-
2012/12/31(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月31日(月) の結果(敬称略)
3位 上州屋池袋店 戸井田 21.17kg 榛名桟橋273 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット -
2012/12/29(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月29日(土) の結果(敬称略)
鴻巣 石山 30.11kg 榛名桟橋258 竿13尺 タナ 段底 エサ ウドンセット -
2012/12/28(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 1月の割引DAYは、16日(水)、25日(金)です
●羽生吉沼 1月の割引DAYは、11日(金)、15日(火)、23日(水)、31日(木)です -
2012/12/27(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
●年始の雷g沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月20日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋 39.21kg 岩手桟橋386 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉住 26.02kg 富士桟橋171 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
内田 24.60kg 榛名桟橋277 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
川島 24.31kg 富士桟橋149 竿8尺 タナ 段底 エサ 力玉セット
橋本 22.08kg 榛名桟橋287 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※羽生吉沼では昨日19日(水)、4回目の放流2t 行いました。これで合計8t 放流済みです -
2012/12/18(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月18日(火) の結果(敬称略)
浦和のんびり会 畑中 21.73kg 富士桟橋171 竿10尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット -
2012/12/17(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 11月17日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
松崎 28.2kg 中央桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グルテン
吉住 21.8kg 中央桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
金澤 21.2kg さくら桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
斉藤 20.6kg 中央桟橋 竿16尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
嘉山 20.2kg もみじ桟橋 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
●羽生吉沼 11月17日(月) の結果(敬称略)
月曜FC 伊崎 24.53kg 富士桟橋175 竿19尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
※加須吉沼では本日新べらを放流します -
2012/12/16(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~放流予定 今季ラストです~
●12月22日(土) 横利根川 2000kg
●12月23日(日) 三島湖 3390kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/12/16(日)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 12月15日(土) 段差の底釣り大会の結果(敬称略)
勢司 31.95kg 石井 29.75kg 山内 28.67kg 全員、竿12尺の段差の底釣り
※休日は15~20kg前後、平日は20~30kg前後の釣果です
※12月21日(金) 夕方、新べら追加放流の予定です
※12月22日(土) 予約40名 ※12月23日(日) 全池貸切り ※12月24日(祝・月) 予約30名 -
2012/12/16(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月16日(日) の結果(敬称略)
日研城北支部 浜口 9.9kg 岩手桟橋386 竿10尺 タナ チョーチン エサ 角麩セット
※明日17日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/12/15(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月15日(土) の結果(敬称略)
NTC 伊藤 23.81kg 榛名桟橋273 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット -
2012/12/14(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月14日(金) の結果(敬称略)
羽生市 楠 28.53kg 岩手桟橋422 竿24尺 タナ 底 エサ 両グル -
2012/12/11(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月11日(火) の結果(敬称略)
館林 砂賀 22.75kg 岩手桟橋385 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/12/10(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 12月09日(日) 大宮武蔵へら研 和久津氏 19.61kg 竿12尺、段差の底釣りウドンセット
● 12月09日(日) 大宮武蔵へら研 白井氏 18.70kg 竿8尺、タナ1mウドンセット
● 12月10日(月) 岡野氏 52.86kg 竿8尺、タナ1mのセット釣り 中央105番
※12月15日(土) 段差の底釣り大会 3000円 当日券あります
※12月23日(日) 納竿大会 (5000円 昼食付き) 大会券は残り10枚くらいです
※3回放流済み、次回は12月20日前後を予定しています -
2012/12/10(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 12月07日(金) 福田氏 110枚 さくら桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グルテン
● 12月08日(土) 砧へら研 寺島氏 24.6kg さくら桟橋 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
● 12月08日(土) うきも会 渡辺氏 15.95kg もみじ桟橋 竿11尺 タナ チョーチン セット釣り
※明日11日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/12/09(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~放流予定~
●12月16日(日) 豊英湖 1000kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/12/09(日)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
●12月09日(日) 上尾へら研の結果 (敬称略)
1位 山畑耕作 23.2kg 南中央桟橋 竿9尺チョーチン 力玉のセット
(粒戦100、とろスイミ―500、水300 セットガン200、Sレッド200、セット専用バラケ200、BBフラッシュ100cc)
2位 小松 豊(父) 21.2kg 3位 小松 20.2kg
※12月6日(木)、新べらを1.5t 放流しました(計5t)。12月21日(金)も予定しています -
2012/12/09(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月09日(日) の結果(敬称略)
三山一竿 黒沢 15.79kg 富士桟橋180 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット -
2012/12/07(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月07日(金) の結果(敬称略)
大和ヘラ研 岡戸 24.69kg 榛名桟橋268 竿9尺 タナ 2本半 エサ 両ダンゴ -
2012/12/08(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月08日(土) の結果(敬称略)
HGヘラ研 佐藤 27.26kg 榛名桟橋284 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/12/06(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月06日(木) の結果(敬称略)
館林 砂賀 32.66kg 岩手桟橋366 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/12/05(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 12月04日(火)&12月05日(水) 竿8尺1mウドンセットで40~50kg、
竿13尺の段差の底釣りは30kg(50枚)と良型が揃う
※12月23日(日) 納竿大会 (5000円 昼食付き) 大会券はまだあります。
ご希望がありましたら当池までお越しください (23日直近の申し込みは当池に確認してください) -
2012/12/03(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 12月03日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 24.2kg 中央桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高橋 21.4kg さくら桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
手計 18.6kg 中央桟橋 竿20尺 タナ 底 エサ 両グルテン
※12月5日(水) 放流予定です -
2012/12/03(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 12月03日(月) 平日は20~30kg前後、休日は15~20kg前後の釣果です
釣り方は共に竿12尺で段差の底釣りか、竿8尺~10尺でタナ1mのセット釣りが有効です
※12月8日(土) 予約30名 ※12月9日(日) 予約100名です
※12月15日(土) 段差の底釣り大会(3000円) 大会券発売中です
※12月23日(日) 納竿大会 (5000円 昼食付き) 大会券はあと20枚ぐらいで完売です(お早めに) -
2012/12/02(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~放流予定~
●12月07日(金) 三名湖 2435kg
●12月09日(日) 川口ふな池・浮間公園・びん沼・溜池公園・水元内溜 1300kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/12/02(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月02日(日) の結果(敬称略)
天々クラブ 丸谷 25.54kg 赤城桟橋66 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※羽生吉沼では10月29日に3t 、11月28日に1t 、11月30日に2t 放流済みです
※明日3日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/12/01(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月01日(土) の結果(敬称略)
土曜天水会 井上 29.9kg 岩手桟橋370 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット -
2012/11/30(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月30日(金) の結果(敬称略)
館林 砂賀 35.12kg 富士桟橋172 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※本日、17時から3回目の放流を行います。
※羽生吉沼 12月の割引DAYは・・・6日(木)、11日(火)、28日(金)です -
2012/11/29(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 11月29日(木) 竿12尺、段差の底釣りで25kg、竿8~10尺1mのウドンセットで30kg前後の釣果です
※12月1日(土) 予約60名 ※12月2日(日) 予約100名です
※12月23日(日) 納竿大会 (5000円 昼食付き) 大会券を12月1日(土) 朝5時30分より発売いたします
定員208名 釣り座は抽選です -
2012/11/28(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月28日(水) の結果(敬称略)
FMA 大沢 48.72kg 榛名桟橋276 竿8尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
※羽生吉沼 12月の割引DAYは・・・6日(木)、11日(火)、28日(金)です -
2012/11/27(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 12月の割引DAYは・・・5日(水)、13日(木)、27日(木)です
※フラシを使用の場合は1500円になります -
2012/11/26(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 11月23日(祝・金) 加藤会の結果(敬称略)
木村 19.1kg もみじ桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
藤井 16.0kg もみじ桟橋 竿21尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
萩原 15.5kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ ウドンセット -
2012/11/26(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 11月26日(月) 釣果は20~30kg前後です。釣り方は8尺1mのウドンセット。
平日は13尺~15尺の底釣りが有効。エサは両ダンゴが良い日もありますが、混雑した時は12尺段差の底釣りがお勧め。
その際、クワセはウドンがいいです。
※12月23日(日)納竿大会 参加費5000円(昼食付き) 12月1日(土)より前売り券発売します。
※12月1日(土)予約50名。12月2日(日)予約100名です。 -
2012/11/25(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~放流予定~
●12月02日(日) 東海地区 4578kg/印旛新川・中沼 1100kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/11/25(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月25日(日) の結果(敬称略)
日研水舟支部 石田 32.31kg 岩手桟橋424 竿24尺 タナ 底 セット釣り -
2012/11/24(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月24日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋 25.74kg 岩手桟橋369 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
金澤 24.48kg 岩手桟橋371 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
志村 19.14kg 赤城桟橋77 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
藤井 18.46kg 榛名桟橋334 竿20尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
田中 15.43kg 赤城桟橋71 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/23(祝・金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月23日(祝・金) の結果(敬称略)
北本 福田 29.85kg 富士桟橋170 竿8尺 タナ チョーチン セット釣り
※明日24日(土)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/11/21(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月21日(水) の結果(敬称略)
館林 砂賀 36.69kg 榛名桟橋272 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/20(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●11月20日(火) へら鮒の情報 水温12、3℃ 晴れ、南東の風1m
青田沖 1人で1枚 43cm 釣り人は小山市の澤田氏 竿16尺、道糸1.5号、ハリス2号
タナ4.7mの深宙 エサは両ダンゴ
ワカサギの情報
青田入口 57尾で600g 4.5mのチヌ竿7本 タナ10~14mの宙 トップは三鷹市の溝口氏
仕掛けは五宝亭オリジナル仕掛け エサは赤ムシ ※ワカサギは10cm~16cmと大きい -
2012/11/20(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 11月19日(月) 40.76kg/11月20日(火) 30.87kg 竿7~8尺1mウドンセットや、竿9尺チョーチンウドンセット
※本日、2回目の新べらを放流しました! 明日21日(水)も営業しています ※11月23日(祝・金) 上州屋大会 ほぼ貸切です
※11月24日(土) 予約はありません。ぜひご来場ください ※11月25日(日) 予約80名です -
2012/11/20(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月20日(火) の結果(敬称略)
JR東労組 国分 50.0kg 榛名桟橋279 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
FC多摩 市村 30.31kg 富士桟橋169 竿10尺 タナ 40~60cm エサ ウドンセット
※明日21日(水)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/11/20(火)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
●11月20日(火) 白水四季会の結果 (敬称略)
1位 中根博文 59.3kg 型25~40cm 中央桟橋 竿13尺1mの宙 ペレット系の両ダンゴ
2位 川田 52.5kg 3位 宮本 47.3kg
※20日朝、新べらを2t 放流しました -
2012/11/20(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 11月19日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋 18.6kg 中央桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
塚越 18.2kg さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ グルテンセット
鈴木 17.8kg 北桟橋 竿16尺 タナ 底 エサ 両グルテン
小松 17.8kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
石原 17.8kg もみじ桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グルテン -
2012/11/19(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 11月19日(月)
※明日の夕方、2回目の新べらを放流致します。(数量は未定)
※平日の釣果は40~50kg。釣り方は13~15尺の底釣り、両ダンゴまたはセット釣り。休日は15~20kgで、
釣り方は8~10尺の宙釣り、もしくは12尺の段差の底釣りが有効です。エサは食わせにウドン等。
※明日(11月20日)は平日大会を行います(火曜大会)。参加費は2500円です。
※12月15日(土) 段差の底釣り大会 3000円。前売り中です ※無休で営業しています(水曜日も営業)。 -
2012/11/18(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~放流予定~
●11月20日(火) 三島湖 3500kg
●11月24日(土) 丹生湖 7500kg
●11月25日(日) 一碧湖 1860kg/砂沼 1500kg/九州地区 1583kg/震生湖・山崎の池・川崎FC・目黒清水公園 1500kg/
宮城地区 2973kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/11/18(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月18日(日) の結果(敬称略)
日研蕨支部 佐竹 21.6kg 岩手桟橋373 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※明日19日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/11/17(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月17日(土) の結果(敬称略)
三ケ島へら研 新井 37.19kg 榛名桟橋273 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/15(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 羽生吉沼 11月15日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 58.41kg 榛名桟橋278 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
岸 57.74kg 岩手桟橋382 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
金澤 50.08kg 榛名桟橋272 竿11尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
増田 45.77kg 赤城桟橋56 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
高橋 41.75kg 岩手桟橋395 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/13(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 11月13日(火) 平日大会の結果
山壁 70.29kg 片井 48.59kg 山本 47.27kg 竿7~8尺、タナ1mの両ダンゴ又はウドンセット
※新べら1回放流済み ※11月17日(土) 土曜大会 3000円 ※11月18日(日) 例会予約70名 ※休日の釣果
25~30kg前後です ※12月15日(土) 段差の底釣り大会 3000円。前売り中です ※無休で営業しています(水曜日も営業) -
2012/11/12(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月12日(月) の結果(敬称略)
月曜へら釣研究会 西 62.99kg 榛名桟橋290 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/11(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~放流予定~
●11月17日(土) 中京地区 3000kg/吉野公園 4500kg
●11月18日(日) 間瀬湖 1925kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/11/11(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 11月11日(日) の結果(敬称略)
メイクスプラッシュ 奥村 24.8kg さくら桟橋 竿8尺 タナ 80cm エサ ウドンセット
メイクスプラッシュ 佐谷 22.6kg 中央桟橋 竿11尺 タナ 60cm エサ ウドンセット
メイクスプラッシュ 斉藤 21.2kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●羽生吉沼 11月11日(日) の結果(敬称略)
ファミリークラブ 内田 43.39kg 榛名桟橋278 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/10(土)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 11月10日(土) の結果(敬称略)
マスターズクラブ 野口喜律 39.2kg 東岸 竿12尺 段底 ウドンセット
マスターズクラブ 棚網 久 30.9kg 中央桟橋 竿9尺 1mの宙 力玉セット
マスターズクラブ 御菩薩木勝美/大久保隆司 26.8kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
マスターズクラブ 市川行夫 25.6kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ -
2012/11/10(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月10日(土) の結果(敬称略)
上福岡 小井出 47.42kg 岩手桟橋381 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/09(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月09日(金) の結果(敬称略)
ゴールデンクラブ 早川 86.54kg 榛名桟橋288 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/11/09(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●11月09日(金) ワカサギの情報 水温13℃ 晴れ時々曇りで無風
青田入口 8~16cm 96尾(1人)で940gと大きい 釣り人は八王子市の宮川 博氏
竿5.3mのチヌ竿を8本使用 タナ15~20m 五宝亭オリジナル仕掛け15~25本 エサは赤ムシ -
2012/11/08(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月08日(木) の結果(敬称略)
熊谷 佐藤 57.06kg 富士桟橋159 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/11/07(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業中!!
● 第1回目の新べら放流は11月9日(金) の早朝に行います(変更もあります) 数量は未定
※11月10日(土) 例会予約 30名 ※11月11日(日) 例会予約100名
※11月13日(火) 平日大会 2500円 当日6時より ※12月15日(土) 段差の底釣り大会 3000円 前売り発売中です -
2012/11/06(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月06日(火) の結果(敬称略)
行田 福島 42.79kg 赤城桟橋56 竿8尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ -
2012/11/05(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します
● 11月03日(土) 29.54kg/11月04日(日) 31.98kg/11月05日(月) 66.08kg 竿7~8尺、タナ1mのウドンセット
※11月10日(土) 例会予約 30名 ※11月11日(日) 例会予約100名 ※無休で営業しています(水曜日も営業) -
2012/11/05(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 11月05日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
金澤 40.4kg さくら桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉住 39.4kg 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
竹内 37.6kg 中央桟橋 竿15尺 タナ 底 エサ 両グル
片井 32.8kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高橋 31.0kg さくら桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※11月4日(日)、加須吉沼では3.2t 放流しました -
2012/11/05(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) 放流バッジ売上げにご協力を!
●11月10日(土)横利根川 2700kg/小見川・道の口・宮島親水公園 700kg/佐原向地 2402kg/兎谷津沼 2832kg
●11月11日(日) 北陸地区 1810kg/秋田地区 3225kg/三島湖 2649kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/11/04(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月04日(日) の結果(敬称略)
大宮青和会 金井塚 33.81kg 榛名桟橋272 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日05日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/11/03(祝・土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 11月03日(祝・土) の結果(敬称略)
岩槻 十河 35.77kg 岩手桟橋379 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※加須吉沼では本日3日夜、新べらを放流致します -
2012/11/02(金)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 11月01日(木) の結果(敬称略)
あさぎり会 服部 42.5kg 中央 竿10尺 2本 両ダンゴ バラケG、グルバラ、マッハ
あさぎり会 中村 24.6kg 中央 竿9尺 2本 両ダンゴ グルバラ、GTS
あさぎり会 石井 24.2kg 中央 竿9尺 —- 両ダンゴ バラケG、ガッテン、マッハ
あさぎり会 片岡 23.5kg 中央 竿9尺 いっぱい 両ダンゴ マッハ、スーパーD、グルバラ
あさぎり会 大谷 21.9kg 中央 竿9尺 いっぱい ウドンセット 新B、段差バラケ -
2012/10/31(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●10月31日(水) へら鮒の情報 水温17.1℃ 曇り 朝6時の気温12℃、最高気温17℃
青田沖で日中釣り 36~44.3cmを1人3枚 釣り人は大田区の名越昌明氏
竿17尺、タナ4.3mの宙 道糸2号、ハリス1.5号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュダンゴ単品
※10月29日の放流魚、少し食い出す -
2012/10/30(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月30日(火) の結果(敬称略)
さいたま市 加藤 77.99kg 富士桟橋161 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
※第1回目、昨日29日(月) 夜、羽生吉沼では1枚1キロ以上の新べらを3t 放流しました -
2012/10/29(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月29日(月) の結果(敬称略)
館林 砂賀 65.5kg 岩手桟橋366 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※本日29日(月) 夜、羽生吉沼で新べらを放流します -
2012/10/29(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します。
● 11月01日(木)より釣り料金変更のお知らせ
平日 1日 2000円 半日(10時半~) 1500円
土曜・休日 1日 2500円 団体 2300円 半日(10時半~) 1800円
※11月03日(土) 土曜大会 当日5時半より 3000円
※11月04日(日) 予約20枚 ご来場お待ち申しております。釣果は30~40kg前後です
※12月15日(土) 段差の底釣り大会 前売りも発売 -
2012/10/29(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) 放流バッジ売上げにご協力を!
