-
2009/12/31(木)
へら鮒専門店 柴舟(江戸川区平井)(03-3613-2727)
新年は2日(土)からの営業です。この日の営業時間は10~18時となります。 -
2009/12/31(木)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029)
年始は6日(水)からの営業です。その6~8日には3日間限定の年明けお年玉セールが開催されます。 -
2009/12/25(金)
こだわりの店「黒べゑ」(千葉市) (043-206-4555)
竹竿ページに「心道」「こま鳥」「恵舟」「山彦むらさめ」の新作が更新されています。年末は29日(火)のみお休み、新年は3日(日)より営業いたします。
-
2009/12/23(水・祝)
伊田釣具店(埼玉県川口市)(048-265-3325) 年末年始の御案内
●年内は休まず営業します。平日 21:00まで 日・祝・31日 19:00まで
●年始1月4日 10:00~ ※ネットショッピングも1日~3日まで問合せ、ご返答は出来ません
●2010年度も恒例の開運福袋を販売いたします。価格は3,000円~459,800円まで各数セット用意。
出品一覧・竿春・竿春きよ志・魚集英雄・光竹・瑞雲・弘月・一志・光作・夢釣工房・オノダケース・プライムエリア・夢釣シリーズ・寿華夢
※4日より福袋商品が販売されますが、通販ご希望の方は5日からの受付となります。数量限定のため4日時点で完売している場合があるとのことです。
通販の場合、福袋商品は全て送料・代引き手数料(※ヤマト便正規の金額)は御客様のご負担でクレジットは不可となります。
福袋商品を希望される方はぜひ4日に足を運びたいですね。 -
2009/12/17(木)
伊田釣具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
●伊田釣具店HPにてVIP会員コーナーがUPされました。VIPコーナーを御覧になる場合はメールにて必要事項を記入して配信すると、
パスワード・ IDアドレスが発行されます。(以前送られた方も再度メールが必要とのことです)
竿春・竿春きよ志 掛玉小節、また2010年福袋商材もUPしています。 -
2009/12/17(木)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
来る12月23日(祝)、午前9時~午後6時 同店オリジナル企画として、特設コーナーにおいて紀州和竿師「至連展」が開催される。
高度な火入れ技術と完璧な生地組みにより、極めてクセの出にくい竿として人気の高い和竿作者「至連」が来店し、新作の展示・販売を行う。
また、竹竿に関する相談や来店客の好みに合わせて製作する「オーダー」も受け付ける。この機会にぜひ来店されてはいかがですか。 -
2009/12/17(木)
葉舟工房(川口市)(048-452-8061)
葉舟工房では25周年特別企画として「柊」、「槐」(25%off)、「紅」(20%off)、「水樹」(20%off)、「柊花」(10%off)
を期 間 限 定 スペシャルセール、新製品発売記念として「結」(20%off)、「結」カーボン脚(20%off)を実施しています。
いずれも通信販売限定商品のため、早めにアクセスしてください。 -
2009/12/11(金)
オーツ精工(西東京市) (0424-65-1826)
オーツ精工では底釣り専用の「新へらオモリ」を新発売。このオモリはドボン釣りの中通しオモリで、水深に応じてS、M、Lの3種のサイズを使い分ける。
川、湖、ダム湖、池沼など様々なフィールドで威力を発揮。釣具のデパート上州屋へら鮒コーナーで好評発売中です。 -
2009/12/04(金)
こだわりの店「黒べゑ」(千葉市) (043-206-4555)
竹竿ページに「竹馬」「伊集院」「和彦」の新作が更新されています。 -
2009/12/04(金)
ナカヤ釣具店(埼玉県春日部市) (048-736-2533)
お買い得商品入荷! 小影舟作 竿掛け1本半、玉ノ柄1本物 120,000円
ご来店をお待ちしています。元旦~3日まで休業。 -
2009/12/03(木)
ナオエ釣具店(葛飾区) (03-3608-5353)
同店オリジナルへらウキ「純」底釣りタイプ入荷!ボディサイズ5㎜、10号~15号。この時期の釣りに最適のアイテムです。 -
2009/12/03(木)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
年末ビッグセール開催中!12月2日(水)~12月31日(木)まで。なお、12月22日(火)は営業致します。
シマノ、ダイワの新製品 神威、烈火S 販売中。シマノへらバッグXT・3層竿ケ-ス 40L、50L 各色揃っています。へらうき充実品揃え
特価販売中。今年のニュ-防寒用品も続々入荷中です。ハリス箱60cm¥2,800 大砲万力のしっかりした物が¥6,900
その他、凱、がまかつ、ダイワへらバッグ新製品取り揃えております。ご来店をお待ちしています。 -
2009/11/26(木)
伊田釣具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
●近日、ネットショップ・伊田釣具店HP完全リニューアル致します。
伊田釣具店HPでは会員専用ページも設けましたプレミア的な商品等を記載する予定です。専用ページはID、パスワードが必要です。現在会員登録してあるお客様も再度登録していただければIDパスワードを発行いたします。
●12月5日よりパフォーマンスフェアーを開催致します。
数多くの特典を御用意して皆様のお越しをお待ち申しております。
カタログ御希望の御客様はメール・お電話にて御問い合わせ下さい。 -
2009/11/19(木)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
来る12月23日(祝)、同店オリジナル企画として特設コーナーにおいて「至連展」が開催される。
当日は作者が来店し希望があればオーダーを受け付けるので、ぜひ足を運んではいかがですか。 -
2009/11/19(木)
へら鮒専門店 柴舟(江戸川区平井)(03-3613-2727)
来る12月19日(土)、20日(日)の両日(10時~18時)、同店恒例の竹竿作者「至連」、「世志彦」による「火入れ、込み調整」が実施される。
なお、同店で購入した竹竿に関してはすべて「無料サービス」となるので持参するか、前日までに同店まで送るようにされたい。 -
2009/11/05(木)
ナオエ釣具店(葛飾区) (03-3608-5353)
同店オリジナルへらウキ「純」底釣り用 トップ極細タイプ近日入荷!
同へらウキ「純」宙釣り用 Vセット 5~9号 同へらウキ宙釣り用2枚合わせVライト太さ6、2㎜、
Vフォー太さ6、8㎜ 好評発売中! -
2009/11/03(火・祝)
こだわりの店「黒べゑ」(千葉市) (043-206-4555)
竹竿ページに「小影舟」「楽美正」の新作が更新されています。 -
2009/10/23(金)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
10月24日(土)~ 11月9日(月)までオ-タムセ-ル第2弾を開催いたします。
シマノ、ダイワの新製品 神威、烈火S 販売中。シマノへらバッグXT・3層竿ケ-ス 40L、50L 各色揃っています。へらうき充実品揃え
特価販売中。今年のニュ-防寒用品も続々入荷中です。ハリス箱60cm¥2,800 大砲万力のしっかりした物が¥6,900
その他特価品を多数揃えてご来店をお待ちしております。 -
2009/10/15(木)
伊田釣具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
伊田釣具店ネットショップ に
作者 エサボール 各種入荷いたしました。 -
2009/10/10(土)
こだわりの店「黒べゑ」(千葉市) (043-206-4555)
竹竿ページに「こま鳥」「源一人」「朴生」、箱物ページに「箱雅」の新作が更新されています。 -
2009/10/10(土)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
新商品 へら浮子 弘月「雫(しずく)」
が新発売しました。この浮子は「舞」でカバーしきれない浮子規定に
対応した競技会向きモデルです。舞同様3種類のトップを用意し、限定 夢道楽 弘月「雫」タイプも含めた
4種類よりお好みでお選び下さい。価格は雫が¥6500、夢道楽 弘月は¥6900です。
夢道楽 弘月は数に限りがありますので完売次第終了となります。また、全サイズ完売だった 蒼穹 青 も同時に再入荷しました。
-
2009/10/03(土)
伊田釣り具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
●瑞雲展 開催のお知らせ
日時 平成21年11月6(金)・7日(土)・9日(月)
8日(日)記念釣り大会開催の為定休日出品本数 竿50点以上・竿掛・玉の柄数セット展示
期間中瑞雲展出品作をお買上げの御客様には作者より記念品、伊田釣具店より瑞雲銘入りエサボールをプレゼント致します。
御案内パンフレット御希望の御客様は 御名前・ご住所(〒番号)・ご連絡先明記の上
メールにてご連絡願います。平成21年11月8日(日)
瑞雲展記念懇親釣会開催します。詳しくは こちら まで。 -
2009/10/02(金)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
新商品 へら浮子 弘月「舞(まい)」シリーズ 赤文字・青文字が全サイズ入荷しました!!
グリーンムクは今月中旬入荷予定となっております。価格は1本¥6500(税込)。
そして、限定商品 夢道楽 弘月「雫」(しずく)タイプ も同時に入荷しました。こちらは数に限りがありますので完売次第終了となります。超高性能、最高級感を備え価格はなんと¥6900(税込)とリーズナブルになっております。10月下旬には弘月「雫」シリーズが新発売、入荷します。決まり次第お知らせしますので今しばらくお待ちください。他、ブラック/グリーンなど各カラーも同時入荷。
-
2009/9/21(月・祝)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●9月21日(祝) へら鮒の釣果1号区・トーフ岩下で43~48.5cm、一人で4枚の釣果。最大魚を釣り上げたのは東久留米市の吉澤利明氏。竿は15尺、タナ3.9m。
エサはマッシュの両ダンゴ。日中釣り=10~15時の釣り -
2009/9/21(月・祝)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
凱へらバックセット NEWカラー ブラック/ブラック(ゴールドステッチ)が入荷しました。
オールブラックにゴールドのステッチがアクセントと
なり、綺麗な仕上がりとなっております。
他、ブラック/グリーンなど各カラーも同時入荷。 -
2009/9/21(月・祝)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
シマノNEWロッド「神威」(かむい)
がまかつ「飛翔天」14尺~21尺
ダイワNEWロッド「飛燕峰 烈火S」
それぞれ入荷しました。ぜひご来店ください。 -
2009/9/14(月)
伊田釣り具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
●和彦 竹竿入荷の御案内●竿春・恵舟・魚集英雄・光竹・光司・大和 竿掛入荷の御案内
●高舟作 手作り新案ハリス掛 入荷の御案内
●ネットショップ こま鳥・源一人・魚集英雄・壮志・紀誠集 彫刻名札の御案内
ご来店をお待ちしております。 -
2009/9/11(金)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
紀州和竿「光司」新作が入荷しました。今回入荷したのは「光司」悠(はるか)
の9、10尺です。
調子は9尺・10尺ともに中硬式で、
握りのデザインを別々にしましたのでお好みで選んで下さい。
尺単価は9900円です。 -
2009/9/11(金)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
特価品のご案内
ダイワ「飛燕峰 烈火」を在庫限り50%引きで販売しています。在庫は14尺、18尺、19尺、20尺、21尺です。在庫限りですので、お早めにご来店ください。
-
2009/9/06(日)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
へら浮子[弘月] 「舞(まい)」
シリーズが9月下旬~10月に新発売!! 今回は3タイプ同時に一斉発売となります。
赤は中細パイプ、青は細パイプ、グリーンはグラスムクでお客様のお好みでお選び下さい。
価格は1本¥6500(税込)と新シリーズの浅ダナモデルも低価格とリーズナブルになっております。 -
2009/9/04(金)
こだわりの店「黒べゑ」(千葉市) (043-206-4555)
竹竿ページに「心道」「壮志」、ウキページに「天恵」、箱物ページに「箱雅」の新作が更新されています。 -
2009/9/04(金)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
大好評だったマルキュープライムエリアの限定品「ライトへらバッグ フルセット」が1セットのみ入荷しました!先着1名様に31,600円(税込み)で販売致します。ご注文はお電話でのみ受付ております。FAX・メール・オンラインでのご注文は受付できませんので、ご注意下さい。
先着1名様ですので、売り切れの際はご了承下さい。 -
2009/9/03(木)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
9月5日(土)より、へら鮒フェスタ開催!いよいよ秋のへら鮒釣りシーズン到来。つり具カトウでは、安くて楽しい商品をたくさん揃えてお客様をお待ち致します。
スーパーマジックテントが8500円で5台限定販売、桐ウキ箱5列、8列が2280円、また桐ハリス箱60cmが2280円など
特価品が多数ございます。このイベントをぜひご期待ください。 -
2009/9/03(木)
ナオエ釣具店(葛飾区) (03-3608-5353)
「秋の大売り出し」開催中!ぜひご来店ください。 -
2009/8/28(金)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
マルキュー新エサ「プログラム」 はまとまりがよく、幅広い釣りに活躍するマルキューの自信作です。
カッツケからチョーチンまで単独で使用でき、両ダンゴ用ベースエサとして扱いやすい商品です。
特徴は優れたまとまり感で、今までとは違う新感覚の釣りが楽しめます。「プログラム」と他のマルキューエサ1品以上のお買い上げで、
「プログラムエサボール」をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
数に限りがありますので、エサボールが無くなり次第終了になります。 -
2009/8/25(火)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
「がまへら飛翔天」 の新尺が入荷しています。
7尺と14尺からの中長尺の追加で、充実した品揃えになりました。
オールマイティに使用できる中尺、粘りと力強さが圧巻の長尺が追加されたことで、飛翔天の魅力を十分に楽しむことができます。
早期割引は終了しましたので定価の10%OFFですが、今は全尺揃っておりすぐに発送できます。是非ご検討頂きたい商品です。 -
2009/8/24(月)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
お盆休みの混雑も一段落して、これから秋の本格的へら鮒釣りの静かなシーズンが到来します。つり具カトウでは
へら師皆様のご要望にお応えする魅力ある商品を多数揃えてお待ちしております。マルキューよりダンゴエサ「プログラム」が発売されます。他のマルキューエサ一品と併せて二品で、エサボウルを
プレゼント。数に限りがありますのでお早目に! -
2009/8/17(月)
マルキュー(埼玉県桶川市)(048-728-0909)
マルキューHP内 超人気サイト 「へら鮒天国」 がさらに見やすくなるなど、リニューアルされました。携帯サイトも登場! -
2009/8/14(金)
こだわりの店「黒べゑ」(千葉市) (043-206-4555)
竹竿ページに「小影舟」、「心道」、箱物ページに「箱雅」の新作が更新されています。 -
2009/8/10(月)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 8月11日(火)~19日(水)はお盆休みです
「師光」 の新作が入荷しました。今回も力作揃いで、あらゆる釣り環境に対応できる調子と尺数を揃えました。竹竿の初心者にも扱いやすく、また価格も抑えていますので、お買い求めやすくなっています。魚の浮かせも抜群で、調子を楽しむのにも満足できる一竿です。今回は新作をご購入の方に、もれなく「師光オリジナルTシャツ」をプレゼント中です!
