-
2017/12/29(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※一年間ありがとうございました。前回の放流べらの中に1枚2kg前後の大型も!
※12月30日(土) ~ 同31日(日) 休日料金 混雑しません
※1月1日(月) ~ 同3日(水) 営業時間 6時15分~15時 休日料金
昼食はありません (全員の方にカップヌードル進呈)
※1月2日(火) 予約90名 1月3日(水) 予約40名
1月4日(木) より平日営業
-
2017/12/25(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月24日(日) 富国へら鮒会 浅野 13.2kg 中央桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/12/25(月)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼11月21日(火) 四季の会 中央桟橋 31.6kg 8尺 タナ1mの宙 ウドンセット
●急激な水温低下で旧べらのエサ追いがイマイチとなってしまっているので、長竿でのタナ2本前後のバラグル宙か、バランスの底釣り両グル狙いの釣果がいい。この環境に慣れてくれば食いも上向くので、浅ダナから底釣りまでアタリ数は多くなっていくはず。また、ヘチ周りのカケアガリライン途中を竿10尺前後いっぱいで狙う段底が一番安定して釣れています。
※年末年始は通常通りの営業
※2回で合計3.8tの新べらを放流済みで、3回目は12月20日前後を予定しています -
2017/12/23(祝・土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●12月23日(祝・土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
村上 26.98kg 榛名桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット
松本 22.46kg 榛名桟橋 11尺 チョーチン ウドンセット
倉持 22.39kg 富士桟橋 12尺 チョーチン ウドンセット
高橋 20.27kg 榛名桟橋 9尺 1本 ウドンセット
佐々木 18.99kg 富士桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット -
2017/12/20(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●12月17日(日) 14.06kg 8尺1mセット釣り 北風の強い一日
●12月19日(火) 20kg 9尺1mセット釣り 比較的混雑
平日に12尺段差の底釣りで25kgの方も
※12月22日(金) 夕方以降、新べら放流予定
※12月23日(土・祝) 予約はありません
※12月24日(日) 納竿大会 参加費5000円 全池貸切 一般席はありません
大会券あります 当日でも受付可能です
※12月25日(月)~同29日(金) 平日料金 混雑しません (昼食カツ丼、カレー、ラーメン)
※12月30日(土)~同31日(日) 休日料金 混雑しません
※1月1日(月)~同3日(水) 営業時間 6時15分~15時
昼食はありません(全員の方にカップヌードル進呈)
※1月2日(火) 予約70名 1月3日(水) 予約40名 1月4日(木) 予約50名 (平日料金)
※1月6日(土) 予約20名 1月7日(日) 予約40名 1月8日(月) 予約60名
1月4日~1月8日の昼食はカツ丼、うどんです
-
2017/12/14(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 12月16日(土) H’Sクラブ 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 石毛 孝一 13尺段底ウドンセット 31.78㎏
2位 折本 伸一 11尺段底ウドンセット 31.78㎏
3位 太田 光一 19→15尺 浅棚ウドンセット 25.12㎏● 12月17日(日) 友部へら友好会 例会の結果 (敬称略)
1位 松田 孝一 2号桟橋 16.5尺 両グルの宙 27.8㎏
2位 宮内 忠幸 5号桟橋 11尺段底ウドンセット 27.4㎏● 12月17日(日) ディープブルー 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 苅部 比佐志 10尺メーターウドンセット 15.5㎏
2位 伊藤 士 13尺段底ウドンセット 10.7㎏※18日(月) 第4回目の放流をいたしました。22日(金) 昼間、第5回目の新べら放流をいたします。
第5回目は関西べらを放流いたします。ご来場お待ち致しております。 -
2017/12/14(火)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●12月22日(金) 横利根川(農水杯前日放流) 2042kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/12/18(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月18日(月) ミニ賞金会の結果 (敬称略)
高西 15.40kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
小泉 14.00kg もみじ桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
本澤 10.00kg さくら桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
※12月18日(月)1枚800g~2kgを1t放流しました -
2017/12/15(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※12月16日(土)段差の底釣り大会 参加費3000円 当日券あります(5時半~)
大会のため、一般入場の方は北、西、南桟橋でお願い致します※12月17日(日) 予約90名 入場 6時15分(団体以外の方は先に入場)
※12月17日(日) 西、南桟橋は予約はありません
※12月23日(土・祝) 予約はありません
※12月24日(日)納竿大会 参加費5000円 大会券発売中(現金書留 申込みOK)大会のため一般席はありません
※12月25日(月)~同29日(金)平日料金 12月30日(土)~同31日(日)休日料金
※1月1日(月)~同3日(水)平日料金 営業時間 6時15分~15時
昼食はありません(全員の方にカップヌードル進呈)※1月2日(火)予約70名 1月3日(水)予約40名 1月4日(木)予約50名※平日料金
-
2017/12/13(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※12月10日(日)21.28kg 9尺1m セット 19.40kg 12尺段底12月12日(火)33.40kg 7尺1m セット
※12月16日(土)段差の底釣り大会 参加費3000円(当日券あります)
大会のため、一般入場の方は北、西、南桟橋でお願い致します※12月17日(日) 予約80~90名
※12月23日(土・祝) 予約はありません
※12月24日(日)納竿大会 参加費5000円 大会券発売中(現金書留 申込みOK)大会のため一般席はありません
※12月25日(月)~同29日(金)平日料金 12月30日(土)~同31日(日)休日料金
※1月1日(月)~同3日(水)平日料金 営業時間 6時15分~15時
昼食はありません(全員の方にカップヌードル進呈)※1月2日(火)予約70名 1月3日(水)予約40名 1月4日(木)予約50名※平日料金
-
2017/12/12(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月9日(土) うきも会の結果 (敬称略)
松本 17.95kg もみじ桟橋 14尺 チョーチン 力玉セット
塚越 15.45kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン 力玉セット
佐藤 11.00kg もみじ桟橋 10尺 チョーチン 力玉セット -
2017/12/11(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 12月9日(土) 湯崎湖 月例会(4、5号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 27.2㎏
2位 藤田 恒雄 高萩市 13尺段底→11尺チョーチンウドンセット 25.6㎏
3位 照沼 義広 東海村 8尺段底ウドンセット 25.6㎏
4位 小澤 永久 水戸市 8尺チョーチンウドンセット 25.4㎏
5位 平子 直道 いわき市 8尺チョーチンウドンセット 20.6㎏● 12月10日(日) 日研いわき支部 例会の結果 (敬称略)
1位 中山 眞矢 3号桟橋 10尺浅棚ウドンセット 16.1㎏● 12月10日(日) 北友会 例会の結果 (敬称略)
1位 長島 年信 2号桟橋 13尺段底ウドンセット 18.4㎏※新べら放流を15日(金)と18日(月)に行います。ご来場お待ち致しております。
-
2017/12/11(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●12月14日(木) 小貝川吉野(B) 3,567.2kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/12/06(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 12月2日(土) 湯崎湖チャレンジカップの結果 (敬称略)
1位 小澤 永久 水戸市 9尺チョーチンウドンセット 20.6㎏
2位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 19.4㎏
3位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンウドンセット 18.4㎏● 12月3日(日) 日研水戸支部 例会の結果 (敬称略)
1位 椎名 臣瑞 14尺 段底 ウドンセット 25.8㎏
2位 佐藤 房明 8尺 段底 ウドンセット 17.0㎏
3位 鬼沢 晃 13尺 段底 ウドンセット 16.8㎏● 12月3日(日) 川口水友会 例会の結果 (敬称略)
1位 龍福 隆宏 21尺 底釣りグルテンセット 21.0㎏ -
2017/12/06(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※12月5日(火)33.07kg 12尺段差の底釣り 中央108番12月5日(火)30.06kg 8尺1m 力玉セット 中央69番
※宙、底共にセット釣り主体
※12月9日(土) 予約20名 ※12月10日(日) 予約90名
※12月16日(土)段差の底釣り大会 参加費3000円(残り入場券 20枚ぐらい)
大会のため、一般入場の方は北、西、南桟橋でお願い致します※12月23日(土・祝) 予約はありません
※12月24日(日)納竿大会 参加費5000円 大会券あります(現金書留 申込みOK)大会のため一般席はありません
※12月25日(月)~同29日(金)平日料金 12月30日(土)~同31日(日)休日料金
※1月1日(月)~同3日(水)平日料金 営業時間 6時15分~15時
昼食はありません(全員の方にカップヌードル進呈)※1月2日(火)予約70名 1月3日(水)予約40名 1月4日(木)予約50名※平日料金
-
2017/12/04(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●12月4日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
高西 18.6kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
河野 17.6kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
中島 17.2kg さくら桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット -
2017/12/04(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●12月9日(土) 三名湖 2,580kg/久喜菖蒲公園 1,103kg/
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/12/01(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※納竿大会 12月24日(日) 5000円 (昼食つき)本日12月1日から前売りを開始しました。現金書留での申込み可能です
※計量器のプリンターを修理しましたので、釣果表を発行できます
※12月2日(土) 予約30名 ※12月3日(日) 予約40名
両日とも混雑しませんのでご来場お待ち申し上げます。開場6時15分です
-
2017/11/29(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 12月サービスDAY は、以下の4回となります
12/6(水) 12/25(月) 12/27(水) 12/29(金)
-
2017/11/29(水)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼11月21日(火) 四季の会 中央桟橋 31.6kg 8尺 タナ1mの宙 ウドンセット
●釣り場を取り囲む環境が確実に冬へと向かっている感じで、平日でも両ダンゴ狙いでは厳しくなってきた。
一番安定して釣れているのは短竿での浅ダナウドンセット。カッツケよりも50~60cmと少し深くした方がアタリ数が多い。
タナまでバラケを持たせてから、すぐに抜け落ちる感じがいい。バラケが大きいとイトズレばかりとなってしまう。
※2回で合計3.8tの新べらを放流済み。3回目は12月上旬を予定しています。 -
2017/11/29(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●11月28日(火) 36.93kg 9尺チョーチンウドンセット
28.42kg 13尺底釣り両グルテン
26.38kg 12尺段差の底釣り
※12月2日(土) 予約30名 ※12月3日(日) 予約40名 両日とも混雑しませんのでご来場ください
※12月24日(日) 納竿大会 5000円 (昼食つき) 12月1日(金)より前売りします 現金書留での申込みOKです
※12月16日(土) 段差の底釣り大会 3000円 大会券あります
-
2017/11/27(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●11月26日(月) 孔雀会の結果 (敬称略)
碓田 15.35kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
金子 15.05kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
小林 14.30kg もみじ桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット -
2017/11/27(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●12月2日(土) 中四国地区 695kg
●12月3日(日) 水元内溜・溜池公園・舎人公園・川口ふな池・浮間公園 797kg/
東海地区 3,274kg/中沼・印旛新川 1,057kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/11/25(土)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月19日(日) レッドキャッスル 例会 (3号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 森 無着 8尺カッツケウドンセット 31.0㎏
2位 内藤 拓也 7尺チョーチンウドンセット 23.9㎏
3位 上野 文英 7尺チョーチンウドンセット 23.0㎏※新べら放流予定
11月下旬1回と12月2回放流予定です。
養魚場の都合により予定が変更する場合がありますが宜しくお願い致します。
※お知らせ
新春大会前売り券発売中、税込4000円、試釣割引券サービス。こちらも宜しくお願い致します。 -
2017/11/24(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●11月23日(祝・木) 県内上州屋釣り大会(7~13時) 雨のち午後晴れ
1位 17.24kg 12尺段差の底釣り 中央50番
2位 16.20kg 7尺浅ダナセット釣り 中央41番
3位 15.79kg 12尺段差の底釣り 中央63番
※11月25日(土) 予約ありません ※11月26日(日) 予約50名
※土日ともに混雑しません 比較的、底釣りが良くなりました (16~18尺両グルテン、12尺段差の底釣り)
※12月24日(日) 納竿大会 5000円 (昼食つき)
12月1日(金) より大会券を発売します。
-
2017/11/20(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●11月20日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
河野 29.6kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット
田中 26.0kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット -
2017/11/20(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●11月26日(日) 砂沼・大郷戸ダム 900kg/一碧湖 1,300kg/水沼ダム・神岡の池 982kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/11/15(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●平日は7~8尺チョーチンセットで30kg前後の釣果
●休日は同上、または16尺両グル底釣り、13尺底釣り両ダンゴで20kg前後。 混雑時は12尺段差の底釣りも
※11月19日(日) 予約80名
※11月23日(祝・木) 上州屋大会で全池貸切り。一般席はありません
※11月より無休で営業。開場は全日6時15分です
※納竿大会について 12月24日(日) 5000円(昼食つき)
競技時間 午前7時~午後2時
規定 竿7尺以上 タナ1m以上 全池を使用 全員フラシを使用
当日、玉網を持参ください
釣り座は当日6時10分頃より受付番号順に抽選にて入場
大会券は12月1日(金)より発売します。現金書留でも申込みOKです
〒331-0076 さいたま市西区指扇領辻36 武蔵の池 電話048-624-9667
-
2017/11/14(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●11月11日(土) クラブ60 秋場 19.6kg さくら桟橋 8尺 50cm セット釣り
クラブ60 野村 16.4kg さくら桟橋 8尺 50cm セット釣り
クラブ60 真中 16.2kg さくら桟橋 8尺 50cm セット釣り●11月12日(日) 北庄へら研 佐瀬 30.6kg さくら桟橋 9尺 チョーチン セット釣り
北庄へら研 岩間 20.4kg さくら桟橋 12尺 チョーチン セット釣り
北庄へら研 小暮 16.5kg さくら桟橋 9尺 1m セット釣り(敬称略) -
2017/11/13(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月11日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチン→8尺カッツケウドンセット 34.6㎏
2位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンウドンセット 28.8㎏
3位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 28.4㎏
4位 鈴木 和美 神栖市 22.4㎏
5位 三輪野 展光 東海村 8尺カッツケウドンセット 16.0㎏● 11月12日(日) クラブスリーワン 例会の結果 (敬称略)
1位 長谷川 誠 下野市 9尺カッツケウドンセット 22.8㎏
2位 田口 昌明 板倉町 8尺チョーチンウドンセット 20.8㎏
3位 若旅 一好 墨田区 8尺浅棚ウドンセット 19.8㎏ -
