-
2019/12/23(月)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●水温低下で完全に真冬の釣りとなりました。一番安定して釣れているのが短竿での浅ダナウドンセット狙いですが、ズラリと並んでしまうと寄りが分散してアタリが続かない傾向が強い。混雑時は沖めに居着いている新べらを長竿のバランスの底、両グル狙いの方がアタリを多くもらえています。段底も釣れ出しました。
※年末年始は通常営業となります。 -
2019/12/23(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 12月22日(日) の結果 (敬称略)
富国へら鮒会 金井 14.2kg 中央桟橋 11尺 チョーチン ウドンセット
大宮弥生へら鮒会 大野 11.8kg 中央桟橋 18尺 段底 ウドンセット -
2019/12/16(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 12月14日(土) 湯崎湖月例会の結果 (敬称略)
1位 小林 賢治 牛久市 19尺両グルの底釣り 24.8kg
2位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 23.2kg
3位 太田 光一 土浦市 8尺カッツケウドンセット 20.8kg
4位 海老原 宏 小美玉市 18尺両グル底釣り 20.4kg
5位 三輪野 展光 東海村 18尺底釣り両ダンゴ 17.6kg -
2019/12/16(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 12月11日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
及川 21.8kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
増谷 18.0kg もみじ桟橋 9尺 カッツケ ウドンセット
宮崎 16.6kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ● 12月14日(土) 砧へら研の結果 (敬称略)
境野 21.5kg さくら桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット● 12月16日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
金澤 37.4kg 中央桟橋 12尺 チョーチン ウドンセット
大野 35.4kg 中央桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット -
2019/12/16(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※12月13日(金) 2回目の新べら放流をしました (大型含む)
※12月21日(土) 予約20名 ※12月22日(日) 全池貸切
※12月22日(日) 納竿大会 5000円(昼食付き) 大会当日券もあります
※12月28日(土) 段差の底釣り大会 中央桟橋 3000円
※年末混雑しません。12月30日(月)、12月31日(火)は平日料金です
-
2019/12/12(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※12月13日(金) 営業終了後(夕方以降) 新べらを放流します
※12月14日(土) 予約30名 ※12月15日(日) 予約80名
※12月22日(日) 納竿大会 5000円(昼食付き) 大会券あります。ぜひご参加ください
-
2019/12/09(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 12月7日(土) 本田へら研の結果 (敬称略)
村上 39.45kg さくら桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット
小澤 34.35kg もみじ桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット -
2019/12/04(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●8尺1mセット釣りや12尺段差の底釣りで、平日は20~25kg、休日は15~20kg前後の釣果です
※ 営業時間 6:15~15:30 (平日・土曜・日曜ともに)
※12月8日(日) 予約80名
※12月22日(日) 納竿大会 5000円(昼食付き) 全池使用 大会券を発売中
※12月28日(土) 段差の底釣り大会 3000円 中央桟橋使用 12月7日(土) より大会券発売
-
2019/12/04(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 12月1日(日) の結果 (敬称略)
大宮青和会 斉藤敬輝 25.6kg もみじ桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット -
2019/11/28(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月24日(日) の結果 (敬称略)
孔雀会 斉藤 56.3kg もみじ桟橋 11尺 チョーチン ウドンセット
村田 34.8kg もみじ桟橋 11尺 チョーチン 両ダンゴ
白石 32.6kg もみじ桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
大宮扇会 内田 22.2kg 中央桟橋 9尺 1m セット釣り -
2019/11/27(水)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●冬の装いとなってきましたが、まだ、宙釣り狙いでは空いていれば両ダンゴの方が
寄り過ぎないので、釣りやすい感じとなっています。さすがにズラリと並んでしまう
休日例会の上位は、ウドンセット狙いが多い。浅ダナ狙いよりも、9尺前後でのチョ
ーチンと、深めの方がアタリを多くもらえる傾向です。10月下旬に放流した新べらは
落ちついて地底周辺に居着いている感じなので、長竿でのバランスの底釣りでポツポ
ツと釣れています。
※今期の2回目の新べら放流は11月29日の予定です。 -
2019/11/26(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●段差の底釣りの釣果が良くなっています
※ 年末年始を含めて無休です 6:15~15:30(全日)※11月30日(土) 予約ありません ※12月1日(日) 予約50名
※納竿大会 12月22日(日) 会費5000円 大会券は12月1日(日) より発売
※段差の底釣り大会 12月28日(土) 会費3000円 大会券は12月7日(土) より発売
-
2019/11/20(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※11月23日(土) 上州屋大会で全席貸切りの予定でしたが、変更いたします。
西桟橋全席29席と、南桟橋(No.1~13)、計40席が一般席となります※11月24日(日) 予約70名
※12月22日(日) 納竿大会 5000円 (昼食付き) 大会券は12月1日(日) より発売
※12月28日(土) 段差の底釣り大会 3000円 大会券は12月7日(土) より発売
-
2019/11/18(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月18日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
蓮見 59.2kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
金澤 41.8kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット● 11月17日(日) 日研巽支部の結果 (敬称略)
黒田 20.8kg さくら桟橋 13.5尺 チョーチン ウドンセット
橋本 15.5kg さくら桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
阿川真 15.5kg もみじ桟橋 11尺 チョーチン ウドンセット● 11月16日(土) ホンダ栃木へら研の結果 (敬称略)
村上 47.0kg 中央桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット
市野川 31.9kg 中央桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
村石 19.2kg 中央桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット● 11月16日(土) 岩槻うきみ会の結果 (敬称略)
塚田 21.30kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
志村 20.35kg もみじ桟橋 17尺 チョーチン 両ダンゴ
渡辺 18.65kg もみじ桟橋 16尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/11/15(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月12日(火) の結果 (敬称略)
愛水へら鮒会 松永 20.4kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
● 11月13日(水) の結果 (敬称略)
吉沼愛好会 森田 19.0kg 中央桟橋 16尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/11/13(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 平日は30kg~、土曜・休日は20kg前後の釣果です (宙・底釣りともにセット釣り)
※新べら放流 11月21日(木) 早朝に予定 (数量は未定です)
※11月16日(土) 予約20名 ※11月17日(日) 予約70名
※12月22日(日) 納竿大会 5000円 (昼食付き) 大会券は12月1日(日) より発売
※12月28日(土) 段差の底釣り大会 3000円 大会券は12月7日(土) より発売
-
2019/11/11(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月10日(日) の結果 (敬称略)
北庄へら研 岩間 20.0kg さくら桟橋 11尺 チョーチン 両ダンゴ
足立釣友会 桐山 15.0kg 中央桟橋 12尺 1本 セット釣り
小林 11.0kg 中央桟橋 12尺 2本 セット釣り
豊田 10.0kg 中央桟橋 8尺 チョーチン セット釣り -
2019/11/11(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 11月3日(祝・日) アイファークラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 楠 康一 2号桟橋 8尺カッツケウドンセット 31.2kg
2位 染谷 永心 3号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 25.4kg
3位 南雲 実 8尺カッツケウドンセット 20.0kg● 11月3日(祝・日) マーチ61 例会の結果 (敬称略)
1位 池田 泰宏 3号桟橋 15尺底釣り両ダンゴ 14.2kg
2位 藤田 泰寿 3号桟橋 11尺チョーチンウドンセット 13.8kg● 11月4日(祝・月) 宮城ホリデー 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 箕田 芳幸 8尺チョーチンヒゲセット 34.7kg
2位 牛山 滋晴 8尺チョーチンウドンセット 28.7kg● 11月9日(土) 湯崎湖月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 三輪野 展光 東海村 8尺カッツケウドンセット 30.8kg
2位 片寄 竜市 いわき市 9尺チョーチンウドンセット 30.8kg
3位 佐賀 真一 足立区 8尺チョーチン~浅ダナウドンセット 28.6kg
4位 原 悟志 つくば市 8尺カッツケウドンセット 27.2kg
5位 中山 眞矢 水戸市 8尺カッツケウドンセット 26.8kg● 11月10日(日) クラブスリーワン 例会の結果 (敬称略)
1位 武田アレシャンドロ 14尺ペレ宙 40.4kg
2位 田口 昌明 8尺チョーチン~浅ダナウドンセット 31.7kg
3位 根本 利明 9尺カッツケウドンセット 23.9kg※新べら第2回目は11月12日、朝一放流となります。今回はキロオーバーの大型となります。
新べら放流は逐次。日程が決まり次第ご案内させていただきます。
-
2019/11/06(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
※11~2月の営業時間 6時15分~3時30分 (全日)
11~3月の釣り料金 平日 2000円 土曜・休日 2500円 (半日料金は10時半より)※11月9日(土) 東レカップ大会 (当日、一般席は北・西・南桟橋です)
※11月10日(日) 予約70名※11月23日(祝・土) 上州屋大会 3800円
埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨県内の上州屋グループ各店にて受付
一般の部、大型5枚検量の部に分かれます。ぜひご参加ください
-
2019/11/04(振・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月4日(振・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)吉住 36.8kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
太田 31.4kg 中央桟橋 12尺 チョーチン 両ダンゴ
片井 30.4kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