●11月01日(木) 横利根川 2000kg
●11月03日(祝・土) 長野地区(A) 須玉インター 2315kg/長野地区(B) 塩尻インター 2405kg/福島地区 3018kg
●11月04日(日) 円良田湖・中ノ渕・明秋・釜虎 2427kg/中京地区 5867kg/清久大池・西池 6000kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/10/28(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月28日(日) の結果(敬称略)
セットマスタークラブ 石井 44.96kg 富士桟橋173 竿8尺 タナ 20~30cm エサ ウドンセット
粒戦1、セットガン2、軽麩0.5、とろスイミー1、水2
※明日29日(月)、羽生吉沼は割引DAYDAYです -
2012/10/27(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 10月27日(土) の結果(敬称略)
東水会 山畑 21.6kg 中央桟橋 竿7尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
東水会 増田 17.6kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
東水会 飯山 17.6kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
●羽生吉沼 10月27日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 41.17kg 榛名桟橋276 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
加藤 26.85kg 富士桟橋171 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
片井 25.70kg 榛名桟橋275 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
会田 24.48kg 岩手桟橋387 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
堺野 23.56kg 富士桟橋229 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/10/27(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●10月27日(土) へら鮒の情報 水温17℃ 曇りで無風、最高気温19℃
青田沖でナイター(26日) 35~43.4cmを1人5枚 釣り人は甲府市の米山和文氏
竿21尺、タナ5mの深宙 道糸3号、ハリス1.5号、ハリは針次郎5号 エサは両ダンゴ
※10月29日、25~28cmの新べらを1.5t 放流します -
2012/10/26(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月26日(金) の結果(敬称略)
久喜 古沢 53.19kg 榛名桟橋272 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日27日(土)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/10/25(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 11月割引DAYのお知らせ
11月2日(金)、11月13日(火)、11月27日(火)
※加須吉沼では今晩、新べらを放流致します。
●羽生吉沼 10月25日(木) の結果(敬称略)
館林 須賀 42.52g 富士桟橋231 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/10/24(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月24日(水) の結果(敬称略)
さいたま市 加藤 67.63g 富士桟橋162 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日25日(木)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/10/23(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 10月18日(木) 大和へら研の結果(敬称略)
岡戸 30.0kg 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
渡 18.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
仙土 16.2kg 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/10/23(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休で営業致します。
● 10月27日(土)、同28日(日)、両日ともにご来場をお待ち申しております。
これまでの釣果は35kg~45kg(休日ともに)、釣り方は竿8尺でタナ1mのウドンセット。
平日は竿13尺~15尺で両ダンゴの底釣りも釣れています。
※11月23日(祝・金) 上州屋大会 申込みは埼玉県内の上州屋へ(残り少ないので申込みはでお早めにお願いします)
※11月より無休で営業致します。なお、釣り料金も例年どおり変更させていただきます。 -
2012/10/22(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月22日(月) の結果(敬称略)
五月へら鮒会 石井忠相 86.4g 榛名桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※明日23日(火)、加須吉沼は割引DAYです
※羽生吉沼の11月の割引DAYは、6日(火)、21日(水)、30日(金)です -
2012/10/22(月)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 10月21日(日) の結果(敬称略)
プロジェクトウィン 小川政之 38.0kg 108番 竿9尺 チョーチン ウドンセット
プロジェクトウィン 鈴木桂太郎 36.5kg 65番 竿9尺 チョーチン ウドンセット
粒戦100、とろスイミ―50、粒戦細粒50、パワー・X100、水250、セット専用バラケ200、プログラム200
プロジェクトウィン 萩野孝之 32.42kg 112番 竿13尺 ーーーー 両ダンゴ
ペレ軽200、BB200、水230、ガッテン400、グルバラ200
プロジェクトウィン 槙 良紀 29.01kg 116番 竿9尺 1m ウドンセット
粒戦100、とろスイミ―50、水200、セット専用バラケ200、GTS200、スーパーセット100
プロジェクトウィン 加藤敏広 28.69kg 105番 竿18尺 2本の宙 ペレット系 -
2012/10/22(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) 全放協・日研による放流が始まりました!
●10月27日(土) 吉野公園 4711kg
●10月28日(日) 青森地区 1730kg/山形地区 2322kg/岩手地区 1398kg/
神流湖 2782kg/新潟下越 2515kg/新潟上中越 618kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/10/21(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月21日(日) の結果(敬称略)
クローバークラブ 奥山 38.79g 岩手桟橋440 竿24尺 タナ 底 エサ ペレット系 -
2012/10/20(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月20日(土) の結果(敬称略)
竿春きよ志会 太田 61.41kg 榛名桟橋272 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/10/18(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月18日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
豊岡 76.10kg 岩手桟橋386 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
西村 73.49kg 榛名桟橋288 竿9尺 タナ 1本半 エサ 両ダンゴ
吉住 69.73kg 富士桟橋168 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
竹内 59.54kg 榛名桟橋282 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
高橋 52.12kg 赤城桟橋175 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/10/17(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
● 10月16日(火) 平日大会の結果(敬称略)
吉住 68.49kg/山本 58.95kg/白井 57.60kg 竿7~8尺、タナ1mの両ダンゴまたはチョーチンウドンセット
※10月20日(土) 土曜大会 当日5時半より受付 3000円 ※10月21日(日) 例会予約50名
※11月23日(祝・金) 上州屋大会 申込みは埼玉県内の上州屋へ(定員がありますのでお早めにお願いします) -
2012/10/17(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月17日(水) の結果(敬称略)
さいたま市 戸叶 75.8kg 富士桟橋211 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
※明日18日(木)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/10/16(火)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 10月16日(火) の結果(敬称略)
上州屋へら研 渋谷 40.07kg 竿9尺 1m 両ダンゴ(Sデザインイエロー6、水1)
上州屋へら研 大澤 39.19kg 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ
上州屋へら研 村橋 36.76kg 竿9尺 1m 両ダンゴ -
2012/10/16(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月16日(火) の結果(敬称略)
行田 村社 37.41kg 岩手桟橋447 竿18尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ -
2012/10/15(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 10月15日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 34.2kg 中央桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高橋 33.4kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
金澤 30.2kg さくら桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ オカメセット
上野 29.0kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
●羽生吉沼 10月15日(月) の結果(敬称略)
睦水会 加藤 63.62kg 富士桟橋217 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日16日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/10/15(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) 全放協・日研による放流が始まりました!
●10月07日(日) 北海道地区 2056kg
●10月14日(日) 千代田湖 2557kg/水沼ダム・神岡の池 1082kg
●10月21日(日) 精進湖 4900kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。
※野のへら鮒の魚影は自然繁殖では維持できないのが現状です。放流バッジ 売上げにご協力をお願いいたします。 -
2012/10/14(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 10月14日(日) の結果(敬称略)
日研利根支部 出村誉信 46.4kg 竿18尺 1.2m 両ダンゴ
日研利根支部 染谷人士 21.8kg 竿9尺 チョーチン ウドンセット
日研利根支部 小嶋芳夫 20.8kg 竿9尺 チョーチン ウドンセット
ヘラメイトクラブ 佐々木春樹 34.4kg 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ(A3、H1、水1.2、マッハ0.5)
ヘラメイトクラブ 菅野大興 32.0kg 竿13尺 ペレ宙
ヘラメイトクラブ 島田信之 29.4kg 竿9尺 1m 両ダンゴ -
2012/10/14(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月14日(日) の結果(敬称略)
武州へら鮒会 糸井 42.62kg 榛名桟橋274 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※明日15日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/10/13(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月13日(土) の結果(敬称略)
コンテンポラリー・リーダース 加藤 43.3kg 榛名桟橋280 竿8尺 タナ 15cm エサ 両ダンゴ -
2012/10/12(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月12日(金) の結果(敬称略)
鳩山町 平井 45.17kg 岩手桟橋371 竿9尺 タナ 60~50cm エサ 両ダンゴ -
2012/10/11(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月11日(木) の結果(敬称略)
東松山 山田 67.41kg 富士桟橋221 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/10/10(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月10日(水) 吉沼愛好会の結果(敬称略)
及川 106.94kg 岩手桟橋430 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
戸張 82.61kg 岩手桟橋377 竿8尺 タナ 80cm エサ 両ダンゴ
高橋 81.65kg 榛名桟橋280 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/10/09(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
● 10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 今村 27.19kg/山本 26.42kg 8~15時の釣果
● 10月09日(火) 平日大会 山壁 81.53kg 150枚 竿7尺タナ1m両ダンゴ
※10月13日(土) 予約30名 ※10月14日(日) 予約80名
※11月23日(祝・金) 埼玉県内上州屋大会(当池にて) 申込みは県内の上州屋へお早めに! -
2012/10/09(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 10月09日(火) の結果(敬称略)
島村 90枚 さくら桟橋 竿12尺 タナ いっぱい エサ オカメのセット
木浪 75枚 さくら桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 10月09日(火) の結果(敬称略)
板橋区 西山 60.2kg 榛名桟橋265 竿16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/10/08(祝・月)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 10月08日(祝・月) の結果(敬称略)
新潟ホリデー 池田 誠 52.9kg 中央桟橋西向き 竿12尺 タナ チョーチン エサ ペレット系
新潟ホリデー 池田静彦 45.2kg 中央桟橋東向き 竿13尺 タナ チョーチン エサ ペレット系
新潟ホリデー 佐藤 稔 40.7kg 中央桟橋東向き 竿10尺 タナ チョーチン エサ ペレット系 -
2012/10/08(祝・月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●10月08日(祝・月) へら鮒の情報 水温19.5℃ 晴れで南東の風1m、気温23.5℃
青田沖で日中釣り 30~44cmを1~8枚 上尾市の伊藤智博氏が最大
竿17尺、タナ4.5mの宙 道糸2号、ハリス1.5号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ -
2012/10/08(祝・月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月08日(祝・月) の結果(敬称略)
クラブEYB 周東 70.52kg 榛名桟橋286 竿13尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/10/07(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月07日(日) の結果(敬称略)
見沼愛好会 原G 40.71kg 岩手桟橋379 竿10尺 タナ チョーチン エサ オカメのセット -
2012/10/06(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●10月06日(土) ワカサギの情報 水温21℃ 曇り時々晴れ 気温24℃
青田沖で試し釣り 8~15cm 1人67尾で600gと大きい
竿4.5m 5本使用 タナ7~18m 仕掛けは20本バリで、エサは赤ムシ
※水温が低くなれば数釣りができます。タナがバラバラなので、仕掛けは長い方が良い -
2012/10/05(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月05日(金) の結果(敬称略)
日高市 福田 38.01kg 富士桟橋217 竿13尺 タナ いっぱい エサ Sグリーン単品 -
2012/10/04(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●10月04日(木) へら鮒の情報 水温21.3℃ 晴れで日中無風、気温26℃
青田沖と公園前で日中釣り 33~45cmを1~7枚 川崎市の塚原氏が最大
竿15~18尺、タナ2.1mの宙 道糸2号、ハリス1.5号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュダンゴ単品
※公園前の竿は18尺です -
2012/10/04(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月04日(木) の結果(敬称略)
さいたま市 村田 59.88kg 榛名桟橋273 竿9尺 タナ 1、5m エサ 両ダンゴ -
2012/10/03(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 10月03日(水) の結果(敬称略)
高橋 109枚 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
島村 83枚 さくら桟橋 竿11尺 タナ 4m エサ 両ダンゴ -
2012/10/03(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●10月03日(水) へら鮒の情報 水温21℃ 曇りで無風
青田沖で日中の釣り 30~43、7cmを1枚~6枚 横浜市の厚井氏が最大
竿14尺、タナ1、8mの宙 道糸2号、ハリス1、5号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュダンゴ単品
※台風18号の雨量90ミリ。あまり降らなかったので、うすニゴリが入っています。モジリ多数。 -
2012/10/03(水)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
最近の釣況は、平日は竿9~13尺メーターの両ダンゴ・ペレット系の釣りで、良い人で100枚前後。
竿9~11尺の短竿でのチョーチン両ダンゴでは80~100枚ほどの釣果です。
土日は、短竿のメーターから1本半ぐらいが良く、釣れている人で80枚前後。 -
2012/10/02(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 10月02日(火) の結果(敬称略)
さいたま市 加藤 70.72kg(105枚) 富士桟橋217 竿9尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ(午後2時までの釣果) -
2012/10/01(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
※10月06日(土) 土曜大会 当日5時より受付 3000円 ※10月07日(日) 予約40名
※10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 大会券は完売しました(当日券はありません)
10月08日(祝・月) 一般席は北、南、西桟橋となります (計量器のある中央桟橋は大会席です)
※10月09日(火) 平日大会 当日6時より受付 2500円
※10月の営業時間 平日 6時15分~3時半 土曜・休日 6時~3時半です -
2012/10/01(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 10月01日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
西村 59.6kg さくら桟橋 竿9尺 タナ 1本半 エサ 両ダンゴ
小泉 46.8kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
吉住 45.8kg 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/9/30(日)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
●9月30日(日) チームエンドレスの結果 (敬称略)
1位 松浦孝之 53.0kg 型25~40cm 東桟橋 竿9尺チョーチンウドンセット
粒戦200、とろスイミ―100、ペレ道50、水500、段差バラケ200、鬼バラ200、マッハ100、パワー・X400、軽麩300cc
2位 佐谷 42.0kg 3位 三浦 33.2kg -
2012/9/30(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月30日(日) の結果(敬称略)
板橋区 内河 79.38kg 榛名桟橋325 竿16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日10月1日(月)、台風の状況により加須吉沼のミニ賞金大会が中止となる場合がありますが、通常の営業はいたします。 -
2012/9/29(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月29日(土) の結果(敬称略)
富岡市 渡辺 82.96kg 富士桟橋213 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2012/9/27(.木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月27日(木) の結果(敬称略)
蓮田 戸塚 65.44kg 富士桟橋162 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※羽生吉沼の10月の割引DAYは、16日(火)、25日(木)、29日(月)です
※加須吉沼の10月の割引DAYは、05日(金)、11日(木)、23日(火)です。フラシを使用する場合は1500円になります -
2012/9/26(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月26日(水) の結果(敬称略)
前橋市 二宮 35.75kg 榛名桟橋222 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日27日(木)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/9/24(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
※9月29日(土) 予約ありません ※9月30日(日) 例会予約20名
※10月より土曜・休日ともに営業時間が6時~3時半となります
※10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 3000円 大会券は残りわずかです (10月1日以降はTELで確認願います) -
2012/9/24(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 9月24日(月) の結果(敬称略)
木浪 晧 85枚 さくら桟橋239 竿8尺 タナ 60cm~1m エサ 両ダンゴ(天々、ガッテン、粘力)
※明日25日(火)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/9/23(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●9月23日(日) へら鮒の情報 水温22℃ 雨で無風 気温22℃
青田沖で午前中の釣り(早上がり) 30~48、5cmを1人で6枚 東久留米市の吉澤実舟氏が最大
竿15尺、タナ2、1mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュダンゴ単品
※囲み方の雨で、青田沖の中にうすニゴリが入り、食い出す -
2012/9/23(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月23日(日) の結果(敬称略)
真和ヘラ研 長谷川 56.9kg 富士桟橋166 竿9尺 タナ 40cm エサ 両ダンゴ -
2012/9/22(祝・土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月22日(祝・土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
豊岡 78.07kg 岩手桟橋389 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
藤井 68.18kg 岩手桟橋436 竿12尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉住 65.51kg 榛名桟橋325 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
三田村 55.32kg 榛名桟橋284 竿9尺 タナ チョーチン エサ オカメのセット
西村 52.62kg 榛名桟橋288 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/9/20(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月20日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 108.19kg 榛名桟橋330 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高橋(ヒ) 102.29kg 榛名桟橋324 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高橋(ゴ) 84.56kg 榛名桟橋280 竿8尺 タナ チョーチン エサ バラケにコブ巻き
山本 82.22kg 赤城桟橋106 竿8尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
小泉 74.03kg 岩手桟橋424 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ -
2012/9/18(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
● 9月16日(日) 47.85kg 竿8尺1m両ダンゴ
● 9月17日(祝・月) 70.50kg 竿10尺チョーチン両ダンゴ
● 9月18日(火) 76.67kg 竿7尺1m両ダンゴ
※9月22日(土) 予約ありません ※9月23日(日) 例会予約40名
※10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 前売り券は残りあと20枚です (お早めに申込みください) -
2012/9/18(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月18日(火) の結果(敬称略)
板橋区 西山 90.43kg 榛名桟橋317 竿13尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/9/17(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 9月17日(祝・月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
西村 38.4kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
斉木 38.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
杉本 36.4kg さくら桟橋 竿9尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
吉住 35.0kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
須賀 34.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 9月17日(祝・月) の結果(敬称略)
宮城県 中村 55.75kg 富士桟橋223 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/9/16(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月16日(日) の結果(敬称略)
日研野田支部 須田 52.75kg 富士桟橋243 竿8尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ
池全体でトップ釣果は、榛名桟橋274番の方で54.55kgでした(帰られた)
※明日17日(祝・月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/9/15(土)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 9月15日(日) 愛好会の結果(敬称略)
関口 48.0kg 竿9尺 宙 両ダンゴ
菊地 47.0kg 竿9尺 チョーチン バラケ+力玉
仲村 45.0kg 竿9尺 チョーチン バラケ+力玉
大野洋 44.8kg 竿13尺 宙 ペレット系 -
2012/9/15(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 9月15日(土) の結果(敬称略)
幸手さくらヘラ研 須賀 44.2kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
幸手さくらヘラ研 斉藤 27.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
幸手さくらヘラ研 秋場 24.4kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 9月15日(土) の結果(敬称略)
岩槻うきみ会 志村 41.35kg 富士桟橋222 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/9/15(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●9月15日(土) へら鮒の情報 水温23.8℃ 晴れで無風 気温29℃
青田沖で日中釣り 28~44cmを3~19枚 中野区の木下敏之氏が最大
竿13尺、タナ3mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュダンゴ
※大型が0~1枚。 水温が高いため、小べらの食いが活発 -
2012/9/13(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月13日(木) の結果(敬称略)
江東区 加藤 108.75kg 富士桟橋213 竿8尺 タナ 30cm エサ 両ダンゴ -
2012/9/13(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●9月12日(水) へら鮒の情報 水温23℃ 晴れで南東の微風
青田沖で日中釣り 1人で28~44.5cmを9枚 釣り人は川崎市の塚原信八郎氏
竿15尺、タナ3.2mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュダンゴ -
2012/9/12(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月12日(水) の結果(敬称略)
吉沼愛好会 及川 126.03kg 岩手桟橋427 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 高橋 98.88kg 榛名桟橋278 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 森田 98.76kg 榛名桟橋284 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/9/11(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
● 9月11日(火) 平日会 93.73kg 83.16kg 68.46kg
いずれも竿7~8尺 タナ1m~の 両ダンゴ
※9月15日(土) 土曜大会 当日5時半受付 3000円
※9月16日(日) 例会予約40名 ※9月17日(祝・月) 例会予約20名
※10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 3000円 前売り中です! 大会券は残り40枚ぐらいです(ご希望の方はお早めに) -
2012/9/10(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 9月10日(月) の結果(敬称略)
西村 91枚 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日11日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/9/10(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
● 9月07日(金) 56.95kg/9月08日(土) 43.88kg/9月09日(日) 53.73kg
いずれも竿7~11尺 タナ1mかチョーチン 両ダンゴほか
※9月15日(土) 土曜大会 当日5時半受付 3000円
※9月16日(日) 例会予約40名 ※9月17日(祝・月) 例会予約20名
※10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 3000円 前売り中です! 大会券50枚くらいあります(ご希望の方はお早めに) -
2012/9/09(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月09日(日) の結果(敬称略)
日研浦和支部 古郡 64.57kg 岩手桟橋441 竿8尺 タナ 20cm エサ 両ダンゴ -
2012/9/08(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 9月08日(土) の結果(敬称略)
すずき親水会 神田 35.4kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1.5m エサ 両ダンゴ
すずき親水会 嶋村 29.2kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1.5m エサ 両ダンゴ
西上尾へら研 高橋 27.6kg もみじ桟橋 竿10&8尺 タナ 2m&カッツケ エサ 両ダンゴ
西上尾へら研 渡辺 26.4kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 9月08日(土) の結果(敬称略)