なお、8月11日(火)~19日(水)までお盆休みとなります。FAXやオンラインでのご注文は受付ていますが、お問い合わせの返答や商品の発送などは、休み明けとなります。ご希望の配達日時に沿えないこともございますので、ご了承下さい。
-
2009/8/08(土)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
「若影」 の新品が、尺数に関係なく1本3万円の大特価で販売中です。お盆休みの釣行に、是非お買い求め下さい。
また、8月11日(火)~19日(水)までお盆休みとなります。FAXやオンラインでのご注文は受付ていますが、お問い合わせの返答や商品の発送などは、休み明けとなります。ご希望の配達日時に沿えないこともございますので、ご了承下さい。 -
2009/8/07(金)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
弘月工房より新ブランド 「弘月」
を新たに立ち上げました。現行モデルのグラデーションが入った浮子は「弘月作」。
新ブランド「弘月」は白ボディーのみ。羽根は1本取り6.5ミリの太さで、高性能・高品質・低価格が実現しました。
その記念すべき第1段は「蒼穹(そうきゅう)」赤と青になります。赤は1.5ミリのPCムクトップで、青は1.0ミリのグラスムクを
搭載した新しいタイプの深宙用です。価格は1本6900円(税込)です。 -
2009/8/06(木)
ナオエ釣具店(葛飾区) (03-3608-5353)
ナオエ釣具店 オリジナルへら浮子「純」 NEWモデル 深宙タイプ 2枚合わせ グラストップ
「Vライト」ボディの太さ 6.2 10番~14番 「Vフォー」ボディの太さ 6.8 10番~15番深宙釣りに特に威力を発揮します。
-
2009/8/05(水)
伊田釣り具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
2009年パフォーマンスフェアー特別企画
オノダケース発売20周年記念
3点セット(竿ケース・へらバッグ・クッション)無料注文券
当選者発表
京都府 中路様 -
2009/8/03(月)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
がまかつ「がまへら飛翔天」に新尺7尺・14~21尺が追加販売されます。8月下旬に発売予定ですが、只今ご予約を受付中です。
新尺のご予約の方には、通常販売価格より更に5%割引の特別販売を実施中です。この機会に是非ご予約ください。 -
2009/7/27(月)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
天然木の万力が入荷しました。
今回入荷したのは中~大型万力で、色、形も良く、しっかりとした作りです。価格も18,000円からと、本格的な天然木万力としてはかなりお買得価格となっています。
-
2009/7/26(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月26日(日) の釣果 (敬称略) <加須吉沼は明日27日、割引DAYです>
マックス21 益子 42.1kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
マックス21 馬場 34.8kg 中央桟橋 竿8尺 チャカ天 エサ 両ダンゴ
マックス21 長谷川 32.4kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ●羽生吉沼 7月26日(日) の結果 (敬称略)
KEIZO CLUB 小関 66.27kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ 70cm エサ 両ダンゴ
KEIZO CLUB 新井 64.05kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ 20cm エサ ウドンセット
KEIZO CLUB 戸田 57.34kg 赤城桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 水トロ -
2009/7/26(日)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●7月26日(日) チャリティ-会の釣果
1位 田島氏 28.2kg 80枚(24~33cm) 竿9尺 タナ40cm エサ 両トロロ 南桟橋28番2位 榎本氏 25.2kg 85枚 竿8尺 タナ40cm エサ 両トロロ
3位 坪山氏 24.0kg 75枚 竿8尺 タナ30cm エサ 両ダンゴ・トロ巻き
4位 花里氏 21.5kg
5位 原田氏 21.1kg -
2009/7/25(土)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
ユーズドコーナーで人気の中古カーボンロッドを販売しています。
シマノ 嵐馬 16尺 38、000円 シマノ 閃光G 24尺 41、000円2点とも程度は良好です。通信販売もできます。
-
2009/7/25(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月25日(土) の釣果 (敬称略)
水心会 小川 29.6kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
水心会 山中 25.0kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 80cm エサ 両ダンゴ
水心会 松島 24.6kg 中央桟橋 竿17尺 タナ 1m エサ ペレ宙●羽生吉沼 7月25日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
山根 41.72kg 赤城桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
西村 41.50kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
境野 37.58kg 富士桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/24(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月24日(金) の釣果 (敬称略)杉戸町 島田 50枚 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
杉戸町 古内 46枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ トロ巻セット
●羽生吉沼 7月24日(金) の釣果 (敬称略)
蓮田市 戸塚 71.28kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/23(木)
へらぶな釣専門店ビーズブーン(埼玉県三郷市)(048-959-7799)
へら浮子【忠相】をまとめてお買い上げのお客様に本数に応じて(忠相オリジナルアイテム)を進呈中です。4~6本ご購入で『ロングフェイスタオル』1枚、7~9本ご購入で『キャップorサンバイザー』1個、10本以上ご購入で
『オリジナルシャツ(半袖)』1枚をプレゼント!この機会に是非!。
詳しくはHPをご参照下さい。 -
2009/7/22(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月22日(水) の釣果
蓮田市 戸塚氏 70.55kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
北本市 山野井氏 54.44kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/22(水)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
竹竿作者「壮志」の短竿用 小節竿掛け・玉の柄セットが入荷しました。
厳選された素材とセンスの良いデザインで人気の逸品です。 -
2009/7/22(水)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
7月18日(土)の結果 (敬称略)斉藤和彦 41kg 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
小林賢治 39kg 竿12尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2009/7/22(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月21日(火)の釣果 (敬称略)
岩槻市 十河 130枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 60cm エサ トロロセット
横浜市 ヌイタ 120枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 40cm エサ 両ダンゴ -
2009/7/20(祝)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月20日(祝)の釣果 (敬称略)
海の日大会 浜口 25.8kg さくら桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ オカメセット
海の日大会 田中 25.4kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット
海の日大会 吉住 25.4kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
海の日大会 三田村 23.4kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ オカメセット
海の日大会 宮田 22.0kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット●羽生吉沼 7月20日(祝) の釣果 (敬称略)
クラブEYB 霜田 60.42kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット
クラブEYB 田東 55.25kg 富士桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
クラブEYB 毛利 49.38kg 富士桟橋 竿8尺 タナ 70cm エサ 両ダンゴ -
2009/7/20(祝)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●7月20日(祝)賞金大会の釣果 (敬称略)
1位 遠藤(重) 53.87kg(80枚) 2位 遠藤(健) 53.10kg 3位 高橋 49.62kg釣り方はいずれも竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ 両ダンゴあるいはセット
※7月25日(土)例会予約はありません 7月26日(日)40名様ほど予約 -
2009/7/19(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月19日(日) の釣果
大宮ヘラクラブ 金久保氏 33.90kg 榛名桟橋 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
宮代町 高橋氏 31.50kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ オカメセット -
2009/7/19(日)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●7月19日(日) 四天木会の釣果
1位 猪狩氏 30.4kg 95枚(24~33cm) 竿8尺 タナ1m エサ 両トロダンゴ 南桟橋14番
2位 生出氏 26.8kg 78枚 竿16尺 タナ1m エサ ペレ宙 南桟橋26番
3位 笹田氏 22.0kg 68枚 11尺 タナ1m エサ トロ巻き
4位 小玉氏&佐々木氏 21.9kg -
2009/7/17(金)
伊田釣り具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
本日より3日間、店内特設会場で源一人独創(ひとり)展が開催されています。19日(日)には応援作者も来場予定なので、興味のある方はぜひ足をお運びください。
なお、20日(祝)は竿師も参加しての懇親釣り会が開催されるため、お店は休みとなります。 -
2009/7/17(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月17日(金)の釣果 (敬称略)
熊谷市 鈴木 95枚 さくら桟橋 竿8尺 タナ 1.6m エサ 両ダンゴ
足利市 —- 70枚 中央桟橋 竿19尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
杉戸町 島田 67枚 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ トロロセット -
2009/7/17(金)
HX-JAPAN
忠相09モデル オリジナルキャップ新発売!!
HX-JAPANでは「忠相オリジナルキャップ」の新色を新発売した。今回の新色は「グレー×黒]、「ネイビー×黒」、
「カモフラージュ」の3色。「グレー×黒]、「ネイビー×黒」の特徴は軟らかめの素材にメッシュ加工を施した通気性重視
のモデルで、汗をかきやすい夏場でもサラッと快適に釣技に集中しやすいモデル。
「カモフラージュ」はキャップの後方にメッシュ素材を採用し、デザイン面にも人気のあるカモフラージュカラーを採用。サイ
ズは双方ともフリーサイズ。小売希望価格はオープン価格。また、数量限定となる。 -
2009/7/16(木)
野田幸手園(千葉県野田市)(04-7127-2300)
事務所前の桟橋が木製の新桟橋に組み替えられました。週末から使えるので一番乗りで座ってみては…。
20日(祝)に行われるペア大会はさつき~松桟橋エリアで行われますので、フ
リーの方は事務所前の新桟橋で楽しめます。中尺のペレ宙で良型が揃っています。 -
2009/7/16(木)
吉川へら鮒センター(埼玉県吉川市)(0489-82-2745)
気温が高く、アオコが少し湧きだしたので食いはイマイチですが、それでもトップはメー
ターダナの両ダンゴで50~60枚は釣れています。底釣りはウワズリが激しいですが、エサ、
釣り方を合わせれば釣れるそうなので、征服感が味わえます。静かにノンビリ
、そして手軽に楽しみたい方にはお勧めの釣り場です。 -
2009/7/16(木)
鎌北湖(埼玉県毛呂山町) 雪月花(0492-95-2115) 木陰がいっぱいで大変涼しい
先週の水曜日に降った雨で満水になりましたが、本日の午後より水を落とし始めまし
た。1日約20センチほど減水しますが、食い気には影響ないでしょう。11日(土)
には第一石垣で8尺底釣り、両ダンゴで72枚。翌12日(日)は、もぐらで18尺底
釣り、両ダンゴで115枚。本日も当店の下で12尺、タナ2本の宙釣り両ダンゴで、2時の
時点で100枚オーバーを記録するほど活発にエサを追っています。
週末は混雑が予想
されますので早めにお越しください。 -
2009/7/16(木)
宮沢湖(埼玉県飯能市)(042-973-1313)
15日、Aロープ竹ヤブ前で10尺いっぱいの宙釣り、両ダンゴで103枚、51キロ。桟橋
は25番で9尺いっぱいの宙釣り、両トロロで77枚。
今週末のボート予約状況は土、日曜
日ともに40パイ前後なので余裕があります。祝日はまったく入っていません。
長竿の
チョーチン両ダンゴを楽しんでみてはいかがですか。 -
2009/7/16(木)
奥多摩湖(東京都奥多摩町) 情報 吉川釣り具店(0428-22-2467)
6月中旬から水位が上がり始め、約2mほどの減水。あまり状況はよくなくオ
デコ覚悟の釣りになるが、うまく回遊にぶつかれば40センチオーバーが期待できる。
釣れているのは峰谷などの各上流部で、竿18~21尺の底釣り狙い。 -
2009/7/16(木)
吉森へら鮒センター(栃木県小山市)(0285-28-0073)
●6月21日(日) 月例大会成績 (敬称略)
1位 関 良男 34.3kg 2位 秋山光夫 32.1kg 3位 長谷川政行 23.7kg 4位 吉森重貞 23.5kg 5位 風見 博 23.1kg●6月28日(日) 愛好会大会成績 (敬称略)
1位 田村佐富美 37.8kg 2位 小野武司 31.4kg 3位 金子典男 28.4kg 4位 関 良男 25.7kg 5位 吉羽成之 25.6kg●7月05日(日) 月例大会成績 (敬称略)
1位 田村佐富美 38.7kg 2位 岩瀬 稔 31.1kg 3位 野口信義 26.1kg 4位 金子典男 25.8kg 5位 増倉順一 24.4kg●7月12日(日) ミニ賞金大会成績 (敬称略)
1位 沼口邦夫 34.1kg 2位 田村佐富美 33.4kg 3位 小野武司 25.5kg 4位 五十嵐幸克 25.1kg 5位 関 良男 22.7kg※これからの大会スケジュール
7月19日(日) 月例大会 参加費 3、500円 7月20日(祝) ミニ賞金大会 参加費 2、500円
7月26日(日) 愛好会大会 参加費 3、000円(食事付き) 8月02日(日) 月例大会 参加費 3、500円
8月09日(日) ミニ賞金大会 参加費 3、000円(食事付き) 8月15日(土) 賞金大会 参加費 4、000円 優勝賞金5万円 -
2009/7/16(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月16日(木) の釣果 (敬称略)
熊谷市 杉山 131枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
行田市 山崎 84枚 さくら桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
久喜市 中村 78枚 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ セット
●羽生吉沼 7月16日(木) の釣果 (敬称略)ミニ賞金大会 吉住 67.40kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
ミニ賞金大会 岸 61.25kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
ミニ賞金大会 高橋 52.35kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2009/7/16(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
最近の釣果
7月12日は竿8~9尺、タナ80cm、東桟橋両ダンゴの釣りで50kgの釣果。今後は竿8~9尺、ヒゲトロでチョーチンの釣りもよく、梅雨明け後は例年、竿13尺以上でタナ1mのペレ宙の釣りが高釣果を上げています。昨年の8月第1週の日曜日には70~80kg台が出ています。
-
2009/7/16(木)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
7月11日(土)の結果 (敬称略)
稲村順一 40.8kg 竿14尺 タナ 1m エサ ペレ宙 中央桟橋
杉山達也 37.8kg 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ 中央桟橋
7月12日(日)の結果 (敬称略)
高野 仁 34.5kg 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ 中央桟橋安田文仁 31.9kg 竿15尺 タナ 1m エサ ペレ宙 中央桟橋
-
2009/7/15(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月15日(水) 日研・上野支部の釣果 (敬称略)
瀧瀬 25.7kg(68枚)もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
梓 23.1kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
木島 22.4kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ●羽生吉沼 7月15日(水)の釣果 (敬称略)
山形ひょうたんクラブ 笹原 70.20kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
山形ひょうたんクラブ 須田 66.02kg 富士桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ ペレ宙
山形ひょうたんクラブ 佐藤 61.16kg 富士桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2009/7/14(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月14日(火)の釣果 (敬称略)
大宮天狗会 栃内 43.22kg 富士桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ大宮天狗会 新藤 41.28kg 富士桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
大宮天狗会 鈴木 40.18kg 富士桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2009/7/13(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月13日(月)の釣果 (敬称略)
羽生市 島崎 62枚 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ トロロ
川越市 市村 55枚 もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ●羽生吉沼 7月13日(月)の釣果 (敬称略)
大利根町 田部ヶ谷 57.17kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
行田市 村社 55.29kg 赤城桟橋 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
上尾市 小山 51.33kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/13(月)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●7月12日(日)の釣果