2017/11/13(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●11月19日(日) 円良田湖・明秋釜虎・川里弁天 878kg
多摩川・清水公園・山崎の池・等々力FC 977kg
宮城地区 2,593kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まっています。未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/11/09(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●11月8日(水) 吉沼愛好会 及川 55.10g 赤城桟橋51 8尺 カッツケ・チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/11/08(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●11月の土曜・休日は、8尺1mセットや、7尺1m~両ダンゴで30kg前後の釣果
●11月6日(月) 9尺1m両ダンゴで35kg
●11月7日(火) 13尺底釣り両ダンゴで42kg
比較的、底釣りもよくなりました (長竿16~18尺の底釣り両グルテンも)
※11月11日(土) 予約30名 ※11月12日(日) 予約70名
※12月16日(土) 段差の底釣り大会 3000円
前売り券を発売中! 入場は受付番号順です (定員118名 7日現在、残り約50名分)
-
2017/11/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●11月6日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 47.4kg さくら桟橋 12尺 チョーチン セット釣り
河野 38.6kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット -
2017/11/06(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月4日(土) 湯崎湖 チャレンジカップ (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 金久保 哲雄 8尺チョーチンウドンセット 33.0㎏
2位 平山 義彦 8尺チョーチンウドンセット 29.8㎏
3位 藤田 恒雄 8尺チョーチンヒゲセット 28.6㎏● 11月5日(日) アイファークラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 楠 康一 8尺カッツケウドンセット 26.4㎏
2位 南雲 実 8尺カッツケウドンセット 23.0㎏※新春大会前売り券発売中。今回は購入順の入場となりますのでお早目の購入をお勧め致します。
宜しくお願い申し上げます。 -
2017/11/06(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●11月9日(木) 小貝川吉野(A) 5,350kg
●11月11日(土) 横利根川・小見川・道の口沼・宮島親水公園 2,270kg
新利根川・上の島新川・新八間川 1,310kg
●11月12日(日) 北陸地区 1,712kg、秋田地区 2,962kg、三島湖(B) 1,900kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まっています。未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/11/01(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●新べらを放流し、底釣りがよくなりました。7~8尺チョーチンセットで40~50kgの方も。
台風のあともお陰さまで通常通り営業しています。11月より無休です
※11月3日(祝・金) 新べら放流大会 3000円 当日券あります
※11月4日(土) 5日(日) 両日とも予約10名 ぜひご来場ください
※12月16日(土) 段差の底釣り大会 3000円
本日11月1日(水) より前売り券を発売 (定員118名)
-
2017/10/31(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 11月サービスDAY は、以下の5回となります
11/9(木) 11/13(月) 11/22(水) 11/27(月) 11/30(木) 1000円
-
2017/10/30(月)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●水温が低下してきて、夏場のような背ビレを出すまでの激しい寄りではなくなってきました。
浅ダナ浅ダナから底釣りまでのどのタナ狙いでも、気分がスッキリとなる連動したウキの動きで数釣りが楽しめています。
平日は両ダンゴ狙いの方が適度な寄りとなるので釣りやすいが、混雑するとセット狙いの方がウキが動く時期となってきています。※1回目の新べら放流は10月下旬を予定しています。
-
2017/10/30(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●10月31日(火) 西湖 1,000kg
●11月3日(祝・金) 長野地区(A) 飯山豊田IC 1,156kg、長野地区(B) 塩尻IC 1,751kg、長野地区(C) 松原湖 2,237kg、
横利根川・トーナメント前々日放流 950kg、福島地区 1,847kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まっています。未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/10/27(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜日定休
●本日10月27日(金) 予定通り新べらを放流しました
※11月3日(祝・金) 新べら放流大会 3000円 当日券あります
※11月1日(水) 営業いたします
※11月4日(土) 5日(日) 予約10名 ぜひご来場ください
※12月16日(土) 段差の底釣り大会 3000円
大会券を11月1日(水) より前売りします (受付番号順に入場) -
2017/10/26(木)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
※10月28・29日はボーバークラッシック大会のため、4号桟橋が一部貸切となります。
29日は例会予約1件(10名位)を頂いておりますが、その他のご予約はございません。
25日には今シーズン第一回の放流もあり、旧べらも動きが活発で釣れています。
ご来場お待ち致しております。宜しくお願い致します。 -
2017/10/26(木)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●10月29日(日) 青森地区 1,133kg、山形地区 1,811kg、三島湖(A) 2,218kg、
豊英湖 2,435kg、中京地区 6,393kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まっています。未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/10/24(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜日定休
※10月27日(金) 夕方、新べらを放流(予定)
※10月28日(土)、29日(日) 両日ともに予約10名と混雑しません
※11月1日(水) より定休日なし(水曜日も営業)
※11月1日より釣り料金が変更になります
平日 1日2000円 半日(10時半~)1500円
土曜・休日 1日2500円 団体2300円 半日(10時半~)1800円※11月3日(祝・金) 新べら放流大会 3000円 当日券あります
※11月4日(土)、5日(日) 両日とも予約10名と混雑しませんので、ぜひご来場ください
-
2017/10/19(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜日定休
●第1回目の新べらの放流は、10月27日(金) 夕方を予定しています
※10月28日(土) 予約ありません ※10月29日(日) 予約10名 ※11月1日(水) 営業します
※11月3日(祝・金) 新べら放流大会 3000円 大会券前売り中! 当日券あります (受付順に入場)
※11月4日(土) 11月5日(日) 両日とも予約10名
混雑しませんので、ぜひご来場ください。お待ちしています
-
2017/10/18(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●10月18日(水) 蓮田 戸塚 52.02g 富士桟橋215 10尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/10/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●10月14日(土) 竿振会 豊田 17.05kg 中央桟橋 9尺 1m セット釣り●10月15日(日) 東武線ブロック 門井 15.60kg もみじ桟橋 13尺 1.2m ウドンセット
東武線ブロック 張替 14.00kg 北桟橋 8尺 1m 両ダンゴ (敬称略) -
2017/10/17(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜日定休
●平日は竿7~8尺1mの両ダンゴで30~40kg、休日は同1mやチョーチンセット釣りで25~30kgの釣果です
※10月21日(土) 予約10名 ※10月22日(日) 予約20名
※11月3日(祝・金) 新べら放流大会 3000円 大会券前売り中
※11月23日(祝・木) 県内上州屋大会 埼玉県内上州屋で受付中!
※11月より営業時間や料金等が変わります
-
2017/10/16(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月14日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 58.0㎏
2位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 44.8㎏
3位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンウドンセット 40.0㎏
4位 櫻井 和弘 越谷市 8尺チョーチンウドンセット 37.8㎏
5位 綿引 勝美 那珂市 8尺チョーチンウドンセット 33.4㎏● 10月15日(日) プロジェクトウィン 例会の結果 (敬称略)
1位 萩野 孝之 4号桟橋 18尺底釣り両ダンゴ 30.83㎏● 10月15日(日) 日研あずま支部 例会の結果 (敬称略)
1位 柳町 盛男 4号桟橋 8尺チョーチン両ダンゴ 33.0㎏
2位 根本 順一 4号桟橋 7尺チョーチン両ダンゴ 28.12㎏※10月25日今シーズン第一回目の新べら放流を行います。
四国べらで1トンの予定です。ご来場お待ち致しております。 -
2017/10/16(月)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●10月22日(日) 精進湖 3,800kg、神流湖 2,600kg、新潟地区 3,844kg
※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まりました。未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/10/15(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●10月11日(水) 吉沼愛好会 及川 133.70g 富士桟橋212 8尺 カッツケ 両ダンゴ
●10月14日(土) 清流へら研 篠原 61.51kg 富士桟橋224 9尺 80cm 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/10/12(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜日定休
●平日は竿7~8尺1mの両ダンゴで30~40kg、休日は宙釣りが上位、セット釣り等で30kg前後の釣果です
※10月14日(土) 予約30名 ※10月15日(日) 予約50名
※11月3日(祝・金) 新べら放流大会 3000円 受付中 (受付番号順に入場)
※11月23日(祝・木) 県内上州屋大会 3800円 埼玉県内上州屋で受付中!
※10月中は水曜定休日です
-
2017/10/11(水)
全日本へら鮒放流協議会(東京都江東区) ~平成29年度 全放協・日研 放流予定~
●10月7日(土) 千代田湖 1,330kg
●10月8日(日) 北海道地区 991kg
●10月15日(日) 間瀬湖 1,645kg※天候、交通、その他の事情により予告なく変更する場合があります。記載には委託分を含みます。
※今年も放流が始まりました。未来の釣り場を守るためにも 「放流バッジ」 の売上げにご協力をお願いいたします。 -
2017/10/11(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月7日(土) 湯崎湖チャレンジカップ (底釣り大会) (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 13尺段差の底釣りウドンセット 38.6㎏
2位 平山 忠彦 東海村 14尺段差の底釣りウドンセット 37.6㎏
3位 浅野 誠 日立市 18尺バランスの底釣り両ダンゴ 34.2㎏● 10月8日(日) 日研岩井支部 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 田村 久男 坂東市 8尺チョーチンウドンセット 42.8㎏
2位 植原 亨 埼玉県 10尺チョーチン両ダンゴ 35.5㎏
3位 圷 寿明 日立市 8尺チョーチンウドンセット 34.9㎏● 10月8日(日) エンドレスクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 坂場 9尺チョーチン両ダンゴ 26.0㎏
2位 小川 8尺カッツケ両ダンゴ 23.0㎏
3位 香坂 18尺バランスの底釣り両ダンゴ 20.0㎏ -
2017/10/10(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●10月7日(土) の結果 (敬称略)
川越ジャンボクラブ 山田彰一 35.0kg もみじ桟橋 9尺 50cm ウドンセット
川越ジャンボクラブ 吉田 21.4kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 感嘆セット土旺会 山崎 34.2kg 中央桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
土旺会 井上 32.9kg 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ
土旺会 野村 29.6kg 中央桟橋 9尺 1m セット●10月8日(日) の結果 (敬称略)
大宮親友会 岡芹 24.6kg 中央桟橋 10尺 チョーチン グルテン -
2017/10/09(祝・月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●10月9日(祝・月) 新潟ホリデー 池田 91.69g 榛名桟橋324 9尺 50cm 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/10/05(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜日定休
●近況は、竿7~8尺1mの両ダンゴまたはセット釣りで20~30kgと、釣果が落ちてきました
※10月8日(日) 予約30名
※10月9日(祝・月) 中央桟橋のみ貸切りです (一般の方は北、西、南桟橋をご利用ください)
※土曜・休日ともに6時開場です
-
2017/10/04(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 9月24日(日) 湯崎湖有志会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 8尺チョーチンウドンセット 44.9㎏
2位 平山 忠彦 8尺チョーチンヒゲセット 34.5㎏
3位 圷 寿明 8尺チョーチンウドンセット 24.6㎏● 10月1日(日) クラブKEI-1 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 酒寄 良広 8尺深宙ウドンセット 47.8㎏
2位 佐藤 弘一 13尺ペレ宙 47.2㎏
3位 萩庭 勤 13尺ペレ宙 45.0㎏※10月から営業時間は冬時間で変更になっております。
平日・土曜日は 7時 ~ 4時
日曜・祝日は 7時 ~ 3時30分
宜しくお願い申し上げます。 -
2017/10/02(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●10月2日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
高木 45.6kg もみじ桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
西村 37.0kg さくら桟橋 9尺 1本 両ダンゴ
宮崎 35.0kg さくら桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ
町田 33.4kg 中央桟橋 8尺 カッツケ トロダンゴ -
2017/9/30(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●9月30日(土) ○○会 渡辺 76.26g 富士桟橋214 8尺 20cm 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/9/29(金)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●朝晩の気温が低くなってきて水温も25℃台まで低下し、夏場の背ビレを出すまでの激しい寄りではなく、平日でも 「うっすら」 程度の釣りやすい寄りとなっています。無駄なイトズレ動きは少なく、フワ、フワっとサワられながらナジみきった直後の鋭いアタリで数が釣れています。型を求めるのであれば事務所前の深場エリアで、10尺チョーチン両ダンゴ狙いがいい。
※1回目の新べら放流は10月下旬を予定しています。 -
2017/9/26(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※新べら放流大会について11月3日(祝・金) 会費3000円 競技6時半~15時 竿7尺以上 タナ1m以上
表彰、全員に賞品あります 前売りは10月7日(土)より 当日の入場は受付番号順です
●近況は、竿7~8尺1mの両ダンゴで平日は40~50kg、休日は30~40kgの釣果です
※10月より休日 (祝日含む) の開場は6時です
※9月30日(土) 予約ありません ※10月1日(日) 予約40名
※10月9日(祝・月) 中央桟橋のみ貸切り (一般の方は西、南、北桟橋を使用)
-
2017/9/26(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月24日(日) の結果 (敬称略)
吉川へら研 門井 23.2kg 中央桟橋 13尺 1.2m ウドンセット
行田彩水会 増井 19.8kg もみじ桟橋 9尺 1m ウドンセット
行田彩水会 野村 19.6kg もみじ桟橋 9尺 1m ウドンセット -
2017/9/25(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月20日(日) クラブディープブルー 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 望野 隆久 9尺チョーチン両ダンゴ 46.0㎏
2位 高橋 光雄 8尺チョーチンヒゲセット 28.0㎏
3位 川又 祐一 19尺バランスの底釣り両ダンゴ 25.4㎏● 9月24日(日) 小川へら研 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 小林 功 8尺チョーチンヒゲセット 36.2㎏
2位 嶋田 栄 16尺ペレ宙 28.2㎏
3位 海老原 宏 11尺チョーチン両ダンゴ 22.8㎏ -
2017/9/25(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 10月サービスDAY は、以下の7回となります