Y-21CLUB 岩田 89.79kg 赤城桟橋112 竿9&8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2012/9/05(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月05(水) の結果(敬称略)
蓮田 戸塚 81.37kg 富士桟橋213 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/9/04(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月04日(火) の結果(敬称略)
さいたま市 匿名 71.40kg 赤城桟橋121 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
山形火曜ヘラクラブ 須田 67.70kg 富士桟橋219 竿10尺 タナ 宙 エサ ペレット系
※明日5日(水)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/9/03(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
● 9月01日(土) 68.77kg 竿7尺 タナ1m 両ダンゴ
● 9月02日(日) 50.02kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ
※10月08日(祝・月) 伊藤さとしカップ 3000円 前売り中! 入場は受付番号順です。お早めに申込み(現地)ください
遠方等の方は現金書留での申し込みもできます -
2012/9/03(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 9月03日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 43.2kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
安田 41.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
野口 37.2kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
塚越 37.0kg 中央桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
西村 36.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 9月03日(月) の結果(敬称略)
春日部チャレンジャー 上原 127.73kg 富士桟橋230 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/9/02(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 9月02日(日) の結果(敬称略)
ナリーズ 江成公隆 56.9kg 中央54 竿9尺 1m 両ダンゴ
ナリーズ 倉持昌貴 41.7kg 中央48 竿9尺 1m ウドンセット
和会 岡田 清 56.2kg/牛山成二 52.2kg/小野 41.8kg/橋本孝彦 38.6kg/多田タダシ 33.4kg
いずれも中央・事務所向き、竿9尺、タナ1m、エサ両ダンゴ -
2012/9/02(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月02日(日) の結果(敬称略)
クラブKEI-1 萩庭 61.8kg 赤城桟橋128 竿9尺 タナ チョーチン エサ ペレット系
※明日3日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/9/01(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 9月01日(土) の結果(敬称略)
マルキユーへら研 戸井田 96.15kg 富士桟橋229 竿8尺 タナ 30cm エサ 両ダンゴ -
2012/8/31(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月31日(金) の結果(敬称略)
蓮田 戸塚 106.95kg 富士桟橋213 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※羽生吉沼 9月の割引DAYは・・・5日(水)、11日(火)、27日(木)です -
2012/8/30(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
※加須吉沼 9月の割引DAYは・・・7日(金)、13日(木)、25日(火)です
フラシを使用する場合は1500円になります -
2012/8/29(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●「第4回 伊藤さとしカップ」(体験型大会)のお知らせ
日時:10月8日(祝・月) 5時半~6時受付(当日券も) 会費:3000円 募集:110名
体験:釣り座入場は受付番号順で、6~8時は各自自由に釣り(伊藤氏のエサの指導も)
大会:8時半~15時 規定:竿7尺以上、タナ1m以上
賞:参加賞(東レ、シマノ協賛)、3位までカップと賞品、10位まで入賞、他に全員に賞品あり。抽選での賞もあります
※前売り:9月1日(土) より当池にて発売 (8月29日 ~31日まで連休中です) -
2012/8/28(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月28日(火) の結果(敬称略)
山形 大山 38.08kg 富士桟橋222 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※羽生吉沼 9月の割引DAYは・・・5日(水)、11日(火)、27日(木)です
※明日29日(水)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/8/27(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●8月27日(月) の結果
都内 岡野氏 西桟橋 74.69kg 竿7尺 カッツケ 両ダンゴ 231枚
55.56kg 53.43kg/竿8尺前後 タナ1m~ 両ダンゴ
※8月29日(水) ~31日(金) 3連休させていただきます
※9月01日(土) 土曜大会 当日5時半受付 3000円 -
2012/8/27(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 8月27日(月) の結果 (敬称略)
中村 121枚 もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/26(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 8月26日(日) の結果 (敬称略)
岩槻201クラブ 高山 清 33.4kg 中央桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ヒゲセット
日研白河支部 鈴木 27.4kg 中央桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 8月26日(日) の結果(敬称略)
サンデーマスターズ 高橋 63.18kg 富士桟橋177 竿8、9尺 タナ チョーチン エサ トロロ&ウドンセット -
2012/8/25(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月25日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
堺野 73.48kg 富士桟橋228 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
高橋 72.30kg 榛名桟橋288 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
斉藤 62.42kg 富士桟橋210 竿8尺 タナ チョーチン エサ バラケにコブ巻
藤井 51.82kg 赤城桟橋69 竿9尺 タナ チョーチン エサ ペレ宙
豊岡 51.47kg 榛名桟橋284 竿8尺 タナ チョーチン エサ バラケにコブ巻 -
2012/8/24(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月24日(金) の結果(敬称略)
草加 山口 42.98kg 赤城桟橋123 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日25日(土)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/8/22(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月22日(水) の結果(敬称略)
蓮田 戸塚 84.62kg 富士桟橋214 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/21(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●8月21日(火) 平日大会の結果(敬称略)
山本 80.71kg 竿8尺 タナ1m 両ダンゴ
内村 74.44kg 竿13尺 タナ底 両ウドン
※8月25日(土) 例会はありません ※8月26日(日) 予約20名 ※ご来場、お待ちしています -
2012/8/20(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 8月20日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
加藤 43.8kg 中央桟橋 竿11尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
高橋 41.8kg さくら桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
野口 40.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
吉野 40.4kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 8月20日(月) の結果 (敬称略)
越谷 玉井 66.19kg 榛名桟橋314 竿8尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ -
2012/8/19(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 8月19日(日) の結果(敬称略)
フォーラム侠 佐谷 62.6kg 中央 竿9尺 1m 両ダンゴ
フォーラム侠 原 50.4kg 中央 竿9尺 1m 両ダンゴ
フォーラム侠 田中 49.4kg 中央 竿17尺 1m5cm 両ダンゴ
フォーラム侠 岡野 48.4kg 中央 竿12尺 1m 両ダンゴ
フォーラム侠 佐賀 43.6kg 中央 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ -
2012/8/19(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●8月19日(日) へら鮒の情報 水温23.5℃ 晴れで東の風1m 気温30℃
青田沖 1人で大型1枚 44cmを釣り上げたのは相模原市の菅沼氏
竿15尺いっぱいの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサは両ダンゴ -
2012/8/19(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月19日(日) の結果(敬称略)
大宮釣友会 市川 42.43kg 岩手桟橋443 竿9尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
※明日20日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/8/18(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月18日(土) の結果(敬称略)
三郷 三沢 54.75kg 赤城桟橋115 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/16(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●8月15日(水) お盆大会の結果(敬称略) 参加95名
山本 40.03kg 今村 37.46kg 斉木 34.05kg 竿7~10尺、タナ1mの両ダンゴ、またはセット釣り
※8月18日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半より受付 ※8月19日(日) 予約30名
※8月21日(火) 平日大会 2500円 当日6時より受付
※8月29日(水) ~8月31日(金) 3連休させていただきます -
2012/8/16(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月16日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋五郎 57.58kg 榛名桟橋287 竿8尺 タナ チョーチン エサ バラケにコブ巻き
吉住 57.43kg 岩手桟橋427 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
福原 53.27kg 岩手桟橋433 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
小林 52.99kg 富士桟橋231 竿8尺 タナ チョーチン エサ バラケにコブ巻き
高橋 弘 51.23kg 富士桟橋223 竿10尺 タナチョーチン エサ オカメのセット -
2012/8/15(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●8月15日(水) へら鮒の情報 水温23.8℃ 曇りで南の風0.5m 気温29.5℃
青田沖で大型1枚 47.4cmを釣り上げたのは中野区の木下敏之氏
竿17尺、タナ4.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※1カ月ぶりの大型でした -
2012/8/15(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月15日(水) の結果(敬称略)
草加 小池 81.89kg 富士桟橋213 竿10尺の浅ダナ エサ 両ダンゴ(グルダンゴ、オールマイティ、しめかっつけ)
※明日16日(木)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/8/14(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月14日(火) の結果(敬称略)
静野会 小林 63.87kg 富士桟橋164 竿18尺 タナ チョーチン エサ ペレット系
静野会 間庭 63.16kg 富士桟橋166 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
静野会 森木 51.20kg 富士桟橋172 竿18尺 タナ 1m エサ ペレット系 -
2012/8/13(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●平日・休日ともに40~50kg前後の釣果です。竿7~10尺、タナ1m~両ダンゴやチョーチンのセット釣り
※お盆期間中、15日(水)を除いて混雑しません。 平日は1日1500円です
※8月15日(水) お盆大会 大会券あります 3000円 当日券は5時半より
※8月18日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半より受付 ※8月19日(日) 予約30名 -
2012/8/13(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 の結果 (敬称略)
8月11日(土) 久喜へら 佐藤 32.0kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
8月12日(日) 杉戸へら研 並木 31.7kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドン&ヒゲセット
8月12日(日) 谷中へら研 石島 31.6kg さくら桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
8月12日(日) 谷中へら研 山田 29.8kg さくら桟橋 竿11尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
8月13日(月) 中村 111枚 もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/12(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月12日(日) の結果(敬称略)
新水ヘラ研 植竹 44.91kg 富士桟橋218 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/11(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼の結果(敬称略)
8月10日(金) 三郷 三沢 48.90kg 榛名桟橋429 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
8月11日(土) アカイへら研 山崎 45.76kg 富士桟橋221 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/10(金)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 8月10日(金) の結果(敬称略)
ゴールデンクラブ 萩野孝之 74.2kg 105番 竿9尺 1m 両ダンゴ
ゴールデンクラブ 十河 保 67.2kg —— 竿9尺 1m 両ダンゴ
ゴールデンクラブ 牛山成二 55.8kg 108番 竿9尺 1m 両ダンゴ
ゴールデンクラブ 白田 孝 46.1kg 92番 竿9尺 1m 両ダンゴ
ゴールデンクラブ 富永 勲 45.6kg 113番 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ -
2012/8/08(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月08日(水) の結果(敬称略)
吉沼愛好会 高橋 101.60kg 榛名桟橋321 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 豊岡 98.68kg 榛名桟橋335 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 高山 85.73kg 富士桟橋225 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
※明日9日(木)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/8/07(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月07日(火) の結果(敬称略)
蓮田 戸塚 85.53g 富士桟橋217 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/8/06(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●土曜大会の釣果です。釣り方は竿7~8尺、タナ1mかチョーチンの両ダンゴ。釣果は以下のとおりです。
鈴木 72.19kg 白井 68.58kg 静野 67.26kg (敬称略)
※8月11日(土) 予約30名 ※8月12日(日) 予約40名
※8月8日(水)は休業です。 ※8月15日(水) お盆大会 3000円 前売りをしています。全員に賞品の他、
抽選で竿が当たります。入場は受付順です。お早めに申込みください。 -
2012/8/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 8月06日(月) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
西村 39.6kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉住 38.4kg さくら桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高山 37.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ バラケにコブ巻
菅原 33.2kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 8月06日(月) の結果(敬称略)
へら鮒野郎会 梶 119.13g 榛名桟橋335 竿8尺 タナ 20~30cm エサ 両ダンゴ -
2012/8/05(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 8月04日(日) の結果(敬称略)
H2O 岩橋 隆 51.24kg 桟橋南向き 竿14尺 チョーチン 両ダンゴ
H2O 橋本博由希 32.27kg 桟橋南向き 竿10尺 1m 両ダンゴ
H2O 高柳伊佐央 29.29kg 桟橋南向き 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ
● 8月05日(日) の結果(敬称略)
ホワイトエンジェルス 市川貴士 50.6kg 中央桟橋 竿9尺 1m 両ダンゴ
ホワイトエンジェルス 染矢芳伸 38.4kg 中央桟橋 竿11~18尺 1.5m 両トロダンゴ
ホワイトエンジェルス 小林 操 38.2kg 中央桟橋 竿9~16尺 1m&底 両ダンゴ -
2012/8/05(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月05日(日) の結果(敬称略)
アイファークラブ 大原 33.22g 富士桟橋235 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日6日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/8/04(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 8月04日(土) の結果(敬称略)
さくらヘラ研 藤沼 53.35g 赤城桟橋123 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲトロ -
2012/8/02(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 8月01日(水) の結果 (敬称略)
中村 117枚 もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 8月02日(木) の結果(敬称略)
新宿 梶 34.05kg 榛名桟橋325 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/7/30(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●平日、休日ともに40~50kgの釣果です 竿7~10尺、タナ1mかチョーチンの両ダンゴ
暑い日が続いていますが、魚は元気です!
※8月4日(土) 土曜大会 当日5時半より 3000円 ※8月5日(日) 予約50名
※8月1日(水) 8月8日(水) は休日です ※8月15日(水) お盆大会 3000円 前売りをしています -
2012/7/30(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月30日(月) の結果(敬称略)
浅草 藤田 59.22g 榛名桟橋330 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/29(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月29日(日) の結果 (敬称略)
がまかつGSG 市村 35.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ セット
がまかつGSG 木村 32.6kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
がまかつGSG 小森 30.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月29日(日) の結果(敬称略)
チーム剛 岡田 46.21g 赤城桟橋116 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/7/29(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 7月29日(日) の結果(敬称略)
HSクラブ 折本伸一 36.5kg 103番 竿11尺 1m ペレ宙 ペレ道2、もじり2、軽麩2、水250
HSクラブ 新井信之 30.5kg 45番 竿12尺 1m ペレ宙 ペレ軽3、ガッテン1、水1、BBフラッシュ
HSクラブ 中根一夫 28.6kg 59番 竿9尺 チョーチン ヒゲセット ベーシックH2、J2、水1、H1 -
2012/7/28(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月28日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
堺野 63.09g 富士桟橋225 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
内田 53.43g 赤城桟橋108 竿8尺 タナ チョーチン エサ バラケにコブ巻き
末次 51.61g 榛名桟橋327 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉住 50.80g 岩手桟橋428 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
三田村 46.17g 榛名桟橋341 竿9尺 タナ チョーチン エサ オカメセット -
2012/7/27(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月27日(金) の結果(敬称略)
伊奈町 石坂 24.47g 富士桟橋216 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※羽生吉沼の8月の割引DAYは、7日(火)、22日(水)、31日(金)です
※加須吉沼の8月の割引DAYは、9日(木)、24日(金)、29(水)です。フラシを使用する場合は1500円になります。 -
2012/7/26(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月26日(木) の結果 (敬称略)
山本 78枚 さくら桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ※明日27日(金)、加須吉沼は割引DAYです
-
2012/7/25(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月25日(水) の結果(敬称略)
さいたま市 八巻 44.98g 富士桟橋168 竿10尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2012/7/24(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●土曜、休日 30~40kg 竿7~8尺、1mの両ダンゴ
●平日 50~60kg 竿13尺の底釣り、または同上の釣り方
※7月28日(土)、7月29日(日) ご来場をお待ちしています
※暑さ対策として釣り座の間にスノコを置く、人工芝(通路)の張替をします
※使用竿8尺以上を7尺以上に変更出来ます -
2012/7/24(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月24日(火) の結果(敬称略)
蓮田 戸塚 71.61g 富士桟橋213 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/23(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月23日(日) の結果 (敬称略)
太田市 中川 95枚 中央桟橋 竿10尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月23日(月) の結果(敬称略)
岩槻 西村 101.32g 富士桟橋232 竿8尺 タナ 80cm エサ 両ダンゴ
※明日24日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/7/22(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月22日(日) の結果 (敬称略)
シャインズクラブ 武藤 23.05kg さくら桟橋 竿16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月22日(日) KEIZO CLUBの結果(敬称略)
竹内 76.69g 岩手桟橋441 竿24尺 タナ 底 エサ ペレ底 -
2012/7/21(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月21日(土) の結果
東レ将鱗へらぶなカップ関東大会 太田武敏 50.58g 富士桟橋177 竿8尺 タナ 30~40cm エサ ウドンセット -
2012/7/19(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月19日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
三田村 63.48g 榛名桟橋340 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
西村 62.93g 榛名桟橋343 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
大塚 56.41g 榛名桟橋324 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
小泉 54.55g 岩手桟橋435 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロコン
山本 53.86g 赤城桟橋107 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/7/17(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●7月14日(土) ~17日(火) 35~58kg 竿7~8尺、1mの両ダンゴ
※7月21日(土) 土曜大会 当日5時半より受付 3000円 ※7月22日(日) 予約30名です
※人工芝、スノコなどで暑さ対策をします。ご来場をお待ちしています -
2012/7/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月17日(火) の結果 (敬称略)
山本 81枚 さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月17日(火) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 128.15g 富士桟橋213 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/16(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月16日(祝・月) 海の日大会の結果 (敬称略)
杉本 38.0kg 中央桟橋 竿9尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
高山 26.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
中元 24.8kg もみじ桟橋 竿13尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
押山 24.4kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ 1本 エサ ウドンセット
浜口 24.4kg 中央桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
●羽生吉沼 7月16日(祝・月) の結果 (敬称略)
春日部 古郡 83.86g 榛名桟橋325 竿8尺 タナ 30cm エサ 両ダンゴ -
2012/7/15(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 7月15日(日) の結果(敬称略)
志津ヘラ研 天笠 充 53.4kg 66番 竿9尺 1m ウドンセット 粒戦1、とろスイミ―0.5、新B1、水2、セット専用2、Sレッド1、軽麩2
志津ヘラ研 田口英幸 52.6kg 73番 竿11尺 1m 両ダンゴ ペレ底、もじり、軽麩、BBフラッシュ
志津ヘラ研 大槻公誉 33.7kg 67番 竿9尺 1m ウドンセット デカ粒1、水2、鬼武者2、若武者1、華々1、ペレ匠ダンゴ1
志津ヘラ研 野田公和 30.2kg 65番 竿9尺 1m ヒゲセット 天々1、GTS3、水1
志津ヘラ研 小関伸一 30.2kg 69番 竿9尺 1m 両ダンゴ Sグリーン2、パウダーベイトヘラ2、浅ダナ一本1、水1.5 -
2012/7/15(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月15日(日) の結果 (敬称略)
宇都宮 大森 58.75g 岩手桟橋427 竿19尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※明日16日(祝・月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/7/15(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月15日(日) へら鮒の情報 水温21℃ 晴れで南の風0~2m(ほとんど無風)
青田沖で午前中の釣果 8名入り43.5~47cmが0~3枚 最大は中野区の木下敏之氏
竿12尺、タナ2.1mの宙(オダ脇) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサは両ダンゴ
※14日の朝方、60ミリもの雨が降ったためうすニゴリが入り、浅いタナで食っています -
2012/7/14(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月14日(土) の結果 (敬称略)
道満へら鮒会 中島 75.22g 赤城桟橋132 竿11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/13(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月13日(金) の結果 (敬称略)
ゴールデンクラブ 榎本 52.4kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
ゴールデンクラブ 萩野 40.8kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
ゴールデンクラブ みぞろぎ 36.4kg さくら桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/12(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月12日(木) へら鮒の情報 水温20.5℃ 曇りで南の風が強く、釣りづらい日
青田沖で日中釣り 9名入り43~49cmが5枚 最大は前日と同じ八王子市の仙海政志氏(2.2kg)
竿12尺、タナ1mのカッツケ釣り(オダ脇) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ -
2012/7/11(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月11日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 高橋 57.37g 榛名桟橋329 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/11(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月11日(水) へら鮒の情報 水温20.3℃ 晴れで南の風 最高気温29℃
青田沖 14名入り43~46.5cmが7枚 最大は八王子市の仙海政志氏
竿12尺、タナ1mのカッツケ釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※南の風強く、釣りづらい一日 -
2012/7/10(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●7月8日(日) 62.09kg 竿13尺の底釣り両ダンゴ
●7月9日(月) 62.00kg 竿8尺のメーター両ダンゴ
●7月10日(火) 50.29kg 竿8尺のメーター両ダンゴ
※7月14日(土)~16日(祝・月) 連休中は混雑しませんので、ぜひご来場のほどお待ちしています
※7月17日(火) 平日大会 当日6時より受付 2500円 -
2012/7/10(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!