牧野氏 約200枚(24~33cm) 竿8尺 タナ50cm エサ ペレット系ダンゴ 1号桟橋15番 -
2009/7/13(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月12日(日)の釣果 (敬称略)
幸手新水ヘラ研 遠藤 25.05kg 中央桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
館林健友会 岡安 24.10kg 中央桟橋 竿16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
館林健友会 内田 23.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ オカメ
●羽生吉沼 7月12日(日)の釣果 (敬称略)市川市 橋本 54.38kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
古河市 小島 47.80kg 赤城桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
2004年会 木村 47.33kg 富士桟橋 竿10尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2009/7/13(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●7月11日(土)の釣果 (敬称略)
矢部 道満へら鮒会 45.27kg(80枚) 竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ 両ダンゴ、ウドンセット
酒井 道満へら鮒会 44.99kg 竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ 両ダンゴ、ウドンセット太田 道満へら鮒会 41.35kg 竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ 両ダンゴ、ウドンセット
※7月14日(火)平日大会 2500円 7月18日(土)土曜大会 3000円 -
2009/7/13(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月11日(土) ヘラ鮒つれた会 釣果 (敬称略)
加須市 石川 46kg 中央桟橋 竿10尺 タナ 1m エサ ヒゲトロセット
幸手市 秋場 40kg 中央桟橋 竿10尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ蓮田市 遠藤 30kg 中央桟橋 竿15~17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月11日(土)の釣果 (敬称略)
ヤナザキナビスコ 小椋 68.94kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ 90cm エサ 両ダンゴ
ヤナザキナビスコ 小川 55.20kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ 90cm エサ 両ダンゴ
ヤナザキナビスコ 増渕 54.55kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2009/7/10(金)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
紀州和竿 「世志彦」 新作が入荷しました。今回の入荷は「世志彦」たまゆら 口巻9尺です。尺単価は7500円になります。
また、 弘月作 NEW「競」オレンジ、「攻」紫を7月12日まで期間限定サマーセール特価にて発売中です。 -
2009/7/10(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月10日(金)の釣果 (敬称略)
行田市 須藤 101枚 桜桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ ヒゲトロセット
足立区 今尾 70枚 中央桟橋 竿10尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ
羽生市 渡辺 52枚 桜桟橋 竿9尺 タナ いっぱい エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月10日(金)の釣果の釣果 (敬称略)蓮田市 戸塚 70.60kg 富士桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
行田市 村社 54.27kg 赤城桟橋 竿18尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ -
2009/7/10(金)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
7月05日(日)の結果(敬称略)
斉藤和彦 61kg 竿9尺 タナ 1m エサ 両ペレット(泉園ペレット)
大野 洋 53kg 竿15尺 タナ 1m エサ 泉園ペレット50、水200、BBフラッシュ100、浅ダナ一本200、白べら200、軽麩300cc
※ペレット系のエサが好調です。 -
2009/7/09(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月09日(木)の釣果 (敬称略)
熊谷市 杉山 87枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月09日(木)の釣果の釣果 (敬称略) <羽生吉沼は明日10日、割引DAYです>
千葉県 斉藤 39.15kg 富士桟橋 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
千葉県 中村 30.54kg 富士桟橋 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/08(水)
こだわりの店 黒べゑ(千葉市)(043-206-4555)
「心道」 管理釣り場の良型釣りに最適な超硬式胴調子7~11尺。釣り味のある硬式総高野竹8~11尺が入荷。
その他、蒔絵を施した「小影舟」竿掛け・玉の柄セットも近日入荷予定。 -
2009/7/08(水)
三島湖(千葉県君津市)
5日(日)に行われた日研・夏季大会の優勝は、長倉台・三角島前のロープ岸向き、21尺いっぱいの底釣りで21キロ。2位はクジラで15キロ。全体的に低調でしたが、翌日行われたビッグの例会では、試釣した人の予想では釣れて30キロくらいではないかとのことでしたが、雨の影響で釣り人も少なかったこともあり、ウキの動きはよく優勝は桜Bロープのへチ寄り、18尺いっぱいの底釣りで
45キロ。隣も40キロと好調でした。ですが、ドン深の良型1枚800gクラスの魚の居着きのいいポイントでは、ウキの動きは今ひとつなので、新べらが混じるような、たとえば夢の島の旧オダ・新オダ、ブタ小屋下、夫婦上流部のポイントがいいようです。 -
2009/7/08(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月08日(水)の釣果 (敬称略)
愛好会 高山 34.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ 80cm エサ 両ダンゴ
愛好会 豊岡 34.4kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 天々 エサ 両トロロ
愛好会 池田 33.4kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2009/7/07(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月07日(火)の釣果 (敬称略)
羽生市 鈴木 53枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ
上尾市 前島 53枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ
宇都宮 栗原 50枚 もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月07日(火)の釣果 (敬称略)
北本市 山野井 68.62kg 富士桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
さいたま市 牧野 67.01kg 富士桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
館林市 砂賀 65.10kg 富士桟橋 竿8尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ -
2009/7/06(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●7月04日(土)の釣果
41.62kg(65枚)竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ ウドンセット
32.77kg 竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ ウドンセット
29.78kg 竿8~10尺 タナ 1m~チョーチン エサ ウドンセット
※底釣りで40枚、25kg前後の釣果
例会予約は7月11日(土)60名 7月12日(日)50名 -
2009/7/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月06日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 43.8kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
西村 31.4kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
小泉 30.2kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
武井 30.2kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ カッツケ エサ 両トロロ榎本 30.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ コブ巻きセット
●羽生吉沼 7月06日(月)の釣果
栃木市 54.05kg 富士桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/05(日)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●7月05日(日)愛好会月例会の釣果
1位 牧野氏 57.2kg(24~32cmを167枚) 竿8尺 タナ50cm エサ トロ巻きセット 南桟橋12番
2位 福山氏 42.5kg(141枚) 竿8尺 タナ30~50cm エサ 両トロロ3位 栗林氏 42.4kg(100枚) 竿11尺 タナ60cm エサ ペレット系両ダンゴ
-
2009/7/05(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月05日(日)の釣果 (敬称略)
大久保釣友会 浜崎 24.30kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ 天々 エサ オカメセット
大久保釣友会 加藤 23.85kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ 天々 エサ オカメセット
大久保釣友会 遊佐 19.05kg もみじ桟橋 竿11尺 タナ1m エサ 両ダンゴ●羽生吉沼 7月05日(日)の釣果 (敬称略)
チーム釣三昧 藤間 50.43kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット
チーム釣三昧 鈴木 50.13kg 富士桟橋 竿8尺 タナ 65cm エサ ウドンセット
館林 岩瀬 46.17kg 赤城桟橋 竿10尺 タナ 天々 エサ ヒゲセット -
2009/7/04(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月04日(土)の釣果 (敬称略)
坂戸 奥村 52.39kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ トロロ
足利 久保 46.03kg 富士桟橋 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/03(金)
ナオエ釣具店(葛飾区) (03-3608-5353)
ナオエ釣具店オリジナルへら浮子「純」 浅ダナ、深宙、底、底釣り専用PCムク(一部パイプもあります)。4、300円~5、300円で販売。
オーダーメイドも受付中(製作期間は約15日)。修理は1週間以内で即納。他にオリジナルウキ差し(3コ入り360円)、ウキ止め糸(290円)、好評販売中! -
2009/7/03(金)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
6月27日(土)よりBIGサマーセール開催中!
この時期の必須アイテム、OPへらパラソル(90)4700円、同(100)5300円、同(120)6500円。
釣宝パラソル(100)5680円、同(120)5980円。この価格からさらに特価で販売中!ぜひご来店ください。
-
2009/7/03(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月03日(金)の釣果 (敬称略)
行田市 村社 55枚 中央桟橋 竿16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月03日(金)の釣果 (敬称略)
大田原市 橋本 37.38kg 赤城桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/7/02(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月02日(木)の釣果(敬称略)
休並会 秋山 26.0kg 中央桟橋 竿8尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ
休並会 豊田 24.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ
休並会 田口 21.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ
●7月のミニ賞金大会のお知らせ
加須吉沼 7月6日(月) 2000円、20日(祝)は「海の日大会」も兼ねるため 3000円羽生吉沼 7月16日(木)、25日(土) 2500円
-
2009/7/01(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月01日(水)の釣果
館林 川島様 68枚 中央桟橋 竿9尺 タナ1m エサ両ダンゴ
●7月のミニ賞金大会のお知らせ
加須吉沼 7月6日(月) 2000円、20日(祝)は「海の日大会」も兼ねるため 3000円
羽生吉沼 7月16日(木)、25日(土) 2500円 -
2009/6/30(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月30日(火)の釣果 (敬称略)
戸塚 73.14kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
鴻巣 福村 41.54kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ 約2本 エサ 両ダンゴ
坂戸 松崎 41.48kg 榛名桟橋 竿10尺 タナ 1m エサ オカメセット -
2009/6/29(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●6月27日(土)の釣果
64.13kg(109枚) 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●6月28日(日)の釣果
1位 37.69kg 2位 32.63kg (竿8尺9尺 タナ 1mまたはチョーチン エサ 両ダンゴやウドン等セット釣り)
※7月4日(土) 土曜大会 3000円 -
2009/6/29(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●7月のミニ賞金大会のお知らせ
加須吉沼 7月6日(月) 2000円、20日(祝)は「海の日大会」も兼ねるため 3000円
羽生吉沼 7月16日(木)、25日(土) 2500円
●加須吉沼 6月29日(月)の釣果 (敬称略)
上尾市 塚越 60枚 中央桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ 浅ダナ・マッハ・グルバラの両ダンゴ
栄町 磯山 57枚 中央桟橋 竿10尺 タナ 1m エサ ペレット系両ダンゴ
●羽生吉沼 6月29日(月)の釣果 (敬称略) <羽生吉沼は明日30日、割引DAYです>
荒川区 仲居 23.22kg 富士桟橋 竿14尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ -
2009/6/28(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月28日(日)の釣果 (敬称略)
カルソニック 鏡 28.0kg 桜桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット
カルソニック 小林 26.7kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ ヒゲセット
カルソニック 押山 26.0kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット●羽生吉沼 6月28日(日)の釣果 (敬称略)
横浜市 高橋 61.30kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット
U.Uクラブ 小川 41.80kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット
茨城へら研 平山 41.44kg 富士桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット -
2009/6/28(日)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●6月28日(日)チャリティー会(1m規定) の釣果
1位 坪山氏 28.2kg(24~30cmを91枚) 竿10尺 タナ1m エサ 両ダンゴ・トロ巻き 南桟橋14番2位 花里氏 24.6kg(80枚) 竿10尺 タナ1m エサ 両トロロ
3位 榎本氏 19.6kg(63枚) 竿11尺 タナ1m エサ 両トロロ・トロ巻き -
2009/6/27(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月27日(土)の釣果 (敬称略)
加須市 野口 82枚 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ トロコン
羽生市 渡辺 70枚 中央桟橋 竿8.5尺 タナ いっぱい エサ 両ダンゴ吉見町 続 56枚 もみじ桟橋 竿11尺 タナ 1本半 エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月27日(土)の釣果 (敬称略)
賞金大会 三田村 57.27kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ 1本半 エサ オカメセット
賞金大会 吉住 52.33kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ 天々 エサ トロマキ
賞金大会 永井 49.69kg 榛名桟橋 竿8尺 タナ 天々 エサ ヒゲセット -
2009/6/26(金)
黒べえ松本(長野県塩尻市)(0263-58-4694)
「くし玉」
入荷致しました。今回は、扱いやすい”PCムク”も入荷です。野釣りにもオススメです。●釣り場情報 みどり湖・・・水位の増減が有る為、ご釣行の際はお気をつけ下さい。
美鈴湖・・・桟橋を中心に好釣果です。両ダンゴで底~浅ダナで釣れています。スケートセンター下、桑畑周辺でも釣れていますので、釣台もお忘れ無く。
聖湖・・・やや減水した様ですが釣りには問題ないと思います。釣果も安定しています。両ダンゴで釣れていますが、念の為”クワセ”も用意して下さい。
●ミニ大会のお知らせ 次回のミニ大会は、8月23日(日)です。場所・・・美鈴湖 参加費・・・500円 集合時間 AM5:00 納竿 PM2:00
受付は店舗にて行っておりますのでよろしくお願い致します。 -
2009/6/26(金)
千代田湖 千和(山梨県甲府市)(055-251-8444
) 信玄べらとの格闘を…水位は満水なので、千和前、中央、桜並木と広範囲で釣れています。ポイントが広い
ということは魚がそれだけ分散しているので、40キロ以上の爆釣はないものの、平日は30キロ前後、休日で混雑すると15キロぐらいと落ちてしまう。どのタナでもアタリ
が出ているので自分の得意な釣り方、エサで。肉厚の1枚700グラム以上の信
玄べらが揃います。土曜日は予約が少ないのでこの信玄べらのアタリが多く見られます。日
曜日は予約だけで約50パイくらい入っているので、混雑して食い渋り必至。釣行の際
はオカメをお忘れなく。 -
2009/6/26(金)
水元内溜 元禄(東京都葛飾区)(03-609-2731) 都会のオアシス。和舟で…
25日に滝寄りで9尺メーター両ダンゴ、33~44センチと良型が揃い34枚。水
曜日の雨で水が入れ替わり、食いが活発になりました。平均では10枚ぐらいと数的には
不満にかんじますが、傷の少ない尾ビレがピンとした35センチアベレージの良型の引き
の強さ、難しさに釣ったときの感動はひとしお。都会で和舟に乗ってノンビリと楽し
むのもおつなもの… 手すりの上からのオカッパリもできますが、あまり数は釣れないよ
うです。 -
2009/6/26(金)
釣り堀八十八(千葉県印旛郡本埜村)(0476-97-3215) 数釣りが魅力!
