-
2015/12/27(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月26日(土) バトルレイク 野尻 21.6kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 中里 12.0kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 塩尻 11.4kg 中央桟橋 竿20尺 底 両グル (敬称略) -
2015/12/26(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●12月26日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉野 36.47kg 赤城桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
市野川 32.43kg 富士桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
江原 30.15kg 岩手桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
時田 29.89kg 榛名桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
高野 29.43kg 富士桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット
※羽生吉沼、1月のサービスDAYは、1月11日(祝・月)、1月19日(火)、1月30日(土) の3回です
加須吉沼では引き続きおこないません -
2015/12/22(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
※12月20日(日) 25.19kg 竿7、8尺チョーチンセット釣り
※12月21日(月) 22.14kg 竿12尺段差の底釣り
※12月23日(祝) 予約15名 ※12月26日(土) 予約30名
※12月27日(日) 納竿大会券 (5000円) 15枚くらいあります
※年末年始は無休。12月28日(月)~12月31日(木) は平日料金・平日時間です
-
2015/12/21(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 12月21日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
松本 26.0kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
金澤 24.0kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
久保田 23.2kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
江原 23.0kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
吉住 22.6kg 中央桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
上原 21.6kg 中央桟橋 竿10尺 カッツケ ウドンセット -
2015/12/20(日)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
※12月19日(土) 夕方に新べらを放流しました。比較的良型です(大型も)
※12月23日(祝) 予約10名 ぜひご来場ください。ご満足いただけるかも(?)
※12月27日(日) 納竿大会 5000円(昼食付き) 大会券あります。お待ち申し上げます。
-
2015/12/20(日)
< 全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●12月22日(火) 横利根川(農水杯前日放流) 2477kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。 /p>
-
2015/12/19(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 12月17日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 56.43kg 榛名桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
江原 41.64kg 富士桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
河野 40.36kg 榛名桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
片井 35.79kg 榛名桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
※加須吉沼では12月17日(木)夜、2~3枚で1kgクラスの新べらを2.1t 放流しました -
2015/12/17(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
●平日の釣果は20~30kg。釣り方は竿12尺、段差の底釣りなど。比較的、底釣りの方が多くなりました
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 3000円 当日券あります 5時半~ 夕方に新べら放流予定(4回目)
※12月20日(日) 予約100名 ※12月23日(祝) 予約20名 ご参加、お待ちしております
※12月27日(日) 納竿大会 5000円(昼食付き) 大会券はあります(20~30枚)
-
2015/12/16(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
●12月13(日)の釣果は21.8kg。釣り方は竿12尺、段差の底釣り
●12月15(火)の釣果は36.21kg。釣り方は同上
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 3000円 中央桟橋のみ貸切り 当日券あります この日の夕方に新べら追加放流予定
※12月20日(日) 予約100名
※12月27日(日) 納竿大会 5000円 定員208名 大会券はまだあります
-
2015/12/14(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 12月12日(土) 湯崎湖月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 30.0kg
2位 平山 義彦 常陸太田市 10尺チョーチンウドンセット 25.4kg
3位 佐藤 拙雄 いわき市 11尺チョーチンウドンセット 23.2kg
4位 三輪野 展光 東海村 11尺浅棚ウドンセット 22.8kg
5位 久保田 健 茨城町 10尺浅棚ウドンセット 21.4kg● 12月13日(日) さざなみ会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 栗原 アキラ 8尺チョーチンウドンセット 23kg● 12月13日(日) 水戸童心会例会 例会の結果 (敬称略)
1位 藤田 克治 水戸市 18尺両グル底釣り 19.0kg -
2015/12/14(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月12日(土) うきも会 松本 27.65kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン セット釣り
うきも会 内田 19.95kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン セット釣り
うきも会 塚越 15.30kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン セット釣 り(敬称略) -
2015/12/13(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●12月13日(日) チーム織姫 関口 33.86kg 榛名桟橋260 竿9尺 1m ウドンセット (敬称略) -
2015/12/13(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●12月19日(土) 中京地区(C) 1500kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/12/12(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 会費3000円
※12月27日(日) 納竿大会 会費5000円(昼食つき)
※両大会ともに大会券はまだあります。当池までお願いします 電話048-624-9667
-
2015/12/11(金)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 12月5日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 26.2kg
2位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 24.0kg
3位 佐藤 拙雄 いわき市 11尺チョーチンウドンセット 23.4kg● 12月6日(日) 川口水友会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 本庄 9尺チョーチンウドンセット 24.4kg
2位 龍福 10尺チョーチンウドンセット 17.6kg
3位 野崎 21尺両グル底釣り 15.6kg● 12月6日(日) チーム釣り三昧 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 中川 13尺段底ウドンセット 19.4kg
2位 野々宮 12尺段底ウドンセット 15.9kg
3位 大谷津 13尺底釣りグルテンセット 14.7kg※1月3日開催「新春大会前売り券」好評発売中、お早めにお申し込み下さい。
郵送でも受付しております。お電話下さい TEL0296-78-0127迄 -
2015/12/10(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月9日(水) 吉沼愛好会 及川 28.8kg 中央桟橋 竿16尺 チョーチン 両ダンゴ
吉沼愛好会 増谷 28.0kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ 力玉セット
吉沼愛好会 豊岡 21.6kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット -
2015/12/08(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
●平日は竿7~8尺 ウドン、感嘆等のセット釣りで30~40kg。土曜・休日も同様の釣りで20~30kgくらいの釣果です
※12月12日(土)予約30名様 12月13日(日)予約80名様
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 中央桟橋のみ貸切り
※12月27日(日) 納竿大会 5000円 定員208名 大会券はあと20枚ぐらいです
※ご希望の方は問い合わせてください
-
2015/12/07(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 12月7日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
宮森 37.4kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
吉住 28.6kg 中央桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
庄野 27.2kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
片井 27.2kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
西村 25.2kg もみじ桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
●羽生吉沼 12月6日(日) の結果 (敬称略)
早稲田へら鮒会 27.95kg 富士桟橋171 竿9尺 1本 力玉セット -
2015/12/06(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 H28年1月1日からの料金等変更のお知らせ平日 1000円 (例会の場合1500円) 土・日・祝日 1日2000円 (通常料金) 半日 1500円
愛好会会員・女性 1日1500円 半日1000円 中学生以下は無料
●営業時間 10~3月 平日 6:30~15:00 日曜 6:00~15:00 土曜・祝日 6:30~15:30
4~9月 平日 6:00~15:00 日曜 5:30~15:30 土曜・祝日 6:00~16:00
※変更になったのは、土曜・祝日・中学生の料金と、平日の終了時間です
※年末年始 (12月30日~1月3日までの5日間) と、お盆 (8月13~16日までの4日間) は通常料金2000円となります
-
2015/12/06(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●12月12日(土) 三名湖 2800kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/12/02(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
●平日は竿7~8尺1mウドン等のセット釣りで25~30kg、土曜・休日も同様の釣りで20~25kgくらいの釣果です
竿12尺段差の底釣りはまだ難しい※本日の夜中、3回目の新べら放流を行います (数量は未定)
※12月27日(日) 納竿大会 5000円 定員208名 大会券はあと50~60枚です (お早目に!)
-
2015/12/01(火)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
※ すでに2回で2.8 t の新べらを放流済みです。さらに年末までに2回の追加放流を予定しています。
休日のトップは30㎏台と少し下がって冬に近づいていますが、寄り過ぎずに落ち着いたウキの動きで釣れています。
安定しているのは10尺前後の浅ダナウドンセット狙い。ズラリと並ぶと18尺以上でのバランスの底釣り、両グル狙いで
新べら交じりで楽しめます。
段底もウワズリが気にならなくなり、釣りやすくなってきました。 -
2015/12/01(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●11月28日(土) インパレス 山口 20.0g 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
インパレス 吉田 19.0g 中央桟橋 竿20尺 底 グルテンセット
インパレス 神山 17.0g 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット●11月29日(日) がまかつGFG 高木 21.5g もみじ桟橋 竿9尺 1m ウドンセット
-
2015/11/29(日)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
※12月27日(日) 納竿大会 5000円 (昼食付き) 大会券を12月1日(火) 朝6時より発売します
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 3000円 大会券は20枚くらいあります
※12月2日(水) 夜中に新べらの放流を予定(数量は未定です)
-
2015/11/29(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●12月6日(日) 中沼・印旛新川 900kg/中四国地区 671kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/11/28(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●11月28日(金) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
本橋 31.47kg 富士桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
青木 30.51kg 岩手桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
市野川 29.53kg 富士桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
松本 28.70kg 榛名桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
高野 24.97kg 富士桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット -
2015/11/26(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●11月21日(土) 幸手さくらへら研 フジヌマ 23.8kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
幸手さくらへら研 マナカ 19.6kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
幸手さくらへら研 タカハシ 18.2kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット●11月22日(日) 孔雀会 金子 29.0kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
孔雀会 斉藤 25.2kg さくら桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
孔雀会 小林 18.3kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット -
2015/11/24(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
※12月27日(日) 納竿大会 5000円 (昼食付き) 12月1日(火) より前売りを始めます
※11月28日(土) 予約30名 ※11月29日(日) 予約40名 ご来場お待ち申し上げます
※北側の駐車場を台車等の往来をしやすいよう舗装いたしました
※計量器の付いていない北・西・南桟橋にて、平日は竿16~18尺の底釣り両ダンゴ、宙釣り両グルテンで良型が揃います
-
2015/11/23(祝・月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●11月28日(土) 中京地区(B) 1500kg/丹生湖 6500kg●11月29日(日) 東海地区 3801kg/水沼ダム・神岡の池 1163kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/11/19(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●11月19日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 58.79kg 富士桟橋213 竿10尺 チョーチン ウドンセット
片井 56.43kg 榛名桟橋267 竿10尺 チョーチン ウドンセット
藤井 51.66kg 富士桟橋233 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ
岸 47.17kg 岩手桟橋371 竿16尺 チョーチン 両ダンゴ
金澤 47.18kg 岩手桟橋376 竿12尺 チョーチン ウドンセット -
2015/11/17(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
● 11月13日(金) 70.98kg/11月15日(日) 23.77kg/11月17日(火) 46.99kg
釣り方は竿7~8尺、1mかチョーチンセット釣り
● 明日11月18日(水) 夕方、第2回目の新べらを放流予定 (数量は未定)
※11月21日(土) 土曜大会 3000円 ※11月22日(日) 予約40名
※11月23日(祝・月) 上州屋大会で全席貸切り 一般席はありませんのでご注意ください
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 3000円 前売り券発売中! あと30枚くらいあります
-
2015/11/16(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
※ 11月16日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
松本 32.0kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット山岸 30.8kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
太田 29.6kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
片井 29.2kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
宮田 27.2kg さくら桟橋 竿10尺 チョーチン 角麩セット
藤沼 27.2kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
-
2015/11/16(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月14日(土) 湯崎湖月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 37.0kg
2位 藤田 恒雄 高萩市 8尺カッツケウドンセット 34.0kg
3位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンウドンセット 30.8kg
4位 三輪野 展光 東海村 8尺カッツケウドンセット 30.0kg
5位 小澤 永久 水戸市 8尺チョーチンウドンセット 29.2kg● 11月15日(日) 勝田へら研 例会の結果 (敬称略)
1位 赤沼 水戸市 10尺メーターウドンセット 35.5kg
2位 高橋 水戸市 8尺チョーチンヒゲトロセット 29.0kg
3位 後藤 ひたちなか市 9尺チョーチンウドンセット 26.0kg● 11月15日(日) いわきおでこ会 例会の結果 (敬称略)
1位 古山 いわき市 8尺チョーチンウドンセット 22.0kg
2位 菅野 いわき市 10尺チョーチンウドンセット 21.9kg
3位 志賀 いわき市 11尺チョーチンウドンセット 15.8kg -
2015/11/15(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
※ 加須吉沼では11月14日(土) 、新べらを1.2t 放流いたしました。 -
2015/11/15(日)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●11月22日(日) 一碧湖 1400kg/砂沼・大郷戸ダム1000kg/
水元内溜・溜池公園・川口ふな池・浮間公園 997kg
宮城地区 2752kg/九州地区 2562kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/11/13(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●11月08日(日) ファミリークラブ 関根 48.55kg 榛名桟橋265 竿8尺 カッツケ ウドンセット
●11月12日(木) 館林 砂賀 35.72kg 榛名桟橋329 竿9尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2015/11/10(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
● 第1回目の新べらを放流済みです (11月7日)
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 3000円 大会券を発売中!(受付番号順に入場)
※11月14日(土) 予約20名 ※11月15日(日) 予約70名
● 最近では竿7~9尺の1m~チョーチンセット釣りや、竿12尺の段差の底釣り、竿13~16尺底釣り両ダンゴが釣れています。
休日で20~30kg前後の釣果です。無休(水曜日も)で営業中!