●7月10日(火) へら鮒の情報 水温20.3℃ 晴れで無風 最高気温29.5℃
青田沖で前日の午後から10日午前中の釣果 12名入り43~51.2cmが9枚 最大を釣り上げたのは小山市の澤田正史氏
竿12尺、タナ1mのカッツケ釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※グルテンでは地べらとジャミで大型食わず -
2012/7/09(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月09日(月) の結果 (敬称略)
さざなみ会 中村 42.2kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
さざなみ会 吉澤 39.2kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月09日(月) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 48.83g 富士桟橋159 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/09(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月09日(月) へら鮒の情報 水温20.1℃ 晴れで南東の風0.5m
青田沖で前日の午後から9日午前中の釣果 10名入り42.5~47.5cmが0~6枚 最大は座間市の伊藤徹也氏
竿12尺、タナ1mのカッツケ釣り(オダ横) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※夜中からハタき始めましたが、タナ1.5m以上ではスレが多く、小べら多数となります。大型は1m前後の浅いタナで食っています -
2012/7/08(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月08日(日) の結果 (敬称略)
幸手新水会 遠藤 31.0kg さくら桟橋 竿10尺 タナ 70cm エサ 両ダンゴ
幸手新水会 木浪 23.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ 60cm エサ 両ダンゴ
館林健友会 今成 18.5kg 中央桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月08日(日) の結果 (敬称略)
宇都宮 大森 38.21g 榛名桟橋342 竿8尺 タナ 40cm エサ ウドンセット
※明日9日(月)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/7/08(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月08日(日) へら鮒の情報 水温20℃ 曇りで南東の風0.5m 青田沖で前日の午後から8日午前中の釣果
15名入り43~48cmが13枚 最大は中野区の木下敏之氏 二番目の人は座間市の伊藤徹也氏で47.3cm
竿10尺、タナ1mのカッツケ釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※オダ横のカッツケ釣りで大型が食っています。タナが深いと30cm以内の小べらです ※グルテンの人はオデコ。アタリも出ません -
2012/7/07(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月07日(土) へら鮒の情報 水温20℃ 曇りで無風
青田沖で日中釣り 12名入り42.5~47cmが9枚 最大は座間市の伊藤徹也氏
竿12尺、タナ1mのカッツケ釣り(オダ横) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※大型のモジリが多いので、まだ続きます -
2012/7/07(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月07日(土) の結果 (敬称略)
石森ヘラ研 吉田 38.57g 富士桟橋221 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/7/06(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 7月06日(金) の結果 (敬称略)
久喜市 小貫 39.63g 榛名桟橋326 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2012/7/05(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月05日(木) の結果 (敬称略)
森田 121枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 50cm エサ トロダンゴ
山本 122枚 南桟橋 竿15尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 7月05日(木) の結果 (敬称略)
蓮田 戸塚 43.38g 富士桟橋213 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日6日(金)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/7/05(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月05日(木) へら鮒の情報 水温19.3℃ 曇りで無風 最高気温28℃
青田沖で前日の午後から5日午前中の釣果 7名入り43~46.7cmが8枚 最大は杉並区の中村幸司氏
竿11尺、タナ1、2mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※うすニゴリがまだあるため、浅いタナで食っています。道糸、ハリスが細い人はバラシが多い(ハリス切れ) -
2012/7/04(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月04日(水) へら鮒の情報 水温19.3℃ 晴れで無風 最高気温29.5℃
青田沖で前日の午後から4日午前中の釣果 8名入り43~49.5cmが10枚 最大は練馬区の加藤昌美氏で2.3kg
竿11尺、タナ1mオダ横のカッツケ釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※うすニゴリがまだあるので、大型が狙いめです。放流べら(26~35cm)はナイターで30~50枚と多数 -
2012/7/03(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●土曜・休日は30~40kg、平日は40~60kgの釣果。竿7~10尺の宙釣り両ダンゴやセット釣り。
平日に竿13尺の底釣り両ダンゴで40kg超えの方も。
※7月7日(土) 土曜大会 当日5時半より 3000円 ※7月8日(日) 例会予約40名 -
2012/7/03(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月03日(火) へら鮒の情報 水温19℃ 曇り~小雨で無風
青田沖 9名入り43~47.6cmが5枚 最大の釣り人は国立市の関 國利氏
竿11尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ針次郎5号 エサはマッシュダンゴにサナギをまぶしたもの
※うすニゴリが入っているため、大型が狙いめです -
2012/7/03(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 7月02日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
野口 36.2kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
西村 34.4kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
高山 32.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ バラケにコブ巻き -
2012/7/02(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月02日(月) へら鮒の情報 水温18.9℃ 曇り時々晴れ間で無風
青田沖で前日の午後から2日午前中の釣果 3名入り43~45.8cmが0~3枚 最大の釣り人は座間市の伊藤徹也氏
竿11尺、タナ1.8mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※針次郎の5号は、ゴスケ、サイトの16号くらいです。うすニゴリのため、まだ大型が狙えます -
2012/7/01(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月01日(日) の結果 (敬称略)
チームナツメ 手塚 18.2kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 40cm エサ ウドンセット
あすなろクラブ 神田 16.8kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
埼玉OED会 立野 12.3kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ トロロセット
●羽生吉沼 7月01日(日) の結果 (敬称略)
東向島へら研 上杉 52.09kg 榛名桟橋3207 竿8尺 タナ 80cm エサ ウドンセット(Sレッド単品) -
2012/7/01(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 7月01日(日) の結果(敬称略)
ケインズクラブ 池田 52.4kg 104番 竿15尺 1m ペレ宙
ケインズクラブ 増田 41.0kg 99番 竿9尺 1m 両ダンゴ
ケインズクラブ 関根 39.4kg 101番 竿11尺 1m ペレ宙 -
2012/7/01(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月01日(日) へら鮒の情報 水温18.9℃ 曇り~小雨で無風
一号区、公園前で午前中の釣果 35~46.5cmが0~3枚 最大の釣り人は町田市の鈴木靖則氏
竿21尺、タナ2.1mの底ぎり 道糸2号、ハリス1.5号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュダンゴ単品
※ニゴリが取れ始め、小べら、大型が食い出す -
2012/6/30(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月30日(土) の結果 (敬称略)
行田 増田 52.16kg 富士桟橋217 竿9尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2012/6/29(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月29日(金) の結果 (敬称略)
名古屋市守山区 岡田 53.17kg 富士桟橋221 竿9尺 タナ チョーチン エサ Sイエロー -
2012/6/27(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月27日(水) の結果 (敬称略)
みずも会 神田 36.89kg 榛名桟橋261 竿9尺 タナ 宙 エサ 両ダンゴ -
2012/6/25(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●6月23日(土) 45.50kg 竿13尺 底釣り 両ダンゴ
●6月24日(日) 49.25kg 竿8尺 1m 両ダンゴ
●6月25日(月) 60.75kg 竿13尺 底釣り 両ダンゴ
※6月30日(土)、7月1日(日)両日とも例会予約はありませんので、ぜひご来場お待ちしています。釣果も良いです! -
2012/6/25(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月25日(月) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 74.67kg 富士桟橋232 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/6/24(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月24日(日) の結果 (敬称略)
FBクラブ 伊藤 18.6kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 60cm エサ ウドンセット
FBクラブ 橋本 17.3kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 30~60cm エサ ウドンセット
サンデーマスターズ 高橋 15.0kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 50cm エサ ウドンセット
●羽生吉沼 6月24日(日) の結果 (敬称略)
フレンドリークラブ 関 63.88kg 岩手桟橋438 竿21尺 タナ 2本 エサ 両グル
※加須吉沼の7月のサービスデーは7月6日(金)、12日(木)、27日(金)、31日(火)です(フラシ使用の場合は1500円です) -
2012/6/24(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月24日(日) へら鮒の情報 水温18.5℃ 曇りで無風
青田沖で日中釣りの釣果 43cmが0~2枚 釣り人は横浜市の新津清隆氏
竿10尺、タナ1.5mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※ニゴリがあるため、サナギ系(バラケG)をマッシュ系に入れた方が良い -
2012/6/24(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 6月24日(日) の結果(敬称略)
チームアカデミー 岡田 清 35.0kg 62番 竿9尺 チョーチン ウドンセット
チームアカデミー 大野 洋 34.2kg 61番 竿14尺 チョーチン 両ダンゴ
チームアカデミー 河村篤哉 32.6kg 49番 竿9尺 チョーチン ヒゲセット
三竿会 斉藤重樹 31.6kg 61枚 竿14尺 1m ペレ宙(ペレ軽単品)
三竿会 鎌形幸男 30.4kg 54枚 竿15尺 1m ペレ宙(ペレ軽単品)
三竿会 鈴木幹久 29.6kg 60枚 竿11尺 1m 両ダンゴ(両ダンゴA、両ダンゴB) -
2012/6/23(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月23日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
出山 63.60kg 岩手桟橋441 竿21尺 タナ 1本 エサ 両グルテン
神田 42.65kg 富士桟橋229 竿8尺 タナ チョーチン エサ オカメセット
吉住 42.02kg 岩手桟橋435 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
藤井 41.77kg 赤城桟橋62 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉野 40.29kg 岩手桟橋450 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
※羽生吉沼の7月のサービスデーは7月5日(木)、9日(月)、24日(火)です -
2012/6/23(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月23日(土) へら鮒の情報 水温18、4℃ 曇り。無風
青田沖で日中の釣果。43~47cmが5枚の釣果 最大型は板橋区の片山勝久氏
竿13尺、タナ1、5mの底釣り 道糸2号、ハリス1、5号、ハリ針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※ニゴリがあり、浅いタナで食っています -
2012/6/22(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月22日(金) へら鮒の情報 水温18、4℃ 雨。無風
青田沖で午前中の釣果。43~47、6cmが4枚の釣果 最大型は坂戸市の江花徳行氏
竿13尺、タナ1、5mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※ニゴリがあり、エサはサナギ系のものを入れた方がよい傾向です -
2012/6/21(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月21日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 82.36kg 榛名桟橋340 竿9尺 タナ 1本半 エサ 両ダンゴ
吉野 82.23kg 岩手桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
高橋 79.20kg 岩手桟橋429 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉住 75.92kg 榛名桟橋325 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
高橋 75.12kg 赤城桟橋72 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/6/21(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月21日(木) へら鮒の情報 水温17、9℃ 曇り時々小雨。無風
青田沖で午前中の釣果。9人入って43~47cmが4枚の釣果 最大型は相模原市の菅沼氏
竿13尺、タナ1mの底釣り 道糸4号、ハリス3号、ハリ針次郎5号 エサはマッシュ、浅ダナ一本、バラケGの両ダンゴ
※ニゴリが強いため、浅いタナの底釣りで食っています。なお、エサはサナギ系のものを入れた方がよい傾向です -
2012/6/20(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月20日(水) へら鮒の情報 水温18℃ 晴れで南の風強い 気温28.8℃
青田沖で1人36~49cmが9枚の釣果 釣り上げたの府中市の杉本一久氏
竿11尺、タナ1.2mの底釣り 道糸4号、ハリス2号、ハリ14号 エサはマッシュの両ダンゴ
※ニゴリあり。浅いタナで大型が釣れています -
2012/6/20(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月20日(水) の結果 (敬称略)
東京 加藤 112.31kg 富士桟橋214 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日21日(木)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/6/19(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●土曜・休日ともに1位の方は40kg前後の釣果。釣り方は竿8~10尺の宙釣りが主体。1m~チョーチンの両ダンゴまたはセット
平日は60~80kgの日もあります。釣り方は同上
※土曜・休日ともに混雑しませんので、ご来場お待ちしています。例会も募集中です(釣果も好調!) 平日1500円 土曜・休日2000円 -
2012/6/19(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月19日(火) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 105.23kg 富士桟橋208 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/6/18(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月18日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
片井 29.8kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
西村 28.4kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
中島 28.2kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ オカメセット
増谷 27.4kg 南桟橋 竿10尺 タナ 1本 エサ 両ダンゴ
野口 27.4kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロロ
●羽生吉沼 の結果 (敬称略)
17日(日) CLUB KYOKUSUI 梅山 65.05kg 岩手桟橋 竿21尺 タナ 1~2本 エサ 両グル
18日(月) 坂東市 木村 41.43kg 榛名桟橋330 竿9尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/6/17(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 6月16日(土) の結果(敬称略)
愛好会 仲村 守 44.8kg 竿9尺 チョーチン 力玉セット
愛好会 鈴木武雄 35.0kg 竿9尺 チョーチン 力玉セット
愛好会 佐藤 29.2kg 竿9尺 宙 両ダンゴ
● 6月17日(日) の結果(敬称略)
日研野田支部 篠原由男 42.5kg 中央桟橋 竿10尺 1m 両ダンゴ
日研野田支部 菅 秀一 33.2kg 中央桟橋 竿16尺 底 両ダンゴ
日研野田支部 小野寺敬一 26.6kg 中央桟橋 竿16尺 チョーチン 両ダンゴ
日研野田支部 須田光浩 23.2kg 中央桟橋 竿10尺 1m 両ダンゴ
日研野田支部 稲葉正己 23.1kg 中央桟橋 竿14尺 チョーチン 両ダンゴ -
2012/6/16(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月16日(土) へら鮒の情報 水温18.5℃ 曇り時々小雨で無風 気温21.2℃
青田沖で1人で2枚の釣果 43cmと44cm 釣り上げたのは中野区の木下敏之氏
竿13尺、タナ1.2mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュダンゴ
※ハタキは少しあり。大型は午前中がよい -
2012/6/16(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月16日(土) の結果 (敬称略)
M2 荻野目 61.31kg 富士桟橋218 竿9尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/6/15(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月15日(金) の結果 (敬称略)
富士見市 平塚 41.57kg 富士桟橋210 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
※明日16日(土)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/6/15(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月14日(木) へら鮒の情報 水温18、1℃ 晴れで無風
青田沖で1人で5枚の釣果 35~43、7cmが5枚 最大を釣り上げたのは春日部市の京谷氏
竿13尺、タナ2.4mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※5日ぶりの大型です。 -
2012/6/14(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月14日(木) の結果 (敬称略)
蓮田 戸塚 69.11kg 富士桟橋215 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/6/13(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月13日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 高橋 78.64kg 榛名桟橋329 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 及川 63.78kg 赤城桟橋118 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 豊岡 62.19kg 榛名桟橋325 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日14日(木)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/6/11(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●6月9日(土) 40.72kg 6月10日(日) 29.84kg 6月11日(月) 74.10kg 釣り方は竿7~9尺 両ダンゴまたはウドンセット
※6月16日(土) 予約70名 ※6月17日(日) 予約50名
※7月中の例会(土曜・休日) ご希望がありましたら連絡をお待ち申しております -
2012/6/10(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 6月10日(日) の結果(敬称略)
日研茨城みずも支部 野田 40.0kg 中央桟橋 竿10尺 1m 両ダンゴ
日研茨城みずも支部 稲葉次男 37.4kg 中央桟橋 竿10尺 1m 両ダンゴ
日研茨城みずも支部 稲葉敦博 32.0kg 中央桟橋 竿14尺 チョーチン 両ダンゴ -
2012/6/10(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月10日(日) の結果 (敬称略)
メイク・スプラッシュ 小野 35.79kg 榛名桟橋274 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/6/08(金)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
●6月08日(金) ゴールデンクラブの結果 (敬称略)
1位 十河 保 53.3kg 127枚 ポプラ桟橋 竿9尺 タナ 40cm エサ 両ダンゴ
2位 萩野孝之 44.6kg 3位 富永 勲 44.3kg -
2012/6/08(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月08日(金) の結果 (敬称略)
川口 押尾 51.08kg 赤城桟橋109 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/6/05(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 海の日大会のお知らせ
日時 平成24年7月16日(祝・月)
会費 3000円 当日券のみ (前売り制ではないので、入場券を買った順に入ります)
受付 AM5:30/競技開始 AM6:00~6:20頃/納竿 PM3:00
競技内容 ミニ賞金大会に準じます
●加須吉沼 6月04日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 38.6kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
片井 36.2kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉住 35.6kg 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
野口 32.4kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両トロコン -
2012/6/04(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●6月02日(土) 土曜大会の結果(敬称略)
山壁 76.61kg 137枚 竿7尺 タナ1m 両ダンゴ
吉住 68.88kg 110枚 竿8尺 タナはチョーチン ウドンセット
※6月09日(土) 予約30名 ※6月10日(日) 予約70名
※6月12日(火) 平日大会 2500円 当日6時受付! -
2012/6/03(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月03日(日) の結果 (敬称略)
太公望 斉藤 58.75kg 富士桟橋317 竿8尺 タナ 浅ダナ~チョーチン エサ トロロ
※明日04日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/6/02(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月02日(土) の結果 (敬称略)
羽生市 萩庭 47.51kg 富士桟橋227 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/6/01(金)
東レ インターナショナル㈱ フィッシング部(大阪府大阪市)(06-6229-8718)
●2012 東レ将鱗へらぶなカップ関東大会in羽生吉沼告知
日時 平成24年7月21日(土)
会場 埼玉県 羽生吉沼 埼玉県羽生市喜右衛門新田1966 TEL 0485・65・1224
試合方式 釣り上げたへら鮒の総重量にて順位を決定 ※本年度は「トーナメンターの部」のみの開催となる