アタリを数多くみたい、数を釣りたいという方にお勧めなのがここ八十八。型は8~9
寸級が主体ですが、その分口数が多いので、混雑しても両ダンゴで入れアタリになりま
す。竿は10尺まであれば十分。
暑くて釣りは…と思っている人にはナイター釣りもできます。照明にてらされたウキは
なんともいえない雰囲気を醸しだしてくれます。元気で釣りが大好きな方はダブルヘッ
ダーで楽しんでみては… -
2009/6/26(金)
富里乃堰(千葉県富里市)(0476-92-2281
) 両ダンゴの釣りを
1週間ほど前、急激に水温が低下したため食い渋りがひどく30キロ台がトップでしたが、
水温も回復して食いもよくなりました。数を狙うのであれば10尺前後で。1枚800グラ
ム以上を狙いたいのなら8.9尺いっぱいの深宙釣り。エサはどちらもヤワネバ系の両
ダンゴに反応がいい。土曜
日は予約がないので両ダンゴの釣りの練習になります。日曜日も50~60名なので、朝イチに
出掛ければ深場に入れます。食い渋っていた魚達が目覚めて一斉に口を使い始めるでしょう。 -
2009/6/26(金)
三島湖 房総ロッヂ(千葉県君津市)(0439-38-2558
) 良型が揃う
水は落としておらず満水ですので、ポイントにより型の差はありますが、深
場の宙釣りでは最低でも2枚キロ級と良型揃いで釣れています。23日に行われた例会で
は優勝は夢の島の旧オダで88枚で45キロ。釣り方は11尺いっぱいの両ダンゴ。2位は
桜ロープで14尺いっぱい両ダンゴで39キロと爆釣。長倉台から夫婦上流にかけては昨
年放流された新べらが居着いているため、長竿の底釣りで数釣りが楽しめる。混雑時に
は是非狙ってみたい。土曜日のボートの予約はないのでそれほど混雑しないでしょう。日曜日
は予約だけでいっぱいなので、他の舟宿のボートを借りてください。満水でポイント
も広範囲なので入る場所はいっぱいあります。 -
2009/6/26(金)
豊英湖 ボートセンター(千葉県君津市)(0439-38-2558) 静かな環境のなかで
24日に行われた例会では優勝は川又で17キロ、2位はタツボで16キロ。釣果的には低く感
じますが、満水で魚が散らばっているためで、30キロ以上の高釣果は出ていませんが、本
湖から各上流部までコンスタントに釣れています。型がいいのは本湖。中べら主体な
ので安定した釣果が上がっているのは上流部。タナは3m前後が一番アタリが多
いようです。土、日曜日それぼど予約が入っていないので、静かな環境の中、へら鮒
釣りの原点を思い出しに出掛けてみては… -
2009/6/26(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月26日(金)の釣果 (敬称略)
本沢 羽生市 92枚 中央桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
村社 行田市 75枚 中央桟橋 竿 8尺、16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月26日(金)の釣果 (敬称略)
橋本 栃木県 40.21kg 富士桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/6/25(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月25日(木)の釣果 (敬称略)
村社 行田市 76枚 さくら桟橋 竿 16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
野口 さいたま市 74枚 中央桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 水トロ
山田 東松山市 60枚 中央桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月25日(木)の釣果 (敬称略)
原田 さいたま市 52.13kg 岩手桟橋 竿 8尺 タナ 2m エサ 両ダンゴ -
2009/6/24(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月24日(水)の釣果 (敬称略)
松村 釣り具のおおつか 60.54kg 富士桟橋 竿 10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/6/24(水)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957)
6月27日(土)よりBIGサマーセール開催!
釣宝パラソル、OPパラソル特価にて販売!他に凱へらテントなど特価品多数。お気軽にご来店ください。 -
2009/6/24(水)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
6月12日(金)のゴールデンクラブの結果(敬称略)
白田 孝 52.4kg 竿 9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
縫田眞利 49.2kg 竿 9尺 タナ 1m エサ ウドンセット
富永 勲 43.0kg 竿 10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
6月13日(土)の文鱗会の結果(敬称略)
高野 38.2kg 竿 11尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ、トロ掛け
6月14日(日)の五友会の結果(敬称略)
香取 31.3kg 竿 17尺 タナ 1.2m エサ 両ダンゴ -
2009/6/23(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
6月23日(火)の釣果
60.28kg(107枚) 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ 中央桟橋18番
43.53kg 竿13尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ 中央桟橋28番
6月27日(土)例会予約はありません 6月28日(日)例会予約30名
※平日1500円 土曜・休日2000円 割引券(500円分)進呈中! -
2009/6/23(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月23日(火)の釣果 (敬称略)
本沢 羽生市 69枚 中央桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
村社 行田市 45枚 中央桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月23日(火)の釣果 (敬称略)
西條 杉並区 25.30kg 富士桟橋 竿 8尺、10尺 タナ 2m、チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/6/23(火)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
6月20日(土)の泉園愛好会の結果(敬称略)
大野 洋 42.6kg 竿 14尺 タナ チョーチン エサ ガッテン200+浅ダナ一本400+水250+天々200+バラケマッハ400+軽麩100
関口朋和 36.2kg 竿 9尺 エサ GTS200+パウダーベイトスーパーセット200+水100+スーパーD100
岡田 清 36.0kg 竿 9尺 タナ チョーチン エサ とろスイミー100+粒戦100+水300+パワー・X200+軽麩200+GTS200+セット専用バラケ200 -
2009/6/22(月)
へら鮒専門店 柴舟(江戸川区平井)(03-3613-2727)
来る7月11日(土)、18日(日)の両日(10時~18時)、同店恒例の竹竿作者「至連」、「世志彦」による「火入れ、込み調整」が実施される。なお、同店で購入した竹竿に関してはすべて「無料サービス」となるので持参するか、前日までに同店まで送るようにしたい。
-
2009/6/21(日)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●6月21日(日)千原睦会・南部釣和会 合同例会の釣果 (敬称略)
1位 中村 16.6kg(45枚、24~32cm) 竿7尺 タナ チョーチン トロ巻きセット 南桟橋27番
2位 山根 16.0kg
3位 高沢 13.6kg -
2009/6/21(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月21日(日)加須吉沼の釣果(敬称略)
トーナメント 茂呂 24.6kg 中央桟橋 竿8尺 タナ1m ヒゲトロ
トーナメント 栗原 22.6kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン 両ダンゴ
トーナメント 沢口 22.3kg 中央桟橋 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ
●6月21日(日)羽生吉沼の釣果(敬称略)ななし会 広瀬 48.22kg 榛名桟橋 竿18尺 タナ チョーチン 両ダンゴ
ななし会 蓮見 37.70kg 富士桟橋 竿15~18尺 タナ天々 両ダンゴ
ファイトクラブ 坂井 37.52kg 赤城桟橋 竿8尺 タナ天々 ヒゲセット
※お得な割引DAYサービスを実施中!
【加須吉沼】 6月22日(月) 1日500円 例会1000円 半日はなし
【羽生吉沼】 6月24日(水) 6月30日(火) 1日1000円 例会2000円 半日はなし
※ミニ賞金大会のお知らせ
【羽生吉沼】 6月27日(土) 2500円 -
2009/6/20(土)
増山つり具店(茨城県竜ケ崎市) (0297-66-0544)
毎月1日、15日はオリジナル商品を除いて特価よりさらに10%割引!また、一部へらウキ商品の半額セールも行っています。
なお、ダイワ、シマノカーボンロッド新製品も入荷しています。 足を運んでみてはいかがですか。 -
2009/6/20(土)
へらぶな釣専門店ビーズブーン(埼玉県三郷市)(048-959-7799)
●へら浮子【一志】 底釣り2005入荷致しました。
一志の代表的なアイテム《底釣り2005》。その対応性能は幅広く、管理池から野池まで活躍致します。春夏秋冬のバランスの底釣りはもちろん、厳寒期の段差の底釣りにもご使用頂けます。●2009【ビーズブーン・フェア開催中】 期間は7/31(土)まで!