10/4(水) 10/10(火) 10/18(水) 10/23(月) 10/26(木) 10/31(火) 1000円
10/29(日) 1500円
-
2017/9/24(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●9月24日(日) 国際ヘラ研 渡辺 63.84g 榛名桟橋334 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/9/23(祝・土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●9月23日(祝・土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 80.36kg 富士桟橋 8尺 チョーチン セット釣り
片井 60.28kg 岩手桟橋 10尺 チョーチン セット釣り
荻野目 58.47kg 富士桟橋 9尺 カッツケ 両ダンゴ
西村 58.21kg 榛名桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
野口 56.11kg 赤城桟橋 8尺 チョーチン 両トロコン -
2017/9/19(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●平日の釣果は40~50kgで釣り方は竿7~8尺1mの両ダンゴ●休日の釣果は30~40kgで釣り方は平日と同様
※10月9日(月)伊藤カップ大会(中央桟橋のみ貸切り)※一般の方は西、南、北桟橋を使用
※10月中は土曜、休日共に混雑の予定はありません。ぜひご来場ください
※9月23日(土)予約10名 9月24日(日)予約10名
※10月まで水曜定休 釣り料金 平日1500円 土曜・休日2000円
※10月からの営業時間 平日 6時15分~15時30分 休日 6時~15時30分
※釣り料金は10月末まで変更ありません
-
2017/9/18(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月18日(祝・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 43.2kg さくら桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
吉住 32.2kg さくら桟橋 12尺 チョーチン セット釣り
鈴木フタオ 31.2kg さくら桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
鈴木カズオ 25.2kg さくら桟橋 10尺 1本 両ダンゴ -
2017/9/12(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●ここのところは竿7・8尺1mの両ダンゴ主流で40~50kgの釣果が出ています※9月16日(土) 予約20名 ※9月17日(日) 予約50名 ※9月18日(祝・月) 予約20名
※土曜・休日ともに混雑の予定はありません。ぜひご来場ください
※10月まで水曜定休 釣り料金 平日1500円 土曜・休日2000円
-
2017/9/11(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月9日(土) の結果 (敬称略)
瀧水会 橋本 56.3kg さくら桟橋 9&8尺 チョーチン 両ダンゴ
瀧水会 餅田 37.6kg さくら桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ
瀧水会 大沢 29.0kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
サタデークラブ 坂本 33.2kg もみじ桟橋 16尺 2m 両ダンゴ
サタデークラブ 三瀬 31.2kg もみじ桟橋 8尺 80cm 両ダンゴ
五月へら研 田中 29.7kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2017/9/11(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 9月9日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 56.0㎏
2位 佐川 寛之 いわき市 8尺チョーチンヒゲセット 48.4㎏
3位 平山 義彦 常陸太田市 8尺チョーチンウドンセット 44.8㎏
4位 西牧 富士夫 いわき市 8尺チョーチンヒゲセット 42.8㎏
5位 太田 光一 土浦市 13尺ペレ宙棚1メーター 38.4㎏● 9月10日(日) さざなみ会 例会(3号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 細島 光洋 7尺チョーチンヒゲセット 48.0㎏● 9月10日(日) ヘラメイトクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 佐々木 春樹 4号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 61.8㎏
2位 菅野 大興 2号桟橋 7尺チョーチン両ダンゴ 59.2㎏● 9月10日(日) 宮城石森ヘラ研 例会(3号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 吉田 俊宏 7尺カッツケ両ダンゴ 56.8㎏
2位 小野寺 雅人 8尺カッツケ両ダンゴ 32.8㎏
3位 斎藤 8尺カッツケ両ダンゴ 32.4㎏※どの桟橋もよく釣れています。底釣りからカッツケ迄両ダンゴで楽しめます。
9月15・16日は2号桟橋のみ貸切、17・18日の日曜・祝日は例会予約も無く桟橋は空いております。
ゆったりと釣りが楽しめますので、是非お誘い合わせの上ご来場下さい。 -
2017/9/10(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●9月9日(土) 行田 野口 67.80kg 富士桟橋237 8尺 30cm 両トロロ
●9月10日(日) 岩井誠へら研 山中 79.9kg 赤城桟橋113 8尺 チョーチン ヒゲセット (敬称略) -
2017/9/08(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●9月8日(金) 行田 野口 132枚 赤城桟橋108 8尺 30cm 両トロロ (敬称略)
※雷が鳴ったため電源OFFに。枚数にての釣果です -
2017/9/06(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●平日は竿7尺1mの両ダンゴで40~50kg、休日は同様の釣り方で30~40kgの釣果が出ています※9月9日(土) 予約40名 ※9月10日(日) 予約40名
※9月中の土曜・休日ともに混雑しません。計量器のついている中央桟橋に入場可能です
※10月9日(祝・月) 伊藤カップの前売り券は完売いたしました
-
2017/9/06(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●9月6日(水) 館林 砂賀 108.91kg(154枚) 富士桟橋215 8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/9/04(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月4日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 46.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
吉住 43.4kg さくら桟橋 8尺 チョーチン セット釣り
高西 42.2kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
藤井 35.8kg 中央桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ -
2017/9/03(日)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月9日(祝・月) 伊藤さとし体験型釣り大会の前売り券は、お陰さまで完売しました(118名)
ありがとうございました -
2017/9/02(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●9月2日(土) 行田 野口 117枚 もみじ桟橋 竿8尺 30cm 両トロロ (敬称略) -
2017/9/02(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※10月9日(祝・月) 伊藤さとしCUP 3500円 大会券はあと15枚くらいです
-
2017/9/01(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※伊藤さとし体験型釣り大会の前売りについて
大会日10月9日(祝・月) 会費3500円 定員118名(あと30枚くらいです)
本日より大会券の前売りを開始し、お陰さまで80枚以上売れました
あと30枚前後ですので、ご希望の方はお早目にお願いします
(申し訳ありませんが電話での予約はできません)
-
2017/8/29(火)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●真夏の高活性で旧べらが我先にとエサを追っています。一番釣りやすいのはカッツケ狙いで、休日の例会でもトップは50kg以上を記録。チョーチン狙いもアタリっきり状態となり、時間10枚以上は釣れています。
休日の混雑時は麩系の両ダンゴ狙いが丁度いい寄りの濃さですが、空いていると軽い麩系では寄り過ぎ状態となるので、そんな状況ならばペレ宙狙いの出番。真夏の高活性に負けない釣り方が数を伸ばすコツになります。 -
2017/8/29(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月26日(土) 岩槻201クラブ 中村 21.0kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ヒゲセット
岩槻201クラブ 新井 18.4kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
岩槻201クラブ 塩沢 18.4kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン トロダンゴ
●8月28日(月) 藤井 70枚 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略) -
2017/8/28(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●8月27日(日) 竿遊会 山崎 73.66kg 赤城桟橋115 10尺 チョーチン 両ダンゴ
●8月28日(月) 蓮田 戸塚 92.53kg 富士桟橋219 8尺 チョーチン 両ダンゴ
※羽生吉沼 9月サービスDAY は、以下の5回となります
9/6(水) 9/11(月) 9/26(火) 1000円
9/2(土) 9/9(土) 1500円
-
2017/8/28(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※明日8月29日(火) ~8月31日(木) まで3連休させていただきます
●最近は竿7~8尺1m両ダンゴ等で、平日は50~60kg、休日は30~40kgの釣果です (上位は宙釣りが多い)
※9月2日(土)、9月3日(日) 両日ともに予約はありません。ご来場をお待ち申し上げます
※9月1日(金) より伊藤さとしカップ10月9日(祝・月) の大会券(3500円) 前売り開始!
-
2017/8/28(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月27日(日) 有志会 例会の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 3号桟橋 8尺チョーチンヒゲトロセット 51.7㎏
2位 平山 義彦 3号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 31.0㎏
3位 黒沢 正則 3号桟橋 8尺浅棚両ダンゴ 28.3㎏※全体的にはチョーチンがよく釣れていますが、2・3号桟橋の両サイドでは底釣りも好調です。
アタリも安定して続き、型も揃うので1日楽しい釣りができます。
9月からは休業日はありません。営業時間は10月から変わります。宜しくお願い致します。 -
2017/8/26(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●8月26日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
関 98.77kg 富士桟橋235 9尺 チョーチン コブ巻セット
内田夕子 86.35kg 富士桟橋 8尺 チョーチン コブ巻セット
吉野 82.31kg 赤城桟橋 13尺 チョーチン 両ダンゴ
吉住 77.89kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン セット釣り
野口 67.74kg 赤城桟橋 8尺 チョーチン 両トロコン/6位は塚越
-
2017/8/23(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●8月22日(火) 火曜大会 56kg 竿7尺1m両ダンゴ
※8月26日(土) ~8月27日(日) 予約10~20名 混雑しません
※8月29日(火) ~8月31日(木) は3連休させていただきます
※10月9日(祝・月) 伊藤さとしカップ大会 会費3500円
9月1日(金) より前売り開始。入場は受付順です
-
2017/8/21(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月19日(土) 昴釣友会 藤田 39.4kg 中央桟橋 竿8尺 90cm 両ダンゴ
昴釣友会 仲村 38.6kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
昴釣友会 関根 32.7kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
●8月20日(日) 谷中へら研 山田 42.0kg さくら桟橋 9尺 60cm 両ダンゴ
谷中へら研 小林 30.6kg さくら桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
魚専クラブ 金子 31.0kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
魚専クラブ 石川 30.6kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
●8月21日(月) ミニ賞金大会 高西 61.4kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 白石 48.0kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ
ミニ賞金大会 長野 47.8kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ (敬称略) -
2017/8/20(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●8月20日(日) の結果 (敬称略)
日研浮藻支部 石崎 43.02kg 岩手桟橋415 8尺 60cm 両ダンゴ→トロ巻きセット
-
2017/8/18(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●8月17日(木) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
小泉 96.24kg 赤城桟橋 8尺 カッツケ トロロ
岸 89.35kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
吉住 84.14kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
-
2017/8/16(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※最近の釣況は、竿7~8尺1m両ダンゴで30~50kg。混雑しません
※8月20日(日) 予約30~40名
※8月29日(火) ~8月31日(木) は3連休させていただきます
※10月9日(祝・月) 伊藤カップ大会 会費3500円 定員118名
9月1日(金) より当池にて前売り開始。詳しくは後日お知らせします
-
2017/8/14(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月13日(日) の結果 (敬称略)
関東へら鮒朱紋会 渡辺 28.2kg 中央桟橋 13尺 チョーチン 両ダンゴ
ケイタ会 羽入 31.0kg もみじ桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット -
2017/8/13(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月12日(土) の結果 (敬称略)
野口 123枚 中央桟橋 8尺 チョーチン 両トロロ
堀田へら研 加藤 28.4kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ ヒゲセット
堀田へら研 相場 23.5kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ
堀田へら研 中島 16.8kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2017/8/13(日)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月12日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 佐川 寛之 いわき市 8尺チョーチンヒゲセット 52.2㎏
2位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 47.8㎏
3位 西牧 富士夫 いわき市 8尺チョーチンヒゲセット 38.6㎏
4位 折本 伸一 かすみがうら市 37.4㎏
5位 太田 光一 土浦市 33.6㎏ -
2017/8/12(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
※お知らせ お盆の期間 8月13日(日)~8月16日(水) は通常料金の2000円になります
よろしくお願いいたします -
2017/8/09(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※8月11日(祝・金) お盆大会 当日券 (3000円) あります
参加人数により中央桟橋に一般席あります
※8月12日(土) 予約ありません ※8月13日(日) 予約30名
※8月14日(月) ~8月16日(水) 8月16日(水) は営業します
6時15分より営業。平日料金の1500円です
ただし、食堂が休みのために昼食はご持参ください
-
2017/8/08(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●平日は竿7~8尺の1mかチョーチン両ダンゴで40~50kgの釣果です (休日の混雑時は同様の釣り方で30~40kg)
休日の混雑したときは、13尺底釣りトロダンゴ等で30kg前後
※8月11日(祝・金) お盆大会 3000円 当日券あります 5時半より
※8月12日(土)、8月13日(日) 両日とも混雑しません
※8月14日(月) ~8月16日(水) は昼食をご持参ください。8月16日(水) は営業します
-
2017/8/07(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●8月5日(土) マルキユーへら鮒研究会 ナガハマ 44.0kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
マルキユーへら鮒研究会 塚越 38.0kg さくら桟橋 竿7尺 50cm 両ダンゴ
マルキユーへら鮒研究会 松原 35.0kg さくら桟橋 竿8尺 20~40cm 両ダンゴ
●8月6日(日) 館林みのり会 清水 40.0kg 中央桟橋 9尺 1m 両ダンゴ
館林みのり会 岡田 30.0kg 中央桟橋 11尺 チョーチン 両ダンゴ
館林みのり会 荒川 30.0kg 中央桟橋 15尺 チョーチン 両ダンゴ