蓮見 30.4kg さくら桟橋 12尺 チョーチン ウドンセット
● 11月3日(祝・日) クラブKEI-1の結果 (敬称略)
桧山 29.2kg 中央桟橋 11尺 チョーチン 角麩セット
萩庭 18.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
相良 17.8kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
-
2019/11/03(祝・日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 11月2日(土) 日研岩槻支部の結果 (敬称略)梶 37.80kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
近藤 28.15kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
原田 22.70kg もみじ桟橋 9尺 1本半 ウドンセット
-
2019/10/31(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
●冷たい大雨が降った影響で、池水が大きく入れ替わってしまい、急激に水温低下となっての環境変化に旧べらたちがついていけず食い渋り気味です。今週末の例会のトップが30㎏台と、この時期としては少し物足りない釣果となってしまいましたが、慣れてくれば食いも活発に戻るはず。空いていればまだまだ両ダンゴ狙いの方が釣りやすい感じがしますが、ずらりと並ぶとそろそろウドンセットの準備が必要となる時期に近づいてきています。 ※消費税増税となりましたが料金はそのままです。
※今期の1回目の新べら放流は10月下旬からの予定です。 -
2019/10/31(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※11~2月の営業時間 6時15分~3時30分 (平日・土曜・日曜・祝日)
11~3月の釣り料金 平日 2000円 半日 (10時半より) 1500円
土曜・休日 2500円 半日 (10時半より) 1800円※11月2日(土) 土曜大会 当日2500円 ※11月3日(祝・日) 予約30名
※11月4日(振・月) 予約ありません※〔埼玉県内上州屋合同企画〕 第11回へら鮒釣り大会 11月23日(祝・土)
一般の部、大型5枚の部
埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨県内の上州屋グループ各店の店頭にて受付
※納竿大会 12月22日(日) 5000円 (昼食付き) 大会券は12月1日(日) より発売
※段差の底釣り大会 12月28日(土) 3000円 大会券は12月7日(土) より発売
-
2019/10/28(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 10月27日(日) トップスタークラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 橋本 智哉 8尺カッツケウドンセット 43.2kg
2位 茂木 昇一 8尺カッツケウドンセット 39.2kg
3位 毛利 勇男 8尺チョーチンウドンセット 24.4kg● 10月27日(日) 有志会 例会の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 9尺チョーチンウドンセット 34.9kg
2位 阿部 一彦 8尺チョーチン両ダンゴ 30.7kg
3位 片寄 竜市 11尺チョーチン両ダンゴ 18.8kg※新べらは10月30日に第一回目を放流予定です。宜しくお願い致します
-
2019/10/28(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 10月27日(土) パーフェクトクラブ 静野 24.2kg もみじ桟橋 8尺 40cm ウドンセット● 10月28日(日) 東水倶楽部 山畑 30.2kg さくら桟橋 7尺 チョーチン ウドンセット (敬称略)
-
2019/10/23(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※10月26日(土) 予約ありません ※10月27日(日) 予約15名
※11月~3月は無休、11~2月の営業時間は6時15分~3時30分(全日)
11~3月の釣り料金は平日 1日 2000円 半日(10時半より) 1500円
土曜・休日 1日 2500円(団体さんも同額で) 半日 1800円
-
2019/10/21(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 10月21日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)金澤 48.8kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ドボ宙
吉住 39.6kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ドボ宙
大野 39.4kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ドボ宙
蓮見 37.0kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ドボ宙
-
2019/10/16(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※10月中の土曜・休日を含めて混雑の予定はありません
※11月9日(土) 東レカップ関東大会 (東レにて受付中)
※11月23日(土) 上州屋関東大会 (上州屋にて受付中)
※11月~3月の釣り料金の変更は例年通りですが、土曜・日曜・祝日に中央桟橋使用の団体さんの料金は変わります。
昨年までは団体割引料金2300円でしたが、本年からは釣り料金と同額の2500円でお願いいたします -
2019/10/07(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 10月7日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)金澤 55.2kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ドボ宙
蓮見 53.8kg 中央桟橋 12尺 チョーチン ドボ宙
● 10月6日(日) ドリームの結果 (敬称略)
田中 31.5kg もみじ桟橋 8尺 60cm ウドンセット
酒井 25.5kg もみじ桟橋 8尺 60cm ウドンセット
平計 20.5kg もみじ桟橋 8尺 60cm 両ダンゴ -
2019/10/07(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※10月12日(土) 予約30~40名 ※10月13日(日) 予約40~50名
※10月14日(祝・月) 伊藤CUP 当日、一般席は西・南桟橋です
※10月の営業時間 平日 6時15分~15時30分 土曜・休日 6時~15時30分
※10月末まで水曜定休日 平日1500円 土曜・休日2000円
※11月より平日2000円、土曜・休日は2500円に変更いたします
-
2019/10/01(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※10月の営業時間 平日 6時15分~15時30分 土曜・休日 6時~15時30分
※10月末まで水曜定休日 平日1500円 土曜・休日2000円
※10月5日(土) 土曜大会 当日2500円 ※10月6日(日) 予約70名
※10月14日(祝・月) 伊藤CUP 当日、一般席は西・南桟橋となります
※11月9日(土) 東レ将鱗へらぶなカップ関東大会 in 武蔵の池 受付中
申込みは東レ・モノフィラメントまで。詳細は こちら をご覧ください
-
2019/9/30(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月29日(日) の結果 (敬称略)
GFG 加藤 31.6kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
風月会 ムトウ 27.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
アベ 24.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/9/29(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月28日(土) ○○会の結果 (敬称略)
三宮 42.7kg 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ
細 39.8kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
渡辺 31.6kg 中央桟橋 9尺 カッツケ 両ダンゴ -
2019/9/26(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼9月17日(火) 四季の会 東桟橋 48.0㎏ 竿9尺 竿いっぱいの宙 両ダンゴ
●夏場に攻められ続けていた浅ダナ狙いは夏バテ気味なのか、寄ってはいるがなかな
か吸い込まないという難しさとなっているので、キッチリとエサを合わせていかなけ
れば決めアタリが出ない状態。一方、水温が下がり出してきたので、深場エリアでの
9尺前後のチョーチン狙いがエサに反応し、寄ってきた魚に食い気があるので連動し
た素直なアタリ返しで釣れています。
※消費税増税での値上げはいたしません。
※今期の1回目の新べら放流は10月下旬からの予定です。 -
2019/9/26(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月22日(日) の結果 (敬称略)
富国へら鮒会 金井 44.0kg 中央桟橋 9尺 1m 両ダンゴ
矢野 20.0kg 中央桟橋 11尺 チョーチン 両ダンゴ吉川へら研 須賀 42.4g さくら桟橋 8尺 チョーチン ヒゲセット
門井 41.4kg さくら桟橋 10尺 1m 両ダンゴ
藤倉 41.4kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット -
2019/9/24(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●お陰さまでへら鮒は元気です。7尺8尺宙釣り両ダンゴ主流で、40~60kg前後の釣果です
※9月中は混雑しません ※9月28日(土) 予約ありません ※9月29日(日) 予約15名
※10月14日(祝・月) 伊藤CUP 当日、一般席は西・南桟橋となります
※10月末まで水曜定休日
-
2019/9/19(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月18日(水) の結果 (敬称略)
館林へら研 穀澤 19.7kg もみじ桟橋 12尺 チョーチン 両ダンゴ
逸魚会 安藤 26.0kg 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/9/18(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●平日は8尺タナ1m両ダンゴで40~60kg以上の釣果 (詳しくは当池のHPをご覧ください)
※9月中は土曜・休日を含めて混雑しません
※10月14日(祝・月) 伊藤CUP(大会券完売) → 当日、一般席は西・南桟橋となります
※10月末まで水曜定休日です
-
2019/9/17(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月16日(祝・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
太田 61.6kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2019/9/16(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月14日(土) の結果 (敬称略)
クラブ60 野村 55.0kg 中央桟橋 8尺 50~70cm 両ダンゴ
田辺 36.0kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
藤沼 31.2kg 中央桟橋 8尺 チョーチン コブセット
サタデーCL 三瀬 33.5kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2019/9/16(祝・月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 9月8日(日) ヘラメイトクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 椎木 敦行 8尺カッツケ両ダンゴと両トロロ 71.6kg
2位 佐々木 春樹 7尺チョーチン両ダンゴ 67.8kg
3位 鈴木 和美 9尺浅ダナ両ダンゴ 63.2kg● 9月14日(土) 湯崎湖月例会 (4号桟橋) 7:00~15:00の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンヒゲセット 62.4kg
2位 佐々木 大樹 鹿嶋市 8尺カッツケ両ダンゴ 60.6kg
3位 太田 光一 土浦市 8尺カッツケ両ダンゴ 57.0kg
4位 三輪野 展光 東海村 8尺カッツケ両ダンゴ 56.4kg
5位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 56.4kg● 9月15日(日) 麻水会 例会 (3号桟橋) 6:00~14:00の結果 (敬称略)
1位 大竹 徳幸 8尺カッツケ両ダンゴ 35.4kg
2位 中村 孝 8尺カッツケ両ダンゴ 34.0kg
3位 間中 宣芳 7尺チョーチンヒゲセット 33.4kg※今月の臨時休業日は 19日と26日(木曜日)です。
10月から冬時間で7時開場、定休日はなくなり、年末迄無休です。
宜しくお願い致します。 -