-
2015/11/10(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月8日(日) 北庄へら研の結果 (敬称略)
佐瀬 30.4kg さくら桟橋 竿10尺 チョーチン ダンゴ
松下 29.8kg さくら桟橋 竿11尺 チョーチン ダンゴ
岩間 24.3kg さくら桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット -
2015/11/09(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月7日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 54.0kg
2位 西牧 冨士夫 いわき市 8.6尺チョーチンウドンセット 48.4kg
3位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 46.6kg● 11月8日(日) メイクスプラッシュ 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 星野 和之 伊勢崎市 8尺カッツケウドンセット 41.2kg
2位 原 つくば市 8尺カッツケウドンセット 34.6kg
3位 北爪 貴宏 伊勢崎市 7尺チョーチンウドンセット 25.4kg● 11月8日(日) クラブスリーワン 例会の結果 (敬称略)
1位 渡辺 一洋 古河市 19尺底釣り両ダンゴ 34.1kg
2位 高橋 道雄 草加市 9尺カッツケウドンセット 29.4kg
3位 松本 茂治 古河市 9尺カッツケウドンセット 29.0kg※新春大会前売り券、好評発売中! お早めに御連絡下さい。
-
2015/11/09(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●11月 7日(土) 新利根川(幸田橋)・(太田橋)・新八間川・上の島新川 1500kg
佐原向地・秋季大会前日放流 2677kg●11月 8日(日) 北陸地区 1596kg/秋田地区 3206kg
●11月14日(土) 川里弁天池・円良田湖・明秋釜虎 895kg
●11月15日(日) 多摩川・清水公園・山崎の池 等々力FC・日釣振 997kg/三島湖 3277kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/11/02(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11月より無休
※11月3日(祝) 予約ありません ※11月より無休です (水曜日も営業)
※釣り料金が11月より変更になっています
※11月7日(土) 早朝、新べら放流予定 (数量は未定)
※11月7日(土) 土曜大会 3000円 (中央桟橋一部使用) ※11月8日(日) 予約50名
※11月10日(火) 火曜大会 2500円 (中央桟橋一部使用)
※12月19日(土) 段差の底釣り大会 3000円 前売り券11月7日(土) より (受付番号順入)
-
2015/11/02(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月1日(日) の結果 (敬称略)
太公望 鈴木 21.4kg もみじ桟橋 竿11尺 1m セット釣り
太公望 内田夕子 21.2kg もみじ桟橋 竿10尺 チョーチン セット釣り
北横浜へら鮒会 中村 19.8kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/11/02(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月1日(日) アイファークラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 楠 康一 埼玉 2号桟橋 11尺カッツケウドンセット 37.0kg
2位 金久保 哲雄 埼玉 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 30.0kg
3位 樋口 ムネカズ 埼玉 4号桟橋 8尺メーターウドンセット 25.4kg● 11月1日(日) マーチ61クラブ 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 泉水 勇志 東京 10尺浅棚ウドンセット 19.2kg
2位 長谷川 誠 栃木 21尺沖底 17.8kg
3位 谷中 東京 15尺バランスの底釣り 17.6kg※新春大会の前売り開始致しました。郵送でも受付ております。宜しくお願い致します。
-
2015/10/30(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 羽生吉沼の11月のサービスデーは以下のとおりです。
11月12日(木) 11月17日(火) 11月25日(水) 11月30日(月)
※加須吉沼のサービスデーは、しばらくの間おやすみします。
皆様のご来場をお待ちしております。 -
2015/10/28(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
※10月27日 (火) 夜、2~2枚半1キロ級の新べらを1t 放流いたしました -
2015/10/28(水)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●10月25日(日) 青森地区 1268kg/山形地区 2453kg/新潟地区 3779kg/三島湖 2000kg●10月30日(金) 横利根川 1300kg
●11月 1日(日) 中京地区 (A) 3922kg/清久大池・西池 5000kg
●11月 3日(祝・火) 長野地区 (A) 飯山豊田IC 2166kg/長野地区 (B) 塩尻IC 1753kg/
長野地区 (松原湖) 2499kg/福島地区 2343kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/10/27(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※平日は竿7~9尺前後の宙釣り(1m、チョーチン)、ウドン等のセット釣りで20~35kgの釣果
※休日は竿7~9尺前後の宙釣り(1m、チョーチン)、ウドン等のセット釣り、または12尺段差の底釣りで15~25kgの釣果
※10月31日(土) 予約ありません ※11月1日(日) 予約20~30名 ※11月3日(祝) 予約ありません
※11月より無休で営業します(水曜日も)
※11月より釣り料金は変更させていただきます
平日1日2000円 土曜、日曜、祝日1日2500円 (団体2300円・中央桟橋利用) 半日料金あります
※開場は6時15分です -
2015/10/26(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 加須吉沼 10月25日(日) パーフェクトクラブの結果 (敬称略)
久保田 31.4kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
小林 30.8kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
静野 29.8kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
● 羽生吉沼 10月26日(月) 五月へら鮒会の結果 (敬称略)
栗原 64.29kg 富士桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
田口 61.63kg 榛名桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
横山 57.84kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
-
2015/10/26(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月25(日) トップスタークラブ 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 茂木 さいたま市 7尺カッツケウドンセット 34.8kg
2位 鈴木 柏市 13尺段底両ダンゴ 21.0kg
3位 高柳 神崎町 13尺段底両ダンゴ 19.2kg● 10月25日(日) 県北協議会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 山口 那珂市 粟原へら研 12尺底釣り両ダンゴ 21.kg
2位 内田 日立市 粟原へら研 13尺底釣りグルテンセット 19.8kg
3位 吉田 日立市 あさぎりへら研 16尺底釣り両ダンゴ 18.0kg※2016年新春初釣り大会前売り券は、11月1日(日)より販売致します。
混雑が予想されるため11月1日はお一人2枚迄の販売とさせていただきます。宜しくお願い致します。 -
2015/10/24(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●10月24日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
蓮見 44.44kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
山畑 42.83kg 富士桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
本橋 38.12kg 富士桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
染谷 35.48kg 富士桟橋 竿8尺 1m ウドンセット
※10月22日(木)夜、今季初、1枚平均1.0~1.5kgの新べらを2t 放流しました -
2015/10/20(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※平日は竿8尺、タナ1mかチョーチンの両ダンゴもしくはセット釣りで40~50kgの釣果。休日で混雑したら15~20kgくらい
※10月24日(土)予約ありません ※10月25日(日) 予約70名
※10月末まで水曜定休日で、11月より無休です!
※11月より営業時間は平日、土曜日が6時15分~15時30分、日曜、祝日は6時15分~15時です
※11月より釣り料金変更 平日1日2000円 土曜、日曜、祝日1日2500円(団体2300円)
半日 10時30分より 平日1500円 土曜、日曜、祝日1800円
北・西・南桟橋の団体料金 (まとめて支払い) が、土曜・休日も2000円となります
中央桟橋 (計量器) の団体は2300円です※11月23日(祝) 県内上州屋大会の大会券は完売です
-
2015/10/20(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月18日(土) 日研あずま支部 例会の結果 (敬称略)
1位 柳町 8尺チョーチンウドンセット 22.57kg
2位 石毛 12尺メーターウドンセット 16.00kg
3位 柳田 18尺ペレ宙 14.00kg● 10月18日(日) プロジェクトウイン 例会の結果 (敬称略)
1位 相沢 川越市 9尺浅棚ウドンセット 20.49kg
2位 真嶋 甲府市 9尺チョーチンウドンセット 16.64kg
3位 小川 柏市 8尺チョーチンウドンセット 16.24kg※新春大会前売り券11月1日(日)より販売開始。11月1日はお一人様2枚迄、
参加費 4,000円(税込)です。宜しくお願い致します。 -
2015/10/19(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 加須吉沼 10月19日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
金澤 43.2kg さくら桟橋 竿11尺 チョーチン 力玉セット
長野 41.8kg もみじ桟橋 竿9尺 1m 両ダンゴ
片井 40.4kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン 力玉ハードセット
吉住 39.6kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン 力玉ハードセット
小泉 39.0kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン 両トロコン
-
2015/10/19(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●10月17日(土) 竿春きよし会 山崎 48.67kg 富士桟橋171 竿9尺 チョーチン ウドンセット●10月18日(日) T-style 黒田 30.75kg 榛名桟橋340 竿8尺 チョーチン セット釣り (敬称略)
-
2015/10/15(木)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成27年度 全放協・日研 放流予定~
●10月10日(土) 千代田湖 2340kg●10月11日(日) 北海道地区 1329kg
●10月18日(日) 精進湖 4600kg/西湖 1000kg/神流湖 2713kg/間瀬湖 1500kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まりました。未来の釣り場を守るためにも、放流バッジ売上げにご協力をお願いいたします。
-
2015/10/13(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※平日は竿8~9尺、タナ1mかチョーチンのセット釣りで30~50kgの釣果。休日で混雑したら20kgくらい
※10月17日(土) 土曜大会 中央一部使用 ※10月18日(日) 予約80名
※10月末まで水曜定休日で、11月より無休です!
※11月より釣り料金変更・・・北・西・南桟橋の団体料金 (まとめて支払い) が、土曜・休日も2000円となります
中央桟橋 (計量器) の団体は2300円です※11月23日(祝) 県内上州屋大会の大会券は完売です
-
2015/10/13(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月10日(土) 湯崎湖月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンウドンセット 50.8kg
2位 西牧 冨士夫 いわき市 8.6尺チョーチンウドンセット 37.0kg
3位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 35.4kg
4位 松浦 孝之 土浦市 8尺チョーチンウドンセット 34.8kg
5位 片寄 竜市 いわき市 8尺チョーチンウドンセット 32.0kg● 10月11日(日) 日研岩井支部 例会の結果 (敬称略)
1位 植原 亨 埼玉 8尺チョーチンウドンセット 43.0kg
2位 島村 勝美 埼玉 14尺ペレ宙 38.0kg
3位 川澄 清司 茨城 11尺チョーチン両ダンゴ 34.4kg● 10月13日(祝・月) いわきオデコ会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 古山 いわき 8尺チョーチンウドンセット 27.0kg
2位 菅野 いわき 7尺チョーチンウドンセット 25.8kg
3位 稲葉 いわき 9尺チョーチンウドンセット 24.2kg※2016年1月3日新春大会前売り券を11月1日(日)より販売致します。
参加費は4,000円(税込)となっております。宜しくお願い致します。 -
2015/10/11(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●行田市 野口 89枚 もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン 両トロロ (敬称略) -
2015/10/06(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●館林市 砂賀 62.51kg 富士桟橋232 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/10/05(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 加須吉沼 10月5日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
市東 52.0kg さくら桟橋 竿7尺 カッツケ 両ダンゴ
吉住 46.2kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
片井 44.4kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
小泉 43.8kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン 両トロロ
● 羽生吉沼の結果 (敬称略)
10月3日(土) 土曜天水会 堀口 35.9kg 赤城桟橋113 竿8尺 チョーチン ウドンセット
10月4日(日) よしきりヘラ研 加藤 53.57kg 榛名桟橋323 竿9尺 1m 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/10/05(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月3日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 西牧 冨士夫 いわき市 8.6尺チョーチンウドンセット 43.0kg
2位 片寄 竜市 いわき市 8尺チョーチンウドンセット 42.8kg
3位 松浦 孝之 土浦市 8尺チョーチンウドンセット 35.4kg● 10月4日(日) クラブKEI-1 例会の結果 (敬称略)
1位 磯部 石岡市 4号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 43.0kg
2位 大森 行田市 2号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 40.2kg
3位 酒寄 土浦市 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 40.0kg※新べらの放流の時期となりました。今シーズンも昨年同様10月から12月の期間、放流を予定しております。
宜しくお願い致します。 -
2015/10/02(金)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
● 最近の釣状は、まだ夏場の高活性の延長で旧べらが活発にエサを追って、休日例会のトップは50㎏以上を記録しています。8、9尺でのカッツケ両ダンゴ狙いでは数釣りが、12尺前後のタナ1本弱でのペレ宙狙いは良型主体で、どちらもアタリっきり状態となっています。水温が下がってきたので底釣りも釣れるようになりました。
※第1回目の新べら放流は10月下旬を予定しています。 -
2015/9/28(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 加須吉沼の結果 (敬称略)
9月27日(日) 吉川へら研 松沢 38.7kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
吉川へら研 須賀 29.4kg 中央桟橋 竿8尺 いっぱい ヒゲセット
吉川へら研 門井 29.3kg 中央桟橋 竿8尺 1m 両ダンゴ
9月28日(月) 木浪 100枚 さくら桟橋 竿8尺 80cm 両ダンゴ
● 羽生吉沼の結果 (敬称略)
9月26日(土) ミニ賞金大会 片井 44.59kg 岩手桟橋— 竿8尺 チョーチン ウドンセット
9月27日(日) チームプラウド 早間 43.06kg 岩手桟橋423 竿8尺 カッツケ ウドンセット
9月28日(月) 行田 大野 59.67kg 富士桟橋212 竿8尺 1m 両ダンゴ
※羽生吉沼、10月のサービスDAYの変更のお知らせ 10月26日(月) → 10月29日(木) となります -
2015/9/28(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月12日(祝・月) 伊藤カップ 中央桟橋のみ貸切り
※10月3日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半~受付 ※10月4日(日) 予約60名
※10月より営業時間 平日 6:15~3:30 土曜・休日 6:00~3:30 釣り料金、割引券の変更はありません
※11月より釣り料金が変更になりますが、 「北・西・南桟橋 団体予約入場料の変更」 のお知らせです。
11~3月の釣り料金 (27年11月より変更)
土曜・休日も2000円で (中央桟橋・団体2300円) 。ただし、個人入場の方、団体さんでも個人支払いの方は除きます。
特に西・南桟橋の予約は冬季でも可能です。連絡お待ち申し上げます。
-
2015/9/25(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 羽生吉沼の10月のサービスデーは以下のとおりです。
10月6日(火) 10月21日(水) 10月26日(月)
※加須吉沼のサービスデーは、しばらくの間おやすみします。
●10月より冬時間になります。(羽生吉沼、加須吉沼共通)
平日・土曜・祝日 午前6時30分~午後3時30分
日曜日 午前6時~午後3時
皆様のご来場をお待ちしております。 -
2015/9/23(祝・水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●最近の釣果は、竿8尺前後のタナ1mかチョーチン、エサは両ダンゴ、セット釣りで30~40kg。
竿13尺、底釣り両ダンゴでは30kgくらい。※9月26日(土) 予約ありません ※9月27日(日) 予約40~50名
※10月12日(祝・月) 伊藤カップ 中央桟橋のみ貸切り 一般席は西・南・北桟橋へ ※10月末まで水曜定休日です -
2015/9/21(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月21日(祝・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
大森 27.0kg さくら桟橋 竿8尺 1m 両ダンゴ
片井 26.2kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
小泉 25.8kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン 両トロロ
上坂 23.8kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
中野 23.6kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/9/20(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●日研野田支部 須田 64.75kg 富士桟橋234 竿8尺 1m 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/9/19(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●常総市 篠崎 58.9kg 榛名桟橋325 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/9/16(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●9月13日(日) 50kg 竿13尺底釣り両ダンゴ 中央95番
●9月14日(月) 62kg 竿8尺1m両ダンゴ
●9月15日(火) 48kg 竿9尺チョーチンセット釣りシルバーウイーク予約情報 ※9月19日(土) 土曜大会 中央桟橋一部使用 ※9月20日(日) 予約50~60名
※9月21日(祝・月) 予約ありません ※9月22日(祝・火) 予約60~70名 ※9月23日(祝・水) 予約ありません -
2015/9/15(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●館林 砂賀 69.05kg 富士桟橋232 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/9/14(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 9月12日(土) 湯崎湖月例会 (4・5号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海村 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 60.4kg
2位 平山 義彦 常陸太田市 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 58.6kg