●8月7日(月) ミニ賞金大会 西村 62.4kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
ミニ賞金大会 吉住 49.6kg 中央桟橋 8尺 チョーチン セット釣り (敬称略) -
2017/8/03(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●最近の釣況は、竿7~8尺の宙釣り主体で40~50kgの釣果です
混雑したときは1m~チョーチン両ダンゴで30~40kg
※8月5日(土) 予約20名 ※8月6日(日) 予約70名
※8月11日(祝・金) お盆大会 3000円 大会券あります(当日券もあります)
※8月14日(月) ~8月16日(水) は昼食をご持参ください(食堂休み)
※8月16日(水)は営業します
-
2017/8/03(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●梅雨時期の酸欠状態から解放されたので、活発にエサを追うようになりました。
宙釣り狙いではカッツケから9尺チョーチン狙いまではアタリっきり状態となり、時間10枚以上は釣れています。休日の混雑時は麩系の両ダンゴ狙いが丁度いい寄りの濃さとなりますが、空いていると軽い麩系では寄り過ぎ状態となり、タナに入る前に攻撃されて持たなくなってしまう可能性が高い。寄りが激しいときはペレ宙狙いの出番となる。真夏の高活性に負けない釣り方こそが数を伸ばすコツになります。 -
2017/7/31(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●7月30日(日) 行田 野口 70.61kg 赤城桟橋137 9尺 チョーチン 両トロロ (敬称略)
-
2017/7/31(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月30日(日) 小川へら研 例会(2号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 小林 功 9尺メーター両ダンゴ 36.2㎏
2位 嶋田 栄 12尺チョーチ両ダンゴ 28.0㎏
3位 岡田 文男 18尺底釣り両ダンゴ 25.8㎏※釣り座に空きが多いと魚が湧いてくる状態で、エサのタッチにより釣果が大きく違ってきています。
※お休みのご案内です。8月9日・23日は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。 -
2017/7/29(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 8月サービスデーは以下の6回となります
8/3(木) 8/24(木) 8/28(月) 1000円
8/5(土) 8/13(日) 8/19(土) 1500円
-
2017/7/25(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●最近の釣況は、竿8尺1m両ダンゴで50~60kgの釣果です
混雑はしません。
※7月29日(土) 予約ありません(開場6時) ※7月30日(日) 予約70名(開場5時半~)
※8月11日(金) お盆大会 3000円 大会券を発売中!(たくさんあります)
※通路に人工芝を敷いてあります。猛暑ですが水温26℃です
※営業時間 平日 6時15分~16時 土曜 6時~16時 休日 5時半~15時30分
割引券 (500円) を多くの方にご利用いただいております -
2017/7/24(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月23日(日) KEIZOクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 阿部 一幸 2号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 58.9㎏
2位 綿貫 正義 4号桟橋 13尺ペレ宙 53.2㎏
3位 霜田 茂 4号桟橋 15尺ペレ宙 45.7㎏※7・8月第2・第4水曜日は臨時休業させていただきます。
7月26日は休業日となりますので、宜しくお願い申し上げます。 -
2017/7/22(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●7月22日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
斉藤 60.12kg 富士桟橋 8尺 チョーチン コブ巻セット
吉住 56.70kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
野口 54.73kg 赤城桟橋 8尺 チョーチン 両トロコン
渡辺 52.15kg 岩手桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
西村 49.48kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
-
2017/7/20(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月19日(水) 藤井 101枚 中央桟橋 竿9尺 1m 両ダンゴ (敬称略)●羽生吉沼 7月17日(祝・月) 行田 野口 59.57kg 赤城桟橋137 竿9尺 チョーチン 両トロコン
7月20日(木) ミニ賞金大会 吉住 70.34kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 西村 62.72kg 榛名桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
ミニ賞金大会 塚越 56.97kg 榛名桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット -
2017/7/18(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●ここのところは、竿7~8尺1m両ダンゴで35~50kgの釣果です
竿13尺底釣り両ダンゴ (またはトロダンゴ) は30kg前後
※7月22日(土) 予約20名 ※7月23日(日) 予約20名
※8月11日(金) お盆大会 3000円 大会券を発売中!
※通路に人工芝を敷いてあります。猛暑ですが水温26℃です
割引券 (500円) を多くの方にご利用いただいております
-
2017/7/18(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月16日(日) 葵ヘラ研 伊藤 51.8kg 中央桟橋 竿7尺 カッツケ ウドンセット
葵ヘラ研 ワニシマ 31.8kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
葵ヘラ研 ユタカ 28.6kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
●7月18日(火) 野口 75枚 もみじ桟橋 竿9尺 チョーチン 両トロロ (敬称略) -
2017/7/18(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 7月17日(祝・月) 海の日大会の結果 (敬称略)
西村 37.8kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
河野 31.0kg さくら桟橋 竿8尺 1本 両トロコン
斉藤 29.4kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
高橋 25.0kg もみじ桟橋 竿8尺 カッツケ 両ダンゴ
萩庭 24.0kg もみじ桟橋 竿11尺 カッツケ 両ダンゴ●羽生吉沼の結果 (敬称略)
7月12日(水) 吉沼愛好会 野老山 70.39kg 榛名桟橋323 竿8尺 チョーチン 午前・両トロ 午後・トロ巻
7月16日(日) 大宮へらクラブ 金久保 58.20 榛名桟橋333 竿8尺 80cm 両ダンゴ -
2017/7/11(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●火曜大会 1位59kg 2位55kg 釣り方は竿7尺タナ1mの両ダンゴ
現況、竿7~8尺1m両ダンゴが主流です
※7月15日(土)~7月17日(祝・月) 混雑しません 中央桟橋に入場できます
中央桟橋 (計量器) の通路に人工芝を敷いて、少しでも暑さ対策を!
※8月11日(金) お盆大会 3000円 大会券を発売中です
-
2017/7/11(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月8日(土) クラブ60 斉藤 56.4kg 中央桟橋 8尺 50cm 両ダンゴクラブ60 秋場 50.6kg 中央桟橋 8尺 50cm 両ダンゴ
クラブ60 高橋 38.2kg 中央桟橋 8尺 50cm 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/7/10(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月5日(日) 伯爵会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 浜中 8尺メーター両ダンゴ 69.0㎏
2位 飯塚 9尺チョーチン両ダンゴ 49.8㎏
3位 赤塚 13尺ペレ宙 棚メーター 45.2㎏● 7月8日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンヒゲセット 54.4㎏
2位 三輪野 展光 東海村 11尺棚80センチペレ宙 52.2㎏
3位 西牧 富士夫 いわき市 8尺チョーチンヒゲセット 46.6㎏
4位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 45.8㎏
5位 太田 光一 土浦市 13尺棚メーターペレ宙 45.2㎏● 7月9日(日) 北水会 例会の結果 (敬称略)
1位 池田 7尺チョーチンヒゲトロセット 76.0㎏
2位 長島 10尺チョーチンヒゲトロセット 70.2㎏
3位 小沼 8尺チョーチンヒゲトロセット 39.2㎏ -
2017/7/10(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●7月8日(土) 道満へら鮒会 酒井 53.47kg 榛名桟橋333 9尺 チョーチン 両ダンゴ
●7月9日(日) 砂沼へら鮒会 中島 38.41kg 榛名桟橋331 8尺 60cm セット釣り (敬称略)
-
2017/7/05(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●7月5日(水) 羽生 中島 58.95kg 富士桟橋222 8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/7/04(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●最近の釣果は40~50kg 釣り方は竿7~8尺タナ1mの両ダンゴが主流です
※7月8日(土) 当池主催 マルキユー杯 会費3000円 当日券は5時半より受付します
※7月9日(日) 予約30名様 ※他の土曜、休日は混雑の予定はありません(予約 10~20名様)
※8月11日(金) 第11回 お盆大会 3000円
大会券は7月1日(土)より前売りいたします 受付番号順に入場
大会当日は入場6時、競技6時半~15時 全員に賞品あり、抽選もあります
-
2017/7/04(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月2日(日) チーム釣三昧 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 須田 彰男 7尺チョーチンヒゲトロセット 37.1㎏
2位 宮沢 幸一 7尺チョーチンヒゲトロセット 35.0㎏
3位 大谷津 勝 7尺チョーチンヒゲトロセット 34.7㎏● 7月2日(日) ナリーズ 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 伊藤 泡舟 8尺チョーチンウドンセット 34.5㎏
2位 遠藤 俊雄 16尺ペレ宙 32.0㎏
3位 小宮山 8尺メーター両ダンゴ 26.0㎏● 7月2日(日) 青空会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 望野 隆久 9尺チョーチン両ダンゴ 36.8㎏
2位 丸山 洋勝 8尺メーターウドンセット 29.3㎏
3位 伊藤 浩二 16尺ペレ宙 28.0㎏※サマーバトルカップ前売り券、まだ券を販売しております。
締めきりは7月10日となっております。お早めにお申込下さい。 -
2017/7/03(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●7月3日(月) ミニ賞金大会 西村 48.8kg さくら桟橋 9尺 1本 両ダンゴミニ賞金大会 高西 47.0kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 小泉 44.6kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両トロコン (敬称略)
-
2017/7/03(月)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●夏場の活性となり、一番コンスタントに釣れているのは竿8、9尺でのタナ60cm以内のカッツケ狙い。水面に背ビレを出す感じのボソエサだと「寄り過ぎ」状態となりイトズレの動きが多発となって、どれをアワせていいのか悩まされてしまう傾向となっている。タナに入るまでは極力開きを抑えたヤワネバタッチで、静かにナジませてからの「アタリ返し」に焦点を絞ることでタナが安定するので、ナジみきる直前に「ガチッ!」、「スパッ!」と気持ちいいアタリでの数釣りが楽しめる。
-
2017/6/30(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 7月サービスデーのお知らせ
7/2(日) 7/15(土) 7/29(土) 1500円
7/5(水) 7/10(月) 7/27(木) 7/31(月) 以上4回は1000円となります
-
2017/6/29(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●6月の土曜、休日は30~35kgの釣果 7~9尺1m~チョーチンのセット釣り 食わせはウドンやトロロ
平日は8尺1m両ダンゴで40~50kgの釣果
※7月1(土) 予約20名/土曜大会 当日受付 2500円 ※7月2日(日) 予約10名
※8月11日(金) 第11回 お盆大会 3000円
大会券は7月1日(土)より前売りいたします 受付番号順に入場
大会当日は入場6時、競技6時半~15時 全員に賞品あり、抽選もあります
-
2017/6/26(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月26日(月) へら鮒の情報 気温28℃ 水温20℃
青田沖で日中釣り 3名入り43cmが2枚
釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿11尺、タチ1.8mの宙釣り、エサは両ダンゴ -
2017/6/26(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月25日(日) 伸和へら鮒会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 大谷津 勝 7尺チョーチンヒゲトロセット 49.6㎏ ( 93枚)● 6月25日(日) 小川へら研 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 小林 功 14尺底釣り両ダンゴ 38.6㎏
2位 藤江 幸樹 8尺チョーチンヒゲトロセット 25.0㎏● 6月25日(日) 湯崎湖有志会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 9尺チョーチンウドンセット 50.7㎏
2位 平山 忠彦 8尺チョーチンヒゲトロセット 50.4㎏
3位 浅野 誠 8尺チョーチンヒゲトロセット 34.6㎏※サマーバトル前売り券発売中です。6月中の購入の方には特典がございます。
お早めにお申込下さい。郵送でも受付け致しております。
〒309-1715 笠間市湯崎 1099-5 友部湯崎湖 tel 0296-78-0127 -
2017/6/26(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月25日(日) 国際へら研 渡辺 34.9kg 中央桟橋 7・5尺 チョーチン 両ダンゴ国際へら研 関谷 33.75kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
国際へら研 関根 26.1kg 中央桟橋 8尺 浅ダナ 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/6/25(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 6月24日(土) 藤井 102枚 さくら桟橋 竿11尺 チョーチン 両ダンゴ
6月25日(日) 藤井 82枚 さくら桟橋 竿15尺 チョーチン 両ダンゴ●羽生吉沼 6月24日(土) ミニ賞金大会 蓮見 82.31kg 富士桟橋—— 竿8尺 チョーチン ウドンセット
6月25日(日) パーフェクトクラブ 和田 68.55kg 富士桟橋239 竿9尺 チョーチン ヒゲセット (敬称略) -
2017/6/24(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月24日(土) へら鮒の情報 気温27.5℃ 水温20℃
青田沖で日中釣り 46.6cmが1枚
釣り人は栃木県芳賀郡の山口達之氏
釣り方は竿13尺、タチ2.1mの宙釣り、エサはマッシュ両ダンゴ -
2017/6/23(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月23日(金) へら鮒の情報 気温28℃ 水温20℃
青田沖で1人で2枚 45cmと47.5cm
釣り人は坂戸市の江花徳行氏
釣り方は竿12尺、タチ1.5mの宙釣り、エサは両ダンゴ -
2017/6/22(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月21日(水) 日研上野支部 小川 33.4kg もみじ桟橋 8尺 1.2m 両ダンゴ日研上野支部 柳澤 28.5kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
日研上野支部 滝瀬 24.6kg もみじ桟橋 8尺 1.2m 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/6/20(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●6月20日(火) 火曜大会 54kg 9尺チョーチンセット釣り/48kg 8尺チョーチンセット釣り
※6月24(土) 予約ありません ※6月25日(日) 予約10名
※7月8日(土) 当池主催マルキユー杯 (協賛) 3000円 大会券あります
※水曜定休日 土曜・休日ともに混雑しませんので、ご来場お待ち申し上げます
-
2017/6/20(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月18日(日) フリーダム 関口 24.0kg さくら桟橋 8尺 カッツケ ウドンセットフリーダム 増田 14.5kg さくら桟橋 9尺 チョーチン トロ巻セット
フリーダム 本田 14.0kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
※加須吉沼 海の日大会のお知らせ
開催日 7月17日(祝・月) 参加費 3000円(当日券のみ)
受付開始 5時30分 競技開始 6時~6時20分頃 納竿 15時
-
2017/6/19(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月16日(金) 休並会 豊田 30.5kg 中央桟橋 8尺 1本 両ダンゴ休並会 田中 30.0kg 中央桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
休並会 秋山 28.2kg 中央桟橋 9尺 1本 両ダンゴ
●6月19日(月) ミニ賞金大会 塚越 53.4kg さくら桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット
ミニ賞金大会 吉住 49.8kg さくら桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 奥田 44.8kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/6/18(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月18日(日) 武里好釣会 渡辺 57.33kg 富士桟橋232 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/6/17(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月17日(土) かわせみ会 浦野 68.71kg 富士桟橋225 8尺 1m 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/6/16(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●6月14日(水) 吉沼愛好会 及川 140.03kg 富士桟橋234 8尺 カッツケ 両ダンゴ
吉沼愛好会 萩原 93.72kg 富士桟橋222 8尺 チョーチン 両ダンゴ
吉沼愛好会 増谷 85.29kg 富士桟橋215 8尺 カッツケ 両ダンゴ
●6月15日(木) ミニ賞金大会 岸 105.17kg 富士桟橋214 8尺 チョーチン 両ダンゴ
ミニ賞金大会 高西 95.99kg 榛名桟橋325 8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 吉住 94.10kg 榛名桟橋313 10尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/6/14(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月10日(土) 湯崎湖 月例大会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 鈴木 誠一郎 河内町 8尺チョーチンヒゲトロセット 39.0㎏
2位 藤田 恒雄 高萩市 8尺カッツケウドンセット 37.0㎏
3位 平山 義彦 常陸太田市 9尺チョーチンウドンセット 36.8㎏
4位 小原 泰則 相馬市 8尺カッツケウドンセット 36.4㎏
5位 太田 光一 土浦市 15尺ペレ宙メーター 35.0㎏● 6月11日(日) いわきへら鮒天狗会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 丹野 正恭 9尺カッツケウドンセット 34.4㎏
2位 北野原 正高 9尺チョーチンヒゲトロセット 24.9㎏
3位 沼尻 克産 9尺メーター両ダンゴ 17.4㎏※サマーバトルカップ前売り券、好評発売中です。参加費4000円です。
郵送も受付けております。(購入順の入場です) お早めの購入をお勧め致しております。 -
2017/6/13(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※釣果上昇中!! 土曜・休日は7尺1m両ダンゴや、7~8尺チョーチン両ダンゴで40~50kgの方も。
13尺底釣り両ダンゴでも釣れています
※6月17日(土) 予約ありません ※6月18日(日) 予約50~60名
※7月8日(土) 当池主催マルキユー杯 (協賛) 3000円
大会券あります。ぜひご参加ください。受付順に入場です
-
2017/6/12(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月10日(土) 道満へら鮒会 酒井 32.2kg 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ道満へら鮒会 大鐘 31.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ヒゲセット
道満へら鮒会 永井 30.4kg もみじ桟橋 8尺 40cm 両ダンゴ
●6月11日(日) 北庄へら研 岩間 33.2kg さくら桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
(敬称略)
-
2017/6/08(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●6月5日(月) 63kg 8尺1m 両ダンゴ
●6月6日(火) 50kg 8尺チョーチン 両ダンゴ
●6月4日(日) 40kg 13尺底釣り 両ダンゴ
※釣果は上昇中です
※6月10日(土) 予約40名 ※6月11日(日) 予約30名
※中央桟橋(計量器)ご利用十分可能です。両ダンゴの釣りも楽しめます
※当池主催マルキユー杯 (協賛)
7月8日(土) 会費 3000円 (食事なし)
6月1日 (木) より前売り券を発売 (受付番号順に入場)
※ご来場をお待ち申しております
-
2017/6/07(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●6月7日(水) へら鮒の情報 気温23℃ 水温20℃
一号区で46.5cmが1枚
釣り人は相模原市の船橋三郎氏
釣り方は竿21尺、タチ3mの底釣り、エサは両ダンゴ -
2017/6/05(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●6月5日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)吉住 43.8kg さくら桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
高西 38.8kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
西村 34.8kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
片井 33.8kg さくら桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
-
2017/6/02(金)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
「笠間市長杯 湯崎湖サマーバトルカップ」 前売り券発売中!
「第5回 笠間市長杯 湯崎湖サマーバトルカップ」 を7月17日海の日に開催致します。
今回は記念大会となるため、笠間市の名産品を参加賞としてご用意致しました。
その他豪華賞品を揃え、夏の熱いバトルを存分に楽しんでいただけるようお待ち致しております。
尚、早期前売り券購入の方には試釣割引券が2枚付いてきます (7月1日以降は1枚)。
是非早めに購入下さい。受付は管理事務所及び郵便書留でも承っております。参加料4000円です。
宜しくお願い申し上げます。 -
2017/5/30(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●5月28日(日) 50.65kg 8尺1mセット釣り 食わせは感嘆
39.45kg 12尺段差の底釣り
※釣果は上昇中です (ただし、大雨の翌日は水温が低くなるため、釣果はよくない)
※6月3日(土) 土曜大会 2500円 ※6月4日(日) 予約80名
※当池主催マルキユー杯 (協賛)
7月8日(土) 会費 3000円 (食事なし)
6月1日 (木) より前売り券を発売 (受付番号順に入場)
-
2017/5/30(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月28日(日) サンデー4 篠崎 31.5kg もみじ桟橋 13尺 1m ウドンセットサンデー4 鈴木 28.0kg もみじ桟橋 8尺 1m ウドンセット
富国へら鮒会 金井 24.4kg 中央桟橋 9尺 1m、チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/5/30(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月28日(日) 鮒友箱釣会の結果 (敬称略)
染谷 77.74kg 榛名桟橋 10尺 チョーチン 力玉ハードセット
●5月29日(月) 鮒友箱釣会の結果 (敬称略)
伊奈 奥田 64.07kg 榛名桟橋 328 8尺 チョーチン 両ダンゴ
※6月サービスデー
6月6日(火) 6月22日(木) 6月26日(月) 6月28日(水) -
2017/5/29(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●当池主催マルキユー杯 (協賛) についてのお知らせ
日時 7月8日(土) 会費 3000円 (食事なし)
前売り券は6月1日 (木) より発売 定員114名 (中央桟橋)
当日入場は6時 (大会券の購入順に受付) 競技は6時30分~15時
賞品:マルキユーさんの賞品もご協力いただく予定です (全員にあります)
遠距離等の方は現金書留の申込みが可能です
※全員に賞品の他、抽選会も予定しております
-
2017/5/29(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月28日(日) 三竿会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 高橋 哲男 15尺ペレ宙 54.8㎏ (ペレ軽400、水150、BBフラッシュ200)
2位 姥貝 秀樹 8尺浅ダナウドンセット 45.0㎏
3位 高塚 英樹 8尺メーター両ダンゴ 42.2㎏ (ガッテン、BB、スーパーD、グルバラ)● 5月28日(日) 有志会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 照沼 義廣 18尺一本両グルテン 50.7㎏(新べらグルテン、凄グル)
2位 平山 義彦 9尺チョーチンウドンセット 48.5㎏
3位 平山 忠彦 7尺浅ダナヒゲセット 47.7㎏※来週の日曜日は例会も少なく座席には余裕があります。お誘い合わせの上ご来場下さい。
両ダンゴ、ペレ宙が特によく楽しめます。 -
2017/5/27(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月27日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 77.74kg 榛名桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
渡辺 54.97kg 岩手桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
萩庭 54.42kg 榛名桟橋 16尺 チョーチン 両ダンゴ
江原 54.11kg 岩手桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
片井 48.82kg 榛名桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
-
2017/5/26(金)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼5月16日(火) 四季の会 中央桟橋 38.5kg 竿8尺 タナ1mの宙 両ダンゴ
●水温が上昇して活性が高まったので、魚たちがエサを追ってのタナ変動が激しく、ウワズリがあまり気にならない浅ダナ狙いが一番安定している感じです。照り込みが続けば9尺前後でのチョーチン両ダンゴ狙いもよくなるはず。開きのいいエサを打ってしまうと、寄り過ぎ状態となってエサが持たなかったり、イトズレ動きが目立つ。ヤワネバタッチでしっかりとナジませてからのアタリ返しを狙っていった方が、コンスタントに釣れ続きます。
-
2017/5/26(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月26日(金) へら鮒の情報 気温21℃ 水温19℃
青田沖 3名入り大型3枚 43~46cm
最大の釣り人は小平市の加藤康宏氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mオダ横の宙釣り、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/25(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月25日(木) へら鮒の情報 気温23℃ 水温19℃
青田沖で日中釣り 4名入り43cmが1枚
釣り人は小山市の澤田正史氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り、エサはマッシュ両ダンゴ -
2017/5/24(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※釣果が上昇しています
竿7~8尺セット釣り(平日なら両ダンゴも)や、竿13尺の底釣り両ダンゴ、もしくはトロダンゴなど で30~40kgの釣果が出ています
※5月27日(土) 入場6時 ※5月28日(日) 入場5時30分
両日ともに混雑しません (中央桟橋、十分入場可能です)
ぜひご来場ください(平日1500円 6時15分~、土曜2000円 6時~)
-
2017/5/23(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月23日(火) へら鮒の情報 気温28.5℃ 水温18℃
青田沖で日中釣り 4名入り43cmが1枚
釣り人は小平市の加藤康宏氏
釣り方は竿10尺、タナ1.2mのオダ横の宙釣り、エサは両ダンゴ -
2017/5/23(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月22日(月) 睦水会 黒沼 32.16kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ睦水会 加藤 27.20kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
睦水会 山田 26.00kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/5/22(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※少し酸欠気味でしたが、魚は落ち着き、池の状態はよくなりました
竿7~8尺セット釣りや、竿13尺底釣り両ダンゴ (トロダンゴ等) で30~40kgの釣果を出しています
※5月27日(土) 予約40名 ※5月28日(日) 予約40名
両日ともに混雑しません (土曜日6時~、休日5時半~)
計量器 (中央桟橋) も十分ご利用いただけます。ぜひご来場ください
-
2017/5/22(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月20日(土) 横浜天狗会 山本 25.0kg さくら桟橋 8尺 1本 両ダンゴ横浜天狗会 目黒 21.0kg さくら桟橋 10尺 1本 両ダンゴ
●5月21日(日) 釣友5人会 小池 23.5kg さくら桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
大宮へらクラブ 金久保 22.5kg 中央桟橋 9尺 90cm 両ダンゴ
大宮へらクラブ 佐藤 22.3kg 中央桟橋 8尺 80cm セット釣り (敬称略)
-
2017/5/22(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月21日(日) フリーダム 例会の結果 (敬称略)
1位 山下 秀記 4号桟橋 16尺ペレ宙 38.5㎏
3位 片倉 靖弘 4号桟橋 10尺チョーチン両ダンゴ 33.2㎏
4位 外山 勝敏 4号桟橋 8尺チョーチン両ダンゴ 30.1㎏※各桟橋とも釣果は上がっています。特に最近はライトペレ宙や、軽めのダンゴの浅ダナ両ダンゴとチョーチン両ダンゴが好調です。
※6月1日より7月17日開催の笠間市長杯サマーバトルカップの前売り券を発売致します。
早期購入者には特典がございます。宜しくお願い申し上げます。 -
2017/5/20(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月20日(土) へら鮒の情報 気温29℃ 水温19℃
青田沖で前日の午後から20日午前中の釣果 7名入り43~45cmが5枚
最大の釣り人は立川市の青沼雄二氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mのオダ横の宙釣り、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/19(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月19日(金) へら鮒の情報 気温27℃ 水温19.5℃
青田沖で日中釣り 48.5cmが1枚
釣り人は座間市の伊藤徹也氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り、エサは両ダンゴ -
2017/5/18(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月17日(水) 館林 砂賀 87.87kg 赤城桟橋121 8尺 チョーチン ウドンセット
●5月18日(木) ミニ賞金大会 吉住 98.52kg 榛名桟橋315 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/5/18(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●5月13日(土) 8尺1mセット釣りで40.68kg
●5月14日(日) 17~18kgと低調でした
●5月18日(木) 竿13尺底釣り両ダンゴで26kg
※5月20日(土) シマノジャパンカップ予選で貸切です
※5月21日(日) 予約30名 ※6月3日(土) 土曜大会 2500円
※酸欠の日がありご迷惑をおかけしました。現在は大丈夫です
-
2017/5/16(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月16日(火) へら鮒の情報 気温23℃ 水温17℃
青田沖 1人大型9枚 35~46cm
釣り人は相模原市の船橋三郎氏
釣り方は竿11尺、タナ1.8mオダ横の宙釣り、エサは両ダンゴ -
2017/5/15(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月13日(土) つれた会 秋場 28.8kg 北桟橋 8尺 1m 両ダンゴ●5月14日(日) 上尾へら研 山畑 31.6kg 中央桟橋 7尺 チョーチン ウドンセット
●5月15日(月) ミニ賞金大会 片井 52.4kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 高西 39.0kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/5/15(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月13日(土) 月例大会 (4、5号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 9尺チョーチンウドンセット 40.6㎏
2位 藤田 恒雄 高萩市 8尺カッツケウドンセット 37.8㎏
3位 照沼 義廣 東海村 18尺両グルテン宙 37.6㎏
4位 中山 眞矢 水戸市 8尺カッツケウドンセット 34.4㎏
5位 太田 光一 土浦市 18尺両グルテン宙 33.0㎏ -
2017/5/11(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月11日(木) へら鮒の情報 気温27℃ 水温17℃
青田沖で日中釣り 10名入り大型9枚 43~48.5cm
最大の釣り人は藤沢市の杉山清治氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙、エサはマッシュ両ダンゴ -
2017/5/11(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●5月5日(祝・金) クラブE.Y.B 賀部 54.98kg 富士桟橋219 8尺 チョーチン ヒゲセット
●5月7日(日) あすなろ会 内田 59.4kg 富士桟橋228 17尺 チョーチン 両ダンゴ
●5月10日(水) 吉沼愛好会 及川 127.54kg 赤城桟橋124 8尺 カッツケ 両ダンゴ
●5月11日(木) 入間野べら会 中谷 91.86kg 榛名桟橋268 8尺 50cm 両ダンゴ (敬称略)
-
2017/5/10(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月10日(水) へら鮒の情報 気温23℃ 水温16.5℃
青田沖 5名入り大型4枚 43~48.5cm 大型の乗込み中!