2019/9/12(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※10月14日(祝・月) 伊藤CUP 大会券完売です(140名)
ありがとうございました -
2019/9/10(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●平日は8尺タナ1m両ダンゴ等で40kg以上の釣果が出ています
※10月14日(祝・月) 伊藤CUP 大会券はほとんど完売です
※9月14日(土) 予約30名 ※9月15日(日) 予約40~50名
※9月16日(祝・月) 予約ありません
※10月末まで水曜定休です
-
2019/9/09(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
※お知らせ
2019年10月1日より消費税10%につき、入場料を変更させていただきます
平日 1100円 (例会の場合1650円)
土・日・祝日 1日 2200円 半日1650円
愛好会・女性 1日 1650円 半日1100円
中学生以下 無料
以上、よろしくお願いいたします -
2019/9/04(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※9月7日(土) 土曜大会 当日2500円
→10月14日(祝・月) 伊藤CUPの大会券は5時30分より発売
※9月8日(日) 予約40名
※10月まで水曜定休 平日1500円 土曜・休日2000円で営業中
-
2019/9/02(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 9月2日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 70.2kg さくら桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
吉住 60.0kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット● 9月1日(日) 春日部へら研の結果 (敬称略)
万年 28.0kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン トロ巻セット
品田 23.0kg もみじ桟橋 11尺 1m ウドンセット
諸星 18.0kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ● 9月1日(日) 参丸会の結果 (敬称略)
小島 29.0kg さくら桟橋 11尺 1m 両ダンゴ
斉藤 20.4kg さくら桟橋 11尺 1m 両ダンゴ
中川 20.2kg さくら桟橋 11尺 1m 両ダンゴ -
2019/8/30(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 8月25日(日) 岩槻201クラブの結果 (敬称略)
関谷 26.5kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
上荒 24.7kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
中村 23.4kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン ヒゲセット -
2019/8/26(月)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼8月17日(土) 東桟橋 52.6㎏ 竿8尺 タナ40㎝の宙 両ダンゴ
●真夏の高活性状態となっていて、タナ20㎝前後でのカッツケ両ダンゴ狙いが一番
釣果が上がっています。
ボソっ気が強いエサだと着水するとワッと寄ってくるが、
背ビレを出しての激しい寄りで、イトズレを含めてどれをアワせていいのか難しい。
ヤワネバタッチで、静かにゆっくりとナジませてからのアタリ返しが出るようにす
ると、コンスタントに釣れ続く。
ズラリと並ぶと11尺前後で、やや沖めにウキを立
てた方がアタリが多い。 -
2019/8/26(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※明日 8月27日(火)~8月29日(木) は3連休させていただきます
※8月31日(土) 予約ありません ※9月1日(日) 予約20名
※釣果は上昇中です!!
※9月7日(土) 土曜大会 2500円 当日受付
※10月14日(祝・月) 伊藤さとしCUP (3500円) 大会券は9月7日(土) より発売
-
2019/8/22(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
● 平日は7~8尺、1mかチョーチン両ダンゴで40~50kgの釣果が出ています
※8月24日(土) 予約なし ※8月25日(日) 予約40名
※8月27日(火)~8月29日(木) は3連休させていただきます
※10月14日(祝・月) 伊藤さとしCUP 3500円 → 9月7日(土) より前売り開始
-
2019/8/22(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 8月18日(日) 県西へら研の結果 (敬称略)
野崎 32.6kg さくら桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
戸張 17.6kg さくら桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
中村 12.4kg さくら桟橋 8尺 1m トロ掛けセット -
2019/8/19(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 8月19日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
片井 52.2kg さくら桟橋 9尺 チョーチン セット釣り
内村 49.6kg さくら桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2019/8/19(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月18日(日) 友部へら友好会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 長島 年信 8尺チョーチンヒゲセット 65.6kg
2位 大石 剛 8尺カッツケウドンセット 51.2kg● 8月18日(日) ディープブルー 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 田山 則幸 10尺メーター両ダンゴ 51.0kg
2位 斉藤 和志 9尺チョーチン両ダンゴ 36.9kg※水温が安定した当日は浅ダナから底釣りまで活発にウキが動きました。
特に2.3号桟橋は例会の方が多く、チョーチン、浅ダナ、底釣りと各自得意な釣りで好釣果を挙げていました。※今週22日木曜日は営業し定休日はございません。ご来場お待ち致しております。
-
2019/8/15(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
● 8月12日(振・月) お盆大会 (参加81名) トップは8尺1mヒゲセットで54kg
※8月17日(土) 予約30名 ※8月18日(日) 予約20名
※8月24日(土) 予約なし ※8月25日(日) 予約30名
※8月27日(火)~8月29日(木) は3連休させていただきます
● 第12回 伊藤さとし体験型釣大会のお知らせ
日時 令和元年10月14日(祝・月)
会費 3500円 (食事は付きません)
集合時間 5時30分 入場 5時45分 (番号順)
※中央桟橋・北桟橋を使用します
体験 6時~8時 (釣り座で各自)
釣り大会 8時~15時 (中央・北)
※全員に参加賞・賞品あり。抽選会も
※9月7日(土) より前売りいたします (受付順に入場) -
2019/8/13(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月10日(土) 湯崎湖 月例会の結果 (敬称略)
1位 折本 伸一 かすみがうら市 10尺ペレカッツケ 51.0kg
2位 佐々木 大樹 鹿嶋市 8尺カッツケ両ダンゴ 49.8kg
3位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 48.8kg
4位 佐賀 真一 足立区 8尺チョーチン両ダンゴ 46.8kg
5位 大野 洋 取手市 8尺チョーチン両ダンゴ 40.6kg● 8月10日(土) トレンディクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 稲村 順一 2号桟橋 8尺カッツケ両ダンゴ 54.2kg
2位 小野 弘晶 3号桟橋 8尺カッツケ両ダンゴ 48.2kg
3位 小林 竜明 2号桟橋 8尺チョーチンウドンセット 48.0kg
※8月は例会が少なく土日もゆっくり釣りが楽しめます。ご来場お待ち致しております。
※8月臨時休業のお知らせ 15、29、30日を休業日とさせていただきます。宜しくお願い致します。
-
2019/8/10(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 8月8日(木) 堀田へら研の結果 (敬称略)
今井 23.5kg 中央桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ
加藤 17.1kg 中央桟橋 8尺 50cm セット釣り
相場 14.0kg 中央桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2019/8/07(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●近況ですが、8尺1m両ダンゴで40~50kgの釣果が出ています
※8月10日(土) 20名 ※8月11日(日) 50名
※8月12日(振・月) お盆大会 3000円 当日券あります(5時30分より)
※8月14日(水) 営業いたします
※8月14日(水)~8月16日(金) にご来場の際は昼食をご持参ください (食堂休み)
-
2019/8/05(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 8月5日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 52.0kg 中央桟橋 8尺 1本 両ダンゴ
片井 51.8kg さくら桟橋 8尺 チョーチン セット釣り -
2019/8/05(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 8月4日(日) クラブKEI-1 例会 の結果 (敬称略)
1位 相良 寛之 8尺深宙のウドンセット 66.6kg
2位 酒寄 良広 8尺深宙ヒゲセット 58.8kg
3位 佐藤 弘一 13尺ペレカッツケ 56.0kg● 8月4日(日) 青空会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 望野 隆久 9尺カッツケ両ダンゴ 49.9kg
2位 伊藤 士 8尺チョーチンヒゲセット 28.9kg※8月臨時休業のお知らせ
1、8、15、29、30日を休業日とさせていただきます。宜しくお願い致します。
※現在はエサ打ちをするとへら鮒が湧いて来る状況です。
タナまでエサを持たせるようなタッチで高釣果が出ていますので、エサ保ちの良いブレンドをお勧めします。 -
2019/8/02(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※8月4日(日) 予約40名 ※8月10日(土) 20名 ※8月11日(日) 50名
※8月12日(振・月) お盆大会 3000円 当日参加OKです
※8月14日(水) 営業いたします
※8月27日(火)~8月29日(木) 3連休させていただきます
-
2019/7/30(火)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼7月13日(土) 東桟橋 48.2㎏ 竿8尺 タナ60㎝の宙 両ダンゴ
▼7月21日(日) 東桟橋 61.4㎏ 竿10尺 タナ1mの宙 両ダンゴ
●真夏の高活性状態となっているので浅ダナ狙いが一番釣れています。エサが着水
するとワッと寄ってくるが、背ビレを出しての激しい寄りではなく、うっすら程度
なので、ハリスカッツケよりも、タナを50~1mくらいと深めの方が食いアタリが
多い傾向です。8尺前後でのチョーチン、13尺以上でのペレ宙狙いは良型主体で釣
れています。 -
2019/7/30(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 7月28日(日) サンデーマスターズの結果 (敬称略)
水内 44.58kg 中央桟橋 7尺 チョーチン 両ダンゴ
本澤 37.85kg もみじ桟橋 7尺 カッツケ ウドンセット
野村 37.80kg 中央桟橋 7尺 チョーチン トロ巻きセット
● 7月28日(日) 東埼へら研の結果 (敬称略)
ハギワラ 41.9kg 中央桟橋 5尺 チョーチン 両ダンゴ
野浦 39.7kg 中央桟橋 5尺 チョーチン 両ダンゴ
森田 37.5kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
-
2019/7/29(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月28日(日) 有志会 月例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 7尺チョーチンヒゲセット 64.55kg
2位 浅野 誠 8尺チョーチンヒゲセット 42.8kg
3位 阿部 一彦 8尺チョーチン両ダンゴ 41.65kg※8月臨時休業のお知らせ
1、8、15、29、30日が休業日とさせていただきます。宜しくお願い致します。 -
2019/7/25(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※7月中は土曜・休日ともに混雑しません
※8月12日(振・月) お盆大会 (3000円) 前売り中です!!