3位 久保田 健 茨城町 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 54.2kg
4位 太田 光一 土浦市 4号桟橋 15尺浅棚両ダンゴ(ペレ宙) 47.2kg
5位 西牧冨士夫 いわき市 4号桟橋 8.6尺チョーチンウドンセット 45.6kg● 9月13日(日) ヘラメイトクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 山口 笠間市 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 61.8kg
2位 佐々木 鉾田市 4号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 59.3kg
3位 田尾 千葉市 3号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 57.7kg -
2015/9/14(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月12日(土) 西上尾 高橋 30.4kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
鷲宮 長島 27.95kg 中央桟橋 竿8尺 1m 両ダンゴ
●9月13日(日) 行田 野口 91枚 もみじ桟橋 竿8尺 1m 両トロロ
静釣会 松田 33.4kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン セット釣り (敬称略) -
2015/9/13(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●岩井誠へら研 石山 62.05kg 赤城桟橋130 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/9/12(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●館林 砂賀 67.43kg 富士桟橋237 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/9/08(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 9月05日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 西牧 いわき市 8.6尺チョーチンウドンセット 38.8kg
2位 平山 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 36.0kg
3位 佐川 いわき市 8尺チョーチンウドンセット 30.8kg● 9月05日(土) H2O 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 斉藤 稲敷市 8尺チョーチンウドンセット 41.79kg
2位 岩橋 河内村 8尺浅棚 両ダンゴ 35.83kg
3位 橋本 成田市 8尺浅棚 両ダンゴ 28.73kg● 9月06日(日) Jパワーズ 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 岡田 益子町 9尺カッツケ両ダンゴ 32.0kg
2位 仲田 益子町 13尺メーター両ダンゴ 27.0kg
3位 奥村 坂東市 14尺底釣り両ダンゴ 24.0kg※晴間が出ると活性が上がり釣果も伸びますが、曇り空や雨模様の時は食い渋りがあります。
桟橋によりバラツキがありますが、比較的3・4号桟橋が好調です。 -
2015/9/08(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月12日(月・祝)伊藤さとしカップ 完売しました。ありがとうございました
●9月12日(土)予約20名
●9月30日(日)予約30名
●9月中は土曜、日曜、祝日ともに混雑はしませんので、ご来場をお待ちしております
●平日1500円 土曜・日曜・祝日2000円で営業中
●割引券(500円)進呈中(個人の方) -
2015/9/07(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●ミニ賞金大会 小泉 42.2kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両トロコン
片井 39.4kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2015/9/07(月)
筑波白水湖(茨城県つくば市)((0298-65-1361)
※釣況ですが、夏の高活性が続いて旧べらの活性が高く、麩系のエサでは激しく攻撃されて「持たせる」のに苦労します。イマイチ持ちが悪いからと、硬くしたり、ネバを強めて無理矢理にナジませようとすると、カラツンに悩まされることに。そんな時は、12尺前後のやや沖めを1本から1本半ぐらいのタナでのペレ宙狙いが釣りやすい。休日のトップもペレ宙狙いで50㎏台を軽くクリアしています。
-
2015/9/06(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●クラブKEI-1 酒寄 51.82kg 赤城桟橋137 竿8尺 チョーチン ウドンセット(敬称略)
-
2015/9/06(日)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月12日(月・祝) 伊藤さとしカップ、大会券は残りわずかです
ご希望の方は電話で問い合わせをお願いいたします。電話048-624-9667 -
2015/9/04(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●福島 147枚 さくら桟橋 竿8尺 40cm 両ダンゴ
●木浪 125枚 さくら桟橋 竿8尺 80cm 両ダンゴ (敬称略) -
2015/9/03(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月12日(月・祝) 伊藤さとし体験型大会 3000円 大会券はあと50枚くらいです
ご希望の方はお早目にお願いします 定員118名 -
2015/9/01(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月12日(月・祝)伊藤さとしカップ 3000円 9月1日(火)より前売り券発売(定員118名)
使用竿 7尺以上 タナ 1m以上 スレ取り(フカセ、仕込みウキ)禁止 タナ1m以下禁止
※参加希望の方はお早目にお願いします●9月5日(土)土曜大会 当日5時半~ 3000円
●9月6日(日)予約はありません
●9月中は土曜、日曜、祝日ともに混雑はしません(中央桟橋も)
●最近の釣果は40~50kgで、竿8尺、タナ1m、エサは両ダンゴが主流です -
2015/9/01(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月30日(日) 宮城ホリデイ 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 牛山 流山市 7尺チョーチン両ダンゴ 41.2kg
2位 鈴木 鎌ケ谷市 8尺チョーチン両ダンゴ 28.5kg
3位 瀬川 栗原市 11尺浅棚両ダンゴ 26.4kg● 8月30日(日) 北友会・玉造クラブ連合会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 磯部 石岡市 8尺チョーチンウドンセット 69.6kg※第一土曜日はチョーチン大会 9月5日(土)、第二土曜日は月例会 9月12日(土)、今月の平日クラブは9月14日(月)に開催。
どの大会も自由参加ですので奮ってご参加下さい。お待ち致しております。 -
2015/8/31(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月30日(日) セカンドサンデーの結果(敬称略)
斉藤 32.0kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ
加藤 24.6kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン 両ダンゴ
岡野 22.9kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/8/28(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●木浪 113枚 さくら桟橋 竿8尺 60cm 両ダンゴ
●福島 110枚 さくら桟橋 竿8尺 40cm 両ダンゴ (敬称略) -
2015/8/27(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●伊奈 奥田 57.40kg 富士桟橋229 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ(敬称略)
-
2015/8/25(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月23日(日) 岩槻201クラブの結果(敬称略)
関谷 18.2kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ ヒゲトロセット
井野 16.8kg もみじ桟橋 竿12尺 チョーチン 両ダンゴ
加藤 16.6kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
●8月24日(月) 浦和へら鮒会の結果(敬称略)
志賀 20.0kg もみじ桟橋 竿11尺 2本 オカメ、力玉セット及び両ダンゴ -
2015/8/24(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●8月22日(土)、8月23日(日) 40~65kg 竿8尺1m両ダンゴ主体(土曜、日曜共に混雑しない)
また、12尺、13尺の底釣り両ダンゴの釣果は30~40kg※8月26日(水)~8月28日(金)は3連休です
※8月29日(土)、8月30日(日)は、両日共に予約はありません
※10月12日(月・祝)伊藤さとしカップ 3000円 9月1日(火)より前売り発売します
-
2015/8/24(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●佐野市 大木 56.35kg 富士桟橋226 竿8尺 チョーチン トロロセット(敬称略)
-
2015/8/24(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月23日(日) 三竿会例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 高橋哲男 香取 15尺浅ダナ両ダンゴ(ペレ宙) 50kg
2位 鎌形幸男 潮来 8尺メーター両ダンゴ 42.8kg
3位 高塚 行方 8尺浅ダナ両ダンゴ(80cm位) 42.0kg● 8月23日(日) 茨へら会例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山忠彦 東海 8尺チョーチンヒゲトロセット 68.8kg
2位 平山義彦 常陸太田 8尺チョーチンウドンセット 68.6kg
3位 照沼義広様 東海 14尺浅ダナ両ダンゴ(ペレ宙) 66.0kg※土曜日は酸欠で食い渋りでしたが、日曜日は比較的多くのお客様の来場の割には
浅ダナ、チョーチンの方は釣れていました。前週好調だった底釣りは比較的苦戦
していましたが、エサやハリスを小まめに調整していた方は80枚前後の釣果を上げ
ていました。 -
2015/8/23(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●FBクラブ 伊藤 66.24kg 赤城桟橋138 竿8尺 チョーチン トロロセット(敬称略)
-
2015/8/22(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●ミニ賞金大会 藤井 61.88kg 富士桟橋239 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/8/20(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●ミニ賞金大会 小林 73.89kg 榛名桟橋324 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2015/8/19(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※第7回 伊藤さとし体験型釣大会のご案内
大会日10月12日(祝・月) 会費3000円
大会券は9月1日(火)より発売します。入場は大会券購入順です
全員に参加賞、賞品、他に抽選による賞品があります。
定員118名。遠方の方は現金書留で申し込みができます -
2015/8/18(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 木浪 123枚 北桟橋 竿8尺 80cm 両ダンゴ (敬称略) -
2015/8/18(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●8月18日(火) 60.70kg/41.68kg 竿8尺1m両ダンゴ
※土曜・休日は40kg前後の釣果 竿8~9尺 宙釣り主体
※8月22日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半~ ※8月23日(日) 予約20名
※8月26日(水)~8月28日(金) 3連休です -
2015/8/18(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月17日(月) 湯崎湖平日クラブ (2号桟橋) の結果 (敬称略)1位 浅野 誠 日立 8尺チョーチンヒゲトロセット 51.2kg
2位 瀧ヶ崎 勇一 かすみがうら 8尺チョーチンウドンセット 37.6kg
3位 笹島 稿 水戸 10尺チョーチン両ダンゴ 30.6kg※今週は底釣りが絶好調です。チョーチンもヒゲトロセットで好釣果が出ています。
-
2015/8/17(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●8月16日(日) チーム剛 三沢 42.6kg 赤城桟橋135 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
●8月17日(月) 月曜フィッシング 小笠 67.57kg 榛名桟橋339 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/8/13(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※8月15日(土) お盆大会 3000円 当日券5時半~ 競技6時半~15時
協賛いただいている景品!(抽選) もお楽しみに! 当日券はたくさんありますので、ご参加お待ちしております -
2015/8/11(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●8月11日(火) 61.57kg 竿8尺チョーチンセット釣り/同日 56.47kg 竿8尺1m両ダンゴ
※明日(8月12日(水)平常営業(6時15分~16時)
※8月15日(土) お盆大会 当日券(3000円) 5時半~
※8月16日(日)予約20~30名 -
2015/8/10(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 加須吉沼の結果 (敬称略)
8月8日(土) 西上尾 小池 30.2kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
8月9日(日) チームゴールド 道内 23.6kg さくら桟橋 竿8尺 70cm 両ダンゴ
● 羽生吉沼の結果 (敬称略)
8月7日(金) ゴールデンクラブ 萩野 89.99kg 榛名桟橋332 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
8月9日(日) 新水へら研 三沢 54.12kg 榛名桟橋317 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
8月10日(月) 月曜へら鮒釣研究会 横山 78.56kg 富士桟橋169 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/8/10(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月01日(土) 湯崎湖 8月月例会 (4・5号桟橋) の結果 (敬称略)1位 藤田 恒雄 高萩 8尺チョーチンヒゲトロセット 62.4kg
2位 久保田 健 茨城 9尺チョーチンウドンセット 55.2kg
3位 太田 光一 土浦 13尺浅棚両ダンゴ(ペレ宙) 54.8kg
4位 折本 伸一 かすみがうら 15尺浅棚両ダンゴ 49.4kg
5位 小澤 永久 水戸 9尺チョーチンウドンセット 46.4kg● 8月09日(日) さざなみ会例会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 堀江 政美 真岡 7尺チョーチンヒゲトロセット 54.7kg
2位 杉野 勉 真岡 7尺チョーチンヒゲトロセット 54.6kg
3位 細島 光洋 横浜 8尺チョーチンヒゲトロセット 54.0kg※毎月第一土曜日・湯崎湖チョーチン大会、毎月第二土曜日・湯崎湖月例大会、毎月第三月曜日・湯崎湖平日クラブ
上記開催中。皆様のご参加お待ち致しております。 -
2015/8/07(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●8月7日(金) へら鮒の情報 晴れ~曇り 無風 気温29℃ 水温22℃
青田沖で日中釣り 44~48.8cm 1人で4枚 釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサは両ダンゴ
※夜ハタキあり -
2015/8/05(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月4日(火) 福島 111枚 さくら桟橋 竿8尺 50cm 両ダンゴ (敬称略) -
2015/8/04(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●8月4日(火) へら鮒の情報 曇り 風1m 気温30℃
青田沖 45cmと45.5cm 釣り人は平塚市の渡邊俊幸氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙釣り -
2015/8/04(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●8月1日(土) 67.54kg/8月2日(日) 44.28kg 竿8尺1m両ダンゴ等
※8月8日(土) 予約20名 ※8月9日(日) 予約60~70名
※通路に厚い人工芝を敷いて暑さ対策もおこないました
※暑い夏ですがへら鮒は元気ですのでご来場お待ち申し上げます。8月12日(水) は営業します -
2015/8/03(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼の結果(敬称略)
8月8日(土) 西上尾 小池 30.2kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
8月9日(日) チームゴールド 道内 23.6kg さくら桟橋 竿8尺 70cm 両ダンゴ
●羽生吉沼の結果(敬称略)
8月7日(金) ゴールデンクラブ 萩野 89.99kg 榛名桟橋332 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
8月9日(日) 新水へら研 三沢 54.12kg 榛名桟橋317 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
8月10日(月) 月曜へら鮒釣研究会 横山 78.56kg 富士桟橋169 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/8/03(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月01日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)1位 小澤 永久 水戸 44.2kg
2位 平山 義彦 常陸太田 44.0kg
3位 藤田 恒雄 高萩 43.8kg
4位 西牧 冨士夫 いわき 41.2kg
5位 平山 忠彦 東海 39.0kg
1・2・3・5位の方は8尺、4位の方は8.6尺を使用。全てセット釣りですが、3位の方はヒゲトロで、他の方はウドンセットです
-
2015/7/31(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月31日(金) へら鮒の情報 晴 風1m 気温31℃ 水温20.8℃
青田沖で日中釣り 1人で2枚、43.5cm 釣り人は立川市の波多野 勝氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュの両ダンゴ -
2015/7/31(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 8月のサービスDAY は、8月1日(土)、8月8日(土)、8月11日(火)
8月24日(月)、8月27日(木)、8月31日(月)です※加須吉沼のサービスDAY につきましては、しばらくの間休ませていただきます
-
2015/7/30(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月30日(木) へら鮒の情報 晴→午後1時に雷雨 気温28.5℃ 水温20.5℃
青田沖で日中釣り 1人で2枚、46cmと47.5cm 釣り人は横浜市の厚井徳太郎氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュダンゴ単品 -
2015/7/29(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※平日・休日 45~60kg 竿7~9尺1m両ダンゴ (休日も混雑せず、両ダンゴも)
※8月1日(土) 土曜大会 3000円/日研ジュニア大会(無料) ※8月2日(日) 予約50~60名
※暑さ対策として通路に人工芝を、釣り座には大きなスノコを置きました
※8月15日(土) お盆大会 3000円 前売り中 受付番号順に入場 -
2015/7/29(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月29日(水) へら鮒の情報 晴れ 風0.5m 気温30.5℃ 水温20.8℃
青田沖で日中釣り 46.5cmが1枚 釣り人は小平市の加藤康宏氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュの両ダンゴ -
2015/7/27(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月26日(日) サンデー4 戸田 42.85kg 中央桟橋 竿8尺 50cm 両ダンゴ
湯浅 41.15kg 中央桟橋 竿8尺 50cm 両ダンゴ
平井 36.90kg 中央桟橋 竿8尺 50cm 両ダンゴ
●7月27日(月) 木浪 110枚 さくら桟橋 竿8尺 80cm 両ダンゴ (敬称略) -
2015/7/27(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月26日(日) 長井笑友会 例会(3号桟橋)の結果 (敬称略)1位 川崎 正 山形 16尺メーター両ダンゴ 34.2kg
※各桟橋、底釣り~浅ダナ迄よく釣れています。例会や大会ではヒゲトロなどのセット釣りですが、両ダンゴでも好調です。
比較的2・3号桟橋は暑さをしのげ釣果も好調です。土日も余裕が有りますのでお誘い合わせの上ご来場下さい。お待ち致しております。
なお、8月1日(土) チョーチン大会、8月8日(土) 湯崎湖月例会、8月17日(月) 平日クラブの各大会とも自由参加です。奮ってご参加下さい。お待ち致しております。
-
2015/7/25(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 7月25日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
片井 67.33kg 岩手桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
吉住 60.77kg 岩手桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
西村 51.03kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