最大の釣り人は相模原市の船橋三郎氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5mの宙、エサは両ダンゴ -
2017/5/09(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※5月6日(土) 12.5尺段差の底釣りで39.92kg
7~8尺1mセット釣りで30~40kgの釣果
※5月13日(土) 当池主催 東レペア大会 2人7000円 大会券あります(当日でも受付できます)
参加賞は、全員に東レ将鱗の道糸1号(50m) ハリス0.5号(75m)、他にも全員に抽選の品があります
※5月14日(日) 予約70名
※5月20日(土) シマノジャパンカップ予選 全池貸切(一般席はありません)
-
2017/5/09(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月6日(土) 湯崎湖チャレンジカップ (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 8尺メーターウドンセット ハリス上 15㎝-0.5 下25㎝-0.4 36.8㎏
2位 中山 眞矢 8尺メーター両ダンゴ ハリス上35㎝・下45㎝ 30.4㎏
3位 佐川 寛之 9尺メーターウドンセット ハリス上7㎝・下25㎝ 26.2㎏※今週13日は月例大会です。タナ自由、竿は8尺~18尺。自由参加ですので参加お待ち致しております。
14日日曜日も席に余裕があります。ご来場お待ち致しております。 -
2017/5/08(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月5日(祝・金) チームS ウスイ 21.8kg 中央桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット●5月7日(日) 青梅青べら会 河辺 24.8kg さくら桟橋 11尺 チョーチン 両ダンゴ
ふたば会 吉川 20.0kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/5/06(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月6日(土) へら鮒の情報 気温27℃ 水温16.5℃
青田沖で日中釣り 10名入り大型2枚 44cmと46.5cm
最大の釣り人は府中市の杉本一久氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/04(祝・木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月4日(祝・木) へら鮒の情報 気温25℃ 水温16℃
青田沖で日中釣り 15名入り大型10枚 43~50cm
最大の釣り人は横浜市の岡田喜一郎氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5mの宙、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/03(祝・水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
※5月5日(祝・金) 賞金大会 3000円 大会券はあと20枚くらいです
※5月13日(土) 当池主催 東レペア大会 2人7000円 大会受付中 (たくさんあります)
参加賞は、全員に東レの道糸50m・ハリス75m、他にも賞品 (全員) があります
-
2017/5/03(祝・水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256) 出ました!!
●5月3日(祝・水) へら鮒の情報 気温23℃ 水温15.8℃
青田沖 12名入り大型9枚 43~53cm 今期最大3.1kg
最大の釣り人は横浜市の厚井徳太郎氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/02(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月2日(火) へら鮒の情報 気温24℃ 水温15.5℃
青田沖で日中釣り 7名入り大型4枚 45~48.7cm
最大の釣り人は横浜市の岡田喜一郎氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/01(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月30日(日) 水潮連 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 若菜 勉 4号桟橋 21尺両グルの底釣り 35.2㎏
2位 宮内 4号桟橋 21尺両グルの底釣り 32.0㎏※ゴールデンウィークは例会も無く席に余裕があります。底釣りから浅ダナまでよく釣れています。
お誘い合わせの上おいで下さい。高速ご利用の際は友部SAからが便利です。約5分でご来場頂けます。
友部SAが混雑の際は岩間ICをご利用下さい、15分程でお越し頂けます。 -
2017/5/01(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●5月1日(月) へら鮒の情報 気温25℃ 水温15.5℃
青田沖で日中釣り 7名入り大型1枚 49.8cm
最大の釣り人は中野区の木下敏之氏
釣り方は竿10尺、タナ1.5mの宙、エサはマッシュの両ダンゴ -
2017/5/01(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●5月1日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
大野 28.4kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
河野 20.4kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン 両ダンゴ
内田 18.0kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
市村 17.4kg 中央桟橋 竿9尺 1本 ウドンセット -
2017/4/29(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月29日(土) 川口 鎌田 37.14kg 岩手桟橋438 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/4/27(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼4月18日(火) 東桟橋 50.2kg 8尺 バランスの底 両ダンゴ
●ヘチ周りではハタキが始まっています。その関係からカケアガリライン途中での底釣りで爆釣が記録されましたが、浅ダナ狙いでも同様に活性が高まっていてアタリっきり状態となっています。水面に背ビレを出しての激しい寄りではなく、寄ってきた魚の大半に食い気があるようで、食いが素直なだけにカラツンに悩まされることはありません。気持ちがいいアタリでの数釣りが堪能できます。
-
2017/4/27(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 5月サービスデーのお知らせ
5/13(土) 5/20(土) 1500円
5/9(火) 5/17(水) 5/23(火) 5/25(木) 5/29(月) 5/31(水) 以上6回は1000円となります
-
2017/4/27(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●竿8尺1m両ダンゴやセット釣り、竿13~14尺底釣り両ダンゴで、30~40kgの釣果釣果が上昇してきました
※5月5日(祝・金) 賞金大会 3000円 大会券あります
※GW期間中 4月29日(祝・土)~5月7日(日) は、5月5日(祝・金)の賞金大会を除いて混雑しません
※4月29日(祝・土) 予約ありません ※4月30日(日) 予約30名
5月3日(祝・水)は営業します(予約なし)。5月4日(祝・木)、5月6日(土)、両日ともに予約はありません
-
2017/4/25(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●4月23日(日) 大島会 木村 10.45kg 中央桟橋 21尺 2m 両グルテン (敬称略)
-
2017/4/24(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月24日(月) へら鮒の情報 気温24.5℃ 水温14℃
青田沖で日中釣り 15名入り大型10枚 43~48.5cm
最大の釣り人は大田区の名越昌明氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙、エサはマッシュ両ダンゴ -
2017/4/24(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月23日(日) トップスター 毛利 63.66kg 富士桟橋225 10尺 チョーチン ウドンセット
●4月24日(月) 川越 市野川 77.34kg 赤城桟橋123 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/4/24(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月23日(日) 有志会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 9尺チョーチンウドンセット 33.1㎏
2位 田村 久男 9尺チョーチンウドンセット 20.4㎏
3位 阿部 一彦 13尺チョーチンウドンセット 20.1㎏● 4月23日(日) 水戸童心会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 小林 育雄 13尺バランス底釣り両ダンゴ 25.05㎏
2位 藤田 克治 18尺バランス底釣り両ダンゴ 24.15㎏
3位 播田實 誠 8尺メーターウドンセット 19.0㎏※春先特有の天候不順で釣果も影響を受けていますが、全体的にはウキは活発に動いており、
エサのタッチやハリスワークで釣果が大幅に変わる様です。 -
2017/4/23(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月23日(日) へら鮒、大ハタキです! 気温23℃ 水温14.3℃
青田沖で日中釣り 20名入り大型11枚 43~45.5cm
最大の釣り人は東村山市の吉澤利明氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5m、エサは両ダンゴ -
2017/4/22(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月22日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
小出 60.63kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン 角麩セット
大野 60.61kg 榛名桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
三浦 53.01kg 榛名桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
吉住 50.07kg 岩手桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
片井 49.20kg 岩手桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット -
2017/4/22(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月22日(土) へら鮒乗込み中! 気温23℃ 水温14℃
一号区と青田沖 9名入り大型3枚 44~50.5cm
最大の釣り人は立川市の波多野 勝氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5~2.4mの宙 、エサはマッシュ両ダンゴ -
2017/4/21(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月17日(月) 睦水会 高橋 52.93kg 富士桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
●4月19日(水) 館林 砂賀 56.62kg 富士桟橋159 8尺 チョーチン ウドンセット
●4月20日(木) ミニ賞金大会 片井 80.15kg 榛名桟橋279 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/4/20(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●4月15日(土) 32.61kg 竿7尺チョーチンセット釣り●4月16日(日) 24.08kg 竿7尺1mセット釣り/20.32kg 竿12尺段差の底釣り
※4月より 平日1500円 土曜・休日2000円 水曜定休日
※4月22日(土) 予約ありません ※4月23日(日) 予約80~90名
※5月5日(祝・金) 賞金大会 3000円
※5月13日(土) 当池主催 東レペア大会 ペア(2人)7000円 (東レの道糸・ハリス・参加賞、他に賞品があります)
両大会ともに大会券はたくさんあります
-
2017/4/17(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●4月17日(月) ミニ賞金大会 高西 35.8kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 金澤 20.8kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 宮崎 19.4kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/4/16(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月16日(日) 川口 蓮見 50.29kg 岩手桟橋443 8尺 チョーチン ウドンセット
チームハンター 羽生 44.30kg 榛名桟橋337 11尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/4/15(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月15日(土) 川口 蓮見 51.99kg 岩手桟橋440 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/4/15(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月15日(土) へら鮒の情報 気温24℃ 水温13.8℃
青田沖で日中釣り 5名入り大型1枚 48.5cm
釣り人は世田谷区の黒澤宏昭氏
釣り方は竿15尺、タナ2.4mの宙、エサはセット釣り -
2017/4/13(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月10日(月) 北彩へら会 加藤 10.85kg もみじ桟橋 竿8尺 1m セット釣り
北彩へら会 土田 10.75kg もみじ桟橋 竿10尺 チョーチン 両ダンゴ
北彩へら会 小塚 10.45kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン セット釣り
4月12日(水) 愛好会 野老山 14.6kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
●羽生吉沼 4月09日(日) グランドスラム 松崎 41.00kg 赤城桟橋82 竿8尺 チョーチン ウドンセット
4月10日(月) 館林 砂賀 58.51kg 富士桟橋229 竿8尺 チョーチン ウドンセット
4月13日(木) 館林 砂賀 43.08kg 榛名桟橋285 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/4/11(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月11日(火) へら鮒の情報 気温11℃ 水温13.2℃
青田沖で日中釣り 5名入り大型2枚 45cmと49.7cm
最大の釣り人は立川市の波多野 勝氏
釣り方は竿10尺、タナ1.5m、エサは両ダンゴ -
2017/4/10(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●4月9日(日) クラブサンデー88 佐々木 18.9kg さくら桟橋 竿9尺 1m ウドンセット
新水へら鮒釣研究会 遠藤 15.9kg 中央桟橋 竿8尺 カッツケ ウドンセット
谷中へら研 カンゴオリ 12.8kg もみじ桟橋 竿11尺 1m ウドンセット (敬称略)
-
2017/4/10(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月10日(月) へら鮒の情報 気温16℃ 水温13.4℃
青田沖は乗込み中! 9名入り大型4枚 45~48.5cm
最大の釣り人は練馬区の森田正克氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5m、エサはマッシュ両ダンゴ -
2017/4/10(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月8日(土) 湯崎湖 月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 義彦 常陸太田市 9尺チョーチンウドンセット 36.0㎏
2位 藤田 恒雄 高萩市 8尺カッツケウドンセット 24.6㎏
3位 小澤 永久 水戸市 8尺チョーチンウドンセット 20.8㎏
4位 太田 光一 土浦市 9尺メーターウドンセット 20.6㎏
5位 照沼 義廣 東海村 18尺両グルの宙 19.0㎏● 4月8日(土) トレンディクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 椎名 2号桟橋61番 8尺カッツケウドンセットタナ20㎝ 29.2㎏
2位 横田 2号桟橋66番 9尺メーターウドンセット 18.8㎏
3位 渡辺 3号桟橋151番 13尺バランスの底釣り 17.0㎏ -
2017/4/09(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月9日(日) へら鮒の情報 気温19℃ 水温13.3℃
青田沖で日中釣り 9名入り、43cmと45cmの2枚
トップの釣り人は座間市の伊藤徹也氏
釣り方は竿11尺、タナ2mの宙、エサは両ダンゴ -