※8月3日(土) 日研夏休みジュニアへら鮒釣大会 ※8月4日(日) 予約40名
※平日1500円、土曜・休日2000円で営業中
混雑しませんのでぜひご来場ください
-
2019/7/25(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 7月24日(水) 休並会の結果 (敬称略)
田中 31.0kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
平川 20.0kg もみじ桟橋 9尺 1本半 両ダンゴ
秋山 20.0kg もみじ桟橋 9尺 1本半 両ダンゴ -
2019/7/18(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※7月中は土曜・休日ともに混雑しません
※8月12日(振・月) お盆大会 (3000円) 前売り中です
※8月3日(土) 日研夏休みジュニアへら鮒釣大会 ※8月4日(日) 予約40名
※平日1500円、土曜・休日2000円で営業中です
混雑しませんのでぜひご来場お待ち申し上げます
-
2019/7/16(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 7月15日(祝・月) 海の日大会の結果 (敬称略)
蓮見 50.4kg 中央桟橋 9尺 ドボ宙
太田 49.0kg さくら桟橋 9尺 カッツケ 両ダンゴ
片井 43.0kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
金澤 41.0kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
大野 41.0kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット -
2019/7/15(祝・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 7月14日(日) の結果 (敬称略)
オールラウンダー 大芦 46.8kg もみじ桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
フレンドエイト 福田 30.1kg 中央桟橋 10尺 1本 両ダンゴ
臼倉 29.6kg 中央桟橋 8尺 50cm 両ダンゴ
新條 27.9kg 中央桟橋 8尺 2本 両ダンゴ -
2019/7/15(祝・月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 7月13日(土) 湯崎湖 月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 38.6kg
2位 佐々木 大樹 鹿嶋市 8尺メーター両ダンゴ 38.6kg
3位 大石 剛 阿見町 8尺カッツケウドンセット 37.4kg
4位 三輪野 展光 東海村 8尺チョーチンヒゲセット 36.2kg
5位 佐賀 真一 足立区 8尺チョーチン両ダンゴ 35.4kg曇天が続き食いは今一ですが活性は有り、エサ合わせが良ければ好釣果が出ます。
ヒゲやトロダンゴは安定した釣果となっています。 -
2019/7/12(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 7月6日(土) の結果 (敬称略)
心友会 遠藤 31.8kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
クラブ60 藤沼 30.6kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン ヒゲセット
山崎ナビスコ 小椋 41.05kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
● 7月10日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
及川 50.6kg さくら桟橋 8尺カッツケ/16尺チョーチン 両ダンゴ
椿 31.4kg さくら桟橋 16尺 チョーチン 両ダンゴ
河野 29.8kg 中央桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット -
2019/7/09(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●天候不順ですが、釣果上昇中 (平日30~45kg)
当池のホームページにて釣果をほぼ毎日掲載しています
※7月13日(土) 当池主催マルキユー杯 (3000円) 当日参加OKです
※7月14日(日) 予約30名 ※7月15日(祝・月) 予約ありません
※平日 1500円 土曜・休日 2000円 例会予約を含めて、ご来場をお待ちしております
※8月12日(振・月) お盆大会 (3000円) 大会券発売中!
-
2019/7/02(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●天候不順で釣果も下降気味、8尺1m両ダンゴや8・9尺チョーチン両ダンゴと、宙釣り主体で30~40kgの釣果
※7月6日(土) 土曜大会 当日参加2500円 ※7月7日(日) 予約40名
※7月13日(土) 当池主催マルキユー杯(3000円) 大会券あります。当日参加OKです
※8月12日(振・月) 第13回お盆大会(3000円)
入場6時(受付番号順)/競技時間6時半~15時
タナ1m以上、スレ取り禁止 ルールを守って楽しい大会を(全員に賞品。抽選もあります)
前売り開始7月6日(土)より
-
2019/7/01(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 7月1日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
金澤 48.8kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
吉住 48.6kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
遠藤 47.6kg 中央桟橋 9尺 チョーチン バラケにコブ巻き -
2019/6/27(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼6月16日(日) 西桟橋 29.4㎏ 竿10尺 タナ80㎝の宙 両ダンゴ
●夏場の高活性状態となっているので、空いているときの浅ダナ狙いでは開きのい
いボソっ気タッチを打ってしまうと、水面に背ビレを出しての激しい寄りとなって
しまうので、ヤワネバタッチで落下途中の開きを極力抑えて、タナに入ってから膨
らむイメージのエサ使いが釣果を伸ばしています。それでも持ちが悪いようならば、
ペレット系をブレンドして重さで持たせるのが有効となります。短竿チョーチン両
ダンゴ、12尺以上でのタナ1本半前後のペレ宙狙いは良型主体となります。 -
2019/6/24(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月16日(土) ディープブルー 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 望野 隆久 11尺メーター両ダンゴ 39.0kg
2位 伊藤 浩二 8尺チョーチンヒゲセット 31.0kg
3位 田山 則幸 13尺メーター両ダンゴ 20.6kg
● 6月23日(日) 有志会 例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 8尺チョーチンヒゲセット 50.36kg
2位 平子 直道 8尺チョーチンヒゲセット 43.70kg
3位 阿部 一彦 8尺チョーチンヒゲセット 41.70kg
※全体的に底釣りは不調ですが、浅ダナ、チョーチンは両ダンゴやヒゲセットで好釣果が出ています。
特に両ダンゴはへら鮒が湧いてくる状況でカッツケが良く、型も800g以上のサイズで数釣りと共に引きの強さも楽しめます。 -
2019/6/23(日)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 6月19日(水) 日研上野支部の結果 (敬称略)
小川 40.2kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ● 6月23日(日) テーク1の結果 (敬称略)
郷間 53.8kg 中央桟橋 7尺 カッツケ 両ダンゴ
津金沢 26.2kg 中央桟橋 15尺 チョーチン 両ダンゴ
竹本 19.2kg 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ (敬称略)● 6月23日(日) 国際へら研の結果 (敬称略)
渡辺 32.6kg 中央桟橋 15尺 チョーチン 両ダンゴ
佐々木 32.5kg 中央桟橋 11尺 70cm ヒゲセット
茂木 25.9kg 中央桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/6/19(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 6月18日(火) 上州屋へら鮒研究会の結果 (敬称略)
タイタ 28.93kg 中央桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ
イトウ 25.90kg 中央桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ
クワバラ 16.23kg 中央桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ -
2019/6/18(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●水質はよく、宙釣り主体で平日は50~70kgの方も。土曜・休日と混雑しません(水曜定休日)
※平日1500円 土曜・休日2000円 団体予約を含めてご来場をお待ちしています
※7月13日(土) 当池主催マルキユー杯(協賛) 3000円 大会券たくさんあります。ぜひご購入を!