日頃の感謝を込めて、お買い得価格にてお客様のご来店お待ちしております。
詳しくはホームページにて是非ご確認を!! -
2009/6/20(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899)
●加須吉沼 6月20日(土)の釣果
KATOへら研 小野寺様 17.6kg もみじ桟橋 竿8尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ -
2009/6/19(金)
横利根川 中島屋(茨城県稲敷市)(0299-78-2621)
厳寒期のイメージが強い横利根ですが、一年の中で一番爆釣に沸くのがこの梅雨時期
。例会も少なく、静かに水郷情緒ある釣りが堪能できます。静かに
といってもウキは活発に動き、エサが合えば80枚以上も釣れています。舟がビッシリ並ば
なければ8尺メーターでウキは動きっきり。カラツンが多いようなら12尺前後と長くして、沖目の素直な魚を狙ってみてください。混雑時も竿は長めで、タナ2
本ぐらいの方が寄りすぎないぶん釣りやすいようです。型も2枚キロクラスと良型が
揃っています。土、日曜日はそれほど予約が入っていないので、夏の横利根を
楽しんでみてはいかがですか。 -
2009/6/19(金)
西湖・石切 青木ヶ原ドライブイン(山梨県南都留郡) (0555-82-2502)
5月の終わりの頃は日並みがいい日は良型揃いで85枚という日もありましたが、6月に
入ると不調になってしまい、18日のトップは第2出っ張りで18尺いっぱいの宙釣り両ダ
ンゴ、型は不揃いで14枚。それほど釣れていませんが、石切独特の素晴らしいロケーショ
ンなら、たとえ数が釣れなくても遊び釣りなら満足できるのではないでしょうか。朝、夕はモジリも盛んで魚はいるが食わない
状態ですが、その魚が突然食い出すのも自然ならでは。週末はそれほど混雑しそうもな
いので出掛けてみては… -
2009/6/19(金)
間瀬湖 一力(群馬県本庄市)(0495-72-1314)
水位は50センチぐらいの減水だが、食いは活発で50~100枚ぐらい釣れている。舟着き
場前の西ロープで数を狙うのであれば10~12尺いっぱいの宙釣り。型、釣趣を求める
のであれば18~21尺いっぱいで、あまり釣られていない綺麗な魚が主体とな
る。エサは混雑しても両ダンゴの方が安定している。土曜日はほぼいっぱいでボート
の空きがないが、日曜日は余裕がある。周りを山に囲まれた独特の雰囲気のなかで、
透明度が高い綺麗な湖水にウキを浮かべて、チョーチン釣りを堪能してみてはいかが…深
場から釣り上げる感触に心が踊るはずだ。 -
2009/6/19(金)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
カッツケから底釣りまでどのタナでもウキの動きは活発。愛好会でも優勝は8
尺のメータートロダンゴで64キロ、2、3位は両ダンゴで60キロ台と食いはいい。休日
の例会でも50キロ以上釣れていて、15尺前後でタナ1本半前後のペレ宙は良型が揃
う。平日だと寄りすぎてかえって釣りづらく感じてしまい、土、日曜日の混雑したと
きの方が魚が分散されるので素直なアタリがウキに現れて釣趣ある数釣りが楽しめる。 -
2009/6/19(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月19日(金)の釣果 (敬称略)
溝井 さいたま市 47枚 さくら桟橋 竿 11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ青木 白岡町 43枚 さくら桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月19日(金)の釣果 (敬称略)
原田 さいたま市 55.65kg 岩手桟橋 竿 8尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ
※加須吉沼よりお知らせ
7月20日(月・祝)に「海の日大会」を開催致します。只今、前売り券を発売中です。
参加費3,000円(釣り代、参加費代)
内容はミニ賞金大会と同じように行います。賞金が若干多いと思います。詳細は
加須吉沼管理事務所までお願いします。 -
2009/6/18(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月18日(木)の釣果 (敬称略)
栗原 宇都宮市 54枚 もみじ桟橋 竿 8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
桜井 墨田区 52枚 もみじ桟橋 竿 9尺 タナ チョーチン エサ オカメセット
●羽生吉沼 6月18日(木)ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
沼口 65.86kg 富士桟橋 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ吉住 61.19kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
牛山 55.51kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/6/17(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月17日(水) (敬称略)
川島 館林市 58枚 もみじ桟橋 竿 9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月17日(水)の釣果 (敬称略)大石 横浜市 51.11kg 富士桟橋 竿11尺 タナ1m 両ダンゴ
-
2009/6/17(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●6月17日(水)の釣果
1号区で44~45.5cmが2枚の釣果。水温18℃。 最大魚を釣り上げたのは国立市の関 国利氏。竿は11尺、タナ2mの底ぎり。
エサはマッシュ、もじり、赤べらの両ダンゴ。
※ラインが細いとノされて切られます。道糸3号、ハリス2号、ハリはサイト17号を使用。 -
2009/6/16(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●羽生吉沼 6月16日(火)の釣果 (敬称略)
小林 世田谷区 34.01kg 富士桟橋 竿9尺 タナチョーチン 両ダンゴ
野村 世田谷区 32.56kg 富士桟橋 竿9尺 タナチョーチン 両ダンゴ -
2009/6/16(火)
伊田釣り具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
●夢坊新作入荷の御案内(作者来店21日神扇池にて釣り会を致します)。
●7月20日源一人独創展記念釣り会 を開催いたします。作者も来店致します。
●弘月 旧タイプを最終処分価格にてご提供!通常価格より30%OFFにて販売致します。
●パワー系の釣りに最適!今、人気アイテム!汀はこちら まで。 -
2009/6/15(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月15日(月)「ミニ賞金大会」の成績 (敬称略)
吉住 37.6kg 中央桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
片井 32.0kg 中央桟橋 竿 9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
渡辺 31.7kg 中央桟橋 竿 18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
境野 31.2kg 中央桟橋 竿 17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
上野 28.2kg もみじ桟橋 竿 8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット●羽生吉沼 6月15日(月)の釣果 (敬称略)
成瀬 栃木県 38.21kg 富士桟橋 竿17尺 タナチョーチン 両ダンゴ -
2009/6/15(月)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●6月14日(日)の釣果 (敬称略)
ときがね会 1位 猪狩 40.4kg(127枚、24~33cm) 竿9尺 タナ25~60cm トロダンゴ 南桟橋2番
ときがね会 2位 斉藤 31.4kg(97枚) 竿8尺 タナかっつけ 両ダンゴ
ときがね会 3位 堀切 31.2kg(95枚) 竿7尺 タナかっつけ 両ダンゴ一般 牧野 半日120枚 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ 3号桟橋57番
-
2009/6/15(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月14日(日)の釣果 (敬称略)
足二釣友会 増島 27.2kg 中央桟橋 竿8尺 タナ天々 セット
足二釣友会 竹田 22.2kg 中央桟橋 竿8尺 かっつけ 両ダンゴ足二釣友会 宮本 19.7kg 中央桟橋 竿8尺 かっつけ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月14日(日)の釣果 (敬称略)
メイワ・スプラッシュ 田村 36.00kg 富士桟橋 竿8尺 タナチョーチン ウドンセット -
2009/6/15(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
6月14日(日)の釣果
56.62kg 竿8尺 タナ1m、チョーチン エサ ウドンセット、両ダンゴ 中央桟橋39番 90枚
49.15kg 竿8尺 タナ1m、チョーチン エサ ウドンセット、両ダンゴ 中央桟橋3番48.69kg 竿8尺 タナ1m、チョーチン エサ ウドンセット、両ダンゴ 中央桟橋22番
底釣りでは釣れている人で40~50枚の釣果。
6月20日(土)土曜日大会 6月21日(日)例会予約50名
※平日1500円 土曜・休日2000円 割引券(500円分)進呈中! -
2009/6/13(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月13日(土)の釣果 (敬称略)
加須市 野本 90枚 さくら桟橋 竿8尺 タナチョーチン 両トロロ騎西町 中村 90枚 さくら桟橋 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ
川崎市 磯部 90枚 中央桟橋 竿9尺 タナ1m 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月13日(土)の釣果 (敬称略)
小山 亀山 38.38kg 榛名桟橋 竿18尺 タナチョーチン 両ダンゴ
太田市 猪俣 38.06kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ90cm 両ダンゴ
※加須吉沼 7月割引DAY 7月2日(木)、14日(火)、27日(月) 釣り代1日500円 -
2009/6/12(金)
松原釣具店(埼玉県草加市)(048-941-9029) 火曜日定休
へら浮子【弘月作】汀は天々パワーセット用、漣は長竿浅ダナ用で両方とも太パイプですので盛期にピッタリです。
また、青春は細パイプ仕様のオーソドックスモデルで底でも宙でも使えます。セール商品では誠・冠・冠PCがセール特価1本¥6150と大好評です。こちらは完売しだい終了となります。
【凱へらバックセット】が5月下旬に入荷しました。人工皮革コードレを仕様しており、軽くて雨にも強く、型くずれしにくい素材です。カラーも6パターンですのでお好みでお選び下さい。 -
2009/6/12(金)
土方つり具店(東京都東村山市)(042-391-0793)
紀州和竿「夢坊」の新作が入荷しました。今回入荷したのは「夢坊」別作 紫苑(しおん)の8、9、10尺です。
総塗りでめずらしい紫色の研ぎ出しになっています。尺単価は11000円です。 -
2009/6/12(金)
へらぶな釣専門店ビーズブーン(埼玉県三郷市)(048-959-7799)
竿春【大和】ニューアイテム入荷致しました。
竿掛は当店オリジナルカラーの総塗り(レッド)と、笛巻(レッド)です。
合成竿は、オリジナルカラーの竹冠【別造り】総塗(ブラウン×オレンジ)9尺、竹冠口巻8・9・10尺、笛巻8尺です。
へら浮子【俊作】人気の『パワージェネレーション』、『パワーセット』各種入荷致しました。 -
2009/6/12(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●6月12日(金)の釣果
栃木 橋本様 51.57kg 富士桟橋 竿8尺 タナ天々 エサ両ダンゴ
福島 遠藤様 44.06kg 富士桟橋 竿18~10尺 タナ天々 エサ両ダンゴ -
2009/6/11(木)
黒べえ松本(長野県塩尻市)(0263-58-4694)
「芸舟」 入荷致しました。今回は総塗りも入荷致しました。
尺単価は8500円です。調子等はお気軽にお問い合わせ下さい。お買い上げ合計金額、2万円以上で送料無料。代引き手数料も、3万円以上で無料です。
●6月7日(日) 第二回 黒べえ松本 ミニ大会 美鈴湖 ウテナ荘下桟橋の結果
週末になると雨天が続いていたのですが今回は天候に恵まれました。釣果は伸び悩みましたが、一日中タナを問わずアタリが続きました。トップは浅ダナのセット。
両ダンゴのチョーチン、底のダンゴも型が良かったのですが数が伸びませんでした。
優勝10・7kg (浅ダナセット) 2位9・9kg(底) 3位9・7kg(底~チョーチン 両ダンゴ) 4位8・5kg(底 両ダンゴ) 5位6・9kg(底 両ダンゴ)
※次回のミニ大会は、8月です。詳細が決まり次第改めてお知らせいたします。受付は店舗にてお願い致します。 -
2009/6/11(木)
吉森へら鮒センター(栃木県小山市)(0285-28-0073)
●5月31日(日) 底釣り大会成績 (敬称略)
1位 岩井三津男 34.8kg 2位 岩瀬 稔 34.5kg 3位 田村佐富美 33.5kg 4位 長谷川正行 26.2kg 5位 小林 勇 23.9kg●6月7日(日) 月例大会成績(敬称略)
1位 金子典男 46.6kg 2位 小野武司 32.9kg 3位 田村佐富美 30.9kg 4位 杉田正美 26.4kg 5位 永野公三 24.7kg
※これからの大会スケジュール
6月14日(日) ミニ賞金大会 参加費 3、000円(食事付き) 6月21日(日) 月例大会 参加費 3、500円
6月28日(日) 愛好会大会 参加費 3、000円(食事付き) 7月05日(日) 月例大会 参加費 3、500円 -
2009/6/11(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●羽生吉沼 6月11日(木)の釣果 (敬称略)伊奈町 勝山 45・81kg 富士桟橋 竿 8尺 タナ カッツケ20cm エサ 両ウドン(マブシ粉)
●加須吉沼 6月10日(水)の釣果 (敬称略)
75枚 さくら桟橋 竿 9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
本沢 羽生市 62枚 中央桟橋 竿 14尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月10日(水)の釣果 (敬称略)
青木 吉沼愛好会 67・80kg 赤城桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ両ダンゴ
野口 吉沼愛好会 65・74kg 富士桟橋 竿 11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
加藤 吉沼愛好会 55・74kg 富士桟橋 竿 8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2009/6/10(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●6月10日(水)の釣果
青田沖で43~48cmが5枚の釣果。水温17.9℃。 最大魚を釣り上げたのは昭島市の益尾勝巳氏。竿は13尺、タナ1~1.2mのカッツケ釣り。エサはマッシュの両ダンゴ。前日の午後から10日の午前中の釣果。
※ラインが細いとノされて切られます。道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケかサイトの16~17号がお勧め。 -
2009/6/10(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月9日(火)の釣果 (敬称略)
中村 久喜市 83枚 さくら桟橋 竿 8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
後藤 桶川市 60枚 さくら桟橋 竿 8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
関根 桶川市 59枚 中央桟橋 竿 16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月9日(火)の釣果 (敬称略)
小林 世田谷区 37・35kg 富士桟橋 竿 9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2009/6/09(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
6月9日(火)の釣果
平日大会 木下様 49.83kg 竿9尺 タナ1m ひげトロセット 中央100番 86枚
平日大会 吉住様 46.32kg 竿8尺 タナ天々 ウドンセット 中央97番
平日大会 金子様 44.85kg 竿8尺 タナ1m
※平日1500円 土曜・休日2000円 割引券(500円分)進呈中! -
2009/6/09(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●6月8日(月)の釣果青田沖ドン深で44~46cmが8枚の釣果(10名中)。水温17.7℃。 最大魚を釣り上げたのは綾瀬市の菅野 孝氏。竿は12尺、タナ1.2mの宙釣り。日中釣り。乗込み中!
※ラインが細いとノされて切られます。道糸3号、ハリス2号、ハリはサイト17号、エサはマッシュ・もじり・赤べら少々のミックスがお勧めです。 -
2009/6/09(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●6月8日(月)の釣果
太田市 吉野氏 67.80kg 赤城桟橋 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ
太田市 小沢氏 65.88kg 赤城桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
つり具のおおつか 松村氏 62.54kg 富士桟橋 竿10尺 いっぱい 両ダンゴ※お得な割引DAYサービスを実施中!
【加須吉沼】 6月12日(金) 6月22日(月) 1日500円 例会1000円 半日はなし
【羽生吉沼】 6月24日(水) 6月30日(火) 1日1000円 例会2000円 半日はなし
※ミニ賞金大会のお知らせ
【加須吉沼】 6月15日(月) 2000円
【羽生吉沼】 6月18日(木) 6月27日(土) 2500円 -
2009/6/08(月)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●6月7日(日)「愛好会」月例会の釣果 (敬称略)
1位 斉藤 47.0kg(136枚、24~36cm) 南桟橋1番 竿 7尺 タナ 50cm エサ 1本バリ ダンゴ
2位 田野 44.9kg(132枚) 竿 7尺 タナ 40cm エサ 1本バリ ダンゴ
3位 牧野 43.9kg(130枚) 竿 7尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ、トロ巻き
4位 坪山 43.3kg
5位 廣部 41.5kg -
2009/6/08(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月7日(日)の釣果 (敬称略)
塩島 かわせみ会 41.2kg さくら桟橋 竿 9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
小川 かわせみ会 21.3kg さくら桟橋 竿 10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月7日(日)の釣果 (敬称略)新井 鴻巣市 43.48kg(最大2336g) 125番 竿 8尺 タナ カッツケ30cm エサ ウドンセット
阿部 古河市 40.93kg(最大951g) 159番 竿 8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
桜井 チームインペリアル 39.33kg(最大1383g) 427番 竿 8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2009/6/08(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●6月7日(日)の釣果
青田沖で43~49.7cm(最大2.3kg)が7枚の釣果(15名中)。水温17.5℃。最大魚を釣り上げたのは世田谷区の西 紀正氏。竿12尺、タナ1.2mの宙釣り、道糸3号、ハリス2号。前日午後から7日午前中の釣果。エサはマッシュ、もじり、赤べら少々。グルテンの食いはよくない -
2009/6/08(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
6月6日(土)「土曜日大会」の釣果 (敬称略)
吉住 43.63kg(70枚) 竿 8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット 中央桟橋91番
山壁 41.75kg 竿 8尺 タナ 1m エサ ウドンセット 中央桟橋64番
片井 36.01kg 竿 8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット 中央桟橋92番
※予約状況 6月13日(土) 30名 6月14日(日)70名 -
2009/6/06(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●6月6日(土)の釣果
青田沖で43.5~46cmが9枚の釣果(11名中)。水温17.3℃。最大魚を釣り上げたのは大田区の名越昌明氏。竿は13尺、タナ1.2mの宙釣り。前日午後から6日午前中の釣果。日中釣りはマッシュの両ダンゴがいい。※浅いタナで食っているため、まだ大型の食いは続きます! -
2009/6/06(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月6日(土)の釣果 (敬称略)
富士へら研 小峰 21.75kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ0.9m 両ダンゴ
富士へら研 西山 20.35kg もみじ桟橋 竿7尺 タナ1.5m 両トロロ富士へら研 千葉 19.10kg もみじ桟橋 竿15尺 チョーチン 力玉セット
●羽生吉沼 6月6日(土)の釣果 (敬称略)
西上尾へら研 配島 63.73kg 富士桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
騎西町 野口 61.97kg 榛名桟橋 竿18尺 天々 両ダンゴ -
2009/6/05(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月5日(金)の釣果熊谷市 鈴木氏 60枚 もみじ桟橋 竿8尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月5日(金)の釣果
蓮田市 戸塚氏 212番 94枚 60.54kg 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※お得な割引DAYサービスを実施中! 【加須吉沼】 6月12日(金) 6月22日(月) 1日500円 例会1000円 半日はなし
【羽生吉沼】 6月8日(月) 6月24日(水) 6月30日(火) 7月10日(金) 7月22日(水) 7月30日(木) 1日 1000円 例会2000円 半日はなし -
2009/6/04(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899)
●6月4日(木)の釣果 (敬称略)
騎西町 吉田 100枚 もみじ桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ 天々・ガッテン・マッハさいたま市 神田 65枚 中央桟橋 竿 9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
鷲宮町 岸 60枚 もみじ桟橋 竿13尺 タナ 天々 エサ 両ダンゴ
※加須吉沼 平日料金 1000円(年齢は問わない) 土・日・祝日料金 1日 1500円 半日 1000円
女性 ・中学生も上記と同じ料金、小学生は1000円(1日料金のみ) -
2009/6/04(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
6月2日(火)の釣果
61・61kg(103枚) 中央桟橋51番 竿 8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
54・72kg 中央桟橋28番 竿 9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ※6月6日(土) 土曜日大会開催 参加費 3、000円 受付 5時30分 ※6月9日(火) 平日大会開催 参加費 2、500円 受付 6時
大会はともに中央桟橋の一部を使用。受付順での入場となる。 -
2009/6/04(木)
つり具カトウ(千葉県市川市)(047-377-2957) へらバッグ続々入荷!