2017/4/06(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月6日(木) 入間野べら会 由井 40.55kg 榛名桟橋273 8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/4/06(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月6日(木) へら鮒の情報 (乗込み近い) 気温23℃ 水温13℃
青田沖で日中釣り 5名入り、44cmと45.5cmの2枚
トップの釣り人は立川市の井家上 繁氏
釣り方は竿13尺、タナ2.4mの宙、エサは両ダンゴ -
2017/4/05(水)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●4月5日(水) 福島寿会 渡辺 52.34kg 富士桟橋206 9尺 チョーチン セット (敬称略)
-
2017/4/05(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 水曜日定休
●4/3(月) 4/4(火) 竿7~8尺1mセット釣りで25~32kgの釣果※4月より水曜定休日となります ※宙、セット釣り主流
※4月8日(土) 予約20名 ※4月9日(日) 予約60名
※5月5日(祝・金) 賞金大会 3000円 前売り中です
※5月13日(土) 当池主催 東レペア大会 ペア7000円 前売り中です
-
2017/4/04(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(0426-84-2256)
●4月4日(火) へら鮒の情報 気温20℃ 水温13℃
青田沖で30~43.5cmが3~16枚
トップの釣り人は府中市の木下勝征氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙、エサは両ダンゴ -
2017/4/03(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 4月3日(月) ミニ賞金大会 片井 25.6kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 吉住 25.2kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 田中 23.6kg 中央桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)●羽生吉沼 4月2日(日) クラブKEI-1 中茎 48.81kg 赤城桟橋136 19尺 2本 両グルテン (敬称略)
-
2017/3/31(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月28日(火) 休並会 田中 15.4kg もみじ桟橋 竿9尺 チョーチン セット釣り
休並会 秋山 14.0kg もみじ桟橋 竿9尺 チョーチン セット釣り休並会 田口 10.6kg もみじ桟橋 竿9尺 チョーチン セット釣り (敬称略)
-
2017/3/31(金)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●まだ強風が吹き荒れる日が多く、その影響で風流れが強くて浅ダナ狙いはウキが流されてしまって釣りにならない状態。穏やかな日並みならばアタリっきり状態となり、春を感じることができる。冬の延長のようだが、8、9尺チョーチンセットは尻上がりでアタリ数が増えていく感じ。巣離れは始まったようで浅場を回遊し始めたので、ヘチ周りのカケアガリの両ダンゴ狙いが安定して釣れている。春の陽気が続き、水温が上昇してくれば食いが活発となるはず。
8~9尺チョーチンセットは風流れの影響がなければ尻上がりにアタリ数が増えていく感じ。
ともかく、春の陽気が続き、水温が上昇してくれば食いが活発となるはずです。 -
2017/3/29(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4月より水曜定休
●釣果は20キロ前後。宙・底のセット釣りが主体です (まだ両ダンゴの宙釣りは難しい)※4月1日(土) より釣り料金変更 平日1500円 土曜・休日2000円
土曜・休日ともに予約は少ないので混雑しません (水曜日定休となります)
※4月2日(日) 予約10名 ご来場お待ち申し上げます
※4月1日より 平日 6:15~16:00 土曜 6:00~16:00 休日 5:30~15:30
-
2017/3/28(火)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●3月26日(日) パーフェクトクラブ 小林 43.88kg 岩手桟橋426 22.5尺 1m 両グルテン
●3月28日(火) 館林 砂賀 46.66kg 榛名桟橋279 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/3/27(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月26日(日) の結果 (敬称略)
富国へら鮒会 金井 14.4kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
富国へら鮒会 浅野 12.4kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
富国へら鮒会 中庭 11.0kg 中央桟橋 竿21尺 底 両グル
鮒友会 飯島 11.7kg 中央桟橋 17尺 段差の底 ウドンセット
鮒友会 染谷 11.3kg 中央桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
鮒友会 塩野 10.0kg もみじ桟橋 10尺 チョーチン底 ウドンセット -
2017/3/27(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月26日(日) チームスクラッチ 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤沼 崇 15尺 メーターウドンセット 18.5㎏
2位 宮沢 直樹 8尺カッツケウドンセット 17.5㎏
3位 佐々木 昭一 13尺段底ウドンセット 16.6㎏● 3月26日(日) サンデーマスターズ 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 野村 崇 12尺段底ウドンセット 15.6㎏
2位 内山 浩二 18尺両グルの底釣り 15.2㎏
3位 大古 喜代史 13尺段底ウドンセット 15.15㎏● 3月26日(日) 湯崎 有志会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 阿部 一彦 13尺段底ウドンセット 16.3㎏
2位 平山 義彦 11尺チョーチンウドンセット 13.3㎏
3位 片寄 竜市 10尺メーターウドンセット 9.3㎏※全体に冷たい雨が一日中続きゲキ渋状態でした。
前日迄は底から浅ダナまで新べらが動き、好釣果が出ていました。 -
2017/3/26(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月25日(土) バトルレイク 宮崎 17.6kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 田沼 16.0kg さくら桟橋 竿11尺 1.5m ウドンセットバトルレイク 中里 14.1kg さくら桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/3/25(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●3月25日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
宮森 56.90kg 赤城桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
塚越 38.88kg 榛名桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
三上 37.52kg 岩手桟橋 竿10尺 段差の底 ウドンセット
千島 36.55kg 榛名桟橋 竿8尺 1本 ウドンセット
江原 33.21kg 岩手桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
-
2017/3/21(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●3月19日(日) 23.62kg 竿13尺底釣り両ダンゴ
竿7~8尺チョーチンセット釣りも良くなってきました※3月25日(土) 予約10名 ※3月26日(日) 予約30名 ※4月2日(日) 予約10名
※4月1日(土) より釣り料金変更 平日1500円 土曜・休日2000円
4月は休日でも予約30~80名です。土曜日はほとんど混雑しません
-
2017/3/20(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月20日(祝・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
金澤 20.2kg さくら桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
永井 19.8kg もみじ桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
羽入 17.6kg もみじ桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット
大野 16.2kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
佐藤 16.0kg もみじ桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット -
2017/3/17(金)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●3月15日(水) 館林 砂賀 63.40kg 富士桟橋212 竿9尺 チョーチン ウドンセット
●3月16日(木) ミニ賞金大会 村上 57.42kg 榛名桟橋276 竿12尺 ドボ宙 ウドンセット(敬称略)
-
2017/3/14(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●最近は竿8尺チョーチンや1mのセット、竿11~12尺段差の底釣りで15~20kg前後の釣果です※ゆっくり大型を狙うのならば、南桟橋で竿16~18尺両グルテン等の底釣り
※3月18日(土) M-1CUPで中央桟橋は貸切です
※3月19日(日) 予約80名 ※3月20日(祝・月) 予約20~30名
※3月20日(祝・月) 以降、土曜・休日ともに混雑しません
※5月5日(祝・金) 賞金大会/5月13日(土) 当池主催 東レペア大会 両大会ともに4月1日(土)より大会券を発売します
-
2017/3/13(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月11日(土) 湯崎湖 月例大会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 47.2㎏
2位 綿引 勝美 那珂市 9尺チョーチンウドンセット 24.6㎏
3位 平山 義彦 常陸太田市 11尺チョーチンウドンセット 22.2㎏
4位 平子 直道 いわき市 22.2㎏
5位 太田 光一 土浦市 22.2㎏● 3月12日(日) グランドスラム 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 松崎 光臣 10尺チョーチンウドンセット 座席番号247 25.8㎏
2位 山本 清 13尺段底ウドンセット 19.0㎏● 3月12日(日) さざなみ会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 栗原 あきのり 8尺チョーチンウドンセット 18.4㎏
2位 細島 光洋 9尺チョーチンウドンセット 16.2㎏● 3月12日(日) 北友会 例会の結果 (敬称略)
1位 長島 年信 1号桟橋 9尺段底ウドンセット 22.0㎏
2位 宮内 忠幸 2号桟橋 12尺段底ウドンセット 16.0㎏ -
2017/3/13(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●3月12日(日) 上尾へら研 大森 34.90kg 榛名桟橋327 竿8尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/3/11(土)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月10日(金) ゴールデンクラブ 例会 の結果 (敬称略)
1位 萩野 孝之 4号桟橋 8尺カッツケウドンセット 40.6㎏
2位 鳥居 裕輔 2号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 37.8㎏
3位 早川 浩雄 3号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 37.4㎏※朝方は-2度の気温、日中は14度と風が舞う天気でしたが、チョーチンや浅ダナのセットの方が好釣果を上げていました。
-
2017/3/09(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月8日(水) 吉沼愛好会 野老山 20.2kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
吉沼愛好会 河野 19.4kg さくら桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
吉沼愛好会 森田 15.8kg 中央桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/3/08(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月4日(土) 湯崎湖チャレンジカップ (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 11尺チョーチンウドンセット 47.2kg
2位 西牧 冨士夫 11尺チョーチンウドンセット 33.0kg
3位 平山 義彦 10尺チョーチンウドンセット 22.6kg● 3月4日(土) マスターズクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 大久保 隆司 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 43.8kg
2位 鳥居 裕輔 3号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 38.6kg
3位 益子 達也 3号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 26.2kg※3月11日(土) は月例会を開催します。自由参加ですので皆様のご参加お待ち致しております。
-
2017/3/07(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月4日(土) 水心会 川島 24.4kg 中央桟橋 竿10尺 段底 ウドンセット
水心会 小貫 14.4kg さくら桟橋 竿13尺 段底 ウドンセット
水心会 高山 13.0kg 中央桟橋 竿10尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/3/07(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●3月5日(日) 15.74kg/3月6日(月) 24.10kg/3月7日(火) 18.73kg いずれも竿12尺段差の底釣り※風のない日は南桟橋で大型が釣れています 竿16~18尺両グルテン底釣り
※3月11日(土) 予約30~40名
※3月12日(日) 予約80名 中央桟橋の一般席は20席くらいです
※3月18日(土) M-1 CUPは中央桟橋のみ貸切りです
※土曜・日曜 開場6時~
※3月20日(祝・月) 以降、例会予約も少なくなり、土曜・休日ともに混雑しません
-
2017/3/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●3月6日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
高西 28.0kg 中央桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
宮崎 22.4kg さくら桟橋 竿9尺 チョーチン ウドンセット
吉住 21.0kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
高橋 21.0kg 中央桟橋 竿13尺 1本 ウドンセット -
2017/3/03(金)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月25日(土) H’Sクラブ 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 太田 光一 15尺浅棚ウドンセット 21.4㎏
2位 大石 剛 10尺メーターウドンセット 21.0㎏
3位 池本 校 11尺段底ウドンセット 19.4㎏● 2月26日(日) の結果 (敬称略)
チームアカデミー 例会 4号桟橋 太田 光一 15尺浅棚ウドンセット 23.8㎏
粟原へら研 例会 5号桟橋 内田 浩 10尺底釣り両ダンゴ 15.0㎏
有志会 例会 3号桟橋 関 成市 13尺底釣り両ダンゴ 15.9㎏
日研水戸支部 例会 5号桟橋 西村 利男 9尺段底ウドンセット 19.2㎏● 3月1日(水) 伯爵会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 望野 隆久 12尺メーターウドンセット 26.2㎏
2位 中島 敏光 10尺メーターウドンセット 18.0㎏
3位 赤塚 博一 9尺メーターウドンセット 13.2㎏※第2土曜日は湯崎湖月例会を開催しています。自由参加ですので奮ってご参加下さい。
-
2017/2/28(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月25日(土) 龍水会 橋本 16.45kg 中央桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
●2月26日(日) 調布へら鮒クラブ 浦野 12.4kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
レインボー 大澤 10.0kg 中央桟橋 竿18尺 段底 ウドンセット (敬称略) -
2017/2/27(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●土曜・休日(北風の弱い日) 少し釣果が上昇しました 竿11尺段差の底釣り、竿8尺1mかチョーチンセットで18~20kg前後●平日(北風の弱い日) 同上の釣り方で20~25kgの人も