-
2019/6/17(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 6月13日(木) トーナメントの結果 (敬称略)
篠塚 35.4kg 中央桟橋 15尺 チョーチン 両ダンゴ
堀口 30.1kg 中央桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
戸井田 23.8kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ヒゲセット● 6月17日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 42.4kg もみじ桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
金澤 38.6g 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット -
2019/6/14(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 6月12日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
及川 42.4kg 中央桟橋 8尺 カッツケ 両ダンゴ
河野 34.2kg 中央桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット
萩原 29.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット -
2019/6/13(木)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 6月8日(土) 湯崎湖 月例会の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンヒゲセット 48.2kg
2位 藤田 恒雄 高萩市 8尺チョーチンヒゲセット 44.2kg
3位 佐賀 真一 足立区 8尺チョーチン両ダンゴ 41.6kg
4位 三輪野 展光 東海村 8尺カッツケ両ダンゴ 41.4kg
5位 原 悟志 つくば市 8尺チョーチン両ダンゴ 37.0kg -
2019/6/10(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 6月8日(土) 道満へら鮒会の結果 (敬称略)
中島勝己 41.3kg さくら桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
太田雅裕 37.7kg さくら桟橋 9尺 1m 両ダンゴ
中島英幸 32.9kg さくら桟橋 10尺 80cm ウドンセット● 6月9日(日) 北庄へら研の結果 (敬称略)
渡沼 26.6kg さくら桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
鈴木 24.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/6/10(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●宙釣り主体ですが、平日は30~50kg、混雑した土曜や休日は20~30kg前後の釣果
水質も順調です※6月15日(土) 予約ありません ※6月16日(日) 予約40~50名
※7月13日(土) 当池主催マルキユー杯(協賛) 3000円 大会券あります
※水曜定休 平日1500円 土曜・休日2000円で営業
混雑の予定はありませんので、ぜひご来場ください
-
2019/6/06(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●平日、休日ともに竿7~10尺、タナ1mかチョーチンの両ダンゴがよく、宙釣り主体の釣果になってきました
水質も良く、魚も元気です※6月9日(日) 予約50~60名
土曜・休日ともに混雑しません。例会予約募集中! 当池のホームページもぜひご覧ください※7月13日(土) 当池主催マルキユー杯(協賛) 3000円 大会券を発売中!
-
2019/6/03(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 6月3(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
西村 47.0kg さくら桟橋 9尺 1本 両ダンゴ
蓮見 45.8kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ドボ宙
片井 45.6kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ドボ宙 -
2019/5/30(木)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼5月19日(日) 東桟橋 28.0㎏ 竿8尺 タナ40㎝の宙 両ダンゴ
●初夏の高活性状態となり、どのタナ狙いでもボソっ気の強いエサを打ってしまう
と、着水点は旧べらの激しい寄りとなる。落下途中のアタックでエサが持ったり、
持たなかったりの差が大きく、寄っている量が安定せずにアタるタイミングがバラ
バラとなって、コンスタントに数を伸ばすことができない。寄りすぎ状態となり、
持ちがイマイチならばペレ宙の出番となります。麩系では旧べら主体となるので短
竿でいいが、ペレット系ならば12尺以上で沖めを狙った方が型がいい。 -
2019/5/28(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●水質も良くなり、宙釣り両ダンゴでも釣れ始めました
※6月1日(土) 当池主催土曜大会 2500円 当日5時半より受付 競技6時半~15時
※6月2日(日) 予約40名 土曜・休日ともに混雑しません
※7月13日(土) 当池主催マルキユー杯(協賛) 3000円
6月1日(土)より前売りを開始します
-
2019/5/27(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月26日(日) 三竿会 例会 (2号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 長島 8尺チョーチンヒゲセット 43.0kg
2位 高塚 8尺浅ダナ両ダンゴ 25.0kg
3位 池田 8尺チョーチンヒゲセット 25.0kg● 5月26日(日) 有志会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 8尺チョーチンヒゲセット 37.5kg
2位 片寄 10~14尺両ダンゴ~浅ダナヒゲセット 37.2kg
3位 阿部 8尺チョーチンヒゲセット 34.1kg※例会等ではヒゲチョーチンが安定していますが、座席に余裕がある状況では両ダンゴでどのタナでも釣れています
へらの活性が高いので数釣りが楽しめます
平日、土日ともに座席に余裕があります。初心者セットの貸出しも行なっております
お誘い合わせの上ご来場下さい。お待ち致しております -
2019/5/24(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月24日(金) へら鮒の情報 水温17℃ 気温29℃
青田沖で日中釣り 10名入り、48.5cmが1枚
釣り人は八王子市の大森英明氏
釣り方は竿13尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/23(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月23日(木) へら鮒の情報 水温17℃ 気温27℃
青田沖で日中釣り 8名入り、44~48.5cmが6枚
最大の釣り人は横浜市の望月和彦氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/23(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●水質の状況も良くなり、釣果も上昇しています
計量器を使用して、平日1500円、土曜・休日2000円で営業中 (水曜定休)
※5月25日(土) 予約50名 ※5月26日(日) 予約40名
土曜・休日ともに混雑の予定はありませんので、ぜひご来場ください
※令和元年7月13日(土) 当池主催マルキユー杯(協賛)
会費 3000円(食事なし) 入場 6時(受付番号順です)
競技時間 6時半~15時 定員 110名(中央桟橋使用)
全員に賞品あり。抽選も予定しています(賞品にはマルキユーの品もあります)
前売り券は6月1日(土)より発売します
-
2019/5/22(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月22日(水) へら鮒の情報 水温16.5℃ 気温23℃
青田沖で日中釣り 2名で43~45.5cmを3枚
最大の釣り人は府中市の杉本一久氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサはマッシュ 両ダンゴ -
2019/5/21(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月21日(火) へら鮒の情報 水温16.5℃ 気温24℃
青田沖で日中釣り 3名入り、43cmと47cmの2枚
最大の釣り人は練馬区の加藤昌美氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサはマッシュ 両ダンゴ
※大型乗込み中!! -
2019/5/20(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 5月19日(日) の結果 (敬称略)
タマリバへら研 眞崎 48.3kg 中央桟橋 8尺 カッツケ トロロセット
大宮へらクラブ 金久保 38.3kg さくら桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
福田 31.6kg さくら桟橋 8尺 チョーチン セット釣り
佐藤 31.6kg さくら桟橋 9尺 1m ヒゲセット
●5月20日(月) の結果(敬称略)
ミニ賞金大会 蓮見 79.4kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ドボ宙
吉住 60.6kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ドボ宙
片井 59.6kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ドボ宙 -
2019/5/17(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月17日(金) へら鮒の情報 水温16.3℃ 気温23℃
青田沖で日中釣り 7名入り43~47cmが4枚
最大の釣り人は座間市の伊藤徹也氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/17(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 5月15日(水) 館林へら研の結果 (敬称略)
吉田 32.05kg もみじ桟橋 11尺 チョーチン ウドンセット
飯島 25.90kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ
浦野 23.80kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン 両ダンゴ -
2019/5/15(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月15日(水) へら鮒の情報 水温16.6℃ 気温22℃
青田沖で日中釣り 5名入り50cmが1枚
釣り人は府中市の杉本一久氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ(グルテン食わず) -
2019/5/15(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
●土曜・休日は、7尺・8尺1mセット釣りや、12尺段差の底釣りで、20~35kgの釣果です
※5月18日(土) シマノジャパンカップ予選 当日、一般席はありません
※5月19日(日) 予約40名
※割引券(500円分) 好評進呈中/水曜定休
-
2019/5/15(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 5月11日(土) の結果 (敬称略)
クラブ60 高橋 34.8kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット
藤沼 32.2kg もみじ桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
野村 28.0kg もみじ桟橋 9尺 1m 両ダンゴ
日信へら研 久保 22.55kg さくら桟橋 8尺 1m セット釣り -
2019/5/13(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月13日(月) へら鮒の情報 水温16.5℃ 気温22℃