高橋 43.75kg 富士桟橋 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ+ヒゲセット
十河 43.18kg 榛名桟橋 竿8尺 1m 両ダンゴ -
2015/7/24(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※7月25日(土) 予約ありません ※7月26日(日) 予約20名
※猛暑ではございますが、桟橋の通路に人工芝を設置しました。
暑さ対策として、釣り座の間に日よけ用スノコも置きました
駐車場の通路も少し整備しました。ご来場お待ち申し上げます -
2015/7/22(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●7月20日(祝・月) 42.23kg 竿8尺1m両ダンゴ
●7月21日(火) 火曜大会 56.16kg 竿7尺、8尺1m両ダンゴ/52.05kg 竿8尺チョーチンセット釣り
45kg(70枚) 竿13尺底釣り両ダンゴ※7月25日(土) 予約ありません ※7月26日(日) 予約20名
※8月15日(土) お盆大会 前売り中 3000円
-
2015/7/22(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月22日(水) へら鮒の情報 晴れ 南の風4m 気温31℃ 水温19.1℃
青田沖で43.7cmが1枚 釣り人は国立市の関 国利氏
釣り方は竿15尺、タチ2.1mの底釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサはマッシュの両ダンゴ -
2015/7/21(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 野口 96枚 もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン 両トロロ (敬称略) -
2015/7/20(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月20日(祝・月) 海の日大会の結果 (敬称略)
静野 33.4kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
増谷 33.4kg 南桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
野村 33.0kg もみじ桟橋 竿9尺 カッツケ 両ダンゴ
吉住 32.2kg さくら桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
三田村 27.6kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン 角麩セット -
2015/7/19(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月19日(日) へら鮒の情報 晴れ 南東の風0.5m 水温18℃
青田沖で前日の午後から19日午前中の釣果 10名入り、43~52.5cmが13枚 最大の釣り人は藤沢市の杉山清治氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8m 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサはマッシュの両ダンゴ
川崎市の草野秀和氏は48cm、横山倫二氏は43~48cmを5枚
※台風11号のニゴリでまだ続きます -
2015/7/16(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
※明日7月17日(金) はお休みとさせていただきます。 -
2015/7/15(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●火曜大会 57.30kg 47.90kg いずれも竿7尺、8尺チョーチン釣り
※7月18日(土) 土曜大会 中央一部使用 3000円 5時半~受付
※7月19日(日) 予約20~30名 ※7月20日(祝・月) 予約ありません
※7月21日(火) 火曜大会 当日5時受付
※平日1500円 土・日曜 2000円 割引券(500円)進呈中! 水曜定休日
-
2015/7/15(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月12日(日) 館林健友会 岡安 29.60kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
館林健友会 横塚 20.25kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/7/14(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●伊奈 奥田 44.65kg 榛名桟橋315 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/7/12(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●7月11日(土) 砂沼へら鮒会 栗原 40.44kg 赤城桟橋118 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
●7月12日(日) オールラウンダー 松本 52.83kg 富士桟橋162 竿9尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2015/7/12(日)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月11日(土) 湯崎湖7月月例会の結果 (敬称略)1位 平山 忠彦 東海村 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 69.6kg
2位 太田 光一 土浦市 4号桟橋 15尺浅棚ペレット両ダンゴ 55.6kg
3位 折本 伸一 かすみがうら市 4号桟橋 11尺浅棚ペレット両ダンゴ 53.0kg
4位 大野 洋 取手市 48.6kg
5位 藤田 恒雄 高萩市 48.2kg -
2015/7/09(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月9日(木) へら鮒の情報 小雨 無風 気温22℃ 水温21.5℃
青田沖で日中釣り 2人で43.5~48cmが4枚 最大の釣り人は北区の岡田 仁氏
釣り方は竿14尺、タナ1.8mの宙 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ15号 エサは両ダンゴ -
2015/7/09(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 当日券5時半~
※7月12日(日) 予約20~30名 計量器のついている中央桟橋へは十分ご入場いただけます
※夏に向かい、暑さ対策の一環として、中央桟橋通路の人工芝を張り替えました
-
2015/7/08(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月8日(水) へら鮒の情報 小雨 時々曇り 気温22℃ 水温21℃
青田沖で前日の午後から8日の午前中の釣果 7名入り、43~46.5cmが4枚 最大の釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサは両ダンゴ -
2015/7/06(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月6日(月) へら鮒の情報 小雨 無風 気温20℃ 水温22℃
青田沖で前日の午後から6日の午前中の釣果 8名入り、45~49.5cmが6枚 最大の釣り人は大田区の名越昌明氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ16号 エサは両ダンゴ -
2015/7/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月06日(月) ミニ賞金大会 藤井 64.8kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
●7月05日(日) あすなろ会 池田 31.8kg 中央桟橋 竿8尺 1m ウドンセット
あすなろ会 山田 27.2kg 中央桟橋 竿8尺 1m ウドンセット
あすなろ会 勢司 25.6kg 中央桟橋 竿8尺 50cm トロ巻きセット
へら27クラブ 福原 28.0kg もみじ桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
へら27クラブ 新谷 19.0kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/7/06(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月04日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)1位 西牧冨士夫 いわき 8.6尺チョーチンウドンセット 49.6kg
2位 松浦 孝之 土浦 8尺チョーチンウドンセット 43.2kg
3位 平山 義彦 常陸太田 8尺チョーチンウドンセット 41.4kg※7月20日開催 湯崎湖サマーバトルカップ 前売り券発売中
締め切り間近となりました。お早めのお申し込みお待ち致しております。
尚、7月8日(水) と7月22日(水) は臨時休業日となりますので宜しくお願い致します。 -
2015/7/04(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月4日(土) へら鮒の情報 小雨 無風 気温26.5℃ 水温22℃
青田沖で日中釣り 46cmが1枚 釣り人は練馬区の加藤昌美氏
釣り方は竿13尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ16号 エサは両ダンゴ
※前日からの雨量は80ミリです -
2015/7/01(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●7月1日(水) へら鮒の情報 小雨~曇り 無風 気温26℃ 水温21.5℃
青田沖で46.4cmが1枚 釣り人は小平市の加藤康宏氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ16号 エサは両ダンゴ -
2015/6/30(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●平日 6時15分~16時 (水曜定休日) 土曜 6時~16時 休日 5時半~15時半
●平日1500円 土曜・休日2000円 割引券(500円) 進呈中
※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 大会券あります※釣果も上昇しておりますので、多くの方々のご来場をお待ち申し上げます
-
2015/6/30(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月28日(日) 真和会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)1位 大谷津 勝 宇都宮 7尺チョーチンヒゲセット 44.6kg
2位 宮沢 幸一 真岡 7尺チョーチンヒゲセット 39.3kg
3位 須田 彰男 宇都宮 10尺メーターヒゲセット 31.5kg
※先週は曇天が続き酸欠気味でしたが、晴天が戻り酸欠は解消しました。
底釣りも釣果が戻り、浅ダナを含め良く釣れています。
※7月20日(月)海の日 笠間市長杯湯崎湖サマーバトルカップ開催!
前売り券好評発売中です。郵送でも受け付けておりますので宜しくお願い致します。
-
2015/6/28(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月27日(土) 細井 45枚 中央桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
●6月28日(日) 国際へら研 関谷 24.6kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
国際へら研 飯塚 21.2kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/6/27(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月27日(土) 羽生吉沼 ミニ賞金大会の結果(敬称略)
堺野 69.29kg 赤城桟橋 竿16尺 チョーチン 両ダンゴ
吉住 65.25kg 岩手桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
志村 52.49kg 榛名桟橋 竿18尺 チョーチン 両ダンゴ
片井 51.66kg 岩手桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
内田 51.54kg 富士桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
※羽生吉沼 7月のサービスDAY は、7月3日(金)、7月14日(火)、7月29日(水) です※加須吉沼のサービスDAY につきましては、しばらくの間休ませていただきます
-
2015/6/27(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※明日、6月28日(日) 予約10~20名。 計量器がついている中央桟橋でも十分に入場が可能です
ご来場お待ち申し上げます。 釣果も上昇しております※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 前売り券発売中です
-
2015/6/25(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月25日(木) へら鮒の情報 曇り 無風 気温28℃ 水温21.8℃
青田沖 午前中の釣果 44cmが1枚 釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿11尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサはマッシュ(ダンゴ)
※青田沖のオダ下に魚が見えているため、狙い目です! -
2015/6/23(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
● 6月20日(土) 45.83kg 竿8尺1m両ダンゴ
● 6月21日(日) 32.78kg 竿8尺1mトロロセット
● 6月22日(月) 62.41kg 竿8尺1m両ダンゴ
※明日、6月24日(水) 営業いたします
※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 前売り中!
※土曜・休日ともに混雑しません。ご来場お待ち申し上げます
-
2015/6/23(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月21日(日) 加須吉沼の結果 (敬称略)
フリーダム 横山 23.0kg さくら桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
フリーダム 加藤 21.0kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン セット釣り
フリーダム 岩本 20.5kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット -
2015/6/22(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月22日(月) へら鮒の情報 うす曇り 無風 気温27℃ 水温21.5℃
1号区 前日の午後から本日午前中の釣果 40~46.4cm 1人2枚 釣り人は町田市の松岡 正氏
釣り方は竿15尺、タナ4.2m 道糸2号、ハリス1.5号、ハリ15号 エサは両ダンゴ(マッシュ) -
2015/6/22(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月21日(日) Tスタイル 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)1位 黒田 友康 埼玉 7尺カッツケウドンセット 35.4kg
2位 岡田 清 横浜 15尺浅棚両ダンゴ 29.8kg
3位 小野 弘晶 平塚 7尺チョーチンヒゲセット 26.4kg● 6月21日(日) チームハンター 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 羽生 のりお 古河 9尺チョーチンウドンセット 27.8kg
2位 関 保雄 加須 9尺チョーチン両ダンゴ 23.8kg
3位 アオキ 加須 10尺チョーチンウドンセット 22.0kg※7月20日(月) 海の日開催、湯崎湖サマーバトルカップ 前売り券発売中。
桟橋毎に釣り方を変え4号桟橋自由釣り、3号桟橋チョーチン釣り、2号桟橋底釣りと各桟橋毎に表彰し、
総合優勝者には笠間市長杯が授与されます。ご参加お待ち致しております。 -
2015/6/21(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月20日(土) かわせみ会 浦野 53.08kg 榛名桟橋325 竿8尺 1m 両ダンゴ
●6月21日(日) 水季ヘラ研 松島 71.29kg 赤城桟橋125 竿8尺 80cm 両ダンゴ (敬称略) -
2015/6/20(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月20日(土) へら鮒の情報 晴れ 午前中無風 気温24.5℃ 水温21.8℃
1号区 43~49cm 1人3枚 福岡県宗像市の専田雅之氏
釣り方は竿18尺、タナ4.5mの底釣り 道糸3号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ16号 エサはマッシュの両ダンゴ
※まだ大型狙い目です! -
2015/6/19(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 6月18日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋 112.78kg 赤城桟橋123 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/6/18(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
● 6月16日(火) 火曜大会 67.85kg 57.39kg いずれも竿7尺・8尺チョーチンセット釣り
※6月20日(土) 土曜大会 受付5時半~ 3000円 競技は6時半~15時
※6月21日(日) 予約50~60名 開場5時半~
※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 前売り中! あと50枚くらいです 寄贈品による抽選もお楽しみに!
-
2015/6/18(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月18日(木) へら鮒の情報 曇り~小雨 無風 気温19℃ 水温21.6℃
1号区桜下 35~44.0cm 1人3枚 八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿14尺、タナ3.9m 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサはマッシュダンゴ
※1カ月ぶりの大型。今まで雨がなく水質が悪いため、大型、小べらと型が見られませんでしたが、雨が少し降り食い始めました -
2015/6/16(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●さいたま市 田中 75.73kg 榛名桟橋318 竿9尺 1m 両ダンゴ (敬称略) -
2015/6/15(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月15日(月) 加須吉沼 ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 51.6kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
西村 50.2kg さくら桟橋 竿9尺 1本半 両ダンゴ
片井 43.0kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
●6月14日(日) 羽生吉沼の結果(敬称略)
メイクスプラッシュ 岡田 79.33kg 榛名桟橋332 竿8尺 カッツケ ウドンセット -
2015/6/15(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●平日は竿7尺・8尺、タナ1m、両ダンゴ主流で40~50kgの釣果
●土曜・休日は竿7尺・8尺、タナ1m、両ダンゴまたはセット釣りで30~40kgの釣果
※6月20日(土) 土曜大会 当日5時半~ 3000円
※6月21日(日) 予約50~60名 中央(計量器)桟橋に入場可能です
※6月24日(水) 営業します
※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 前売り中! 受付番号順に入場です
定員118名で残りあと50枚くらい 全員に賞品ほか、寄贈品等により抽選も -
2015/6/15(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月13日(土) 湯崎湖月例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)1位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 57.8kg
2位 西牧 冨士夫 いわき市 8.6尺チョーチンウドンセット 54.2kg
3位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 54.0kg
4位 三輪野 展光 東海村 50.6kg
5位 片寄 竜市 いわき市 49.0kg● 6月14日(日) いわきへら鮒天狗会 例会の結果 (敬称略)
1位 丹野 正恭 8尺チョーチンウドンセット 33.4kg
2位 北野原 正高 8尺カッツケヒゲトロセット 30.2kg
3位 小野 房夫 15尺底釣り両ダンゴ 29.0kg※浅棚も底釣りも両ダンゴで釣れていますが、4号は例会の場合チョーチンが良いようです。
※7月20日(月)海の日 笠間市長杯湯崎湖サマーバトルカップ開催、前売り券好評発売中。 -
2015/6/14(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月13日(土) 加須吉沼の結果 (敬称略)
道満へら鮒会 酒井 30.6kg さくら桟橋 竿9尺 1.5m 両ダンゴ
さくらへら研 秋場 27.0kg さくら桟橋 竿8尺 30cm 両ダンゴ
さくらへら研 藤沼 26.8kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ヒゲセット -
2015/6/13(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※6月14日(日) 予約40~50名 計量器がついている中央桟橋への入場は十分可能です 5時半より開場※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 前売り券発売しています! 受付番号順に入場です
-
2015/6/11(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
伊奈町 奥田 52.74kg 富士桟橋215 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/6/10(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
吉沼愛好会 高橋 82.01kg 榛名桟橋322 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/6/08(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月08日(月) 加須吉沼の結果 (敬称略)
木並 82枚 さくら桟橋 竿8尺 1m 両ダンゴ
高橋 73枚 もみじ桟橋 竿8尺 30~50cm 両ダンゴ●6月07日(日) 羽生吉沼の結果 (敬称略)
東松山へら研 松本 55.55kg 富士桟橋220 竿8尺 チョーチン セット -
2015/6/08(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※6月に入って釣果上昇中です!