凱(かちどき) へらバッグセット 3層ケース 53、000円 他に、がまかつ、シマノ、ダイワ新製品も続々入荷中!
-
2009/6/04(木)
へら学の森 泉園(茨城県龍ヶ崎市)(0297-64-0308)
●5月30日(土)の釣果 (敬称略)
岡田 33kg(54枚) 竿 9尺 タナ チョーチン エサ 粒戦100cc+とろスイミー100cc+水300cc+パワーX200cc+GTS200cc+セット専用バラケ200cc 太田 30・6kg 竿 9尺 タナ 1m エサ バラケマッハ2+もじり2+ダンゴの底釣り夏0・5+水1
●5月31日(日)の釣果 (大型5枚検量) (敬称略)
橋本 清 5・7kg 仁平政治 5・7kg -
2009/6/03(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月3日(水)の釣果 (敬称略)横山 邑楽町 51枚 もみじ桟橋 竿 11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 6月3日(水)の釣果 (敬称略)
宮崎 入間市 71・83kg 榛名桟橋 竿 8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
竹谷 板橋区 68・25kg 赤城桟橋 竿 11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
鈴木 千葉市 52・79kg 富士桟橋 竿 8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
●加須吉沼 6月1日(月)の釣果 (敬称略)
1位 悠久礼会 浜崎 24・0kg もみじ桟橋 竿 12尺 タナ チョーチン エサ 角フ
2位 悠久礼会 田島 21・0kg もみじ桟橋 竿 9尺 タナ 1m エサ 角フ
3位 悠久礼会 大熊 19・0kg もみじ桟橋 竿 8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2009/6/01(月)
伊田釣り具店(埼玉県川口市)(048-265-3325)
●パフォーマンスフェア 開催中。期間6月1日~7月31日まで。数多くの特典を御用意してお待ちいたしております。
●7月17~19日「源一人 独創展」 を開催いたします。作者も来店致します。※19日は記念釣り会のため作者は店頭にはおりません。店は営業致します。
●記念釣り会の参加者を募集いたします。
日時:7月19日 海の日 場所:群馬県 三名湖 桟橋 募集人数:最大50名 参加費:5,000円(釣り場代・食事代・賞品代含む) 参加資格:竹竿を使用のこと(冴不可) 参加ゲスト:源一人・こま鳥・壮志・魚集英雄
※参加御希望の方は、まずはお電話下さい。
●伊田釣具店ネットショップ において オリジナル印傳風 各ケース入荷しました。 -
2009/6/01(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●6月1日(月)の釣果
青田沖で44~49cmが0~2枚の釣果(小べら26~39cmは3~57枚)。最大魚を釣り上げたのは大田区の折腹秀男氏。
竿は12尺、タナ1.5mの宙釣りでエサは両ダンゴ。前日午後から6月1日午前中の釣果。 -
2009/6/01(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(0480-61-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(0485-65-1224)
●加須吉沼 6月1日(月) ミニ賞金大会の釣果 (敬称略)
1位 須賀 61・0kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ1m エサ両ダンゴ
2位 吉住 51・0kg 中央桟橋 竿8尺 タナチョーチン エサバラケ&オカメ
3位 片井 41・6kg 中央桟橋 竿8尺 タナチョーチン エサバラケ&オカメ
4位 牛山 38・6kg 中央桟橋 竿9尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ
5位 島崎 37・2kg もみじ桟橋 竿8尺 タナチョーチン エサ両トロロ
●羽生吉沼 6月1日(月)の釣果 (敬称略)
1位 荒川区・仲井 61・87kg(95枚) 竿9尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ2位 みずも会・長谷川 50・35kg(74枚) 竿9尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ
3位 みずも会・柿崎 35・84kg(57枚) 竿10尺 タナチョーチン エサ両ダンゴ -
2009/5/31(日)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
●5日31日(日)の釣果 ACクラブ
優勝 平山氏 44.4kg 118枚 南桟橋24番 10尺 タナ1.1m 両ダンゴ 型は24~36cm
2位 佐久間氏 35.6kg 108枚 1号桟橋12番 7尺 タナ50cm 両ダンゴ
3位 梶ヶ谷氏 35.0kg 103枚 南桟橋5番 8尺 底 両ダンゴ4位 川原氏 29.2kg 5位 池田氏 28.4kg
-
2009/5/30(土)
マルキュー(埼玉県桶川市)(048-728-0909) PRIME AREA HERA FESTA 2009 参加者募集!
マルキュー株式会社では、平成21年8月8日(土)、三川フィッシュパークにおいて「PRIME AREA HERA FESTA 2009」を開催します(個人戦、ペア戦)。
参加資格はPRIME AREA「ライトへらバッグセット(へらバッグとロッドケース)」所持者(ペアの場合は2人とも)で、その他の開催要項は こちら です。 -
2009/5/30(土)
へらぶな釣専門店ビーズブーン(埼玉県三郷市)(048-959-7799)
○へら浮子【忠相】100本入荷致しました。
当店お勧めアイテム『ツアースペック・アローG(規格外)2XO&3XO』、只今人気急上昇『ツアースペック・F』各種入荷致しました。
○【シマノ】へら竿、話題の融合竿『天舞』(テンブ) 9&10尺入荷致しました。ニューアイテム・へらバックXT“シャイニングオレンジ” 各種好評販売中です。 ○梅雨対策は万全ですか? 各種テント&パラソル 特価にて販売中です。 -
2009/5/30(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
5月30日(土)の釣果
55.89kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ 中央 15番 キャスティングへら大会
50.46kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ 中央117番 キャスティングへら大会
※6月6日(土)土曜大会 5時半より受付 3000円 大会席と一般席は区切ります。 -
2009/5/29(金)
マルキュー(埼玉県桶川市)(048-728-0909) 「ペアへら鮒釣り大会」 参加者募集!
マルキュー株式会社では、今年も7月20日(祝)千葉県・野田幸手園において「第16回 わくわくフィッシングフェスティバル ペアへら鮒釣り大会」を開催します。参加希望の方は早めに応募してください。開催要項は こちら です。
-
2009/5/29(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
乗込み中!
●5月29日(金)の釣果
青田沖で44~49.5cmが4枚の釣果(入釣者5名。最大2.3kg)。水温16.8℃。最大魚を釣り上げたのは足立区の吉岡氏。竿は12尺、タナ1mのかっつけでマッシュの両ダンゴ。28日午後から29日午前中の釣り。※またまた好調との情報が入りました! -
2009/5/28(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
大型乗込み中!
●5月28日(木)の釣果
一号区と青田沖で43~47cmが6枚の釣果(入釣者7名)。最大魚を釣り上げたのは府中市の木下マサエさん(女性)。
竿は10尺、タナ1.8mの宙でマッシュの両ダンゴ。日中釣り。水温16.8℃。
●5月26日(火)の釣果
青田沖で43~45.5cmが3枚の釣果。最大魚を釣り上げたのは国立市の関氏
竿は11尺、タナ5尺(1.5mの宙)でマッシュの両ダンゴ。日中釣り。水温16.8℃。 -
2009/5/28(木)
吉森へら鮒センター(栃木県小山市)(0285-28-0073)
5月17日(日)月例大会の結果(敬称略)
1位 吉森重貞 40.8kg 2位 田村佐富美 37.3kg 3位 永野公三 35.5kg 4位 野口信義 34.5kg 5位 関 良男 34.2kg
5月24日(日)愛好会大会の結果(敬称略)
1位 諏訪昌宏 45.4kg 2位 関 良男 32.9kg 3位 吉森重貞 31.8kg 4位 田村佐富美 30.6kg 5位 梅沢和夫 29.8kg
*5月31日(日)底釣り大会3500円 6月7日(日)月例大会3500円
*6月14日(日)ミニ賞金大会3000円(食事付) 6月21日(日)月例大会3500円 6月28日(日)愛好会大会3000円(食事付) -
2009/5/28(木)
伊田釣り具店(048-265-3325)
○有働作 弓万力入荷 弓万力、杜松 大砲 弓万力が入荷しました。
○プライムエリアマルチシート も入荷しました。
○お待たせしました。へら浮子一志 第1弾(KAI・エキサイト) 入荷しました。○これからの時期に欠かせないアイテム レイバン2009年新製品入荷しました。ぜひクリックしてみてください。
-
2009/5/27(水)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
「廣茂 新品 竿受玉柄セット 特別販売リスト」を当店HP「竹竿、コレクション品」ページに掲載しました。
25,000~2,8000円とお安くなっています。口巻、段巻、総塗りと様々で、バリエーションに富んでいます。特に造り節は見事で、一見造り節とはわからないほど。この機会に是非ご検討頂きたいと思います。 -
2009/5/25(月)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
新しいナイターウキ 「引-かんざしタイプ」 は、川など流れのある場所でのナイターに最適で、威力を発揮します。IKTUSの製品で、新開発TOPのため、30~40時間連続使用可能です。3色5点灯で、ナイターでも高度な釣りが楽しめます。
シマノ新製品カーボンロッド「翼」 は、扱いやすい先調子で、15尺で64g、21尺でもわずか100gと、かなり軽量です。27尺までの規格で、長時間の釣りや、女性や子供など弱力でも扱える竿になっています。 -
2009/5/25(月)
釣り堀八十八(千葉県印旛郡本埜村)(0476-97-3215)
5月30日(土)に「ナイター開幕大会」を開催します。参加費4000円、豪華食事付き、
受付開始15時30分、競技時間16~21時まで。
本誌・モロも参戦を予定
。
暗闇のなかに、照明で照らされたウキがポッカリと浮かび上がる姿は幻想的です。日
中とは違った釣趣が味わえます。
まだ夜は冷えるので厚手のジャンバーを用意のうえ、ぜひともご参加ください。
翌日の31日からナイター営業が始まります。釣り時間は16~21時まで。料金1500円。
ナイターのみ月曜日定休です。 -
2009/5/25(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●本日5月25日の釣果
青田沖で30~45.5cmが0~5枚の釣果。最大魚を釣り上げたのは八王子市の城戸氏
竿は12尺、タナ4尺(底ちょい切り)、道糸3号、ハリス2号を使用。日中釣り。水温16.5℃。 -
2009/5/25(月)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
5月24日(日)の釣果
19.3kg 型 24~30cm 数 約60枚 9尺 底 両ダンゴ 南桟橋21番18.4kg 数 約60枚 8尺 底 両ダンゴ 南桟橋19番
17.1kg 数 約55枚 16尺 底 両グル、両ダンゴ 南桟橋23番 -
2009/5/25(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 毎週水曜日定休
5月23日(土)の釣果
50.68kg 竿8尺 1m 両ダンゴ 中央97番
44.65kg 竿8尺 1m 両ダンゴ 中央14番
予約状況 5月30日(土)90名様 5月31日(日)予約ありません。※現在、平日料金1500円(割引券ご利用の場合は1日1000円で入場できます) 土曜、休日2000円。土曜、休日とも混雑しません。なお、次回使用の割引券進呈中。例会予約募集中。
-
2009/5/22(金)
三島湖 ともゑ釣り舟店(千葉県君津市) (0439-38-2544
)
水位は1.7m減水で毎日約20センチずつぐらい落ちていますが、食いは順調です。50~60
枚ぐらい釣れていて、この枚数で楽に30キロは越える良型が揃います。ここへき
て18尺いっぱいでもアタリが出るよ
うになりました。
しかし、安定しているのは9~12尺いっぱいのライン。エサ
は両ダンゴでよく、合わないとサワリが出ない難しさがありますが、これを克
服できれば、釣れたというよりも釣ったという達成感を味わえます。
ポイント差はそれほどなくブタ小屋下、三ッ沢、鳥小屋とどこも良型揃いで、風が
弱ければお勧めなのがロクロ沢。
明日の予約は40パイ、日曜日もそれほど入っていないようなので静かに野釣り
場日本一の釣りを堪能できるはず。豪快なアタリを楽しんでみてくださ
い。 -
2009/5/22(金)
精進湖(山梨県)
20日に行われた関べらの例会では、本誌でお馴染みの戸張さんが松の木前で17尺いっぱ
いの底釣りで30kg台で優勝しました。エサは両ダンゴ。16日(土)に真冬並みの冷たい雨が降り、その影響からかレーク下などの浅場に居着いていたハタキ前の腹パ