青田沖で日中釣り 6名入り44~49.7cmが3枚
最大の釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿11尺、タナ1.2mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/13(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月11日(土) 湯崎湖月例会 (4号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 平山 忠彦 東海村 8尺チョーチンヒゲセット 51.2kg
2位 三輪野 展光 東海村 9尺カッツケウドンセット 37.4kg
3位 佐賀 真一 足立区 11尺チョーチン両ダンゴ 36.0kg
4位 小原 泰則 相馬市 8尺カッツケ両ダンゴ 33.0kg
5位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 31.6kg -
2019/5/12(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月12日(日) へら鮒の情報 水温16.5℃ 気温22℃
青田沖で日中釣り 7名入り44~53cmが5枚
釣り人は狭山市の福永一範氏
釣り方は竿12尺、タナ1.8mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/11(土)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 5月8日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
萩原 28.2kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
及川 21.8kg 中央桟橋 9尺 チョーチン 両ダンゴ
豊岡 20.2kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット -
2019/5/11(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月11日(土) へら鮒の情報 水温16.3℃ 気温26℃
青田沖で日中釣り 50cmが1枚
釣り人は八王子市の佐々木雅典氏
釣り方は竿11尺、タナ1.8mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/10(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月10日(金) へら鮒の情報 水温15.8℃ 気温23℃
青田沖で日中釣り 12名入り43~47cmが3枚
最大の釣り人は練馬区の加藤昌美氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/07(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月7日(火) へら鮒の情報 水温14.9℃ 気温20℃
青田沖で日中釣り 7名入り43~45.5cmが7枚
最大の釣り人は町田市の星野博信氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/07(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※5月11日(土) 当池主催 東レ (協賛) 大会 3500円
東レの参加賞(糸ほか)、当池の賞品も。大会券あります。ぜひご参加を (当日参加OKです)※予約人数 5月12日(日) 70名
※5月18日(土) シマノジャパンカップ予選 全池貸切り 当日、一般席はありません
-
2019/5/06(振・月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 5月5日(祝・日) 青空会 例会 (3号桟橋) の結果 (敬称略)
1位 望野 隆久 10尺カッツケ両ダンゴ 67.9kg
2位 鈴木 8尺カッツケ両ダンゴ 32.3kg
3位 伊藤 士 8尺チョーチン両ダンゴ 31.2kg※両ダンゴが絶好調で、浅ダナ~チョーチンは時間15~20枚ペースも可能です。
座席も土日とも例会数が少ないのでゆったり釣れます。
お誘い合わせの上ご来場下さい。例会も随時承れます。宜しくお願い致します。 -
2019/5/06(振・月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 5月6日(振・月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
吉住 45.0kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
蓮見 44.4kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
金澤 42.0kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット静野 41.6kg もみじ桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット
内田夕子 34.0kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット -
2019/5/05(祝・日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月5日(祝・日) へら鮒の情報 水温16℃ 気温24℃
青田沖で日中釣り 10名入り43~46.6cmが12枚
最大の釣り人は藤沢市の杉山清治氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/5/04(祝・土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月4日(祝・土) へら鮒の情報 水温16℃ 気温25℃
青田沖で、前日の午後から4日午前中の釣果 17名入り43~54cmが14枚
最大の釣り人は中野区の吉澤清行氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り エサはマッシュ2、マッシュダンゴ1 -
2019/5/03(祝・金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月3日(祝・金) へら鮒の情報 水温14.9℃ 気温24℃
青田沖で、前日の午後から3日の日中釣り 25名入り43~48cmが21枚
最大の釣り人は小平市の加藤康宏氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ グルテン食わず -
2019/5/02(休・木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●5月2日(休・木) へら鮒の情報 水温14.5℃(2m下) 気温24℃
青田沖で日中釣り 22名入り43~~49.5cmが18枚
最大の釣り人は横浜市の岡田喜一郎氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサはマッシュ2、マッシュダンゴ1
大型乗込み中! -
2019/5/01(祝・水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●令和元年5月1日(祝・水) へら鮒の情報 水温14.9℃ 気温20℃
青田沖で日中釣り 7名入り43~~49.5cmが4枚
最大の釣り人は八王子市の仙海政志氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/30(休・火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月30日(休・火) へら鮒の情報 水温14.6℃ 気温18℃
青田沖で日中釣り 9名入り大型6枚 44~52.5cm 最大2.7kg
最大の釣り人は横浜市の岡田喜一郎氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサはマッシュ2、マッシュダンゴ1 -
2019/4/30(休・火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 4月29日(祝・月) クラブE.Y.Bの結果 (敬称略)
三上 29.00kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ヒゲセット
斉藤 17.65kg もみじ桟橋 9尺 80cm ウドンセット
駒崎 17.50kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット -
2019/4/29(祝・月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月21日(日) ディープブルー 例会 (3号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 田山 則幸 11尺メーター両ダンゴ 20.0kg
2位 伊藤 士 8尺チョーチン両ダンゴ 16.2kg
3位 福富 要司 17尺両グルの底釣り 14.2kg● 4月28日(日) 有志会 例会 (4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 永山 栄 10尺 浅棚ウドンセット 34.2kg
2位 照沼 義広 18尺両グル宙 30.75kg
3位 阿部 一彦 8尺ヒゲチョーチン 25.2kg※ゴールデンウィークは例会も無くゆったり釣りが出来ます。30・1・2日は平日料金です。
お誘い合わせの上ご来場下さい。お待ち致しております。 -
2019/4/28(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月28日(日) へら鮒の情報 水温14.6℃ 気温20℃
青田沖で日中釣り 1人で44cmを2枚
釣り人は練馬区の加藤昌美氏
釣り方は竿11尺、タナ1.8mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/27(土)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月27日(土) へら鮒の情報 水温14.6℃ 気温13℃
青田沖で日中釣り 4名入り45.5cmが1枚
釣り人は八王子市の岩本雅彦氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/27(土)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼4月7日(日) 南中央桟橋 28.8㎏ 竿17尺 タナ1本半の宙 両グルテン
▼4月21日(日) 南中央桟橋 39.8㎏ 竿13尺 タナ1mの宙 両ダンゴ
●連日、強い日差しが照りつけるようになり水温が上昇したので、それに刺激され
て旧、新べらともに宙釣り狙いでは活発にエサを追い、アタリっきり状態となって
います。空いているのであれば両ダンゴ狙いの方が寄り過ぎずに釣りやすい傾向で
す。休日にズラリと並ぶと、寄せ重視のセット狙いの方がウキの動きが多いですが、
底釣りはジャミの猛攻となるのでオススメできません。 -
2019/4/24(水)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月24日(水) へら鮒の情報 水温14.5℃ 気温20℃
青田沖で日中釣り 5名入り44cmと47.3cmの2枚
最大の釣り人は宇都宮市の宮田健二氏
釣り方は竿11尺、タナ1.3mの宙釣り エサは両ダンゴ(マッシュ2、マッシュダンゴ1) -
2019/4/23(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月23日(火) へら鮒の情報 水温14.5℃ 気温24℃
青田沖で日中釣り 12名入り45cmと46cmの2枚
最大の釣り人は西東京市の中川一舟氏
釣り方は竿12尺、タナ1.2mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/22(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 4月19日(金) 休並会の結果 (敬称略)
秋山 19.5kg もみじ桟橋 11尺 チョーチン セット釣り
田口 19.0kg もみじ桟橋 10尺 チョーチン セット釣り
田中 18.0kg もみじ桟橋 10尺 1本半 セット釣り● 4月21日(日) 浦波会の結果 (敬称略)
浜口 32.6kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
関口 22.0kg さくら桟橋 11尺 チョーチン セット釣り
斉藤 16.8kg さくら桟橋 8尺 1m ウドンセット -
2019/4/22(月)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※4月27日(土)~5月6日(振・月) 休みなしで営業
※4月30日(火)~5月2日(木)は平日料金
※段底含め、宙釣りも釣果上昇中!