※当池主催マルキユー杯 7月11日(土) 3000円 前売り券発売中! 受付番号順に入場です●6月5日(金) 68.67kg 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ
●6月7日(日) 51.84kg 竿8尺 1m セット釣り
※底釣りは竿13尺の両ダンゴで30kg(平日) ※良型は南・西桟橋、竿13~16尺の底釣り両ダンゴで
※6月13日(土) 予約30名 ※6月14日(日) 予約50名 両日ともにご来場お待ち申し上げます
※土曜 6~16時、休日 5時半~15時半
-
2015/6/08(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月06日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海 8尺チョーチンウドンセット 53.8kg
2位 鈴木 振司 いわき 9尺チョーチンウドンセット 53.6kg
3位 西牧冨士夫 いわき 8.1尺チョーチンウドンセット 52.8kg● 6月07日(日) 伊丹フレンズカップ (3・4号桟橋) の結果 (敬称略)
優勝 平山 忠彦 3号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 46.8kg
準優勝 平山 義彦 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 38.6kg※6月13日(土)湯崎湖月例会開催。自由参加です。
※6月20日(土)エンジョイサタデー開催。へら鮒釣り初めての方達歓迎(貸し竿有り)。
釣りの後は本格的な陶芸体験、詳細はホームページを御覧下さい。 -
2015/6/05(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月5日(金) へら鮒の情報
青田沖で日中釣り 41.0cm 最大の人は町田市の松岡氏
釣り方は竿13尺、タナ8尺の宙 -
2015/6/02(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
館林 砂賀 60.91kg 榛名桟橋337 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/6/02(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●5月30日(土)~31日(日) 30~35kg いずれも竿7、8尺 1mのセット釣り●6月1日(月)~2日(火) 45~55kg 竿8尺1m両ダンゴ、またはチョーチン両ダンゴ
※竿13~16尺底釣り両ダンゴで33kg(平日)
※6月6日(土) 予約50名 土曜大会 3000円 当日5時半より受付 ※6月7日(日) 予約50~60名
※水曜日定休です 釣果上昇中! 休日も混雑しません
-
2015/6/01(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月01日(月) 加須吉沼 ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 38.8kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
高橋甲 38.6kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
山岸 32.6kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
森田 31.6kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
江原 31.6kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
●6月01日(月) 羽生吉沼の結果 (敬称略)
さいたま市 加藤 46.9kg 富士桟橋220 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/6/01(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月30日(土) 丸栄会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 上野 栄二 下妻 16尺メーター両ダンゴ 32.2kg
2位 川上 晢 春日部 9尺チョーチントロ掛けセット 30.2kg
3位 井筒 秀幸 土浦 9尺チョーチン両ダンゴ 25.4kg※6月6・7日両日、伊丹カップ使用のため3・4号桟橋は貸切となります。
6月6日(土) チョーチン大会は2号桟橋を使用します。自由参加ですので奮ってご参加下さい。 -
2015/5/31(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
行田 野口 33.14kg 赤城桟橋72 竿8尺 チョーチン 両トロロ (敬称略) -
2015/5/28(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※加須吉沼 6月のサービスDAY は、6月5日(金)、6月25日(木) です
※羽生吉沼 6月のサービスDAY は、6月2日(火)、6月11日(木)、6月24日(水) です -
2015/5/27(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
館林 砂賀 62.42kg 榛名桟橋330 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2015/5/26(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●5月24日(日) 41.02kg/5月25日(月) 42.42kg いずれも竿7、8尺 1mかチョーチン セット釣りで食わせは感嘆、力玉※5月30日(土) 予約はありません ※5月31日(日) 予約40~50名
※平日1500円 6時15分~16時/土曜 2000円 6時~16時/休日 2000円 5時30分~15時30分
※7月11日(土) 当池主催マルキユー杯 3000円 6月6日(土) より前売り開始 (受付番号順に入場)
-
2015/5/25(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月24日(日) 加須吉沼の結果 (敬称略)
足利魚新会 津久井 31.6kg もみじ桟橋 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ
足利魚新会 早川 23.4kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
富国へら鮒会 ヤノ 21.4kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/5/25(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月24日(日) 三竿会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 鎌形 照夫 千葉 7尺チョーチン両ダンゴ 29.5kg
2位 鎌形 幸男 茨城 8尺カッツケヒゲトロセット 27.0kg
3位 高塚 英樹 8尺カッツケ両ダンゴ 26.0kg※5月31日(日) NHCの大会のため4号桟橋の一部が貸切となります。宜しくお願い致します。
尚、その他の桟橋は予約も無く余裕があります。ご来場お待ち致しております。 -
2015/5/24(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
鮒友箱釣会 染谷永心 70.69kg 榛名桟橋331 竿17尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2015/5/22(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●
館林 砂賀 59.74kg 榛名桟橋312 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2015/5/21(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月21日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
吉住 73.78kg 榛名桟橋263 竿8尺 チョーチン ウドンセット
片井 61.02kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
岸 58.86kg 岩手桟橋 竿13尺 チョーチン 両ダンゴ -
2015/5/20(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月20日(水) 関東カラツン会の結果(敬称略)
矢部 40.33kg 榛名桟橋321 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2015/5/19(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 5月18日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)西村 41.4kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
吉住 39.8kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
関口 35.4kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
高橋甲 34.2kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ●羽生吉沼の結果 (敬称略)
5月17日(日) フォーラム侠 サヤ 31.3kg 榛名桟橋332 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
5月19日(火) 関東カラツン会 矢部 40.33kg 榛名桟橋321 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2015/5/19(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月17日(日) 落楽会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 小林 功 小美玉市 8尺浅棚 ヒゲセット 26.8kg● 5月17日(日) フリーダム 例会 (3・4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 向山 英俊 埼玉 6尺両グルの宙釣り 27.85kg
2位 浅利 勉 埼玉 9尺チョーチン両ダンゴ 26.50kg
3位 塚田 幸二 茨城 10尺メーター両ダンゴ 23.55kg● 5月18日(月) 湯崎湖平日クラブ (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 西牧 冨士夫 いわき 9尺チョーチンウドンセット 58.0kg(105枚)
2位 佐川 寛之 いわき 8尺チョーチンウドンセット 57.4kg(101枚)
3位 岡田 いわき 8・9・10尺チョーチンウドンセット 29.4kg※底釣りやチョーチン釣りの方が安定した釣果を挙げています。
チョーチン釣りも若干長めのハリスの方が安定していたようです。 -
2015/5/18(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●5月15日(金) 35kg 竿7尺タナ1mセット釣り 食わせは感嘆
●5月17日(日) 48kg 竿7尺タナ1m両ダンゴ※5月23日(土) 予約10名 ※5月24日(日) 予約50名
※平日1500円 土曜・休日2000円 割引券も進呈中
土曜・休日ともに混雑しませんので、ぜひご来場をお待ち申し上げます ※定休日・水曜です -
2015/5/13(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月13日(水) 吉沼愛好会 高野 72.71kg 富士桟橋158 竿16尺 チョーチン 両ダンゴ(敬称略) -
2015/5/12(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●混雑した土曜・休日は竿7~8尺1mセット釣り、バラケに感嘆(さなぎ)で20~25kgの釣果
●5月12日(火) 52.49kg 竿8尺チョーチンウドンセット※5月16日(土) 一般席はありません ※5月16日(土) 以外の5月中の土曜日の予約は10名です
※5月17日(日) 予約50名 ※5月中の休日(日曜)の予約は50名前後です -
2015/5/11(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月9日(土) 湯崎湖月例会の結果 (敬称略)
1位 茅根 悟史 東海村 18尺両グルの宙(1m) 71.6kg
2位 岩渕 昭平 小山市 11尺メーター両ダンゴ 49.8kg
3位 西牧 冨士夫 いわき市 9尺チョーチンウドンセット 47.6kg※第1土曜日チョーチン大会(6月は2号桟橋使用)、第2土曜日月例会(4・5号桟橋使用) と、何方も自由参加です。
多数の参加をお待ち致しております。 -
2015/5/11(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月9日(土) へら鮒つれた会 秋葉 24.0kg 中央桟橋 竿8尺 1m 両ダンゴ
西上尾 蓜島 23.6kg もみじ桟橋 竿8尺 2m 両ダンゴ
●5月10日(日) 上尾へら研 島村 24.2kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン 両ダンゴ
上尾へら研 増田 23.6kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン セット釣り
上尾へら研 山畑 22.6kg 中央桟橋 竿7尺 チョーチン セット釣り -
2015/5/10(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月10日(日) 日研岩井支部 飯田 45.95kg 富士桟橋175 竿8尺 チョーチン ウドンセット(敬称略) -
2015/5/10(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月10日(日) へら鮒の情報 曇り 東の風1m 気温23℃ 水温19℃
青田沖で日中釣り 43~48.5cmが0~5枚 最大の人は江戸川区の佐々木雅典氏
釣り方は竿13尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサはマッシュの両ダンゴ -
2015/5/09(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月9日(土) へら鮒の情報 曇り 無風 気温23℃ 水温18.5℃
青田沖で日中釣り 45~48.5cmが4枚 最大の人は板橋区の片山勝久氏
釣り方は竿13尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ14号 エサは両ダンゴ -
2015/5/08(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月6日(振・水) 福島 西牧 65.05kg 富士桟橋217 竿9尺 チョーチン ウドンセット
●5月8日(金) 行田 野口 43.12kg 赤城桟橋113 竿8尺 チョーチン 両トロロ (敬称略) -
2015/5/07(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月7日(木) へら鮒の情報 曇り 南の風0.5m 気温23.8℃ 水温19℃
青田沖で日中釣り 45.5cmと48.5cm 1人で2枚 釣り人は小山市の澤田正史氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサは両ダンゴ -
2015/5/07(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●5月4日(祝・月) 29.73kg 賞金大会 竿7尺タナ1mセット釣り
●5月5日(祝・火) 42.43kg 竿9尺チョーチン両ダンゴ 空いていました
●5月6日(振・水) 24.40kg 竿8尺タナ1m両ダンゴ 中央桟橋は混雑しました※5月9日(土) 東レ大会 中央桟橋は貸切りです
※5月10日(日) 中央桟橋は一般席20席くらい 西・南・北は空いています
-
2015/5/06(振・水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月6日(振・水) へら鮒の情報 曇り 風0.5m 気温22℃ 水温18℃
青田沖で前日の午後から6日午前中の釣果 43~45cmが5枚 最大の人は東久留米市の吉澤利明氏
釣り方は竿11尺、タナ1.2m 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサは両ダンゴ
※南東の風、乗込み中! -
2015/5/05(祝・火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月5日(祝・火) へら鮒の情報 曇り 北東の風0.5m 気温19℃ 水温18.3℃
青田沖で前日の午後から5日午前中の釣果 20名入り、43~45.5cmが13枚 最大の人は世田谷区の西 紀正氏
釣り方は竿12尺、タナ1.2m 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサは両ダンゴ
※乗込み中!(3回目のハタキ) -
2015/5/05(祝・火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 5月4日(祝・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 25.8kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
片井 23.2kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
西村 15.2kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
豊岡 15.0kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
江原 14.6kg さくら桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
内田夕子 14.6kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
志村 14.6kg もみじ桟橋 竿16尺 チョーチン 両ダンゴ
長細 14.6kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット -
2015/5/05(祝・火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月2日(土) 湯崎湖チョーチン大会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 西牧 冨士夫 いわき市 8.6尺チョーチンウドンセット 57.4kg
2位 片寄 竜市 いわき市 9尺チョーチンウドンセット 40.0kg
3位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 39.6kg※連休中も底釣りが好調です。特にグルテンのバランスの底釣りが型も良く枚数も出ています。
宙釣りではカッツケは両ダンゴも釣れ出しましたが、ペレ宙はまだ釣果にならないようです。 -
2015/5/03(祝・日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 5月3日(祝・日) の結果(敬称略)
あすなろ会 山田 38.9kg 榛名桟橋282 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/5/03(祝・日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月3日(祝・日) へら鮒の情報 晴れ 南東の風0.5m 気温29℃ 水温17℃
青田沖で日中釣り(午前中) 43~50cmが2枚 最大=2.3kg 釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ14号 エサはマッシュの両ダンゴ