参加費 4000円(当日の釣り料金、保険料を含む。昼食代は含まれない。
※参加費の一部を東日本大震災への義援金として?日本釣振興会を通じて寄付する
参加賞 東レライン道糸・ハリスセット、オリジナルキャップ等(予定)大会中は東レ製品以外も使用可能
募集人員 300名(定員になり次第、締め切りとなる)
申込方法 現金書留にて申し込む。申込用紙に必要事項(住所、氏名、年齢、電話番号)を記入し、参加費を添えて東レインターナショナル㈱フィッシング部へ送付する
申込先 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町2-5-7 一村産業ビル3F 東レインターナショナル㈱フィッシング部 大阪販売課 東レ将鱗へらぶなカップ 関東大会係 宛 TEL 06・6229・8718 FAX 06・6229・8709
※申し込み後のキャンセルは受付出来ない
申込期限 平成24年7月1日 消印有効 ※表彰式終了後、豪華賞品が当たる大抽選会を行う
申込期限 平成24年7月1日 消印有効 -
2012/5/31(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月31日(木) の結果 (敬称略)
蓮田 戸塚 70.85kg 富士桟橋213 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/31(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月31日(木) へら鮒の情報 水温18℃ 晴れで無風 最高気温25℃
青田沖で前日の午後から31日午前中の釣果 13名入り43~46cmが8枚 最大を釣り上げたのは川口市の高橋氏と、座間市の伊藤氏
竿13尺、タナ1.2mの宙(オダ脇) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※乗込み中! 引き舟、魚拓は無料です。 -
2012/5/30(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 5月30日(水) の結果 (敬称略)
高橋 90枚 中央桟橋 竿9&8尺 タナ 50cm エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 5月30日(水) の結果 (敬称略)
JAいるま野 福岡FC 42.82kg 富士桟橋215 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日31日(木)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/5/30(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月30日(水) へら鮒の情報 水温18℃ 晴れ~曇りで無風 最高気温24.5℃
青田沖で日中釣り 12名入り43~45.5cmが9枚 最大を釣り上げたのは墨田区の田中氏と、小平市の近藤氏
竿11尺、タナ1.3mの宙(オダ横) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュとマッシュダンゴのミックス
※乗込み中です! 竿が10~13尺でタナが浅いため、道糸・ハリスは太いものが良い。細い人は切られています。 -
2012/5/30(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
=休日の予約について=
6月10日(日)までは中央桟橋へ70~80名のご予約をいただいておりますが、それ以降の土曜・休日ともに30名前後です。
特に、7月の土曜・休日ともに中央桟橋(計量器付き)は十分予約いただけますので、ご希望がございましたら連絡をお待ち申しております。 -
2012/5/29(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月29日(火) へら鮒の情報 水温17.5℃ 晴れで南東の風1m 最高気温26℃
青田沖で日中釣り 10名入り44~47cmが7枚 最大を釣り上げたのは練馬区の森田正克氏
竿11尺、タナ1m(オダ横のカッツケ) 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※乗込み中(4回目)で、大きい魚がハタいています。グルテンは食わず、両ダンゴが良い -
2012/5/28(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●5月27日(日) 37.47kg 竿8尺 1m ウドンセット釣り
●5月28日(月) 44.23kg 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (1時半まで)
※6月02日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半より ※6月03日(日) 例会予約90名
※定休日は水曜日 平日1500円、土曜・休日は2000円で営業中! -
2012/5/28(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月28日(月) へら鮒の情報 水温18℃ 晴れで南の風1.5m 最高気温25℃
青田沖で午前中の釣果 6名入り44~47枚が3枚 最大を釣り上げたのは座間市の伊藤徹也氏
竿13尺、タナ1mのカッツケ 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュダンゴで、グルテン食わず
※日中はダラダラ乗込みで、大型が食っています。夜は大ハタキですが30~39cmの小べらが5~31枚 -
2012/5/27(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 5月27日(日) の結果 (敬称略)
富国へら鮒会 金井 20.2kg 中央桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
富国へら鮒会 浅野 17.4kg 中央桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 5月27日(日) の結果 (敬称略)
鮒友箱釣会 染谷 48.39kg 榛名桟橋333 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※加須吉沼の6月の割引DAY日程は、7日(木)、16日(土)、27日(水) です (22日は中止となりました) -
2012/5/27(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月27日(日) へら鮒の情報 水温17.5℃ 晴れ 気温24℃
青田沖 4名入り大型2枚 44cmと48.5cm 最大を釣り上げたのは中野区の木下敏之氏
竿11尺、タナ1.2mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュの両ダンゴ
※オダ下に魚が見えるため、まだ続いて釣れます -
2012/5/27(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 5月27日(日) の結果(敬称略)
吉川へら研 佐賀 39.4kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
吉川へら研 須賀 32.8kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ヒゲセット
吉川へら研 藤倉 30.0kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン グルテンセット -
2012/5/26(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月26日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
堺野 56.38kg 富士桟橋225 竿18尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
遠藤 43.75kg 榛名桟橋325 竿9尺 タナ チョーチン エサ コブ巻きセット
志村 43.09kg 富士桟橋229 竿19尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉住 42.54kg 榛名桟橋276 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
豊岡 38.40kg 岩手桟橋386 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※加須吉沼の6月の割引DAY日程は、7日(木)、16日(土)、27日(水) です
フラシを使用される場合は1500円になります
※羽生吉沼の6月の割引DAY日程は、6日(水)、14日(木)、19日(火)、25日(月) です -
2012/5/24(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月24日(木) の結果 (敬称略)
久喜市 忍 40.8kg 富士桟橋222 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/23(水)
●千代田湖 舟宿・千和(せんわ) HPアドレス変更のお知らせ
新しいアドレスは http://senwa.sakura.ne.jp/ となりました。 -
2012/5/23(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月23日(水) の結果 (敬称略)
太田市 中川 84.47kg 榛名桟橋270 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ※明日24日(木)、加須吉沼は割引DAYです
-
2012/5/22(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月22日(火) へら鮒の情報 水温16.8℃ 曇り
青田沖で日中釣り 6名入り43~47.5cmが13枚 最大を釣り上げたのは横浜市の岡田喜一郎氏
竿13尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは針次郎5号 エサはマッシュ1、マッシュダンゴ2の両ダンゴ
※雨でハタキは止まっていますが、オダ際の宙層で大型が食っています -
2012/5/22(火)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 5月20日(日) の結果(敬称略)
日研竜ヶ崎支部 藤川幸夫 39.65kg 竿13尺 1m ヒゲセット
日研竜ヶ崎支部 萩野谷 32.25kg 竿9尺 チョーチン ウドンセット
日研竜ヶ崎支部 佐藤信一 28.45kg 竿14~9尺 1m ヒゲセット
水人会 間中 39.3kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ヒゲセット
水人会 羽成 36.6kg 中央桟橋 竿11尺 1m 両ダンゴ
水人会 大塚 31.6kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ -
2012/5/21(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月21日(月) へら鮒の情報 水温17℃ 晴れで無風。最高気温は23℃
青田沖で日中釣り 12名入り43~48cmが11枚 最大を釣り上げたのは板橋区の片山勝久氏
竿13尺、タナ1.2mの宙 道糸2号、ハリス2号、ハリ針次郎5号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※前日、20日の日は25名入り大型(43cm)以上が41枚と今期最高。夕方が良
※引き舟無料 へら鮒の実寸40cm以上の魚拓は無料です -
2012/5/21(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●5月20日(日) 29.23kg 竿8尺 チョーチンセット釣り
●5月21日(月) 30.45kg 竿13尺 底釣り両ダンゴ
※5月26日(土) 例会予約ありません ※5月27日(日) 例会予約60名
※定休日は水曜日 平日1500円、土曜・休日は2000円で営業中! -
2012/5/21(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 の結果 (敬称略)
19日(土) 岩槻うきみ会 志村 21.2kg 中央桟橋 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
19日(土) 岩槻うきみ会 白石 20.4kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ ヒゲセット
19日(土) 岩槻うきみ会 金子 20.0kg 中央桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット
20日(日) 大宮ヘラクラブ 坂本 21.6 さくら桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
20日(日) 川口中央迷人会 池田 19.35kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
21日(月) ミニ賞金大会 吉住 38.8kg 中央桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
21日(月) ミニ賞金大会 西村 36.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
21日(月) ミニ賞金大会 中島 34.0kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 角麩セット
21日(月) ミニ賞金大会 嶋崎 29.8kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
21日(月) ミニ賞金大会 高橋五 29.0kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ コブ巻きセット
※明日22日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/5/20(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月20日(日) の結果 (敬称略)
フォーラム侠 石塚 61.96kg 榛名桟橋 竿9尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
フォーラム侠 岡野 42.24kg 富士桟橋 竿17尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日21日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/5/20(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月20日(日) へら鮒の情報 水温17℃ 曇りで無風。最高気温は23℃
青田沖で日中釣り 25名入り43~51、2cmが20枚 最大を釣り上げたのは八王子市の仙海政志氏
竿13尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※大型乗込み中!最大で2、3kg ※引き舟無料 へら鮒の実寸40cm以上の魚拓は無料です -
2012/5/19(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月19日(土) へら鮒の情報 水温16.8℃ 晴れで南東の風0.5m
青田沖で日中釣り(ナイターは小べら) 14名入り43~48cmが11枚 最大を釣り上げたのは群馬県の酒井政治氏
竿13尺(オダ脇)、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサは両ダンゴ(マッシュ1、マッシュダンゴ2、水2)
※大型乗込み中! ※エサは上下ダンゴで! グルテンは食わず ※引き舟無料 へら鮒の実寸40cm以上の魚拓は無料です -
2012/5/19(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月19日(土) の結果 (敬称略)
品川区 松沢 50.21kg 榛名桟橋321 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/18(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月18日(金) へら鮒の情報 水温17℃ 晴れ~午後小雨で無風 最高気温22℃
青田沖 日中釣りでオデコなし 8名入り43~47cmが10枚 最大を釣り上げたのは墨田区の田中郁男氏
竿13尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサはマッシュ系の両ダンゴ、グルテンは小べら
※乗込み中! 3回目のハタキ ※グルテンは大型食わず -
2012/5/17(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 5月16日(水) の結果 (敬称略)
日研上野支部 小山 25.45kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
日研上野支部 相沢 23.25kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
日研上野支部 瀧瀬 23.05kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●加須吉沼 5月17日(木) の結果 (敬称略)
北区 島村 102枚 さくら桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ 角麩セット
北区 杉田 50枚 さくら桟橋 竿12尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 5月17日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 81.18kg 榛名桟橋276 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
南雲 75.64kg 富士桟橋—— 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
高橋(五)71.53kg 岩手桟橋374 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
萩庭 67.28kg 富士桟橋323 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
豊岡 65.20kg 岩手桟橋383 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/17(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月17日(木) へら鮒の情報 水温17℃ 晴れ時々曇りで無風 最高気温24.5℃
青田沖で午前中の釣果 10名入り44~49cmが6枚 最大を釣り上げたのは中野区の木下敏之氏
竿13尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサは両ダンゴ
※乗込み中! グルテン食わず、マッシュ系の両ダンゴが良い ※引き舟、魚拓は無料です -
2012/5/16(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月16日(水) へら鮒の情報 水温16.5℃ 晴れ~うす曇りで風0.5m 最高気温25.5℃
青田沖で前日の午後から16日午前中の釣果 12名入り43.5~48.5cmが5枚 最大を釣り上げたのは横浜市の岡田喜一郎氏
竿14尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサはマッシュの両ダンゴ
※オダ下でハタキあり -
2012/5/15(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月15日(火) の結果 (敬称略)
東京メトロ 山畑 57.02kg 富士桟橋223 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/15(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月15日(火) へら鮒の情報 水温15.5℃ 曇り~午後小雨で無風
青田沖で前日の午後から15日午前中の釣果 12名入り42.5~49.1cmが6枚 最大を釣り上げたのは世田谷区の西 紀正氏
竿12尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサはマッシュダンゴ単品
※オダ下でハタキはあるが、大ハタキではない ※本湖でグルテン単品では大型食わず、マッシュ系の両ダンゴが良い
※引き舟、魚拓は無料(サービスです) -
2012/5/14(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●5月12日(土) 48.53kg/13日(日) 53.24kg/14日(月) 58.69kg
竿7~10尺チョーチンヒゲセットか、竿8尺1m~両ダンゴ
※5月19日(土) シマノの大会のため、全池貸切です ※5月20日(日) 予約は60名です -
2012/5/13(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 5月13日(日) の結果 (敬称略)
上尾へら研 大森 23.2kg 中央桟橋 竿7尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
上尾へら研 山畑 23.0kg 中央桟橋 竿7尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
上尾へら研 田中 19.6kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ セット
●羽生吉沼 5月13日(日) の結果 (敬称略)
友栄会 野中 25.38kg 榛名桟橋331 竿21尺 タナ 2本 エサ 両グル
谷中ヘラ研 山田 24.77kg 富士桟橋218 竿21尺 タナ3m エサ グルテンセット -
2012/5/13(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月13日(日) へら鮒の情報 水温16℃ 晴れで南東の風0.5m 最高気温22℃
青田沖で前日の午後から13日午前中の釣果 18名入り43~49.1cmが16枚 最大を釣り上げたのは前日と同じく上尾市の伊藤智博氏
竿10尺、タナ1mのカッツケ 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ グルテンは食わず
※乗込み中! 引き舟、魚拓は無料です -
2012/5/12(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月12日(土) へら鮒の情報 水温15.5℃ 曇りで午後2時半ぐらいから小雨 最高気温21℃
青田沖で午前中の釣果 7名入り43.5~46.6cmが4枚 最大を釣り上げたのは上尾市の伊藤智博氏
竿10尺、タナ60cmのカッツケ 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュダンゴ
※乗込み中!(夜ハタキが多い) ※ナイターは30~39cmの小べらが5~25枚 ※大型は日中釣りが良い -
2012/5/12(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月12日(土) の結果 (敬称略)
前沢へら会 西倉 24.06kg 榛名桟橋265 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/11(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月11日(金) へら鮒の情報 水温15.5℃ 晴れ~曇りで無風 最高気温20℃
青田沖で日中釣り 10名入り43~47.8cmが4枚 最大を釣り上げたのは板橋区の片山勝久氏
竿12尺、タナ1.5mの宙 道糸2号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※前日から少しずつハタき始める。これから一週間、大型は狙い目です -
2012/5/11(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月11日(金) の結果 (敬称略)
館林市 砂賀 51.19kg 榛名桟橋261 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/5/09(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月09日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 豊岡 75.47kg 榛名桟橋327 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 高橋 68.00kg 榛名桟橋323 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 森田 64.83kg 榛名桟橋316 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ -
2012/5/08(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●5月8日(火) 平日大会の釣果(敬称略)
吉住 60.81kg/竿8尺 チョーチン ウドンセット
山本 55.77kg&白井 55.48kg/竿8尺 1m 両ダンゴ
※5月13日(日) 中央桟橋のみ混雑します ※5月15日(火) 平日大会 2500円 当日6時~
※5月12日(土) 予約は60名です -
2012/5/07(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 5月7日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
片井 34.0kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
真中 31.2kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ
豊岡 30.4kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ トロ巻きセット
西村 29.6kg さくら桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 5月7日(月) の結果 (敬称略)
久喜市 加藤 実 57.66kg 榛名桟橋311 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ -
2012/5/06(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月06日(日) の結果 (敬称略)
クラブ04新潟 吉野 35.56kg いわて桟橋431 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット(午前中の釣果です)
※明日07日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/5/05(祝・土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月05日(祝・土) へら鮒の情報 水温15.4℃ 晴れで南東の風0.5m 最高気温26℃
青田沖 20名入り43.5~48.5cmが0~3枚 最大を釣り上げたのは日野市の杉山浩明氏
竿13尺、タナ1mのカッツケ 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※2日の雨でニゴリが入り、まだ水が落ち着かないため、大型のモジリはあるが食い渋っています -
2012/5/05(祝・土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月05日(祝・土) の結果 (敬称略)
新潟 猪爪 51.86kg 榛名桟橋266 竿8尺 タナ チョーチン エサ ヒゲセット -
2012/5/04(祝・金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月04日(祝・金) へら鮒の情報 水温15℃ 晴れ~雷雨 最高気温17.5℃
青田沖で日中釣り 44~46.4cmが3枚 最大を釣り上げたのは府中市の中谷仁昭氏
竿13尺、タナ2mの底 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュの両ダンゴ
※2番の人は春日部市の藤本氏で45.7cm ※2日に135ミリの雨が降ったため、3日の午後からニゴリが入り食い渋っています -
2012/5/04(祝・金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月04日(祝・金) 賞金100万円大会の結果 (敬称略)
中島 29.0kg 東桟橋 竿8尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
吉田 28.6kg 富士桟橋 竿16尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
シバヤマ 23.4kg 榛名桟橋 竿10尺 タナ 底 エサ バラグルセット