※5月4日(祝・土) 賞金大会(中央桟橋) 3000円 前売り中
※5月11日(土) 当池主催 東レ大会 3500円 前売り中
※予約人数 4月27日(土)予約なし 4月28日(日)100名 4月29日(祝・月)50~60名
営業時間・料金・昼食等は ホームページ 等をご覧ください
-
2019/4/21(日)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月21日(日) へら鮒の情報 水温14.3℃ 気温22℃
青田沖で日中釣り 10名入り43~48.5cmが3枚
最大の釣り人は座間市の伊藤徹也氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ
※大型が乗込み中! -
2019/4/19(金)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月19日(金) へら鮒の情報 水温14℃ 気温21℃
青田沖で日中釣り 5名入り44.8cmが1枚
釣り人は富士見市の池田 徹氏
釣り方は竿12尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/19(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 4月17日(水) 遊魚会の結果 (敬称略)
庄野 23.0kg 中央桟橋 7尺 80cm セット釣り
石田 9.0kg 中央桟橋 9尺 チョーチン セット釣り
山下 8.4kg 中央桟橋 10尺 1m セット釣り● 4月17日(水) スリースターズクラブの結果 (敬称略)
箕田 16.4kg もみじ桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
白岩 16.0kg もみじ桟橋 8尺 1m 両ダンゴ
荒木 14.0kg もみじ桟橋 8尺 1m 両ダンゴ -
2019/4/16(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※5月4日(祝・土) 賞金大会(中央桟橋) 3000円 前売り中
※5月11日(土) 当池主催 東レ大会 3500円
※予約人数 4月20日(土) 10名 4月21日(日) 30名
4月28日(日) 80名 4月29日(祝・月) 60名
※4月27日(土)~5月6日(振・月) 休みなしで営業営業時間・料金・昼食等は ホームページ 等をご覧ください
-
2019/4/15(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 4月14日(日) グランドスラムの結果 (敬称略)
松崎 37.0kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
横澤 17.8kg さくら桟橋 9尺 1m ウドンセット
三田部 17.4kg もみじ桟橋 10尺 1m ウドンセット● 4月15日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
蓮見 46.0kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ドボ宙
大野 43.2kg 中央桟橋 12尺 チョーチン ドボ宙
吉住 30.4kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ドボ宙 -
2019/4/15(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 4月13日(土) 湯崎湖月例会(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 三輪野 展光 東海村 9尺カッツケウドンセット 30.8kg
2位 佐賀 真一 足立区 8尺浅棚ウドンセット 23.8kg
3位 大野 洋 取手市 15尺ペレ宙 22.4kg
4位 篠崎 武二 つくば市 8尺段底ウドンセット 20.6kg
5位 久津見 秀夫 阿見町 15尺底釣り両ダンゴ 20.2kg● 4月13日(土) クラブオーバーロード 例会の結果 (敬称略)
1位 藤田 小次郎 13尺段底→7尺チョーチンウドンセット 19.0kg
2位 渡辺 佳明 13.2尺段底ウドンセット 17.2kg
3位 五味 亮彦 8尺カッツケウドンセット 16.3kg※平日、土日共にお席に余裕があります。また、ゴールデンウィークは例年、特に混み合う日はありません。
ウキもよく動いております。おもいっきり長竿も楽しめますので、ご来場お待ち致しております。 -
2019/4/12(金)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 4月10日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
森田 25.6kg 中央桟橋 8尺 60cm ウドンセット
河野 25.6kg 中央桟橋 8尺 浅ダナ ウドンセット
増谷 17.6kg もみじ桟橋 8尺 浅ダナ ウドンセット -
2019/4/11(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月11日(木) へら鮒の情報 水温13.7℃ 気温19℃
青田沖で日中釣り 45~46cm 1人で2枚
釣り人は大阪府八尾市の斉藤 勉氏
釣り方は竿12尺、タナ1mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/10(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 4月7日(日) 見沼へら会の結果 (敬称略)
中野 18.4kg さくら桟橋 10尺 1m ウドンセット
久保 15.0kg さくら桟橋 8尺 1m ウドンセット
小林 14.2kg 中央桟橋 8尺 カッツケ ウドンセット -
2019/4/09(火)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月9日(火) へら鮒の情報 水温13.5℃(2m下) 気温20℃
青田沖で日中釣り 12名入り、44~47cmが7枚
最大の釣り人は町田市の星野博信氏
釣り方は竿11尺、タナ1.2mの宙釣り
乗込み中です!! -
2019/4/09(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※4月よりの営業時間
平日 6時15分~16時
土曜 6時 ~16時
休日 5時30分~15時30分
※割引券(500円)進呈中
※4月よりの釣り料金
平日 1500円
土曜・休日 2000円定休日 水曜日
※土曜・休日、混雑しません※5月4日(祝・土) 賞金大会 3000円
4月1日(月) より前売り (受付番号順に入場)
※5月11日(土) 当池主催 東レ大会 3500円
4月6日(土) より前売り (受付番号順に入場)
※両大会ともに現金書留での申込みOKです(大会券まだまだあります)
※定員110名 前売り券順に入場(両大会)
※予約人数 4月13日(土)20名 4月14日(日)70~80名 -
2019/4/08(月)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月7日(日) へら鮒の情報 水温14℃ 気温20℃
青田沖で日中釣り 18名入り、44~47cmが5枚
最大の釣り人は足立区の近藤一男氏
釣り方は竿11尺、タナ1.5mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/04(木)
相模湖・五宝亭(神奈川県相模原市)(042-684-2256)
●4月4日(木) へら鮒の情報 水温13.5℃(2m下) 気温18℃
青田沖で日中釣り 4名入り、43~44.3cmが2枚
釣り人は東久留米市の山本 徹氏
釣り方は竿13尺、タナ1.8mの宙釣り エサは両ダンゴ -
2019/4/02(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 4~10月は水曜定休
※GW中の営業
4月27日(土)~5月6日(月)休みはありません
4月27日(土)~4月29日(月)…休日料金(2000円)
4月30日(火)~5月2日(木)…平日料金(1500円)
5月3日(金)~5月6日(月)…休日料金(2000円)※4月よりの営業時間
平日 6時15分~16時
土曜 6時 ~16時
休日 5時30分~15時30分
※割引券(500円)進呈中
※4月よりの釣り料金
平日 1500円
土曜・休日 2000円定休日 水曜日
※土曜・休日、混雑しません※5月4日(祝・土) 賞金大会 3000円
4月1日(月) より前売り (受付番号順に入場)
※5月11日(土) 当池主催 東レ大会 3500円
4月6日(土) より前売り (受付番号順に入場) -
2019/4/01(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 3月31日(日) の結果(敬称略)
岩田 36.0kg 中央桟橋 8-7尺 チョーチン セット釣り
● 4月1日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
金澤 36.0kg 中央桟橋 12尺 チョーチン ウドンセット
蓮見 32.2kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
岡本 28.0kg 中央桟橋 12尺 チョーチン ウドンセット -
2019/3/27(水)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 3月23日(土) フジへら研の結果 (敬称略)
小峰 18.5kg もみじ桟橋 10尺 1本半 グルテンセット
早川 15.8kg もみじ桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
西山 15.7kg もみじ桟橋 10尺 チョーチン 両ダンゴ● 3月24日(日) 富国へら鮒会の結果 (敬称略)
浅野 24.6kg 中央桟橋 14~8尺 チョーチン ウドンセット
金井 12.0kg 中央桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット -
2019/3/26(火)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
● 3月第3週目くらいは、エサを底に着けた底釣り狙いでアタリが続き、例会のトップ
も15㎏前後と真冬の低活性状態でしたが…。第4週目になって春本番の暖かな陽気が続
き水温が一気に上昇すると、旧べらたちの「巣離れ」が始まって泳ぎ回るようにな
りました。宙釣り狙いでもアタリっきりに近い状態となってきて、時間10枚以上の
ペースで釣れるようになっています。ただ、バランスの底釣り両グル狙いでは、ジ
ャミの猛攻となってしまいます。平日ならばセット狙いではバラケへのアタックが
激しいので、両ダンゴ狙いでも釣れそうな感じです。 -
2019/3/25(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月24日(日) ベストフレンズ 例会の結果 (敬称略)
1位 磯 正志 20尺両グルの底釣り 20.6kg● 3月24日(日) サンデーマスターズ 例会の結果 (敬称略)
1位 吉田 信之 5号桟橋 11尺メーターウドンセット 20.2kg
2位 野村 崇 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 18.6kg
3位 大久保 隆司 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 17.3kg※24日はマルキューM-1予選出場予定のお客様の試釣で混み合いましたが、
どの桟橋でもウキの動きは良く、長めの竿でエサのタッチを上手く合わせた方が好釣果を挙げていました。
平日はどのタナでも釣れ出しも早く楽しい釣りが出来ます。ご来場をお待ち致しております。 -