※3月4日(土) 予約50~60名
※3月5日(日) 予約80名 中央桟橋の一般席は20~30席です
※3月の営業時間 平日 6時15分~15時30分 土曜・休日 6時~15時30分 3月末まで無休です
-
2017/2/27(月)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
※羽生吉沼 3月サービスデーのお知らせ
3/5(日) 1500円
3/7(火) 3/13(月) 3/15(水) 3/23(木) 3/28(火) 3/31(金) 以上6回は1000円となります
-
2017/2/25(土)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●2月25日(土) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
川島 18.24kg 赤城桟橋 竿16尺 段差の底 ウドンセット
宮森 16.80kg 赤城桟橋 竿8尺 チョーチン ウドンセット
村上 15.32kg 榛名桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
斉藤 14.95kg 榛名桟橋 竿14尺 段差の底 ウドンセット
加藤 13.67kg 岩手桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
-
2017/2/25(土)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●強風が吹き荒れる真冬の寒さが続いており、水温が上がらず短竿での段底狙いが安定した釣果となっています。
混雑すると長竿でのバランスの底釣り、両グル狙いで新べらをポツポツと拾っていった方がいい場合もある。
宙釣り狙いは、浅ダナは穏やかな日が3~4日続かないと厳しい。
8~9尺チョーチンセットは風流れの影響がなければ尻上がりにアタリ数が増えていく感じ。
ともかく、春の陽気が続き、水温が上昇してくれば食いが活発となるはずです。 -
2017/2/23(木)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●2月16日(木) ミニ賞金大会 吉住 21.52kg 富士桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
●2月23日(木) 館林 砂賀 27.53kg 榛名桟橋279 竿9尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2017/2/21(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●平日は竿12尺段差の底釣りや、竿8、9尺1mセット釣りで、10~18kgの釣果
●土曜・休日は10~15kgの釣果 天候(北風強く)、釣果とも厳しい
※2月25日(土) 予約40名
※2月26日(日) 予約70名 一般席は中央桟橋で30席くらい、北・西桟橋は空いています
-
2017/2/20(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月20日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
斉藤 23.4kg さくら桟橋 竿14尺 段底 ウドンセット
吉住 16.2kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
静野 15.0kg もみじ桟橋 竿18尺 段底 ウドンセット
須賀 14.4kg 中央桟橋 竿9尺 底 両グルテン -
2017/2/20(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月19日(日) フォーラム侠 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 安田 利行 11尺段底ウドンセット 16.2㎏
2位 桜井 恒夫 19尺ペレ宙 14.8㎏
3位 大塚 祐司 9尺チョーチンウドンセット 14.8㎏● 2月19日(日) 日研いわき支部 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 根本 芳春 13尺段底ウドンセット 10.7㎏
2位 伊藤 誠 12尺段底ウドンセット 10.0㎏
3位 平子 直道 9尺チョーチンウドンセット 10.0㎏※前日までの冷え込みで水温が1度下がり、また例会参加者が多く厳しい1日でした。
-
2017/2/14(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月11日(祝・土) 砧へら研 サカイノ 11.5kg さくら桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット
砧へら研 ハマグチ 9.0kg 中央桟橋 竿18尺 底 ウドンセット
水心会 斉藤 10.1kg 中央桟橋 竿19尺 段底 ウドンセット (敬称略) -
2017/2/13(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●平日は竿11、12尺段差の底釣りで15~25kg前後の釣果 釣り座43~73番 南向き
●休日は同上の釣り方で15~20kg前後の釣果です
※2月18日(土) 予約40名
※2月19日(日) 予約80~90名 中央桟橋の一般席は20~30席
※開場6時15分です 3月末まで無休
-
2017/2/13(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月11日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 三輪野 展光 東海村 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 25.8㎏
2位 綿引 勝美 那珂市 4号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 18.8㎏
3位 平山 忠彦 東海村 4号桟橋 13尺段底ウドンセット 16.8㎏
4位 鈴木 勝男 常陸太田市 5号桟橋 15尺段底ウドンセット 15.2㎏
5位 平山 義彦 常陸太田市 4号桟橋 9尺チョーチンウドンセット 15.0㎏● 2月12日(日) フィッシングクラブ匠会 例会の結果 (敬称略)
1位 圷 裕司 2号桟橋 13尺メーターウドンセット 24.2㎏
2位 池澤 幸誠 2号桟橋 18尺段底 ウドンセット 15.4㎏
3位 石井 光男 4号桟橋 8尺段底ウドンセット 14.4㎏※今週の土曜日、桟橋貸切はございません。例会も無く空いております。
2月2日放流の新べらも活性が高く良く釣れています。ご来場お待ち致しております。 -
2017/2/07(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
※昼食について 平日のメニュー(出前です)
カツ丼 700円 カレー 600円 大カレー 700円 ラーメン 500円 大ラーメン 600円
土曜、休日のメニュー(出前です)
カツ丼 700円 たぬきうどん(温)500円 大たぬきうどん(温)600円
※5月頃より(冷)もりうどん 450円 (冷)大もりうどん 600円を追加メニュー予定です。
※他の食事については持参ください。
なお、当池の事務所には電子レンジの用意があります。ご自由にご利用ください。 -
2017/2/06(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月6日(月) ミニ賞金大会 大野 12.4kg さくら桟橋 竿16尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 吉住 8.0kg 中央桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット
ミニ賞金大会 西村 7.2kg もみじ桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/2/06(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●2月4日(土) 17.26kg 竿11、12尺段差の底釣り 中央53番
●2月5日(日) 20.59kg(29枚) 竿11、12尺段差の底釣り 中央50番
比較的、大型が釣れています (1枚1.7kgの大型も)
※2月11日(土) 中央桟橋 (計量器) のみ貸切りです。一般の方は西、北桟橋等に入場ください
※2月12日(日) 予約90名 中央桟橋の一般席は20~30席です。北・南・西桟橋の一般席はたくさんあります
※手洗い場はお湯が出ます
-
2017/2/06(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月4日(土) 湯崎湖チャレンジカップ 底釣り(段底有り) (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 18尺バランスの底釣りウドンセット 19.4㎏
2位 飯田 正機 14尺段差の底釣りウドンセット 18.2㎏
3位 片寄 竜市 13尺段差の底釣りウドンセット 17.2㎏● 2月5日(日) 秋水野べら会 例会(5号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 中田 豊彦 8尺段差の底釣りウドンセット 22.2㎏
2位 山本 高次 9尺段差の底釣りウドンセット 21.0㎏
3位 河野 8尺メーターウドンセット 14.7㎏※今週土曜日は湯崎湖月例大会があります。自由参加ですので奮ってご参加下さい
受付は6時から、競技は7時から15時迄となっています。
参加費は釣り代込みで3,000円(税込)です。宜しくお願い申し上げます。 -
2017/1/31(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●1月28日(土) 21.86kg 竿11尺両グル底釣り 中央28番
●1月31日(火) 20kg 竿12尺段差の底釣り 中央42番
休日は10~15kg前後の釣果です
※2月4日(土) 予約60名 ※2月5日(日) 予約80~90名(中央一般30席)
※3月末まで無休です ※2月11日(祝・土) 中央桟橋(計量器)のみ貸切り予約です
※3月18日(土)マルキユーM-1 CUP予選開催
-
2017/1/30(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●1月28日(土) バトルレイク 宮崎 11.4kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 中里 6.6kg さくら桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
バトルレイク 田沼 5.4kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/1/29(日)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●1月28日(土) ミニ賞金大会 村上 28.28kg 榛名桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
※羽生吉沼 2月サービスデーのお知らせ
2/2(木) 2/7(火) 2/15(水) 2/23(木) 2/27(月) 以上5回は1000円
2/4(土) 2/5(日) 2/18(土) 以上3回は1500円となります
-
2017/1/29(日)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●1月下旬に第4回目の新べらの追加放流を予定しています。
水温が低く池水の動きが少ない地底周辺に新、旧べらともに濃く居着いているので、底釣り狙いが一番釣れています。
混雑すると短竿での段底狙いはイマイチで、長竿で沖めを狙ったバランスの底釣り、両グル狙いの方が釣果が伸びています。
宙釣りは狙いは風流れが出ると難しいですが、穏やかな日並みならばアタリ出すまで時間が掛かるものの、我慢して打ち続けているとジワジワと寄ってくる。 -
2017/1/23(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
※1月18日(金) 28kg/1月22日(日) 22kg いずれも竿12尺段差の底釣り
天候により風の強い時は、段差の底釣りは厳しいです
※1月28日(土) 予約20~30名
※1月29日(日) 予約30名(北桟橋のみ) 中央桟橋(計量器) は現在予約ありません
※開場は午前6時15分です
※月末の1月28日(土)、1月29日(日)は混雑しませんので、ぜひご来場ください!3月末まで無休です
-
2017/1/23(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●1月21日(土) 太田一心会 小島 10.5kg もみじ桟橋 竿11尺 チョーチン ウドンセット
●1月22日(日) 睦へら鮒会 霜田 8.4kg もみじ桟橋 竿18尺 底 両グルテン
日研大森支部 本多 8.4kg さくら桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/1/21(土)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
※明日1月22日(日) 一般席 中央桟橋 (計量器のついている) は40席くらいあります
入場は6時15分より。道具を並べて開場前にご集合ください
北桟橋は一般席ありません/西桟橋は15席くらい/南席は予約席ありません
-
2017/1/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●1月16日(月) ミニ賞金大会 西村 21.0kg もみじ桟橋 竿13尺 チョーチン ウドンセット (敬称略) -
2017/1/16(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
※1月13日(金) 新べら放流後、混雑しましたが、お陰様で釣果はよかったです
※1月14日(土)~16日(月) 18~30kgの釣果 14~15日は竿8尺、10尺1mセット釣り
※1月16日(月) 竿11尺段差の底釣りで20kgの釣果
※1月21日(土) 予約20名 ※1月22日(日) 予約90名 ※1月23日(月) 予約30名
※3月末まで無休です
※今月の28日(土)、29日(日) は両日ともに予約30名です。混雑しませんのでぜひご来場下さい
-
2017/1/16(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 1月14日(土) 湯崎湖 月例大会の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 24.4㎏
2位 平山 義彦 常陸太田市 10尺チョーチンウドンセット 21.4㎏
3位 太田 光一 土浦市 13尺メーターウドンセット 21.2㎏
4位 大野 洋 取手市 18.2㎏
5位 中山 眞矢 水戸市 17.0㎏● 1月15日(日) の結果 (敬称略)
中村 裕史 勝田へら研 3号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 15.3㎏
木田 健二 日研いわき支部 4号桟橋 21尺両グルの底釣り 16.8㎏
望野 隆久 青空会 3号桟橋 16尺メーターウドンセット 12.6㎏ -
2017/1/13(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
※本日1月13日(金) 夕方、新べらを放流します
※1月14日(土) 予約40名前後です。一般席は十分ありますので、ぜひご来場ください
なお、1月15日(日) は100名前後、1月16日(月) は50~60名の予約です
※1月の後半で予約の多い日は22日(日) の100名、他の土曜・休日は30名前後です
-
2017/1/10(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●1月8日(日) グランドスラム 山本 10.0kg 中央桟橋 竿15尺 チョーチン セット釣り
グランドスラム 三田部 9.2kg さくら桟橋 竿13尺 チョーチン セット釣り
グランドスラム 津金沢 8.4kg 中央桟橋 竿18尺 段底 セット釣り (敬称略) -
2017/1/10(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 1月3日(火) 湯崎湖新春初釣り大会の結果 (敬称略)
優 勝 山田 剛弘 4号桟橋 18尺宙(棚1~1本半) ウドンセット 17.4㎏
準優勝 都祭 義晃 4号桟橋 18尺宙(棚1本) ウドンセット 16.0㎏
第3位 内島 康之 4号桟橋 18尺宙(棚1本) ウドンセット 15.6㎏ -
2017/1/10(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
●竿8尺1mセットや竿12尺段差の底釣りで、10~15kgと厳しい釣況
※1月13日(金) 夕方、新べら放流(予定) 数量は未定です
※1月14日(土) 予約70名 ※1月15日(日) 予約100名 ※1月16日(月) 予約50~60名
※3月末まで無休で営業/割引券進呈中!(500円)
平日 1日2000円 半日(10時半~) 1500円
土曜・休日 1日2500円 半日(10時半~) 1800円
-
2017/1/05(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 無休中
本年もよろしくお願いいたします
●1/2~1/4 竿8尺1mセットか、竿12尺段差の底釣りで、16~22kgの釣果
※1/1よりエサを値下げしました
※1月7日(土)~1月9日(祝・月) 3連休ともに予約50名と混雑しません
ご来場お待ち申し上げます
※1月10日(火) 以降、新べら放流予定 (日にちは未定) ※3月まで無休です
-
2017/1/02(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
羽生吉沼(埼玉県羽生市)(048-565-1224)
●加須吉沼 1月2日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
三浦 15.4kg 中央桟橋 竿14尺 チョーチン ウドンセット
真中 12.4kg さくら桟橋 竿12尺 段底 ウドンセット
田中 11.2kg 中央桟橋 竿12尺 チョーチン ウドンセット
吉住 11.2kg 中央桟橋 竿15尺 チョーチン ウドンセット
大沢 10.4kg 中央桟橋 竿16尺 段底 ウドンセット●羽生吉沼 1月2日(月) 行田彩水会 増田 32.75kg 富士桟橋177 竿11尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)

03-3606-3491