※3回目の乗込みです! -
2015/5/03(祝・日)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※明日5月4日(祝・月) 賞金大会 大会券あります 3000円 当日5時半より受付いたします
明日5月4日(祝・月) 、大会以外の方は、西・南・北桟橋のご利用をお願いします
※5月5日(祝・火)、6日(振・水)ともに予約席はありません 入場は5時半です -
2015/4/30(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●4月29日(祝・水) 36.07kg/4月30日(木) 41.43kg いずれも竿8尺タナ1m両ダンゴ竿7~8尺、タナ1mかチョーチンの両ダンゴで釣果上昇中です
※5月2日(土) 土曜大会 3000円 当日5時半より受付
※5月4日(祝・月) 賞金大会 3000円 当日券あります 5時半より受付
※GW期間中、混雑しませんのでご来場お待ち申し上げます 休日(祝日)は5時半より
-
2015/4/29(祝・水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月29日(祝・水) へら鮒の情報 晴れ 風0.5m 気温24℃ 水温16℃
青田沖で日中釣り 48.5cmが0~1枚 釣り人は江戸川区の佐々木雅典氏
釣り方は竿15尺、タナ1.8m 道糸3号、ハリス1.5号、ハリ16号 エサは両ダンゴ -
2015/4/27(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●平日は竿7~8尺、タナ1mかチョーチン、両ダンゴまたはセット釣りで30~50kgの釣果●土曜・休日も釣り方は同じで20~30kgの釣果。混雑した場合はセット釣り
※4月29日(祝・水) 予約30名
※5月2日(土) 土日曜大会 当日受付5時半~ 会費3000円 (中央一部使用)
※5月4日(祝・月) 賞金大会 3000円 前売り券あります
※5月3日(祝・日)、 5月5日(祝・火)、 5月6日(振・水) と3日間ともにほとんど予約はありません。
ご来場お待ち申し上げます (5時半入場)
※5月13日(水) まで無休で営業中です -
2015/4/27(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月26日(日) 石岡へら研 例会(2号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 中島 誉 石岡市 16尺両グルテンの宙釣り 38.4kg● 4月26日(日) 真和へら鮒会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 床井 美夫 宇都宮市 14尺底釣り両ダンゴ 46.4kg
2位 宮沢 幸一 真岡市 13尺底釣り両ダンゴ 43.6kg
3位 大谷津 勝 宇都宮市 8尺 チョーチン両ダンゴ 37.3kg● 4月26日(日) 水戸童心会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 小林 郁雄 常陸大宮市 16尺両グルの底釣り 49.8kg
2位 播田實 誠 笠間市 9尺チョーチンウドンセット 46.0kg
3位 桜井 清支 水戸市 8尺カッツケウドンセット 39.7kg※5月連休中はあまり混雑は有りません。笠間の陶炎祭が開催されています。家族連れでお越し下さい。
-
2015/4/27(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 4月25日(土) の結果 (敬称略)
バトルレイク 宮崎 21.8kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 中里 21.2kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 野尻 21.2kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/4/26(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月26日(日) へら鮒の情報 晴れ 北東~南東の風 気温23℃ 水温16℃
青田沖で日中釣り 43~50.6cmが0~4枚 最大の人は世田谷区の西 紀正氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5m 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサは両ダンゴ
※乗込み中です!! -
2015/4/25(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月25日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
小林ヤスユキ 65.64kg 岩手桟橋 竿21尺 1m 両グル
藤井 63.42kg 赤城桟橋 竿9尺 チョーチン 両ダンゴ
蓮見 51.36kg 岩手桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
吉住 46.97kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
片井 37.94kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/4/25(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月25日(土) へら鮒の情報 曇りで東の風 水温15.2℃
青田沖 43~53cmが0~8枚 最大の人は森田正克氏
釣り方は竿11尺、タナ1.2mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサは両ダンゴ
※乗込み中です!! -
2015/4/24(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月24日(金) へら鮒の情報 晴れ 気温24℃ 水温15.3℃ 無風
青田沖 43~48cmが0~9枚 最大の人は横浜市の岡田喜一郎氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ17号 エサは両ダンゴ
※乗込み中です!! -
2015/4/23(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月20日(月) ミニ賞金大会 片山 52.6kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン (敬称略)
●羽生吉沼 4月23日(木) 館林 砂賀 63.53kg 富士桟橋217 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
※加須吉沼 5月のサービスDAY は、5月20日(水) です
※羽生吉沼 5月のサービスDAY は、5月22日(金)、5月27日(水) です -
2015/4/23(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月23日(木) へら鮒の情報 晴れ 気温24℃ 水温15℃ 南東の風0.5m
青田沖 43~45cmが0~8枚 最高の人は厚木市の佐藤 隆氏
釣り方は竿11尺、タナ1.2mの宙釣り 道糸2.5号、ハリス2号、ハリ15号 エサは両ダンゴ
※大型の乗込み中!! -
2015/4/23(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月22日(水) へら鮒の情報 晴れ~曇り 水温14℃
青田沖日中釣り 44.5cmが1枚 中野区の木下敏之氏
釣り方は竿12尺、1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサは両ダンゴ
※乗込み中! -
2015/4/21(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●4月19日(日) 26.55kg/4月20日(月) 39.87kg/4月21日(火) 48.65kgいずれも竿7、8尺1m両ダンゴ。混雑しない日は宙釣り両ダンゴで釣果上昇中!
※4月25日(土) 予約ありません ※4月26日(日) 予約80名
※5月4日(祝)賞金大会 3000円 前売り中です! ※5月9日(土)東レペア大会 FAX等で東レさんへ
※GW期間中、混雑しません。ご来場お待ち申し上げます。平日1500円、土曜・休日2000円 次回使用割引券進呈中
-
2015/4/20(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月18日(土) 竿春きよし会 例会(2号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 山崎 松伏町 9尺チョーチンウドンセット 22.97kg
2位 斉藤 13尺段底ウドンセット 20.06kg
※強風で大変厳しい状況でした。● 4月19日(日) の結果 (敬称略)
草加楽竿クラブ 例会(4号桟橋) 1位 小野寺 章 八潮市 8尺チョーチングルテンセット 25.2kg
日研龍ヶ崎支部 例会(4号桟橋) 1位 高野 雄一 稲敷市 18尺両グルの宙釣り 24.4kg
落楽会例会 例会(3号桟橋) 1位 小貫 幸夫 かすみがうら市 14尺両ダンゴの底釣り 19.3kg※4月25日は生井澤氏を講師にワンデイイベントを開催します。詳細は湯崎湖受付に御連絡下さい。宜しくお願い致します。
-
2015/4/18(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月18日(土) の結果(敬称略)
館林市 砂賀 42.57kg 富士桟橋208 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/4/16(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月16日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋 79.98kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
宮田 53.20kg 岩手桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
江原 50.87kg 富士桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
片井 47.97kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
野村 44.45kg 榛名桟橋 竿9尺 段底 ウドンセット -
2015/4/14(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●4月11日(土) の釣果は31kg 竿7、8尺チョーチン セット釣り 雨のため空いていた
●4月12日(土) の釣果は16kg 混雑しました。釣り方は昨日と同じ。釣果は厳しいですが、特に底釣りは難しい
※4月18日(土) 土曜大会 当日受付5時半~ 会費3000円
※4月19日(日) 予約40名 ご来場をお待ち申しております
※料金は平日1500円、土曜・休日2000円 土曜・休日ともに混雑しません 水曜定休日です -
2015/4/13(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●4月11日(土) 竿振会 中村 17.6kg もみじ桟橋 竿10尺 1m 両ダンゴ
竿振会 川本 15.1kg もみじ桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
●4月12日(日) 幸手新水会 島田 19.1kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン セット釣り(敬称略) -
2015/4/13(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月10日(金) ゴールデンクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 十河 保 4号桟橋 8尺段底ウドンセット 31.4kg
2位 牛山 昭一 4号桟橋 12尺チョーチン両ダンゴ 30.2kg
3位 播田實 誠 4号桟橋 10尺チョーチンウドンセット 27.4kg● 4月11日(土) 湯崎湖月例会の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 42.8kg
2位 鈴木 勝男 那珂市 17尺両グルの宙釣り 41.6kg
3位 平山 義彦 常陸太田市 9尺チョーチンウドンセット 41.4kg※天候により釣果にバラツキがありますが、底釣りよりはチョーチン・浅ダナの方が好釣果が出ています。
-
2015/4/12(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月11日(土) コンテンポラリーリーダース 今野 27.94kg 榛名桟橋268 竿8尺 15cm ウドンセット
●4月12日(日) グランドスラム 松崎 50.30kg 赤城桟橋134 竿8尺 チョーチン ウドンセット(敬称略) -
2015/4/09(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 4月08日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 増谷 29.4kg もみじ桟橋 竿8尺 30cm ウドンセット
吉沼愛好会 池田 25.8kg 中央桟橋 竿8尺 30cm セット釣り
吉沼愛好会 森田 23.8kg さくら桟橋 竿8尺 30cm セット釣り -
2015/4/09(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月8日(水) へら鮒の情報 雨で気温6℃、水温13.5℃
青田沖 43~50cmが0~11枚 昭島市の多田正男氏が最大
釣り方は竿11尺、1.5mの底釣り・宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリ16号 エサは両ダンゴ -
2015/4/07(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月7日(火) へら鮒の情報 小雨、無風、気温13℃
青田沖で前日の午後から7日午前中の釣果 43~46cmが0~9枚 横浜市の新津清隆氏が最大
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸3号、ハリス2号、ハリはゴスケ17号 エサは両ダンゴ -
2015/4/07(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月07日(火) の結果(敬称略)
館林市 砂賀 84.98kg 富士桟橋212 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/4/07(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●4月4日(土) の釣果は25~32kg 竿7、8尺1m セット釣り 食わせは感嘆等
西桟橋、南桟橋での竿16~18尺底釣り両ダンゴは20~30枚 宙釣りの両ダンゴはもう少し時間が(?)
※5月4日(祝・月) 賞金大会 3000円 前売り開始
※5月9日(土) 東レペア大会 FAX等で東レさんに申し込んでください
※料金は平日1500円、土曜・休日2000円 土曜・休日ともに混雑しません 水曜定休日です -
2015/4/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月06日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
宮森 45.4kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
片井 39.2kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
宮崎 34.8kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット●羽生吉沼 4月05日(日) の結果(敬称略)
フレンズワン 小森谷 54.94kg 榛名桟橋274 竿9尺 チョーチン ウドンセット -
2015/4/06(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月4日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 9尺チョーチンウドンセット 26.4kg
2位 星野 智明 桐生市 9尺チョーチンウドンセット 24.0kg
3位 綿引 勝美 那珂市 9尺チョーチンウドンセット 22.0kg※春先の陽気で釣果のバラツキはあるが、活性が上がってきておりカッツケでもよく釣れています。
短い竿のチョーチンも好釣果が出ています。 -
2015/4/05(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月5日(日) へら鮒の情報 水温14℃ 曇り
1号区で44~50cmが0~5枚 最大型の釣り人は福岡県の専田雅之氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り 道糸2号、ハリス1.5号、ハリはゴスケ16号 エサは両ダンゴ
※大型乗込み中! -
2015/4/04(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月04日(土) の結果(敬称略)
永集へら鮒会 大塚 44.52kg 榛名桟橋334 竿10尺 チョーチン ウドンセット -
2015/4/01(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 4月01日(水) の結果(敬称略)
福島寿会 松浦 47.24kg 富士桟橋207 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2015/4/01(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●3月31日(火)の釣果は37.71kg(8尺1m、両ダンゴ)と31.87kg(7尺チョーチン、セット)が最高。
低調だった釣果も本日は良くなりました。※料金は平日1500円、土曜・休日2000円、水曜定休日です。
※4月4日(土)は予約30~40名、他土曜大会予定。なお、同日から5月4日(祝)賞金大会の前売りを発売します。
※4月5日(日)は予約10名、5月9日(土)東レペア大会受付中(申込み用紙に記入し、東レインターナショナル(株)
にFAXする) -
2015/3/31(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月のサービスDAYは、4月9日(木)、4月24日(金)です。
●羽生吉沼 4月のサービスDAYは、4月7日(火)、4月18日(土)、4月23日(木)です -
2015/3/30(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼の結果 (敬称略)
3月28日(土) バトルレイク 野尻 31.2kg 中央桟橋 竿11尺 1m セット釣り
3月29日(日) 行田採水会 堀口 28.6kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット●羽生吉沼 3月30日(月) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 54.19kg 岩手桟橋327 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/30(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月29日(日) おでこ会 例会の結果 (敬称略)
1位 賀沢 清明 3号桟橋 7尺チョーチンウドンセット 20.0kg
2位 古山 治 3号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 16.8kg
3位 吉田 祐一 4号桟橋 10尺浅棚ウドンセット 14.0kg※池全体では水温が13度を越え浅棚でも食いが立ち始めてきました。
場所によっては尺半クラスが60枚超釣っている方もいて、両ダンゴの底釣りも高釣果が出ています。※4月1日より営業時間が1時間早くなり6:00からの営業となります。料金もシルバー料金1日 1,080円となります。
詳しくはフロントにお問合せ下さい。 -