ンはどこかへ移動してしまったようですが、深場の宙釣りポイント、大割、小割、藤蔵では20kg前後は釣れたそうです。
湖畔荘前から赤池エリアにかけては放流べらが主体ながら数釣りができます。風が強い予報ならこちら。穏やかなら本湖を狙ってみてください。白く雪をかぶった富士山が
一番綺麗に見えるときです。 -
2009/5/22(金)
5月22日 白水底釣会の釣果
優勝 大久保真也様 釣果 54kg 中央桟橋 竿8尺 底 エサ 両ダンゴ 型 25cm~42cm
2位 田中様 41.7kg 3位 横田様 35.7kg
※宙釣りも底釣りも良好です。 -
2009/5/21(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●5月19日~21日の釣果
19日は青田沖と1号区で大型4枚の釣果。竿は10~11尺、タナ1.8m、大型のサイズは44cm~46.7cm。最大重量は1.9kg。道糸3号、ハリス2号、ハリ17号使用。
21日は青田沖と柿の木で大型8枚の釣果。竿は11尺、タナ1.2m、大型のサイズは37cm~44.5cm。※各所で乗込み始まる。
-
2009/5/21(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 毎週水曜日定休
本日の釣果
75.89kg 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ 中央53番
51.36kg 竿9尺 1m 両ダンゴ 中央104番
※底釣りでは竿13尺、30.51kg(49枚) 5月24日(日)の例会予約状況は30名様です。※現在、平日料金1500円(割引券ご利用の場合は1日1000円で入場できます) 土曜、休日2000円。土曜、休日とも混雑しません。なお、次回使用の割引券進呈中。例会予約募集中。
-
2009/5/18(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●5月18日の釣果
青田沖で竿12尺、タナ2mの宙釣りで42.5cm~43cm出ています。釣り方はマッシュの両ダンゴですが、今のところは日中の釣りが良いようです。 -
2009/5/18(月)
土方つり具店(東村山市) (042-391-0793)
定休日の変更 6月よりこれまでの定休日第3火曜日から第2、第3火曜日が定休日となります。なお、営業時間は今までどおり午前8時~午後8時です。 -
2009/5/18(月)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
昨日17日(日)の釣況
宙釣りは数を釣るならカッツケが圧倒的に有利で、釣る人で時間20~30枚のペースです。また、1m~チョーチンの両ダンゴでも時間15~20枚釣っている人がいます。釣り方は大きめのウキで、軟らかく粘りの強いダンゴが有効です。
今年は特に底釣りが良く、例年この時期になるとザリガニが大量発生してくるのだが今年は全くなく、時にドジョウやジャミがくるもののほとんど釣りには影響がありません。エサは落下中には開かず、着底してからゆっくり開くダンゴが効果的なようです。底釣りでは時間10~15枚釣っている人がいます。エサのブレンド例としては、ペレ道とつなぎグルテン、もしくはダンゴの底釣り夏、冬とペレ道の組み合わせが良いようです。 -
2009/5/17(日)
へら鮒専門店 柴舟(江戸川区平井)(03-3613-2727) へらウキ新着情報
「昴」 トップキーパー・フリーキーパーの二種類
トップキーパー 各サイズ 5800円・フリーキーパー 各サイズ 6900円「士天」 新製品 R/S 浅ダナPC 内容は1~5号 羽根の部分5センチから5ミリ単位で7センチまで
各サイズ 5500円
詳細はホームページにアップ致します。
「弘月」 ニュー競 浅ダナ パイプ №9~№13 ボディ4.5センチ~6.5センチ 各サイズ 7500円
へらウキも進化しております。
へらの活性状態・エサ・釣り技にあったウキを是非お選び下さい。 -
2009/5/17(日)
(有)大阪屋(06-6672-1040) 火曜・水曜定休
「廣茂 特別販売リスト」が、当店HP「竹竿、コレクション品」ページに掲載されました。尺数に関係なく1本25,000円均一の新品です。総紋竹や総高野竹、朱段巻に白段巻など、デザインも素材も豊富です。調子も様々なので、お好みの一竿が見つかるのではと思います。
新品なのにお手頃価格なので、竹竿初心者にもお勧めできます。 -
2009/5/16(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 毎週水曜日定休
本日、土曜大会の釣果
1位 吉住氏 41.95kg 竿8尺 チョーチン ウドンセット (68枚)
2位 片井氏 40.26kg 竿8尺 チョーチン ウドンセット
3位 見村氏 31.99kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ※イベント情報
5月19日(火)平日大会 2、500円 6時受付 全員に賞品あります -
2009/5/16(土)
編集部よりお知らせ
「へら鮒初心者の集い」の「へら鮒用語集」が完成しました。 -
2009/5/16(土)
へらぶな釣専門店ビーズブーン(埼玉県三郷市)(048-959-7799)
へら浮子【極心】ニューアイテム『パワーストローク・パイプ』&『パワーストローク・PC』入荷致しました。パイプはペレ宙用、PCは深宙(チョウチン両ダンゴ)&浅ダナ(バラグル、両グル)用です。最盛期に合わせた浮き選びをお勧め致します。
へら浮子【俊作】ニューアイテム『パワージェネレーション』入荷致しました。
名前のとおりパワーセットを主眼に設計されたモデルです。5.5mm幅の羽根1本取りが高浮力をお約束致します。あらゆるセットに対応しており浅ダナの両ダンゴ、トロ掛けにもご使用頂けます。 -
2009/5/15(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県)(0426-84-2256)
●5月1日~14日までの結果
青田沖と一号区で43~50.3cmが102枚も釣れています! タナは連休中は2mの宙、今現在は3尺の宙 竿は11~13尺エサはマッシュ系の両ダンゴ(グルテンは食わず) 道糸3号 ハリス2号 ハリは15~17号
*この2週間で最大のへら鮒を釣りあげたのは大田区の名越昌明氏の50.3cm、2番手は西田一知氏の49cmです。
●本日5月15日(金)の釣果
青田沖ドン深に10名入り、午前中で43~46cmが6枚。竿11~13尺、タナ1~1.5m。最大魚を釣り上げたのは今日も名越氏で、仕掛けも上記と同じです。
*「日中釣りが良いです」と五宝亭ご主人からコメントがありました。 -
2009/5/15(金)
吉森へら鮒センター(栃木県小山市)(0285-28-0073)
5月6日(水)賞金大会の結果(敬称略)1位 野々宮巌 37.2kg 2位 松沢文夫 30.7kg 3位 田村佐富美 28.7kg 4位 沼口邦夫 28.4kg 5位 五十嵐幸克 25.3kg
5月10日(日)ミニ賞金大会の結果(敬称略)
1位 水野武司 32.1kg 2位 石島 28.3kg 3位 白川 清 27.2kg 4位 岩瀬 稔 24.7kg 5位 遠藤勝弘 22.4kg
*5月24日(日)愛好会大会3000円(食事付) 5月31日(日)底釣り大会3500円
*6月7日(日)月例大会3500円 6月14日(日)ミニ賞金大会3000円(食事付) 6月21日(日)月例大会3500円 -
2009/5/14(木)
へら学の森 泉園(茨城県龍ケ崎市)(0297-64-0308)
最近の釣果
9尺~14尺 1m 両ダンゴ エサ 浅ダナ、マッハ、GTS、天々 35kg~40kg9尺~10尺 1m ヒゲトロ 30kg~40kg
-
2009/5/11(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667)
5月10(日)の釣果 (敬称略)
木村 大宮武蔵へら研 41.76kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ
個人 40.76kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ
鈴木 大宮武蔵へら研 27.15kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴイベント情報
5月12日(火)平日大会 2、500円 5月16日(土)土曜大会 3、000円
5月17(日)の例会予約状況は30名です。一般の方は自由に楽しめます。お誘い合わせのうえご来園ください。 -
2009/5/11(月)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市)(0436-43-6616)
昨日10日(日)の釣況
長竿会/椎名氏 24~33cmを75枚ほどで27.2kg 南桟橋13番 竿15尺の底 エサは両グル
他には牧野氏が南桟橋28番 竿8尺タナ50cm 両ダンゴで150枚 -
2009/5/09(土)
5月9日(土)、同湖主催による月例大会及び年間表彰式を開催。成績は以下のとおり。
平成20年度年間表彰 (累計釣果) (敬称略)
優勝 照沼義広 東海村 335.2kg 準優勝 平山義彦 常陸太田市 328.4kg 3位 岩渕昭平 小山市 320.0kg
4位 平山忠彦 東海村 282.8kg 5位 岩渕京子 小山市 223.6kg平成21年5月月例大会 (敬称略)
優勝 平山忠彦 東海村 28.8kg 準優勝 菊池利信 ひたちなか市 27.6kg 3位 清丸勝正 柏市 26.2kg※詳細は「へら鮒」7月号に掲載
-
2009/5/07(木)
山中湖 きくすい・山水亭主催の第3回へら釣り大会
日時 平成21年6月4日(木) 4時30分集合募集人数 50名
集合場所 きくすい舟着き場
参加費 5000円(舟代含む)
順位 大型2枚長寸で決定
検量時間 11~14時
表彰 1~5位 参加賞あり
申込締切 5月26日(火) ただし、定員になり次第、受付を終了します
申込先 きくすい 電話 090-3244-6191
山水亭 電話 090-5499-1148
*早いもの勝ち! 山中湖初挑戦の方も大歓迎です!!
-
2009/5/06(振)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667)
本日、計量器導入1周年大会の結果1位 太田氏 30.28kg 竿8尺 タナ1m ウドンセット 中央28番
2位 山壁氏 29.61kg 竿8尺 タナ1m ウドンセット
3位 金久保氏 28.34kg 竿9尺 タナ1m 両ダンゴ
*雨と低気温等で釣果はあまり良くなかった
*5月12日(火) 平日大会 2500円 *5月16日(土) 土曜大会 3000円
-
2009/5/06(振)
山中湖 乗込み気配!? 菊水(山梨県南都留郡山中湖村) (090-3244-6191)
平野ワンド内で24~35cmくらいまでは20~50枚くらい釣れていましたが、昨日の5日、本湖で今年初めて47cmの巨べらが21尺ラインで釣れました。
昨日・今日の雨で尺半以上の巨べらが刺激され、乗込み態勢に入りそうな気配があると、明るい声で連絡がありました。まだ風やモーターボートによる波の影響も少ないので、逆さ富士の湖面にウキを浮かべて巨べらをかけ、拝みどりして、その重量感、美しい魚体に感動してください。 -
2009/5/05(祝)
釣り場割引クーポン券新着情報
本誌7月号掲載分より、埼玉県鳩ヶ谷市の釣り堀「八光園」様 (048-281-2626)の割引クーポン券が使用できるようになります。現在は宙釣りの浅ダナで70~80枚、底釣りは40~50枚の釣果が出ています。エサはともに両ダンゴで楽しめるようです。ぜひご利用ください。
-
2009/5/04(祝)
へらぶな釣り専門店 ビーズブーン(埼玉県三郷市) (048-959-7799)
【シマノ】ヘラバッグ新色(シャイニングオレンジ)各サイズ入荷!
へら竿【シマノ】 先調子で扱いやすい中・長尺シリーズ 翼(つばさ)…15&16尺入荷! -
2009/5/04(祝)
吉森へら鮒センター(栃木県小山市) (0285-28-0073)
4月29日(祝) ミニ賞金大会成績(敬称略)
1位 野々宮 巌 40・7kg 2位 田村佐富美 40・2kg 3位 永野公三 40・1kg 4位 石島 37・6kg 5位 白川 清 37・6kg5月3日(祝) 月例大会成績(敬称略)
1位 田村佐富美 40・3kg 2位 五十嵐幸克 33・4kg 3位 吉羽成之 31・9kg 4位 関 良男 27・6kg 5位 永野公三 27・1kg※5月の大会スケジュール
5月6日(振替) 賞金大会 参加費 4、000円
5月10日(日) ミニ賞金大会 参加費 3、000円(食事付き)
5月17日(日) 月例大会 参加費 3、500円
5月24日(日) 愛好会大会 参加費 3、000円(食事付き)
5月31日(日) 底釣り大会 参加費 3、500円
-
2009/5/04(祝)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
人気管理釣り場「筑波白水湖」で今、両ダンゴの釣りが面白いです。宙、底ともに30kg台の釣果が出ています。今後は昨年の実績で、ペレ宙で150枚、100kgの釣果が出たことがあり、型の良い魚が揃う釣りが楽しめるようになります。良型の大釣りを堪能するいいチャンスですよ。 -
2009/5/03(祝)
浜野へら鮒センター(千葉県市原市) (0436-43-6616)
本日5日3日(祝) 愛好会月例会の結果優勝 牧野氏 51.1kg 152枚 1号桟橋5番 7尺 かっつけ 両ダンゴ
2位 田野氏 48.8kg 138枚 南桟橋11番 7尺 かっつけ 両ダンゴ
3位 廣部氏 48.2kg 135枚 2号桟橋24番 7尺 かっつけ 両ダンゴ
3位 坪山氏 48.2kg 147枚 3号桟橋49番 7尺 かっつけ 両ダンゴ
5位 生出氏 47.5kg 136枚 2号桟橋21番 7尺 かっつけ トロ巻きセット
*よく釣れていますので、連休中ぜひ当センターでお楽しみください!