南方 23.2kg 東桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
小島 21.04kg 富士桟橋 竿9尺 タナ 1m エサ ウドンセット -
2012/5/02(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●5月2日(水)の釣果 67.61kg/60.13kg 釣り方は8~11尺のチョーチン両ダンゴ
※5月4日(祝) 賞金大会 3000円 当日券は5時半より~(当日参加OKです)
※5月5日(土)・6日(日) 予約ありません ※5月8日(火) 平日大会 2500円 -
2012/4/30(祝・月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月30日(祝・月) の結果 (敬称略)
新潟ホリデー 池田 誠 76.35kg 岩手桟橋421 竿10尺 タナ チョーチン エサ ペレット系 -
2012/4/30(祝・月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月30日(祝・月) へら鮒の情報 水温15.8℃ 曇りで無風 最高気温21℃
青田沖で午前中の釣果 12名入り、43~47.6cmが10枚 最大を釣り上げたのは仙台市の富澤 巌氏
竿13尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※乗込み中! -
2012/4/29(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月29日(日) の結果 (敬称略)
横浜市 杉山 49.27kg 富士桟橋214 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/4/29(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月29日(日) へら鮒の情報 水温15.3℃ 晴れで無風 最高気温26.5℃
青田沖で日中釣り 43.5~47cmが0~5枚 最大を釣り上げたのは新宿区の遠藤利夫氏
竿13尺、タナ1mのカッツケ 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュダンゴ単品
※乗込み中! 小べらは30~39cmが3~38枚。魚拓は無料です。 -
2012/4/28(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月28日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
遠藤 39.35kg 榛名桟橋325 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉住 37.55kg 榛名桟橋328 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
篠原 35.08kg 岩手桟橋435 竿21尺 タナ 2本 エサ 両グル
山岸 26.88kg 榛名桟橋285 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
松沢 26.68kg 東21 竿14尺 タナ 底 エサ 両グル
※羽生吉沼の5月のサービスDAYは、11日(金)、22日(火)、31日(木)です -
2012/4/27(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月27日(金) の結果 (敬称略)
行田 竹内 48.90kg 富士桟橋209 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
※明日28日(土)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/4/27(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
※4月28日(土)~5月6日(日) GWは混雑しませんので、ぜひご来場ください
釣果も上昇中です(35kg~60kgの日も)。日並みによりますが、両ダンゴでも釣れています。
※5月02日(水)は平常営業いたします。 ※5月4日(祝)賞金大会3000円 前売りもしておりますが、
当日券は5時半より~(定員110名 前売り50枚位)
※GW上記大会以外、計量器(中央桟橋)予約いただけますので、ご連絡をお待ちしております。
※土曜、休日2000円です。(割引券使用出来ます。例会以外で) -
2012/4/27(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月27日(金) へら鮒の情報 水温15、1℃ 小雨~曇り 最高気温19℃
青田沖で前日の午後から午前中の釣果 8名入り、43~46cmが2枚 最大を釣り上げたのは座間市の伊藤氏
竿13尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはサイト16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※小べらは5~38枚(30~39cm)相模湖は40cm以上が大型です。実寸40cm以上、魚拓無料です。 -
2012/4/26(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月26日(木) へら鮒の情報 水温15℃ 小雨で無風 最高気温18℃
青田沖で午前中の釣果 4名入り、44~49cmが3枚 最大を釣り上げたのは墨田区の田中郁男氏
竿14尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはサイト17号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※2回目の乗込み近い。オダ下にへらの群れが見える -
2012/4/25(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月25日(水) の結果 (敬称略)
上尾 戸井田 50.04kg 榛名桟橋273 竿16尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
※明日26日(木)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/4/25(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月25日(水) へら鮒の情報 水温15℃ 曇りで風0.5m 最高気温22℃
青田沖で日中釣り 8名入り、43~44.5cmが3枚 最大を釣り上げたのは横浜市の厚井氏
竿14尺、タナ2.1mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュダンゴ
※グルテンは食わず。マッシュダンゴ単品でも良い -
2012/4/24(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月24日(火) の結果 (敬称略)
行田 萩原 43.77kg 榛名桟橋336 竿8尺 タナ チョーチン~1m エサ 両グル -
2012/4/23(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月23日(月) へら鮒の情報 水温14℃ 小雨で無風 最高気温16.5℃
青田沖で日中釣り 6名入り、43~46cmが3枚 最大(2kg)を釣り上げたのは中野区の木下敏之氏
竿16尺、タナ2.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサはマッシュダンゴ -
2012/4/23(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●4月17日(火) 平日大会 59.93kg 竿8尺、タナはチョーチン、エサはウドンセット
●4月19日(木) 42.36kg 竿8尺、タナ1m、エサはウドンセット
●4月22日(日) パーフェクトクラブ 35.49kg 竿9尺、タナはチョーチン、エサは両ダンゴ
※4月28日(土)~5月6日(日) GWは混雑しませんので、ぜひご来場ください
※5月02日(水) は平常営業いたします ※5月4日(祝) 賞金大会3000円 当日券は5時半より~ -
2012/4/22(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月22日(日) の結果 (敬称略)
トップスタークラブ 茂木 38.85kg 岩手桟橋427 竿8尺 タナ 80cm~1m エサ ウドンセット
トップスタークラブ 橋本 37.22kg 富士桟橋232 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/4/21(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月21日(土) へら鮒の情報 水温13.9℃ 曇りでほぼ無風
青田沖で日中釣り 10名入り、43.3~48.5cmが4枚 最大(2.3kg)を釣り上げたのは世田谷区の西 紀正氏
竿13尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※道糸は3号、ハリスは2号が良い。細いハリスはハリス切れが多い ※朝から北東の弱いが冷たい風で食い渋る -
2012/4/21(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月21日(土) の結果 (敬称略)
上尾5人会 高橋 21.0kg さくら桟橋 竿8尺 タナ カッツケ エサ 両ダンゴ
大黒 50枚 もみじ桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 4月21日(土) の結果 (敬称略)
大泉町 高橋 53.15kg 榛名桟橋331 竿11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/4/20(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月20日(金) へら鮒の情報 水温13.8℃ 曇り~小雨 無風 最高気温15℃
青田沖で日中釣り 13名入り、43~48・5cmが10枚 最大を釣り上げたのは府中市の木下マサエ氏
竿11~14尺、タナ2mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリは16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※グルテンを使っている人はオデコです。 -
2012/4/20(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月20日(金) の結果 (敬称略)
蓮田 戸塚 76.08kg 富士桟橋212 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/4/19(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!!
●4月19日(木) へら鮒の情報 水温13.8℃ 曇りで無風 最高気温19℃
青田沖で日中釣り 16名入り、43~51cmが28枚 最大を釣り上げたのは横浜市の岡田喜一郎氏
竿10~13尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュ系の両ダンゴ
※大型乗込み中! オデコなし!! グルテンは食わず 30~38cmの小べらは5~36枚 -
2012/4/19(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月19日(木) の結果 (敬称略)
藤井 70枚 中央桟橋 竿8尺 タナ 1m エサ 両ダンゴ、グルテンプラス
村社 50枚 南桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 4月19日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉野 71.44kg 岩手桟橋438 竿8尺 タナ カッツケ エサ 力玉セット
片井 61.36kg 榛名桟橋276 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉野 55.09kg 富士桟橋207 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
西村 49.15kg 榛名桟橋337 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
豊岡 49.14kg 岩手桟橋388 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※加須吉沼、5月の割引DAYは、8日(火)、18日(金)、24日(木)、29日(火)です。フラシを使用する場合には1500円になります。 -
2012/4/18(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月18日(水) へら鮒の情報 水温13.8℃ 晴れで0.5mの風 最高気温22℃
青田沖の釣果 10名入り、43~48cmが15枚 最大を釣り上げたのは町田市の松岡 正氏
竿10~13尺、タナ1.8mの宙 道糸2号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュ系のダンゴ
※乗込み中! グルテンは小べらかハヤの入れ食いになるため、マッシュ系を使っています -
2012/4/17(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月17日(火) へら鮒の情報 水温13.7℃ 曇り~雷雨(1時間) 午後4時から晴れ
青田沖で日中の釣果 43~47.5cmが15枚 最大を釣り上げたのは板橋区の片山勝久氏
竿10~13尺、タナ1.5mの宙(オダわき)道糸2号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュの両ダンゴ
※乗込み中!30~39cmの小べら5~38枚。グルテンは食わず、ハヤの入れ食いになります。 -
2012/4/16(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●4月14日(土) 36.11kg 竿8尺、タナ1m、エサはウドンセット
●4月15日(日) 25.25kg 竿9尺、タナはチョーチン、エサは両ダンゴ
●4月16日(月) 53.06kg 竿8尺、タナ1m、エサはウドンセット/28.0kg 竿13尺の底釣り両ダンゴ
※4月21日(土) 土曜大会 3000円 ※5月4日(祝) 賞金大会3000円 前売り中(受付順に入場)
※平日 1500円 土曜・休日 2000円で営業中! ※水曜 定休日です -
2012/4/16(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月16日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
山岸 45.8kg さくら桟橋 竿8尺 タナ 1本 エサ 力玉セット
片井 35.8kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
小松 34.8kg 中央桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
吉住 33.2kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●羽生吉沼 4月16日(月) の結果 (敬称略)
さいたま市 浦島 46.58kg 榛名桟橋323 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
※加須吉沼、5月の割引DAYは、8日(火)、18日(金)、24日(木)、29日(火)です。フラシを使用する場合には1500円になります。 -
2012/4/16(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月16日(月) へら鮒の情報 水温13.5℃ 晴れ~曇りで無風 気温19℃
青田沖で前日の午後から16日午前中の釣果 43~48.5cmが21枚 最大2kg 最大を釣り上げたのは川崎市の押野 誠氏
竿10~13尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュの両ダンゴ
※大型のハタキはまだ続いています! -
2012/4/15(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月15日(日) の結果 (敬称略)
日研浮藻支部 木下 19.27kg 南桟橋 竿9尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
日研浮藻支部 石崎 16.45kg さくら桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
日研浮藻支部 熊木 16.40kg 南桟橋 竿12&11尺 タナ 1m エサ ウドンセット
●羽生吉沼 4月15日(日) の結果 (敬称略)
宇都宮 郷間俊宏 70.10kg 赤城桟橋116 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
※明日16日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/4/15(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月15日(日) へら鮒の情報 水温13.5℃ 晴れで風0.5m 気温19℃
青田沖で日中釣り 14名入り43~49cmが13枚 最大は東村山市の池上秀明氏
竿10尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュの両ダンゴ
※乗込み中! 2番目の人は調布市の加納政次氏で48.7cm -
2012/4/14(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月14日(土) へら鮒の情報 水温13.1℃ 小雨で無風
青田沖で日中釣り 10名入り44~48.2cmが6枚 最大は茅ヶ崎市の清水 仁氏
竿13尺、タナ2.7mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュダンゴ
※1回目の乗込み、前日から始まる ※晴れている方が食いが良い -
2012/4/14(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月14日(土) の結果 (敬称略)
へら鮒つれた会 河井 24.50kg もみじ桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ グルテン
へら鮒つれた会 舟木 24.05kg もみじ桟橋 竿10尺 タナ 1本 エサ セット
へら鮒つれた会 内海 23.35kg もみじ桟橋 竿11尺 タナ 1本 エサ セット
●羽生吉沼 4月14日(土) の結果 (敬称略)
コンテンポラリーリーダース 幸田栄一 52.54kg 榛名桟橋321 竿11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
コンテンポラリーリーダース 及川健一 41.67kg 榛名桟橋317 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
コンテンポラリーリーダース 加藤 33.91kg 富士桟橋121 竿13&11尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/4/13(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月13日(金) の結果 (敬称略)
ゴールデンクラブ 十河 90.79kg 富士桟橋165 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ
ゴールデンクラブ 牛山 84.19kg 榛名桟橋268 竿8尺 タナ カッツケ エサ セット
ゴールデンクラブ 榎本 80.87kg 岩手桟橋371 竿8尺 タナ カッツケ エサ セット -
2012/4/13(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月13日(金) へら鮒の情報 水温13.2℃ 晴れ~曇り
青田沖で日中釣り 7名入り45.5~49.5cmが3枚 最大は2.4kgで、釣り人は大田区の名越昌明氏
竿10~13尺、タナ1.5~3mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュダンゴ
※2番目の人は中野区の木下敏之氏で48cm。小べらも多数で、木下氏は30~39cmが25枚。※乗込み近い -
2012/4/12(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 4月12日(木) の結果 (敬称略)
狭山 榎本 47.19kg 岩手桟橋371 竿8尺 タナ カッツケ エサ セット -
2012/4/11(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月11日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 高橋 63.22kg 榛名桟橋333 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉沼愛好会 豊岡 57.39kg 榛名桟橋328 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉沼愛好会 池田 52.03kg 榛名桟橋321 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
※明日12日(木)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/4/11(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月10日(火) へら鮒の情報 水温12℃ 晴れで南東の風1m 気温23.5℃
青田沖で宙釣り 45.5cmが2枚 入間市の内田氏と横浜市の原井氏
竿10尺タナ3m 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサはマッシュダンゴ
※モジリが多いため、乗込みは雨の後に良くなります -
2012/4/10(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月10日(火) の結果 (敬称略)
所沢 石川 49.99kg 榛名桟橋324 竿9尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/4/09(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●4月07日(土) 39.58kg 竿8尺、タナチョーチン、エサはウドンセット
●4月08日(日) 26.49kg 竿8尺、タナ1m、エサは両ダンゴ
●4月09日(月) 30.24kg 竿8尺、タナ1m、エサは両ダンゴ
※天候などにもよりますが、両ダンゴでも釣れ始めました。土曜、休日ともに混雑しません。
※4月14日(土)例会 30名 4月15日(日)例会 40名 ※水曜 定休日です。
※平日 1500円 土曜・休日 2000円で営業中 -
2012/4/09(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月09日(月) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 57.70kg 榛名桟橋262 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ -
2012/4/08(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月08日(日) の結果 (敬称略)
幸手新水会 高柳 16.05kg さくら桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
足利ヘラペット 関根 13.6kg 中央桟橋 竿17尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
幸手新水会 斉藤 13.4kg さくら桟橋 竿16尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
●羽生吉沼 4月08日(日) の結果 (敬称略)
北庄ヘラ研 佐瀬 34.58kg 榛名桟橋279 竿9尺 タナ チョーチン エサ セット
※明日9日(月)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/4/07(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月07日(土) の結果 (敬称略)
ヤマザキナビスコ 川面 39.72kg 富士桟橋163 竿8尺 タナ カッツケ エサ セット -
2012/4/06(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月06日(金) へら鮒の情報 水温11℃ 晴れで南東の風1.5m 気温18℃
青田沖でナイター釣り 35~45.5cmが0~5枚 最大を釣り上げたのは八王子市の仙海政志氏
竿15尺タナ2.1mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 マッシュ系の両ダンゴ
※水色は、うすニゴリです -
2012/4/05(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月04日(水) へら鮒の情報 水温10.5℃ 晴れで北西の風 気温17℃
青田沖・柿の木下(日中) 38~48.3cmが一人で3枚 釣り上げたのは横浜市の厚井徳太郎氏
竿13尺タナ2.4mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 マッシュの両ダンゴ
※北西の風強く、釣りづらい一日でした -
2012/4/04(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月04日(水) の結果 (敬称略)
川口 蓮見 27.68kg 岩手桟橋376 竿8尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット -
2012/4/03(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月03日(火) へら鮒の情報 水温11℃ 前夜晴れ、日中曇りから午後雨
青田沖でナイター釣り 33~45cmが一人で35枚 釣り上げたのは厚木市の佐藤 隆氏
竿16尺タナ1.5mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ15号 グルテンセット
※荒れた後、へら鮒の食いは活発になります。前夜から今日の午前中にかけて大型のモジリ有り -
2012/4/03(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月02日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
島田 34.0kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
豊岡 30.2kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉住 29.2kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
田口 28.8kg さくら桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
橋本 26.8kg さくら桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●羽生吉沼 4月03日(火) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 42.2kg 富士桟橋161 竿8尺 タナ チョーチン エサ 両ダンゴ(午前中の釣果) -
2012/4/02(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜日定休
●3月30日(金) 33.0kg/4月01日(日) 25.0kg/4月02日(月) 30.0kg
竿7・8尺、タナはチョーチンか1m、ウドンセットがよく釣れています。
※4月7日(土) 土曜大会 当日朝5時半受付 3000円 ※4月8日(日) 予約40名 -
2012/4/01(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月01日(日) の結果 (敬称略)
フレンズ・ワン 小森谷 37.06kg 富士桟橋222 竿8尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
※明日2日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/3/30(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月30日(金) の結果 (敬称略)
休並会 豊田 20.0kg もみじ桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
休並会 秋山 19.0kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ グルダンゴ