2015/3/29(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月29日(日) の結果(敬称略)
堤北へら鮒釣研究会 栗原 47.71kg 富士桟橋231 竿8尺 カッツケ ウドンセット -
2015/3/28(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月28日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
市野川 38.43kg 榛名桟橋227 竿12尺 チョーチン ウドンセット
江原 35.55kg 富士桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
萩庭 31.80kg 赤城桟橋132 竿19尺 2本 両グル
金澤 30.64kg 岩手桟橋379 竿9尺 チョーチン ウドンセット
柳川 29.35kg 榛名桟橋283 竿12尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/26(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月26日(木) の結果(敬称略)
川越 市野川 32.9kg 榛名桟橋277 竿12尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/25(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●平日の釣り 釣果は20~30kg 休日の釣り 釣果は10~20kg前後
●共に釣り方は竿7~8尺で1mかチョーチンのセット釣り。段差の底釣りの釣果は下降気味
で、両ダンゴの釣りは難しい。また、竿15~16尺の底釣りは両ダンゴで良くて20~30枚
なお、北、西、南桟橋は計量器がついておりません※3月28日(土)、29日(日)共に予約10~20名 ご来場をお待ち申しております。
※4月より料金が変更になります(例年通り) 平日 1500円 土・休日 2000円
営業時間は平日 6時15分~4時 土曜 6時~4時 休日 5時半~3時半
4月より水曜定休です。 -
2015/3/23(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月22日(日) ベストフレンズ 例会の結果 (敬称略)
1位 小松 正幸 栃木県 1号桟橋 18尺グルテン底 20.4kg
2位 手塚 勝典 矢板市 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 16.2kg
3位 小島 博和 矢板市 5号桟橋 11尺段底ウドンセット 15.0kg● 3月22日(日) サンデーマスターズ 例会の結果 (敬称略)
1位 野村 崇 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 17.70kg
2位 高橋 誉人 3号桟橋 13尺段底ウドンセット 15.80kg
3位 今村 義信 3号桟橋 10尺チョーチンウドンセット 13.95k● 3月22日(日) クラブプラウド 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 片野 智幸 8尺カッツケウドンセット 10.4kg※22日(日)は2・3・4号桟橋が混雑し釣果が上がりませんでした。全体に水温が12℃を越え魚がウワズリ気味。
また、朝と昼の温度差が10℃以上あり、魚がタナに安定しませんでした。 -
2015/3/23(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月22日(日) の結果 (敬称略)
鮒友箱釣会 内村 39.8kg 中央桟橋 竿11尺 1本 両ダンゴ
幻水会 時政 28.05kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
富国へら鮒会 長谷川 23.4kg 中央桟橋 竿13&10尺 チョーチン ウドンセット●羽生吉沼の結果 (敬称略)
3月21日(土) 日研東久留米支部 小家山 29.89kg 榛名桟橋320 竿8尺 チョーチン ウドンセット
3月22日(日) パーフェクトクラブ 間庭 35.49kg 榛名桟橋265 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/21(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 3月19日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
高橋 64.36kg 富士桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
吉野 63.20kg 赤城桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
吉住 60.30kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/17(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●3月14日(土) 28.13kg 竿7尺1mセット 中央桟橋57番
●3月15日(日) 16.44kg 竿12尺段差の底釣り 中央桟橋39番
●3月16日(月) 31.38kg 竿8尺1mセット 中央桟橋49番
●3月16日(月) 26.44kg 竿12尺段差の底釣り 中央桟橋32番※3月21日(土) 予約10名、3月22日(日) 予約70名 ご来場をお待ち申しております。
-
2015/3/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 3月15日(日) の結果 (敬称略)
東武線ブロック 栗原 32.5kg さくら桟橋 竿17尺 1m ウドンセット
東武線ブロック 鈴木 21.6kg もみじ桟橋 竿13尺 1本半 ウドンセット
東武線ブロック 永井 20.5kg もみじ桟橋 竿12尺 1m ウドンセット
●加須吉沼 3月16日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
藤田 38.4kg さくら桟橋 竿11尺 1本 ウドンセット
宮森 32.0kg さくら桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
金澤 28.0kg さくら桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
片井 27.0kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/16(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月14日(土) 湯崎湖 月例会の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 26.2kg
2位 平山 義彦 常陸太田市 4号桟橋 10尺チョーチンウドンセット 24.4kg
3位 太田 光一 土浦市 4号桟橋 10尺メーターウドンセット 22.4kg
4位 池本 校 土浦市 4号桟橋 20.8kg
5位 小原 泰則 福島県 4号桟橋 20.2kg● 3月15日(日) 日研水戸支部 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 鬼沢 晃 那珂市 12尺段底ウドンセット 22.0kg● 3月15日(日) 落楽会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 海老原 宏 小美玉市 13尺段底ウドンセット 19.45kg● 3月15日(日) 潮月へら鮒会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 遠藤 9尺チョーチンウドンセット 9.3kg※3月28日(土) 2号桟橋はイベントのため一部貸切となります。ご協力宜しくお願い致します。
-
2015/3/12(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 3月11日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 森田 21.2kg さくら桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
吉沼愛好会 高橋 18.6kg 中央桟橋 竿13尺 2m ウドンセット
吉沼愛好会 池田 16.6kg 中央桟橋 竿9尺 70cm 力玉セット -
2015/3/10(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●3月07日(土) 30.84kg 竿8尺1mセット
●3月09日(月) 27.44kg 竿12尺段差の底釣り
●3月10日(火) 32.92kg 竿8尺チョーチンセット/28.99kg 竿12尺段差の底釣り※3月14日(土) 予約50名、3月15日(日) 予約70名 中央桟橋 (計量器ついている) に入場できます
-
2015/3/10(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月08日(日) の結果 (敬称略)
日研浦和支部 牛山 17.4kg 中央桟橋 竿15尺 2本 ウドンセット
日研浦和支部 橋本 16.6kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
フィッシングクラブ匠会 荒井 15.0kg 中央桟橋 竿15尺 2m ウドンセット
フィッシングクラブ匠会 豊岡 14.2kg もみじ桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
●羽生吉沼の結果 (敬称略)
3月8日(日) 上尾へら研 山畑 34.29kg 榛名桟橋274 竿13尺 チョーチン ウドンセット
3月9日(月) 館林 砂賀 47.22kg 岩手桟橋380 竿9尺 チョーチン ウドンセット -
2015/3/09(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月07日(土) 湯崎湖チョーチン大会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 10尺チョーチンウドンセット 19.0kg
2位 佐藤 拙雄 いわき市 11尺チョーチンウドンセット 18.6kg
3位 小澤 永久 水戸市 8尺チョーチンウドンセット 15.2kg● 3月07日(土) マスターズクラブ 例会 (3・4・5号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 棚網 久 埼玉県 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 43.6kg
2位 山内 克己 国立市 4号桟橋 13尺段底ウドンセット 41.6kg
3位 中元 清志 成田市 4号桟橋 14尺段底ウドンセット 32.6kg● 3月08日(日) グランドスラム 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 河野 利夫 鴻巣市 12尺段底ウドンセット 19.5kg
2位 岩泉 和人 稲城市 9尺チョーチンウドンセット 15.6kg
3位 郷間 俊宏 宇都宮市 18尺2~2.3m宙ウドンセット 14.6kg※全体的に混んだ場合は、段底がへらの大きさも800g以上で好釣果となっている。
平日は底釣り、浅ダナも釣果が上がってきている。 -
2015/3/06(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 5月16日(土)、当池で開催される「2015 シマノ・ジャパンカップへら釣り選手権大会」・関東A大会の募集が始まっています。
出場希望の方は右記まで。TEL0120・200・160 FAX0120・122・220※参加費4000円、3月16日(締切)
● 5月9日(土)、当池で開催される「東レ へらぶなペア釣り大会」※2人1組、参加費ペアで8000円
東レインターナショナル(株)所定の申込み用紙で右記まで。FAX03・3245・6439※申込み期限は4月24(金)まで -
2015/3/04(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 2月28日(土) 25.70kg 中央53番 竿8、9尺1mセット釣り
● 3月01日(日) 27.77kg 中央83番 竿8尺チョーチンセット釣り
● 3月03日(火) 20.65kg 中央73番 竿12尺段差の底釣り※3月07日(土) 予約30名 ※3月08日(日) 予約90名
※3月10日(火) より火曜大会を始めます (当日2500円 受付6時)
※冬季は土曜・休日ともに予約のお客さんは少ないので (一般席はたくさんあります) ご来場お待ち申し上げます -
2015/3/04(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月28日(土) H’Sクラブ 例会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 折本 伸一 かすみがうら市 11尺段底ウドンセット 34.08kg
2位 穴澤 正己 香取市 14尺段底ウドンセット 21.84kg
3位 太田 光一 土浦市 13尺メーターウドンセット 21.60kg※現在、水温は8度(朝6時計測)あり、平日は底釣りでも浅棚でもへらは動いております。
土日の混雑した場合はまだ段底が有利ですが、平日はどの棚でもアタリがもらえる状況です。
3月1日(日)の日研地区懇親釣り会 (14:00迄、約200名参加) のトップ釣果は17.4kg、上位5位迄は16kg台で全て段底でした。 -
2015/3/03(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 3月02日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
須賀 18.6kg 中央桟橋 竿9尺 底 両グルテン
栗原 15.6kg さくら桟橋 竿11尺 段底 感嘆セット
宮崎 13.0kg さくら桟橋 竿12尺 チョーチン 力玉セット -
2015/3/02(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月28日(土) の結果 (敬称略)
小江戸会 銭場 21.7kg もみじ桟橋 竿19尺 底 両グル
●加須吉沼 3月1日(日) の結果 (敬称略)
KEI-1 小玉 25.4kg 北桟橋 竿13尺 底 力玉、グルテンセット
KEI-1 萩庭 25.0kg さくら桟橋 竿16尺 1.5m 感嘆セット
KEI-1 平澤 24.4kg もみじ桟橋 竿16尺 1.8m 力玉セット -
2015/3/02(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●「平成27年度 羽生吉沼賞金釣り大会」 (主催 羽生吉沼) 開催要項 (前売り中です!)
期日:平成27年5月5日(火・祝) 雨天決行 募集人数:400名(定員になり次第締め切る)
参加費 ○前売り券5000円(サービス券3枚付き)○当日5500円 ※共におにぎり弁当、参加賞付き。(※但し、払い戻しはしない)
受付開始:午前5時(抽選番号1番より入場) 競技開始:午前6時30分~同40分頃 納竿:午後2時(検量、集計後表彰式へ)
賞金:優勝10万円、準優勝8万円、3位5万円、4位~6位2万円、7位~10位1万5千円、11位~20位1万円、21位~30位5千円 計50万円 抽選賞3万円1本、2万円3本、1万円6本、5千円31本、3千円65本 計50万円合計106本
注意事項:場所取り、場所移動、スレ取り禁止、竿8尺~21尺。同重量の場合は前売り券の数字が早い方が上位となる。
入場方法:抽選番号1番より入場。前売り券1番から100番を購入した釣り人は100番まで別に抽選するので、101番以降になることはない。以下も同様
申込みについて:売り券購入者には釣り代500円の割引券3枚が付くが、他のサービスとの併用はできない。電話は受け付けないので、遠方の人は現金書留で送金されたい(入金確認次第、前売り券を保管して管理釣り場事務所より連絡がある)
※参加人数が250名に満たない場合は賞金総額の減額もある -
2015/2/28(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月28日(土) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
嘉山 19.62kg 赤城桟橋 竿8尺 段底 力玉セット
堺野 18.62kg 赤城桟橋 竿18尺 段底 感嘆セット
吉野 15.89kg 赤城桟橋 竿10尺 1本 力玉セット
高山 14.09kg 赤城桟橋 竿15尺 段底 ウドンセット
石川 13.16kg 榛名桟橋 竿9尺 チョーチン 力玉セット
※羽生吉沼で5月5日(祝・火) に行われます賞金大会の前売りを始めました -
2015/2/27(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 3月のサービスDAYは、3月13日(金)、3月25日(水) です
●羽生吉沼 3月のサービスDAYは、3月4日(水)、3月10日(火)、3月26日(木)、3月30日(月) です -
2015/2/25(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●2月21日(土) 20.66kg 中央15番 竿8尺チョーチンセット
●2月22日(日) 12.77kg 中央48番 竿12尺段差の底釣り
●2月24日(火) 27.65kg 中央28番 竿12尺段差の底釣り※2月28日(土)、3月1日(日) 予約40~70名 混雑しませんので、ご来場お待ち申し上げます
※3月1日より土曜・休日は6時より営業。3月中、終了時間は3時30分です(平日・土曜・休日ともに) -
2015/2/24(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●2月21日(土) 綱島へら研 例会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 飯島 賢吾 13尺段底ウドンセット 24.5kg●2月22日(日) 小川へら研 例会(2号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 海老原 宏 小美玉市 13尺段底ウドンセット 27.3kg
2位 岡田 文男 小美玉市 13尺段底ウドンセット 19.7kg
3位 小林 功 小美玉市 10尺チョーチンウドンセット 13.9kg●2月22日(日) チームアカデミー 例会(4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 橋本 孝 龍ケ崎市 13尺段底ウドンセット 23.2kg
2位 大野 洋 取手市 13尺段底ウドンセット 20.0kg
3位 佐藤 正夫 足立区 13尺段底ウドンセット 18.6kg※3月1日(日)は日研地区懇親釣り会のため2・3・4号桟橋は貸切となります。
一般入賞者の方は1・5号桟橋となりますので、ご協力宜しくお願い致します。 -
2015/2/23(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月22日(日) の結果 (敬称略)
ヘラモアイ 浜口 18.3kg さくら桟橋 竿18尺 段底 力玉、ウドンセット
ヘラモアイ 水野 16.1kg さくら桟橋 竿18尺 段底 力玉、ウドンセット
調布支部 浦野 15.89kg さくら桟橋 竿10尺 1本 ウドンセット -
2015/2/22(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月22日(日) の結果(敬称略)
パーフェクトクラブ 関口 25.37kg 榛名桟橋284 竿9尺 チョーチン ウドンセット -
2015/2/20(金 )
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●2月17日(火)竿12尺段差の底釣り 28.94kg
●2月20日(金)竿7尺チョーチンセット 22.44kg
※2月21日(土)予約50名~60名。中央桟橋(計量器)一般席たくさんあります。
※2月22日(日)予約100~120名(中央桟橋、一般席あまりありません)西桟橋他をご利用ください。
※3月に入ると土曜、休日ともに例会予約のお客様が少ないですので、ご来場をお待ち致しております。 -
2015/2/20(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月19日(木) ミニ賞金大会の結果(敬称略)
川島 31.17kg 赤城桟橋 竿17尺 段底 力玉セット
小泉 30.51kg 富士桟橋 竿8尺 1m ウドンセット
宮森 25.27kg 富士桟橋 竿13尺 チョーチン 力玉セット