-
2009/5/03(祝)
増山つり具店(茨城県竜ケ崎市) (0297-66-0544)
増山つり具店ご主人の話では、5月3日(日)午前の情報ですが、牛久沼排水機場で竿12~15尺を使った両グルテンの底釣りで尺上が何枚か上がったようです。まだ楽しめるということなので、ぜひ竿を出してみてはいかがですか。
-
2009/5/03(祝)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
5月3日(日)の釣況は竿9~10尺、タナ1m、クワセにヒゲトロを使った釣りで25kg、竿11尺、両ダンゴのチョーチンでは、しっかりとナジませる釣りで約30kg釣れています。枚数的には釣れている人で50枚、平均して35~40枚は出ています。良型の釣りを堪能しにぜひお出かけください。 -
2009/5/03(祝)
町田へら鮒センター(町田市) (042-722-1754)
5月3日(日)の釣況は竿9尺の底釣りで20kg、宙釣りは竿8~9尺のタナ1mで約30kgの釣果が出ています。暖かくなって魚の動きが活発になってきましたので、好みの釣り方で楽しめます。ぜひお出かけください。 -
2009/5/03(祝)
HeRaオモリ軸はへら鮒釣りの場所に応じて適合するオモリ軸3点を取り揃えています。この時期、特にお勧めは「バランスB10」です。このオモリ軸は浅場と深場の2種類あり、釣り堀から山上湖を含めて全ての釣り場に適合する商品です。各2本入り、糸栓付きで580円(税抜き)です。
-
2009/5/03(祝)
ナオエ釣具店(葛飾区) (03-3608-5353)
シマノ新製品「翼(つばさ)」入荷!カーボン竿「沙羅」目玉激安商品! 問い合わせは当店まで。
竿掛け・万力セット7、150円より。竿掛け・玉の柄・万力セット39、800円
玉の柄・網付きセット8、800円
へら浮子「純」 浅ダナ、深宙、底、底釣り専用PCムク(一部パイプもあります)。4、300円~5、300円
-
2009/5/03(祝)
土方つり具店(東村山市) (042-391-0793)
ゴールデンウィークは5月6日までGWセールを実施中!竿掛け、玉の柄、万力類、へら浮子が通常割引価格よりさらに10%引き!
恒例の竹竿イベント「至連」を迎えて6月末までオーダー受付中!
5月の定休日は19日(火)です。
-
2009/5/02(土)
武蔵の池(さいたま市) (048-624-9667)
本日5月2日、土曜大会の結果
1位 遠藤氏 48.21kg 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ 中央58番
2位 吉住氏 43.83kg 竿8尺 チョーチン ウドンセット 中央53番
*5月6日(水・振替休日)計量器記念大会 3,000円 前売り中! 大会券、まだあります
*G・W期間中はそれほど混雑しませんので、ぜひ当池にお越しください! -
2009/5/01(金)
第18回、19回(財)日本釣振興会埼玉支部主催
「初めてのさかな釣り へら鮒釣り体験教室」受付中です!
第18回 09年5月17日(日)埼玉県幸手市・神扇池第19回 09年5月31日(日)埼玉県川口市・つり堀中の島センター
マルキュー(株)内 初めてのさかな釣り体験教室係 担当:藤田・髭 -
2009/5/01(金)
こだわりの店「黒べゑ」 (043-206-4555)
新作情報 「浮草」作の8~13尺の硬式先調子、10節、11節の竿掛け・玉の柄が入荷
しました。竿は8~9尺し口巻きの硬式先ちょうし子。11尺以上は笛巻きの5本継ぎの
小継ぎなのでビンビンを連想してしまいそうだが、実際つないで振ってみると、持ち
重り感もなく先へ抜けていく硬式胴調子。魚集英雄作11~14尺まで各尺2本ずつ入り
ました。箱物の「箱雅」も木目が不思議な屋久杉素材に黒檀回しの仕掛け箱、大きめ
の小物箱、ウキ箱など種類、大きさも豊富に取り揃えています。ウキも「天恵」、
「雪彦」などスタイル、サイズも豊富。その他、若手からベテラン作者の竹竿が数多
く展示されていて店主のこだわりの道具達が並んでいます。千葉方面の釣行の際は買
う、買わないにかかわらず是非立ち寄ってみ見てください。目の保養になるはず。5、
6日は普段どおりお休みさせて頂きます。 -
2009/5/01(金)
埼玉県春日部市ナカヤ釣具店 048-736-2533
お買い得商品入荷! 一文字竿掛け1本半、玉の柄1本半、有働万力、天童9寸枠を
セットで20万円 他に一文字9尺 80,000円 -
2009/5/01(金)
シーズファクトリー
最新作のツアースペックFを使って!!
4月17日(水)に行われた関べらの丹生湖の例会で当社のフィルドチープスタッフの
戸張、西田がワン、ツウフィニッシュ。優勝の戸張は一の沢中央ロープで竿21尺いっ
ぱいのバラグルセットで宙釣りで、ウキは新発売したばかりのツアースペックF15番
を使用。西田は一の沢ロープで竿28尺いっぱいのバラグル宙釣りウキは16番。シット
リ系の戸張、ボソ系の西田と正反対の釣り方どちらにも対応できる秘めた高さのポテ
ンシャル。野釣り場から魚影の濃い釣り場まで対応できます。サイズは7~16番まで。
各取り扱い店へ発送済みのでの手に取ってみてください。 -
2009/5/01(金)
速報!
4月29日 野田幸手園にて開催させた、2009 VARIVAS CUPへらトーナメント関東地区予
選 結果報告。釣れる幸手園。参加307人の激戦を勝ち抜き全国大会へと通過したの
は以下の7人!
桟橋並びトップ通過者
もみじ桟橋A 関口朋和氏 14.2kg
もみじ桟橋B 橋本幸一氏 16.0kg
アカシア桟橋A 山村慎一氏 19.6kgアカシア桟橋B 堀川要一氏 11.8kg
トップ通過者を除く全体の上位3人
アカシア桟橋 桑原 誠氏 16.0kg
アカシア桟橋 高橋道雄氏 15.2kg
もみじ桟橋 天笠 充氏 13.2kg全国大会は5月16、17日に千葉県富里市にある富里乃堰にて開催される! 名手たちの
熱きバトルを観戦しに行こう! -
2009/5/01(金)
相模湖五宝亭
4月25日の44cmを最後に一服状態にあるが、現在水温が16度あり、例年の傾向から今週末の土曜日からハタキ始めるのではないかとは五宝亭の予測。昨年も同じように推
移し、ゴールデンウィークには型物が続出した。この予想から巨べらゲットは今がチャ
ンスだ。 -
2009/5/01(金)
富里乃堰
真夏の陽気となりどのタナでも活発ウキは動いてします。セット釣りではバラケ性の
強いボソタッチの大バラケを打つと寄りすぎてしまいイトズレが多くなり釣りづらく
なってしまいますので、ダンゴタッチのバラケでしっくりウキを返すようにして決め
アタリが出る感じにすることが釣果アップに繋がります。宙釣りは10尺前後でアタリ
は続くが、混雑すると13尺前後と長めの方がアタリが続く傾向にある。両ダンゴも追
うようになってきた。底釣りは17尺前後でカケアガリの終わり周辺を狙うと良型が揃
い釣趣ある釣りが楽しめる。
5月4日(祝)は当池主催の釣り大会のため貸し切りですので、一般の方は入場できま
せん。 -
2009/5/01(金)
宅配のめがねやさん(042-751-6610)
紫外線が一番強い季節になります。朝から夕方まで偏光サングラスを掛けずに釣りをしていたのでは、目に相当な疲れを与えてしまいます。その大切な目を守るメガネを作ってくれるのがタレックス偏光サングラス専門店の当店。出張サービスにも出掛けます。フレームの種類も豊富で、自分に合ったカッコイイ偏光サングラスに仕上がります。GW中のイベント一覧はホームページをご覧ください。http://www.gurasan.co.jp/home/list_11.php
ご用途に応じたレンズ選びはおまかせください。オーダーメイドの偏光サングラスをお作りいたします。 -
2009/5/01(金)
精進湖 ニューあかいけ(0555-87-2351)出舟5時
高速代1000円、クーポン券を利用して遠征しよう!
29日(祝)に行われた日研の法要大会では、赤池エリアは遠方からも漕いできて大混雑に魚が怯えて食い渋り、12kg台と振るわなかったが、内のボードがすべて出たくらいなら食いは悪くはならない。安定して釣れているのがコタツ、黒岩ロープ。13尺でも底が取れてしまう浮島周辺が釣れるようになってきたので、ひと雨降れば1回目のハタキが始まる気配。コタツは21尺、黒岩では16尺もあれば底釣りができる。だが、陽気がよくなると底よりも宙釣りの方が数は伸びる。空いていればメーターダナまで上がってしまい、今日も10時までで50枚ぐらいは釣れている。一番アタリが多いのは12~13尺いっぱいの宙釣りで、エサは両ダンゴがいい。3日の日曜日は例会が入っているが余裕はある。それ以外はたいして混雑しないので、数釣りを堪能しにお越しください。 -
2009/5/01(金)
精進湖 金風荘(0555-87-2020)
本湖方面は藤蔵、大割ロープで8~9寸の放流べら主体ながら、穏やかな日並みなら100枚オーバーを記録する日もある。地べらも食い始めて2、3割交じるようになった。浜の底釣りは釣れるがムラがある。竿は16?18尺いっぱいで、バラグルセットから始めてウキが動きすぎるようなら両ダンゴに切り替えてください。雪を被った雄大で美しい日本一の富士山を眺めながらの贅沢極まりない釣りを楽しんでください。 -
2009/5/01(金)
千代田湖 千和(0552-51-8444)出舟5時
水位は満水でハタキも終了しました。ポイントも広がって、10尺いっぱいの宙釣り?底釣りまでどのタナでも釣れるようになり、最盛期間近を感じさせるほど。なので自分の一番得意な釣り方で攻めたほうが釣果が伸びるようです。底釣りは放流べら主体のようですが、宙釣りでは地べら化した1枚800gクラスの良型ですので、アタリの数は少なく感じてしまいますが釣趣はあります。掛けたときの腕に伝わる衝撃、引きに感動! 禁止区域周辺の18尺前後のいっぱいの宙釣りが特に好調で、竿が曲がっています。 -
2009/5/01(金)
戸面原ダム ボートセンター(0439-68-1587)出舟5時30分
春の延長で底釣りのほうが安定しているが、上郷、宇藤木方面の上流での宙釣りで50枚前後は釣れている。29日は光生園対岸の島で16尺いっぱいの底釣りバラグルセットで48枚、前宇藤木で14尺いっぱいの宙釣り両ダンゴで45枚と、数はイマイチですが型がいいようです。大自然の景観が色濃く残るロケーションのなかで、初夏のウキの動きをお楽しみください。 -
2009/5/01(金)
黒べえ松本(0263-58-4694)信州の釣り場情報
美鈴湖…桟橋、陸釣り共に好釣。混雑が無ければダンゴで時間10枚以上です。GW中は混雑が予想されますので釣り台もご準備下さい。陸釣ポイントは、南便、鳥居、ツツジ周辺、駐車場(東屋下)等が良いでしょう。
日釣券/1000円
みどり湖…先週行われたみどり湖大会は、ノッコミの影響で浅場桟橋、道路下桟橋周辺が好釣果でした。優勝者は悪天候の中14.6kg。ノッコミと好天の影響で桟橋での釣果の差は少なくなって来ていますので、GW中はなるべく空いている桟橋に入釣すると良いかと思います。今のところ満水です。
日釣券/1050円 半日券/520円
聖湖…29日に当店でミニ大会を行ったのですが優勝者は12キロでした。参加者の竿の長さは9?12尺で一日中アタリはありました。朝の冷え込みがきつかったためか、やや食い渋りでした。これから気温が上がれば水深の浅い街道桟橋等も期待大です。日釣券/1500円 午後券/800円
各池ともにノッコミがらみです。GW中は期待大!? 込み具合等で食い渋りが有りますので、クワセのご用意を忘れずに。信州は、まだ朝は冷え込みますので上着(ダウンジャケット等)もお持ち下さい。
お帰りの際はぜひ当店にもお立ち寄りください。 -
2009/5/01(金)
伊田釣具(048-265-3325)ゴールデンウイークの営業の御案内
3、4、5、6日祭日は営業いたします。営業時間は10:00~19:00。
ネットショップお買得商品の御案内
①オリジナル雪月花 弓・万力 通常価格より20%OFF
②弘月 旧商品 通常価格より20%OFF(誠・冠・深ダナ など店頭在庫のみ)
③夢釣シリーズ・寿華夢へら浮子 処分価格に付き 50%OFF(店頭在庫のみ)※店頭でも販売しているため完売の際はご了承願います。
DX座椅子パートⅡ・Ⅲ 好評発売中です。カラーはイエロー・ブラック・レッド・グリーン・茶。
10ヶ月で350台の売上実績のあるヒット商品。特徴5段階リクライニング機能により腰に負担の
少ない最適な角度が選択できます。桟橋・舟・釣り台にも幅広くご使用出来ます。
パートⅡ 外寸・W430mm×D540~800mm×H90~270mm
パートⅢ 外寸・W390mm×D540~800mm×H90~270mm
価格 パートⅡ・Ⅲ共、1台9,950円
全国どこでも発送いたします。送料・代引き手数料込み840円。
全ての商品はネットショップにて購入できます。

03-3606-3491