休並会 田口 17.0kg もみじ桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ セット
●羽生吉沼 3月30日(金) の結果 (敬称略)
足利 中山 36.65kg 榛名桟橋331 竿9尺 タナ 70cm エサ ウドンセット -
2012/3/27(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●3月25日(日) 21.10kg/3月26日(月) 30.92kg/3月27日(火) 25.25kg
竿7~10尺、タナ1mかチョーチン、ウドンセットがよく釣れています。宙釣りがよくなってきました。
※4月1日(日) より平日1500円、土曜・休日2000円です。
※4月1日(日) 予約30名 ※4月7日(土) 土曜大会 当日朝5時半より 3000円 ※4月より水曜定休日となります。 -
2012/3/27(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼の4月の割引DAYは、3日(火)、9日(月)、20日(金)、26日(木)です -
2012/3/26(月)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 3月25日(日) の結果(敬称略)
エンドレス 松浦孝之 42.0kg 108番 竿9尺 チョーチン ウドンセット
エンドレス 三河 肇 29.8kg 107番 竿10尺 チョーチン ウドンセット
—— 播田実誠 29.65kg 桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
—— 藤田克治 21.10kg 中央 竿10尺 チョーチン ウドンセット
—— 小森亨 20.30kg 中央 竿18尺 1.5m ウドンセット
鬼水へら研 中島文夫 23.6kg 中央 竿10尺 1m 力玉セット
鬼水へら研 諏訪正俊 22.8kg 中央 竿10尺 チョーチン 力玉セット
鬼水へら研 桜井正男 22.7kg 中央 竿10尺 1m 力玉セット -
2012/3/25(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月25日(日) の結果 (敬称略)
行田彩水会 増田 18.6kg さくら桟橋 竿16尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
行田彩水会 吉野 18.2kg 南桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ グルテンセット
行田彩水会 鈴木 13.8kg さくら桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●羽生吉沼 3月25日(日) の結果 (敬称略)
パーフェクトクラブ 高木 27.84kg 岩手桟橋420 竿24尺 タナ 底 エサ 両グル -
2012/3/25(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●3月25日(日) へら鮒の情報 水温8.5℃ 晴れ
青田沖でナイター釣り 35~46.6cmが一人で6枚 釣り上げたのは藤沢市の杉山清治氏
竿16尺タナ1.5mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ15号 グルテンセット
※24日のナイターでは無風でしたが、25日は北西の風5~6mの強風で日中釣りは早上がりでした -
2012/3/24(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月24日(土) の結果 (敬称略)
○○会 三宮 25.1kg もみじ桟橋 竿8尺 タナ チョーチン エサ セット
○○会 田口 22.2kg 中央桟橋 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
○○会 若泉 19.8kg 中央桟橋 竿16尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
●羽生吉沼 3月24日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉野 45.51kg 岩手桟橋393 竿8尺 タナ 1本 エサ 力玉セット
吉住 44.00kg 榛名桟橋276 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
会田 36.05kg 岩手桟橋384 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
堺野 35.50kg 赤城桟橋87 竿12尺 タナ 底 エサ グルテンセット
川島 34.22kg 赤城桟橋46 竿8尺 タナ 段底 エサ 力玉セット
※羽生吉沼では3月28日(水)、桟橋工事のため休業させていただきます
※加須吉沼の4月の割引DAYは、6日(金)、12日(木)、24日(火)です -
2012/3/23(金)
中の島センター(埼玉県川口市)(048-295-5194)
ようやく春の気配を感じるようになって、魚の動きもますます活発になってきました。
名物リボンべらは12日に草加市の大塚氏が釣り上げ、赤べらは同日に川口市の長田氏がゲットしています。
最近釣果は上向き傾向で、平日の宙釣りで50枚、底釣りでも20~30枚は釣れていて、型のいい魚がよく出ています。
エサについては両ダンゴ、もしくはウドンのセットが引き続いてよく釣れています。
相変わらず水の環境は素晴らしく、食いも上がっていますので、ぜひご来園ください。 -
2012/3/21(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月21日(水) の結果 (敬称略)
行田 福島 32.07kg 榛名桟橋264 竿8尺 タナ 1本 エサ 力玉セット
※明日22日(木)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/3/20(祝・火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月20日(祝・火) の結果 (敬称略)
加須市 関 36.83kg 榛名桟橋280 竿8尺 タナ 40cm エサ ウドンセット
※明日21日(水)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/3/19(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●3月17日(土) 39.31kg 竿8尺タナ1mのウドンセット
●3月18日(日) 20.34kg 竿12尺の段差の底釣り
●3月19日(月) 40.50kg
※土曜、休日ともに例会(予約)は少ないので、ぜひご来場を。釣果も上昇中です。大型も釣れ出しました。 -
2012/3/19(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
川島 13.4kg 中央桟橋 竿8尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
西村 13.2kg さくら桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
塚越 13.2kg 中央桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グルテン -
2012/3/18(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 3月17日(日) の結果(敬称略)
愛好会 高野方男 22.4kg 竿11尺 宙 ウドンセット
愛好会 仲村 守 19.2kg 竿9尺 チョーチン ウドンセット
愛好会 時田 16.8kg 竿10尺 チョーチン ウドンセット
● 3月18日(日) の結果(敬称略)
鹿島三役会 池本 校 17.9kg 64番 竿11尺 1.3m ウドンセット
鹿島三役会 諸沢茂樹 12.0kg 65番 竿9尺 チョーチン ウドンセット
日研あずま 箕輪伸一 17.61kg 竿9尺 1m ウドンセット
日研あずま 石毛孝一 17.42kg 竿16尺 段底 ウドンセット
武里好釣会 関根 茂 16.6kg 中央 竿11尺 1m ウドンセット
武里好釣会 石原敏行 16.6kg 東 竿13尺 1m ウドンセット
ブルースカイ 鈴木淳一 15.1kg 中央 竿13尺 ウドンセット
ブルースカイ 深矢 11.4kg 中央 竿18尺 ウドンセット -
2012/3/18(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月18日(日) の結果 (敬称略)
茨城へら釣友会 石田 33.79kg 富士桟橋235 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※明日19日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/3/15(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月14日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 及川 32.0kg 南桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グル
吉沼愛好会 今泉 23.4kg 南桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
吉沼愛好会 高山 22.6kg 中央桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●羽生吉沼 3月15日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 34.64kg 榛名桟橋270 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉野 32.00kg 岩手桟橋364 竿8尺 タナ 1本 エサ ウドンセット
静野 28.64kg 榛名桟橋279 竿8尺 タナ 1本 エサ ウドンセット
牛山 27.60kg 榛名桟橋277 竿9尺 タナ カッツケ エサ ウドンセット
根本 24.19kg 榛名桟橋263 竿8尺 タナ 1本 エサ ウドンセット
※明日16日(金)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/3/15(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●3月14日(水) へら鮒の情報 水温8.2℃ 曇りで北東の風0.5m 気温13℃
一号区公園前で日中釣り 6名入り大型1枚 48cmを釣り上げたのは川崎市の押野 誠氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ14号 グルテンセット -
2012/3/14(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月14日(水) の結果 (敬称略)
湖水会 北村 41.31kg 榛名桟橋322 竿11尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット -
2012/3/13(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●3月13日(火) 平日大会の結果(敬称略)
吉住 31.11kg 中央43番/吉野 25.31kg 中央57番/佐藤 19.70kg 中央69番
釣り方は8尺チョーチンウドンセット、または段差の底釣り
※3月17日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半受付
※3月18日(日) 例会予約90名 ※3月20日(祝) 予約20名 ※3月末まで無休です -
2012/3/12(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼の結果 (敬称略)
3月10日(土) NTC イトウ 16.1kg 中央桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
3月10日(土) 竿振会 中西 13.6kg もみじ桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
3月11日(日) 日研浦和支部 古郡 18.2kg もみじ桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ セット
3月11日(日) フィッシングクラブ匠会 池田 15.0kg もみじ桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
3月11日(日) 北庄ヘラ研 岩間 14.0kg 南桟橋 竿13尺 タナ 段底 エサ ウドンセット -
2012/3/11(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●3月11日(日) へら鮒の情報 水温8.3℃ 曇りで北東の風1~2m 気温13℃
一号区公園前で日中釣り 6名入り大型2枚 45cmを釣り上げたのは町田市の鈴木氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ14号 グルテンセット
※10日のナイター(10日午後5時~11日午前7時まで)では32~39cmの小べらが12~22枚の釣果でした。 -
2012/3/11(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月11日(日) の結果 (敬称略)
メイク・スプラッシュ 奥村 37.98kg 榛名桟橋314 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット
※明日12日(月)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/3/10(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 今日も!
●3月10日(土) へら鮒の情報 水温8℃ 雨で無風 最高気温9.5℃
一号区公園前で日中釣り 51cm(2.4kg)が1枚 釣り人は横須賀市の佐々木雅典氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 食わせが「わたグル」のグルテンセット
※うすニゴリが入っているので、大型はまだ狙えます。大型のモジリあり。 -
2012/3/10(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月10日(土) の結果 (敬称略)
伊奈町 山村 34.88kg 榛名桟橋276 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット -
2012/3/09(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!
●3月09日(金) へら鮒の情報 水温8.1℃ 雨で無風 最高気温11℃
一号区公園前で日中釣り(午前中の釣果) 40~51.2cm(2.4kg)が2枚 最大を釣り上げたのは墨田区の田中郁男氏
竿19尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 食わせが「わたグル」のグルテンセット
※うすニゴリです -
2012/3/08(木)
中の島センター(埼玉県川口市)(048-295-5194)
3月に入っても引き続いてリボンべらが出ています。
7日はリボンべらを川口市の石崎氏、同じくリボンべらを品川区の佐藤氏がゲット。
また、翌8日は川口市の桃井氏がリボンべらを釣っています。
連日の釣果は底釣りで20~40枚は釣れています。また、型のいい魚がよく釣れています。
エサについてはウドンのセット、もしくは両ダンゴが好調です。
水の環境は素晴らしく食いが良くなっていますので、ぜひご来園ください。 -
2012/3/08(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月08日(木) の結果 (敬称略)
小田急へら鮒会 伊垣 33.79kg 榛名桟橋274 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/3/08(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●3月08日(木) へら鮒の情報 水温8℃ 曇りで無風 気温11.5℃
一号区公園前で日中釣り(午前中の釣果) 6名入り43~48cmが3枚 最大を釣り上げたのは秦野市の山口 肇氏
竿21尺タナ2.7mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ15号 食わせが「わたグル」のグルテンセット
※2番の人は横浜市の西村 健氏で47.5cm -
2012/3/07(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!
●3月07日(水) へら鮒の情報 水温7.8℃ 曇りで無風 最高気温13.5℃
一号区公園前で日中釣り 6名入り45.5~50cmが6枚 最大を釣り上げたのは横浜市の岡田喜一郎氏
竿21尺タナ3.3mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ15号 エサは夏1、冬1、バラケG1、水1.3の両ダンゴ
※2番の人は八王子市の仙海氏で46.4cm、3番の人は川崎市の塚原氏で45.5cm
※うすニゴリが入っているので大型の食いが活発です! -
2012/3/06(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼の結果 (敬称略)
3月03日(土) F1クラブ ツジタ 14.15kg さくら桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
3月04日(日) クラブKEI-1 武井 16.0kg さくら桟橋 竿13尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
3月04日(日) クラブKEI-1 筒野 12.6kg 中央桟橋 竿15尺 タナ 1.5m エサ ウドンセット
3月04日(日) クラブKEI-1 平沢 12.4kg もみじ桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●羽生吉沼 3月06日(火) の結果 (敬称略)
柏市 久米 32.65kg 富士桟橋259 竿10尺 タナ 60cm エサ ウドンセット
※水位がほぼ戻りました。ご迷惑をおかけしました。(羽生吉沼) -
2012/3/06(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●3月06日(火) へら鮒の情報 水温7.5℃ 晴れで南東の風1.5m 最高気温20℃
4名入り、一号区公園前で45.7cmが1枚 釣り人は八王子市の仙海政志氏
竿21尺タナ3.3m 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 食わせが「わたグル」のグルテンセット
※青田沖でもニゴリが入り、小べらが食い出しました。36~40cmが1~5枚 -
2012/3/06(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●3月04日(日) 個人 28.94kg 24.18kg 竿7~8尺、タナ1m~のセット釣り/20.00kg 竿12尺の段差の底釣り
※3月10日(土) 例会予約60名 ※3月11日(日) 例会予約120名
※3月末まで無休です。平日及び3月中旬以降、ぜひご来場ください。(例会予約は少ないです) -
2012/3/03(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月03日(土) の結果 (敬称略)
板橋区 浜口 25.25kg 岩手桟橋361 竿12尺 タナ 段底 エサ ウドンセット -
2012/2/27(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼の3月の割引DAYは、6日(火)、12日(月)、21日(水)、30日(金)です -
2012/2/27(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●2月25日(土) 中央29番 20.56kg/2月26日(日) 中央49番 14.97kg/2月27日(月) 中央53番 23.06kg
釣り方は竿8尺タナ1mのセット釣りか、段差の底釣りです
※3月3日(土) 例会予約60名 ※3月4日(日) 例会予約110名 ※平日は例会等の予約はありませんので混雑しません -
2012/2/27(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!
●2月27日(月) へら鮒の情報 水温7.1℃ 晴れ
1号区公園前で32~50.6cm(2.2kg)が1人で4枚 釣り人は世田谷区の西 紀正氏
竿18尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ16号 エサはグルダンゴ -
2012/2/26(日)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 2月26日(日) の結果(敬称略)
FCランダム 坂本三郎 17.6kg 92番 竿12尺 ウドンセット
FCランダム 桐山 12.0kg 竿11尺 ウドンセット -
2012/2/26(日)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
●2月26日(日) Club Proudの結果 (敬称略)
1位 宇野智幸 27.4kg 筑桜桟橋 竿11尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
2位 本郷友康 25.8kg 3位 古橋元弘 17.6kg -
2012/2/26(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月26日(日) の結果 (敬称略)
宇都宮 郷間 37.9kg 富士桟橋177 竿8尺 タナ 1m エサ ウドンセット
※明日27日(月)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/2/25(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 2月25日(土) の結果 (敬称略)
小江戸へら鮒会 銭場 25.3kg さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グル
小江戸へら鮒会 岡安 20.9kg 中央桟橋 竿14尺 タナ 3.5本 エサ 力玉セット
小江戸へら鮒会 伊藤 20.6kg さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グル
●羽生吉沼 2月25日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
豊岡 36.24kg 岩手桟橋384 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
木下 34.74kg 富士桟橋190 竿12尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
※加須吉沼の3月割引DAYは、8日(木)、16日(金)、22日(木)、27日(火)です -
2012/2/22(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月22日(水) の結果 (敬称略)
鴻巣 加藤 24.53kg 富士桟橋169 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/2/21(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月21日(火) の結果 (敬称略)
行田 竹内 27.49kg 富士桟橋166 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/2/20(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●2月18日(土) 14.07kg 2月19日(日)18.43kg 2月20日(月)16.69kg
段差の底釣りの方の上位が多いです
※土曜、休日ともに団体さん、予約の人数が少なくなります。ご来場をお待ちしております。3月末まで無休です。 -
2012/2/20(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月20日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
川島 24.2kg さくら桟橋 竿17尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
嘉山 21.6kg もみじ桟橋 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
小松 16.0kg 中央桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
藤浪 13.2kg さくら桟橋 竿17尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
※明日21日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/2/19(日)
筑波白水湖(茨城県つくば市) (0298-65-1361)
●2月19日(日) 日研巽支部の結果 (敬称略)
1位 橋本幸一 21.5kg(20~35cmを44枚) 東桟橋ポプラ向き 竿18尺 タナ 1本半 エサ ウドンセット
バラケは単品爆釣C360、粒ペレG120、水180cc サラ120、キープ60cc 食わせはレンジウドン
2位 伊藤宏二 19.5kg 3位 伊藤武夫 18.7kg -
2012/2/19(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月19日(日) の結果 (敬称略)
春日部 古都 28.17kg 榛名桟橋280 竿11尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
※明日20日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/2/18(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月18日(土) の結果 (敬称略)
県庁魚遊会(埼玉) 大沢 20.07kg 富士桟橋164 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/2/17(金)
中の島センター(埼玉県川口市)(048-295-5194)
2月に入っても厳しい寒さが続きますが、赤べら、リボンべら共に出ています。
5日はリボンべらを栗田氏、同じく赤べらを福村氏、若槻氏が釣っています。
また、10日は白水氏が赤べら、16日には中川氏がリボンべらを釣っています。
連日の釣果は宙釣りで30枚、底釣りで20枚は釣れています。また、型がいいのが特長です。
エサについてはウドンのセット、もしくはまぶし粉を付けた両ウドンがよく釣れています。
水の環境も素晴らしいので、ぜひご来園ください。 -
2012/2/17(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●2月17日(金) へら鮒の情報 水温7.1℃ 晴れで午前中は無風、午後は北東の風1m 昼の気温14℃
1号区公園前で午前中の釣果 4名入り45.7cm(2kg)が1枚 釣り人は八王子市の仙海政志氏
竿21尺タナ3m 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ15号 グルテンのセット釣り -
2012/2/16(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月16日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
荒井 25.49kg 富士桟橋182 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
磯部 24.81kg 富士桟橋152 竿8尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
栗原 24.20kg 富士桟橋190 竿11尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
川島 23.62kg 赤城桟橋49 竿8尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
岸 22.34kg 富士桟橋166 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※5月4日(祝)賞金大会は、参加人数が250名に満たない場合は賞金総額が変わります。
なお、前売りは2月25日(土)より開始。また、現金書留は同2月25日到着分より受付致します。 -
2012/2/15(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月15日(水) の結果 (敬称略)
FMA 酒井 27.65kg 榛名桟橋266 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
※明日16日(木)、羽生吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/2/15(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!