片井 24.85kg 榛名桟橋 竿13尺 チョーチン 力玉セット
斉藤 24.62kg 榛名桟橋 竿13尺 段底 力玉セット -
2015/2/18(水 )
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●2月14日(土)竿8尺チョーチンセット 13.97kg
●2月15日(日)竿7尺~8尺のメーターもしくはチョーチン 15.09kg
●2月17日(火)竿12尺段差の底釣り 28.94kg
※2月21日(土)予約50名
※2月22日(日)予約100~120名(中央桟橋は混雑します)
※3月に入ると土曜、休日ともに例会予約のお客様が少ないですので、ご来場をお待ち致しております。
※現在の水温は8℃~9℃です。 -
2015/2/17(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月17日(火) の結果(敬称略)
館林 砂賀 26.97kg 富士桟橋161 竿9尺 チョーチン 力玉セット -
2015/2/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月16日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 14.2kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
高橋五 13.6kg さくら桟橋 竿17尺 段底 ウドンセット
溜池 12.2kg さくら桟橋 竿16尺 段底 ウドンセット -
2015/2/16(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●2月14日(土) 湯崎湖月例会の結果 (敬称略)
1位 岩渕昭平 小山市 4号桟橋 9尺段底ウドンセット 25.2kg
2位 楢崎将司 土浦市 5号桟橋 11尺段底ウドンセット 22.6kg
3位 太田光一 土浦市 4号桟橋 15尺浅棚ウドンセット 22.0kg
4位 藤田恒雄 高萩市 4号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 21.8kg
5位 鈴木勝男 那珂市 5号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 19.0kg●2月15日(日) フォーラム侠例会の結果 (敬称略)
1位 小野淳一 土浦市 4号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 21.8kg
2位 枝 3号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 21.2kg
3位 桜井恒夫 土浦市 3号桟橋 13尺段底ウドンセット 17.2kg●2月15日(日) 日研水戸支部例会 4号桟橋の結果 (敬称略)
1位 鬼沢 晃様 那珂市 12尺段底ウドンセット 20.4kg
2位 西村利男 水戸市 12尺段底ウドンセット 14.1kg
3位 野上忠起 水戸市 12尺段底ウドンセット 10.8kg※2月21日のイベントは大変申し訳ございませんが中止とさせていただきます。
-
2015/2/16(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
この冬の当池での釣り方を、マルキユー・インストラクターの伊藤さとしさんが伝授します。
●2月12日(木)「段差の底釣り」仕掛け 竿12尺、道糸0・7号、ハリス上0・4号、下0・3号、6cmと55cm、
ハリ上バラサ6号、下タクマ4号、ウキ 扶桑底釣パートⅡNO3 エサ 粒戦100cc+とろスイミー100cc+水200ccで5~6分放置
そこへセット専用バラケ200cc+段底200cc+底バラ200ccを加える。出来上がりは硬ボソ。それを小分けにして、
手水を打ってしっとりネバにする。食わせは「力玉」さなぎ漬け
※午前中はしっかりと4目盛以上なじませて、勝負目盛が出てからのアタリ。午後は1~2目盛の浅いなじみ幅(バラケエサの重さ)で
早くバラケが抜けた方がよかった!段底の釣りがよくなっています。竿11~13尺で試して下さい。
●1月12日(祝・月)「チョーチンのセット釣り」仕掛け 竿8尺、道糸0・6号、ハリス上0・4号、下0・3号、8cmと40cm、
ハリ上バラサ4号、下へら軽玉鈎2号、ウキ ボディ5cm エサ 粒戦100cc+ダンゴの底釣り夏50cc+水200ccで3~4分放置。
そこへ新B200cc+セット専用バラケ100ccを加える。食わせはあらかじめ「感嘆」1袋にさなぎ粉30ccを入れたものを10ccに
対して、水10ccを小さくハリ付けしたもの。
※バラケはタナまで持たないが、そのバラケをテンポよく打って、タテに魚を寄せるイメージがよかった!アタリは小さなモゾッ、チクなどで
強い変化はスレが多かった。
●12月15日(月)「タナ1mのセット釣り(抜きセット)」仕掛け 竿7尺、道糸0・6号、ハリス上0・5号、下0・4号、6cmと30cm、
ハリ上バラサ5号、下へら軽玉鈎3号、ウキ ボディ4cm エサ 粒戦100cc+ダンゴの底釣り夏50cc+水200ccで5~6分放置。
そこへセット専用バラケ100cc+バラケマッハ100cc+底バラ100ccを加える。食わせは「力玉」(小)さなぎ漬け。
※バラケエサは小分けにし、手水で軟らかくして粒戦を振りかけながら使用する。 -
2015/2/12(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月11日(祝・水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
野口 19.4kg さくら桟橋 竿10尺 底 両ダンゴ
荒井 18.2kg 中央桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット
田辺 17.6kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン 力玉セット -
2015/2/11(祝・水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月11日(祝・水) の結果(敬称略)
大泉水心会 川島 34.65kg 赤城桟橋100 竿13尺 段底 ウドンセット -
2015/2/10(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●2月08日(日) フィッシングクラブ匠会 例会の結果 (敬称略)
1位 岩本 勝 越谷市 10尺チョーチンウドンセット 28.0kg
2位 石井 光男 岩槻区 10尺段底ウドンセット 26.8kg
3位 豊岡 英世 岩槻区 13尺段底ウドンセット 26.6kg
※お知らせ 湯崎湖では、毎月第一土曜日にチョーチン大会、毎月第二土曜日に月例会を開催致しております。
何方も自由参加です。 楽しい大会ですので奮って御参加下さい。お待ち致しております。 -
2015/2/09(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼の結果(敬称略)
2月7日(土) アキレスヘラ研 市村 16.9kg 中央桟橋 竿18尺 段底 ウドンセット
アキレスヘラ研 橋本 16.4kg 中央桟橋 竿19尺 段底 ウドンセット
2月8日(日) 日研北本支部 小川 17.4kg さくら桟橋 竿19尺 底 両グル
日研北本支部 伊藤 16.5kg さくら桟橋 竿19尺 底 両グル
●羽生吉沼 2月08日(日) の結果 (敬称略)
日研草松支部 萩原 26.34kg 赤城桟橋51 竿13尺 段底 ウドンセット -
2015/2/09(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 2月4日(水) 26.09kg/2月7日(土) 22.79kg/2月8日(日) 25.81kg いずれも竿12、13尺段差の底釣り(北風が弱い)
※2月8日(日) 宙釣り (1m~チョーチン) のセットはあまり釣果がよくなかった
※2月11日(祝・水) 中央桟橋 (計量器) のみ貸切り予約。一般入場の方は西・南・北桟橋 (全席90席) をご利用願います
※2月14日(土) 予約30名 ご来場お待ち申し上げます。比較的、段差の底釣りがよい
※2月15日(日) 予約110名 (中央桟橋20~30席あります) -
2015/2/07(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月07日(土) の結果(敬称略)
墨田区 牧 34.52kg 榛名桟橋261 竿11尺 チョーチン ウドンセット -
2015/2/06(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※明日2月7日(土) 予約30名 ※2月8日(日) 予約110名(中央桟橋20~30人分の一般席はあります)
※釣果は土曜・休日でも15~20kg前後、平日は20~30kg前後 釣り方は竿7~8尺1mセット釣りか、竿11~12尺段差の底釣り
ご来場お待ち申し上げます -
2015/2/06(金)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●2月01日(日) 秋水野べら会 例会の結果 (敬称略)
1位 山本 高次 西東京市 9尺段底ウドンセット 26.4kg
2位 西村 正和 練馬区 10尺チョーチンウドンセット 18.26kg
3位 中田 豊彦 西東京市 10尺段底ウドンセット 15.3kg※2月11日 (祝日) スペシャルイベント 「段底徹底研究」 を開催致します。講師は、棚網 久氏(がまかつフィールドテスター)です。
この機会に冬の定番段底を徹底的にマスターしましょう。棚網講師がマンツーマンで指導します。是非御参加下さい。 -
2015/2/04(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 2月04日(水) の結果(敬称略)
館林 砂賀 21.89kg 富士桟橋216 竿13尺 チョーチン 力玉セット -
2015/2/03(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●2月1日(日) 17.90kg/2月2日(月) 24.61kg/2月3日(火) 32.50kg
竿7尺1mセット釣り、または竿11尺段差の底釣り ※北風をよけられる釣り座が有利※2月7日(土) 予約30名 ※2月8日(日) 予約110名 (20~30人分の一般席はあります)
-
2015/2/03(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 2月02日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 8.6kg もみじ桟橋 竿14尺 チョーチン 力玉セット
嘉山 8.0kg 中央桟橋 竿15尺 段底 力玉セット
増谷 7.4kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン 力玉セット -
2015/1/29(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 2月のサービスDAYは、2月12日(木)、2月25日(水) です
●羽生吉沼 2月のサービスDAYは、2月4日(水)、2月13日(金)、2月17日(火)、2月26日(木) です
※羽生吉沼よりお知らせ 恒例となりました5月の賞金大会を5月5日(祝・火)に行いますが、前売り券の発売を
2月末に開始予定です。発売日及び内容については後日、改めてお知らせいたします -
2015/1/28(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●1月25日(日) 県北へら協議会 例会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 三輪野 展光 東海村 12尺段底ウドンセット 24.12kg
2位 小林 光雄 9尺段底ウドンセット 20.78kg
3位 吉田 健 日立市 13尺段底ウドンセット 19.72kg●1月25日(日) 筑桜へら鮒会 例会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 福原 伯行 埼玉県 13尺段底ウドンセット 14.4kg
2位 川村 茂 土浦市 14尺段底ウドンセット 6.4kg※イベントとのご案内 2月11日(祝日) 3号桟橋で冬のスペシャルイベント
冬の定番釣れる段底徹底研究(講師:棚網 久氏) 参加料:3000円(税込) 募集人数:30名限定
6:00受付 7:00開始 11:30午前の部終了 13:00 5枚検量ミニバトル 15:00バトル終了 事務所にて成績発表・講評 -
2015/1/26(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●1月24日(土) 21.99kg 竿12尺段差の底釣り
●1月25日(日) 14.43kg/1月26日(月) 19.44kg 竿8尺1mセット釣り
※比較的、午後の方が釣果が良いです
※1月31日(土) 予約ありません ※2月1日(日) 予約110名
※2月11日(祝・水) 中央桟橋 (計量器) のみ貸切予約です -
2015/1/25(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月25日(日) 睦へら鮒会の結果 (敬称略)
高野 16.8kg 中央桟橋 竿18尺 段底 力玉セット
関根 14.4kg 中央桟橋 竿18尺 段底 力玉セット
霜田 13.4kg もみじ桟橋 竿19尺 底 両グルテン -
2015/1/25(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
● 1月15日(木) ミニ賞金大会 片井 40.38kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
● 1月24日(土) ミニ賞金大会 吉住 17.68kg 榛名桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
● 1月25日(日) 富国へら鮒会 浅野 25.65kg 榛名桟橋280 竿13尺 チョーチン ウドンセット(敬称略) -
2015/1/22(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月21日(水) の結果 (敬称略)
日研上野支部 瀧瀬 20.1kg もみじ桟橋 竿20尺 チョーチン 両グル -
2015/1/20(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●1月17日(土) 15.87kg 竿7尺チョーチンセット
●1月18日(日) 13.04kg 竿8尺1mセット
●1月19日(月) 30.40kg 竿8尺チョーチンセット
※風のない日は竿12尺段差の底釣りで15kg前後
※1月24日(土) 予約40名
※1月25日(日) 予約120名・・・中央桟橋 (計量器がついている) 一般席は20~30席です -
2015/1/20(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月19日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
溜池 19.6kg さくら桟橋 竿19尺 段底 ウドンセット
真中 16.2kg さくら桟橋 竿16尺 段底 ウドンセット
高橋 15.6kg さくら桟橋 竿17尺 段底 ウドンセット
田中 14.4kg 中央桟橋 竿19尺 底 両グル
西村 12.6kg もみじ桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット -
2015/1/19(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●1月18日(日) 日研いわき支部例会 4号桟橋 の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 23.1kg
2位 志賀 保憲 8尺段底ウドンセット 22.4kg
3位 小野 昌弘 いわき市 18尺浅棚ウドンセット 12.1kg●1月18日(日) 日研水戸支部例会 4号桟橋 の結果 (敬称略)
1位 西村 利男 水戸市 12尺段底ウドンセット 14.0kg
2位 冨山 春男 水戸市 11尺段底ウドンセット 12.0kg
3位 鬼沢 晃 那珂市 12尺段底ウドンセット 7.8kg●1月18日(日) 勝田へら研例会 の結果 (敬称略)
1位 後藤 伸一 5号桟橋 13尺浅棚ウドンセット 12.6kg
2位 佐川 勝彦 2号桟橋 13尺底釣り両ダンゴ 11.8kg※第1土曜日、チョーチン大会。第2土曜日、月例大会。どちらも参加自由です。
どしどしご参加ください。 -
2015/1/13(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月10日(土) の結果 (敬称略)
土曜天水会 大熊 9.1kg もみじ桟橋 竿17尺 底 両グル
土曜天水会 堀口 7.8kg 中央桟橋 竿16尺 底 両グル
土曜天水会 野村 6.2kg 中央桟橋 竿15尺 底 両グル
●加須吉沼 1月11日(日) の結果 (敬称略)
グランドスラム 石川 7.2kg さくら桟橋 竿18尺 底 両グル
グランドスラム 郷間 6.4kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット -
2015/1/13(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●1月10日(土) 19.85kg/1月11日(日) 20.84kg/1月12日(祝・月) 13.40kg
風の弱い日は竿12尺段差の底釣り、それ以外は竿8尺1mセット釣り
※1月17日(土) 予約40~50名 ※1月18日(日) 予約100~120名
一般入場の方(予約以外) 中央桟橋(計量器) に入場いただけます -
2015/1/09(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※新べら1月8日(木)、夕方放流しました
※1月10日(土)~1月12日(祝)の連休中は予約70~120名です
※連休中も計量器がついている中央桟橋に30~40名入場可能(一般の方)です
※一般入場(例会予約以外)の方は、事務所入口に道具を並べていただき、
6時10分頃に集合してください。入場は6時15分です -
2015/1/08(木)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
●1月3日(土) 新春へら鮒釣り大会の結果 (敬称略)
1位 杉山 達也 川崎市 12.8kg
2位 関 由二 つくばみらい市 11.8kg
3位 伊藤 士 小美玉市 11.2kg
4位 中山 真矢 水戸市 10.2kg
5位 栗原 昭徳 真岡市 10.0kg
6位 長島 年信 水戸市 9.6kg
7位 藤江 幸樹 小美玉市 8.6kg
8位 松崎 晋也 結城市 8.6kg
9位 杉野 勉 真岡市 8.4kg
10位 藤田 恒雄 高萩市 7.8kg -
2015/1/06(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※1月2日~1月4日 上位は20~25kg 竿7、8尺1mセット釣りや竿12尺段差の底釣り
※1月8日(木) 夕方 (営業終了後) 今年度最後の新べらを放流します (放流量は未定)
※1月10日(土) 予約80名 ※1月11日(日) 予約120名
※1月12日(祝・月) 予約70名 連休中も計量器がついている釣り座に20~30名入場可能です -
2015/1/06(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●加須吉沼 1月05日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 14.0kg もみじ桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット
細野 12.8kg 中央桟橋 竿19尺 3本 グルテンセット
野崎 11.4kg もみじ桟橋 竿19尺 底 両グルテン
堀口 10.2kg さくら桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
野口 10.0kg もみじ桟橋 竿18尺 段底 グルテンセット
塚越 10.0kg さくら桟橋 竿19尺 底 両グルテン -
2015/1/05(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●羽生吉沼 1月2日(金) の結果 (敬称略)
行田彩水会 小笠原 22.14kg 榛名桟橋NO25 竿10尺 段底 ウドンセット
●羽生吉沼 1月5日(月) の結果 (敬称略)
館林 砂賀 29.87kg 富士桟橋NO161 竿13尺 チョーチン 力玉セット