●2月15日(水) へら鮒の情報 水温7.1℃ 曇りで無風 気温11℃
1号区公園前で日中釣り(午前中) 大型が1枚 51.2cmを釣り上げたのは町田市の松岡 正氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸1.5号、ハリス1.2号、ハリ14号 グルテンのセット釣り -
2012/2/15(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●2月10日(金) 25.90kg 2月12日(日)12.33kg 2月13日(月)19.18kg
竿11、12尺、段差の底釣りの方の上位が多いです
●2月11日(祝・土)日研城北ブロック大会 1位 14.60kg
※2月18日(土) 例会予約60名 ※2月19日(日) 例会予約110名 -
2012/2/14(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月14日(火) の結果 (敬称略)
浦和 加藤 21.75kg 富士桟橋211 竿14尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
※明日15日(水)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/2/14(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月11日(祝・土) あたり会 佐藤 9.85kg 中央桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●2月11日(祝・土) 砧へら研 藤代 8.80kg もみじ桟橋 竿15尺 タナ 宙 エサ ウドンセット
●2月11日(祝・土) 砧へら研 寺島 8.80kg さくら桟橋 竿14尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
●2月12日(日) 新水へら研 植竹 8.95kg さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グルテン(敬称略) -
2012/2/12(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●2月11日(祝・土) 大泉水心会 川島 46.39kg 富士桟橋152 竿8尺 タナ 底 エサ 力玉セット
●2月12日(日) 太田市 柿沼 25.10kg 岩手桟橋388 竿12尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット(敬称略) -
2012/2/10(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●2月10日(金) へら鮒の情報 水温7.5℃ 晴れで北東の風0.5m
1号区公園前で日中釣り 4名入り46.5cmが1枚 釣り人は小平市の大山裕史氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ15号 食わせに「わたグル」のセット釣り -
2012/2/09(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月08日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 池田 17.2kg もみじ桟橋 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
吉沼愛好会 今泉 17.2kg さくら桟橋 竿15尺 タナ 底 エサ 両jダンゴ
吉沼愛好会 高山 15.0kg さくら桟橋 竿12尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/2/08(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●2月08日(水) へら鮒の情報 水温7.5℃ 曇りで朝からほぼ無風 気温10℃
1号区公園前で日中釣り 43.3cmが1枚 釣り人は小山市の澤田政史氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ15号 食わせに「わたグル」のセット釣り -
2012/2/08(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●2月5日(日) 17.42kg 竿8尺メーターウドンセット/16.36kg 竿13尺段差の底釣り
●2月6日(月) 24.95kg(43枚) 中央桟橋63番 竿12尺段差の底釣り
※2月11日(土) 一般席は西桟橋・南桟橋です ※2月12日(日) 例会予約130名 -
2012/2/07(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月07日(火) の結果 (敬称略)
行田 竹内 36.74kg 富士桟橋168 竿9尺 タナ チョーチン エサ 力玉のセット -
2012/2/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月06日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
磯部 19.2kg さくら桟橋 竿18尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
小野 18.4kg さくら桟橋 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
高野 17.6kg もみじ桟橋 竿16尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
立川 15.8kg さくら桟橋 竿15尺 タナ 底 エサ バラグルセット
後藤 13.4kg 中央桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グル
※明日07日(火)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/2/04(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●2月04日(土) へら鮒の情報 水温6.7℃ 晴れで無風 気温12.5℃
1号区公園前で日中釣り 3名入り47cmが1人 釣り人は世田谷区の西 紀正氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ15号 食わせは「わたグル」のセット釣り -
2012/2/03(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●2月3日(金)33.20kg(51枚)/2月3日(金)29.14kg
釣り方は竿12尺の段差の底釣り。トップの釣り座は中央桟橋43番
※2月4日(土)例会予約40名 ※2月5日(日)例会予約140名 一般席40~50名(南桟橋は予約
ありません。 ※無休で営業中です! -
2012/2/02(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月02日(木) の結果 (敬称略)
久喜 吉沢 26.10kg 富士桟橋168 竿10尺 タナ チョーチン エサ 力玉のセット -
2012/2/01(水)
中の島センター(埼玉県川口市)(048-295-5194)
厳しい寒さが続いていますが、ウキはよく動き、アタリも活発です。
先月16日以降、赤べら、リボンべら共に出ています。16日は赤べらを前田氏、17日はリボンべらを宇野氏、
26日は赤べらが上野氏と道祖土氏、28日は赤べらを野沢氏、29日はリボンべらを田辺氏が釣っています。
連日の釣果は底釣りで15kg、30枚は釣れています。また、宙釣りも釣れていて型もいいです。
水の環境も素晴らしいので、ぜひご来園ください。 -
2012/1/31(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月31日(火) へら鮒の情報 水温7.6℃ 晴れで日中無風 気温12℃
1号区公園前で日中釣り、46、6cmが2人で1枚 釣り人は小山市の澤田正史氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1、5号、ハリは15号 食わせはグルテンのセット釣り -
2012/1/31(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●1月30日(月)25.98kg(40枚)/1月31日(火) 18.82kg(30枚)
釣り方は竿12尺の段差の底釣り。休日は15kg前後の釣果で、釣り方は竿8尺タナ1mのウドンセット
か竿12尺の段差の底釣りが有効
※2月4日(土)混雑しません ※2月5日(日) 例会予約150名 一般席60名 ※無休で営業中です! -
2012/1/31(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月31日(月) の結果 (敬称略)
熊谷市 松原 25.62kg 富士桟橋156 竿14尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※羽生吉沼の2月のサービスDAYは、7日(火)、17日(金)、21日(火)、27日(月)です
※加須吉沼の2月のサービスDAYは、9日(木)、15日(水)、23日(木)、28日(火)です -
2012/1/28(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月28日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
嘉山 35.62kg 榛名桟橋295 竿9尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
竹内 32.70kg 富士桟橋164 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
富岡 19.10kg 岩手桟橋386 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
石井 18.57kg 富士桟橋178 竿11尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
石島 16.74kg 岩手桟橋381 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※羽生吉沼の2月のサービスDAYは、7日(火)、17日(金)、21日(火)、27日(月)です
※加須吉沼の2月のサービスDAYは、9日(木)、15日(水)、23日(木)、28日(火)です -
2012/1/27(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月27日(金) へら鮒の情報 水温7.65℃ 晴れで北風1m 気温10℃
青田沖で44cmが1枚 釣り人は府中市の水越 要氏
竿13尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 食わせに「わたグル」のセット釣り -
2012/1/26(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月26日(水) へら鮒の情報 水温7.7℃ 晴れで風0.5m 最高気温11℃
一号区・公園前 4名入り49.5cm (2.4kg) が1枚 釣り人は町田市の松岡 正氏
竿22尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ15号 セット釣り -
2012/1/25(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●1月28日(土) 27.56kg/1月22日(日) 15.23kg/1月23日(月) 21.98kg
竿12尺の段差の底釣りや、竿8~10尺の宙釣り(セット)
※1月28日(土) 例会予約50名 ※1月29日(日) 例会予約70名 ※無休で営業中です! -
2012/1/25(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月25日(水) へら鮒の情報 水温7.7℃ 晴れで風0.5m 気温10℃
一号区・公園前で日中釣り 43~48cmを1人で4枚 釣り人は入間市の内田廣志氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ15号 食わせは「わたグル」のセット釣り -
2012/1/23(月)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 1月22日(日) の結果(敬称略)
太田光一 21.9kg P前24番 竿12尺 段底 粒戦100、とろスイミ―50、パワー・X100、水200、セット専用バラケ100、段底100
仲山道夫 21.1kg P前28番 竿11尺 段底 粒戦100、細粒50、パワー・X100、水200、底バラ100、段底100
野田幸男 18.2kg 桟橋109番 竿14尺 タナ1.5mの宙 ウドンセット
上原 17.3kg 東側124番 竿12尺 段底 ウドンセット
岡田 清 17.0kg 桟橋108番 竿11尺 チョーチン 粒戦100、とろスイミ―100、パワー・X200、水300、セット専用バラケ200、GTS200 -
2012/1/23(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 1月23日(月) の結果 (敬称略)
上尾市 高橋 55枚 中央桟橋 竿17尺 タナ 底 エサ 両グル
上尾市 中沢 56枚 中央桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グル
●羽生吉沼 1月23日(月) の結果 (敬称略)
久喜 古沢 37.02kg 富士桟橋170 竿16尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
※明日24日(火)、加須吉沼は割引DAYです -
2012/1/22(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 1月22日(日) の結果 (敬称略)
睦へら鮒会 高野 47.0kg 中央桟橋 竿16尺 タナ 段底 エサ 力玉セット
日研与野支部 橋本 23.6kg さくら桟橋 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
睦へら鮒会 野口 20.4kg もみじ桟橋 竿18尺 タナ 段底 エサ バラグルセット
●羽生吉沼 1月22日(日) の結果 (敬称略)
富国へら鮒会 金井 23.61kg 榛名桟橋270 竿10尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/1/21(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 1月21日(土) の結果 (敬称略)
穂先見会 大塚 28.0kg 中央桟橋 竿11尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
一心会 広羽 27.8kg もみじ桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
一心会 須藤 23.8kg もみじ桟橋 竿9尺 タナ チョーチン エサ 力玉セット
●羽生吉沼 1月21日(土) の結果 (敬称略)
行田市 山崎 28.75kg 富士桟橋169 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
2012/1/21(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月21日(土) へら鮒の情報 水温7.8℃ 小雨で無風 気温4.5℃
一号区・公園前で日中釣り 4人入り大型1枚 44cmを釣り上げたのは八王子市の仙海政志氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ15号 エサはグルテンセット
※青田沖、日中釣りでバラシ ドン深にて21尺チョーチン釣りで38cmが2枚 -
2012/1/19(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月19日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
片井 29.46kg 榛名桟橋279 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
磯部 27.53kg 榛名桟橋294 竿13尺 タナ 段差の底釣り エサ ウドンセット
吉野 25.60kg 富士桟橋226 竿8尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
島崎 23.03kg 岩手桟橋401 竿9尺 タナ 底 エサ バラグルセット
荒井 22.05kg 岩手桟橋385 竿9尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
※明日20日(金)、羽生吉沼は割引DAYです -
2012/1/18(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899) 羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月17日(水) の結果 (敬称略)
久喜市 古沢 31.61kg 富士桟橋220 竿16尺 タナ チョーチン エサ 力玉のセット
※加須吉沼では本日18日(水)、1枚300~800gの新べらを1.5t 放流しました
※羽生吉沼では昨年3/11の地震で崩れた護岸工事準備のため、急に水位が下がってしまいました。
営業中ですが
桟橋に入る際が大変かと思います。工事状況や日程等、今後お知らせしますが、しばらくの間ご不便をおかけします -
2012/1/18(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月18日(水) へら鮒の情報 水温7.9℃ 晴れで北からの微風 最高気温11.5℃
一号区・公園前で午前中の釣果 5人入り大型1枚 44.5cmを釣り上げたのは所沢市の西村浩司氏
竿22尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ15号 エサはグルダンゴ -
2012/1/17(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●1月15日(火) 19.85kg/1月16日(月) 25.0kg 竿7~16尺、メーターウドンセット釣り
●1月17日(火) 38.21kg 竿12尺、段差の底釣り 釣り座66番 63枚
※1月21日(土) 例会予約40名 ※1月22日(日) 例会予約120名
※新べらが釣れています。3月末まで無休 -
2012/1/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月16日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
塚越 21.0kg さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ
銭場 17.2kg さくら桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グルテン
小松 14.2kg もみじ桟橋 竿14尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
横田 13.4kg さくら桟橋 竿16尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
高橋 12.6kg さくら桟橋 竿19尺 タナ 底 エサ 両グルテン
※加須吉沼では明日18日(水)早朝、放流予定です -
2012/1/17(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月17日(火) へら鮒の情報 水温7.9℃ 曇り~晴れで東の風1m 最高気温11.5℃
一号区・公園前で午前中の釣果 5人入り大型1枚 46.7cmを釣り上げたのは横浜市の岡田喜一郎氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ15号 食わせグルダンゴ -
2012/1/17(火)
へら学の森 泉園(茨城県竜ケ崎市) (0297-64-0308)
● 1月14日(土) の結果(敬称略)
トレンディクラブ 椎名 17.2kg 87番 竿18尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
トレンディクラブ 金子 17.2kg 106番 竿18尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
トレンディクラブ 小林 17.2kg 94番 竿15尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
● 1月15日(日) の結果(敬称略)
日研取手支部 中川 20.8kg 41番 竿12尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
日研取手支部 平川 18.0kg 150番 竿12尺 タナ 段底 エサ ウドンセット
日研取手支部 田上 15.2kg 60番 竿16尺 ——– ——– -
2012/1/16(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月16日(月) へら鮒の情報 水温7.9℃ 曇りで無風 最高気温6℃
一号区・公園前で日中釣り(午前中) 43~48cmが0~3枚 最大を釣り上げたのは町田市の鈴木靖則氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ14号 食わせに「わたグル」のセット釣り
※2番の人は世田谷区の西 紀正氏 大型が公園前で食い活発 -
2012/1/15(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月15日(日) の結果 (敬称略)
日研鴻巣支部 藤浪 11.16kg 榛名桟橋 竿17尺 タナ 段差の底釣り エサ ウドンセット
※明日15日(月)、加須吉沼はミニ賞金大会日です -
2012/1/15(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月15日(日) へら鮒の情報 水温7.9℃ 曇りで東の風1m 気温9.5℃
一号区・公園前で日中釣り 4名入り44.5cm&46cmと大型2枚 最大を釣り上げたのは世田谷区の西 紀正氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ15号 食わせに「わたグル」のセット釣り
※2番目は町田市の鈴木氏 -
2012/1/14(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月14日(土) へら鮒の情報 水温8℃ 晴れ 北東の風1m 最高気温12℃
一号区・公園前で日中釣り 5名入り大型1枚 44.5cmを釣り上げたのは町田市の松岡 正氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ14号 食わせグルダンゴ -
2012/1/13(金)
中の島センター(埼玉県川口市)(048-295-5194)
厳しい寒さにもかかわらず、ウキがよく動き、アタリも活発です。
名物リボンべらは、今日までで計4枚出ています。上位の釣果は20~30枚で、宙、底ともに釣れています。
釣り方は宙も底も竿8~9尺で、食わせはウドンが良好です。なお、底釣りは段差の底釣りが安定しています。
水の環境も素晴らしいので、ぜひご来園ください。 -
2012/1/11(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●1月09日(祝・月) 16.31kg/1月10日(火) 28.19kg/1月11日(水) 15.72kg
釣り方は、竿8尺9尺タナ1mのウドンセット、または、竿12尺13尺の段差の底釣り
※1月13日(金) 夕方、新べら追加放流します(数量は未定) 今期最後の放流です
※1月14日(土) 例会予約80名 ※1月15日(日) 例会予約140名 ※3月末まで無休です -
2012/1/11(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月11日(水) へら鮒の情報 水温8.2℃ 曇り 北東の風1m 気温10℃
一号区・公園前で日中釣り 1人で大型2枚 43.6cmと44.8cmを釣り上げたのは町田市の松岡 正氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ13号 食わせグルダンゴ
※冬場(3月まで)は細い仕掛けで良い -
2012/1/10(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月10日(火) へら鮒の情報 水温8.3℃ 晴れ 午前中は無風、午後0.5m 気温14℃
一号区・公園前で午前中の釣果 5名入り大型2枚 49.1cmを釣り上げたのは小山市の澤田正史氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ14号 食わせに「わたグル」のセット釣り
※もう1枚は45cmで、小平市の加藤康宏氏 -
2012/1/10(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月09日(祝・月) の結果 (敬称略)
久保田会 西山 11.0kg もみじ桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グル
久保田会 稲葉 8.0kg もみじ桟橋 竿18尺 タナ 底 エサ 両グル -
2012/1/09(祝・月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月09日(祝・月) へら鮒の情報 水温8.3℃ 晴れ 北東の風2m 気温12℃
一号区・公園前で5名入り大型1枚 48.8cm(2.1kg)を釣り上げたのは立川市の榊原重行氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.2号、ハリ14号 セット釣り
※風が少し強かったため波が立ち、釣りづらい一日でした -
2012/1/08(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月08日(日) へら鮒の情報 水温8.5℃ 晴れ 日中無風 気温13℃
一号区・公園前で日中釣り 3名入り大型2枚 48cm(2.1kg)を釣り上げたのは町田市の松岡 正氏で1人で2枚
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ14号 エサは食わせに「わたグル」のセット釣り -
2012/1/07(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 3月末まで無休
●1月07日(土) 個人 21.86kg 竿12尺段差の底釣り
●1月06日(金) 個人 19.50kg 竿12尺段差の底釣り
●1月05日(木) 個人 16.06kg 竿8尺メーターウドンセット
※1月9日(祝・月) 例会予約20名 ぜひご来場をお待ちしています
※3月末まで無休です ※来週後半に新べらの追加放流の予定 -
2012/1/07(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●1月07日(土) へら鮒の情報 水温8.9℃ 晴れ 東の風0.5m 気温14℃
一号区・公園前で日中釣り 43~46cmが0~3枚 最大の釣り人は町田市の鈴木氏
竿21尺タナ3mの底釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ14号 エサは食わせに「わたグル」のセット釣り
※2番の人は川崎市の押野氏で45.5cm。3枚とも午前中の釣果です -
2012/1/05(木)
中の島センター(埼玉県川口市)(048-295-5194)
今季はすでに平均800~1kgの新べらを1.4t放流しています。
名物リボンべらを大放流しまして、現在毎日1枚ずつ釣れています。
釣れる魚の型は良く、いい人で20~25枚は釣れています。
水の環境も素晴らしいので、ぜひご来園ください。 -
2012/1/04(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月04日(水) の結果 (敬称略)
行田 野口 17.47kg 赤城桟橋55 竿16尺 タナ 底 エサ 両ダンゴ -
2012/1/04(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667)
●1月1~4日の釣果は10~20kg前後。竿7~8尺メーターウドンセットや、竿12~13尺の段差の底釣り(食わせはウドンやヒゲトロ)
※1月7日(土) 例会予約40名、1月8日(日) 例会予約130名
※1月9日(祝・月) 例会予約20名 混雑しませんので、ぜひご来場ください -
2012/1/02(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月1日(祝) の結果 (敬称略)
参丸会 斉藤伸行 22.6kg 中央桟橋 竿21尺 タナ 底 エサ 両グル
参丸会 斉藤誠市 19.0kg 中央桟橋 竿18尺 タナ 2m エサ ウドンセット
参丸会 小島 15.0kg 中央桟橋 竿15尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
●加須吉沼 1月2日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
横山 11.2kg 中央桟橋 竿18尺 タナ 3本 エサ バラグルセット
細野 9.8kg もみじ桟橋 竿19尺 タナ 3本 エサ バラグルセット
永井 9.6kg もみじ桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット
小松 9.2kg さくら桟橋 竿13尺 タナ チョーチン エサ ウドンセット -
全放協・日研 放流予定
全放協・日研 放流予定表 (10月から放流が始まっています。天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります)
※全放協(全日本へら鮒放流協議会)の放流事業は昭和46年の発足から継続されこの釣りを支えてきましたが、自然繁殖では魚影を維持できません。放流バッジの売上金によって放流されているのです。我々へら師が 放流バッジ を買うことによって、釣り場が守られています。みんなが釣れて楽しめる釣り場を未来に残すためにも、売上にご協力をお願いいたします。