2019/3/19(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●釣果が上昇してきました。平日は40kg前後の方も。12尺段差の底釣り
休日は20~25kgの釣果です
※3月21日(祝・木)~3月31日(日) 休日もほとんど混雑しません
※5月4日(祝・土) 賞金大会 3000円 4月1日(月) より発売。受付番号順に入場です
-
2019/3/18(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 3月17日(日) 日研東武線ブロックの結果 (敬称略)
田口 20.2kg 中央桟橋 9尺 80cm セット
藤本 20.1kg もみじ桟橋 13尺 チョーチン セット
平澤 16.6kg 中央桟橋 13尺 チョーチン セット● 3月18日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
小泉 33.6kg さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
三浦 30.0kg さくら桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
吉住 29.6kg 中央桟橋 10尺 チョーチン ウドンセット
大野 29.4kg 中央桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット -
2019/3/14(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 3月13日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
及川 28.0kg 中央桟橋 16尺 チョーチン 両ダンゴ
豊岡 27.8kg 中央桟橋 14尺 段差の底 ウドンセット
春山 24.4kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット -
2019/3/13(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●平日は20~25kgの釣果です。12尺段差の底釣りの方が多い
※3月中の土曜・休日ともに混雑しません
※4月よりの営業案内
料金 平日 1500円 (半日料金はありません)
土曜・休日 2000円 (10時半より半日料金1500円)
団体料金は全池同様です時間 平日 6時15分~16時
土曜 6時 ~16時
休日 5時30分~15時30分
※定休日 水曜日
※4月27日(土) ~5月6日(振・月) は無休
※5月1日(祝・水)~5月6日(振・月) は休日料金です -
2019/3/12(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 3月10日(日) フィッシングクラブ匠会の結果 (敬称略)
會田 21.2kg さくら桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
高塚 12.8kg さくら桟橋 12尺 チョーチン ウドンセット
金田 12.4kg もみじ桟橋 9→8尺 50cm~1.5m ウドンセット -
2019/3/11(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月9日(土) 湯崎湖月例会(参加39名)(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 藤田 恒雄 高萩市 11尺チョーチンウドンセット 36.4kg
2位 綿引 勝美 那珂市 8尺チョーチンウドンセット 28.4kg
3位 太田 光一 土浦市 11?15尺浅棚ウドンセット 26.4kg
4位 池本 校 かすみがうら市 21.8kg
5位 中澤 修 土浦市 21.6kg● 3月10日(日) グランドスラム 例会(参加35名)(4号桟橋)の結果 (敬称略)
1位 松崎 光臣 伊勢崎市 0尺チョーチンウドンセット 34.0kg
2位 三田部 秀明 羽生市 10尺メーターウドンセット 19.8kg
3位 高木 稔 桐生市 21尺両グルの底 18.4kg -
2019/3/04(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
● 3月3日(日) クラブKEI-1の結果 (敬称略)
中茎 19.2kg さくら桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
加藤 17.8kg さくら桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット
及川 14.8kg 中央桟橋 13尺 チョーチン ウドンセット -
2019/3/04(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 3月2日(土) マスターズクラブ 例会の結果 (敬称略)
1位 野口 喜律 4号桟橋 21尺両グルの底釣り 49.6kg
2位 永松 敏行 1号桟橋 8尺 段底ウドンセット 40.6kg
3位 大久保 隆司 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 40.2kg※朝は若干冷込みがありましたが、日中は暖かくどの桟橋でも釣れていました
カケアガリやヘチ周りのへらは型も良く、高釣果に繋がったようです※3月31日(日) はマルキューM-1カップ予選会のため、2~5号桟橋が貸切りとなります
ご理解、ご協力をお願い申し上げます -
2019/2/27(水)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼2月19日(火) 四季の会 南中央桟橋 26.0㎏ 11尺 段差の底釣り ウドンセット
●11尺前後での段底狙いが安定した釣果を記録していますが…。ここへきてやっと
水温が上昇してきて、口数が多い旧べらたちが動き始めたようで、短竿での浅ダナ
狙いでこの週末には60枚釣れました。風流れが出るとバラけた粒子が一緒に流され
てしまって、タナ周辺に漂わないことから寄りきらないので厳しいですが、穏やか
な日並でしたら是非チャレンジしてみてください。活発に動くウキから春を感じ取
ることができます。 -
2019/2/27(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●平日は20~25kg、休日(混雑)は10kg前後の釣果です。12尺段差の底釣りの方が多い
※3月2日(土) 予約 20名 ※3月3日(日) 予約 30名
※3月に入ると休日の予約は今までより少なく、40~60名くらいです
※土曜・休日は6時開場となります
-
2019/2/25(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月24日(日) パーフェクトクラブの結果 (敬称略)
宮本 10.0g さくら桟橋 18尺 チョーチン ウドンセット静野 7.4kg さくら桟橋 18尺 段底 ウドンセット
小林 6.0kg 中央桟橋 18尺 段底 ウドンセット
-
2019/2/20(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
●ここのところも、12尺段差の底釣りが良い釣果を出しています
※3月の営業時間 平日 6時15分~15時30分、土曜・休日 6時~15時30分
3月末まで無休です
※2月23日(土) 予約 30名 ※2月24日(日) 予約 70名
※3月の休日、予約を募集中です (予約40~60名です)
※5月18日(土) シマノジャパンカップ予選 (インターネットから申込みも。詳しくはシマノHPをご覧ください)
-
2019/2/18(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月16日(土) 綱島へら研 例会の結果 (敬称略)
1位 丹野 利明 4号桟橋 13尺メーターウドンセット 26.5kg
● 2月17日(日) 例会の結果 (敬称略)
日研いわき支部 1位 新妻 利宏 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 20.8kg
あさぎり会 1位 吉田 健 4号桟橋 13尺段底ウドンセット 18.8kg
フォーラム侠 1位 新関 予志夫 3号桟橋 13尺段底ウドンセット 16.0kg
日研水戸支部 1位 佐藤 房明 5号桟橋 8尺段底ウドンセット 16.5kg※3月31日(日) マルキユーM-1 CUP大会予選のため、2~5号桟橋は貸切りとなります。
ご協力を宜しくお願い致します。 -
2019/2/15(金)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● ここのところ、平日は20~25kg前後、休日で10~15kg前後の釣果。12尺段差の底釣りの方が多いです
※2月16日(土) 予約 20~30名
※2月17日(日) 予約 中央60名 北10名 西15名 (中央桟橋には50名前後の一般席があります)
※2月下旬以降、休日の予約は少なくなります
-
2019/2/14(木)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月13日(水) 吉沼愛好会の結果 (敬称略)
増谷 21.2g さくら桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット高野 9.6kg もみじ桟橋 18尺 段底 ウドンセット
河野 9.6kg 中央桟橋 8尺 チョーチン ウドンセット
-
2019/2/13(水)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 2月9日(土) 湯崎湖月例会 7:00~12:00 の結果 (敬称略)
1位 永山 栄 いわき市 8尺段底ウドンセット 18.8kg
2位 佐賀 真一 足立区 8尺浅棚ウドンセット 16.4kg
3位 藤田 恒雄 高萩市 12尺バランスの底両ウドン 14.6kg
4位 檜山 翔平 水戸市 14尺浅棚ウドンセット 14.4kg
5位 秋葉 洸諒 神栖市 9尺チョーチンウドンセット 14.4kg※当日は降雪のため12時で終了しましたが、どのタナでもウキは動いており、
バラケのタッチを調整しながら高釣果に繋げていた方が上位を占めています● 2月10日(日) フィッシングクラブ匠会 例会の結果 (敬称略)
1位 荒井 一郎 3号桟橋 16尺宙1本半 ウドンセット 17.2kg
2位 池田 陽次 3号桟橋 10尺チョーチンウドンセット 13.8kg
3位 森田 忠男 1号桟橋 13尺メーターウドンセット 13.0kg -
2019/2/06(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 2月3日(日) 混雑して、12尺段差の底釣りで8~10kgと厳しい釣果でした
平日は15~20kgの釣果です。比較的、12尺段差の底釣りの方が多い
※2月9日(土) 予約 30名
※2月10日(日) 予約 中央60~70名 北10名 西15名
※2月11日(祝・月) 予約 中央桟橋80名前後
※5月18日(土) シマノジャパンカップ予選 申込み開始は2月25日(月)より(用紙は当池にあります)
(詳しくはシマノHPをご覧ください) -
2019/2/05(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●2月2日(土) アキレスへら研 橋本 23.5kg 中央桟橋 19尺 段底 ウドンセット
●2月3日(日) フィールドクラブ 静野 10.2kg もみじ桟橋 18尺 段底 ウドンセット●2月4日(月) ミニ賞金大会 斉藤 11.8kg さくら桟橋 16尺 段底 ウドンセット
ミニ賞金大会 西村 7.0g もみじ桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット(敬称略) -
2019/1/30(水)
筑波白水湖(茨城県つくば市)(0298-65-1361)
▼1月20日(日) 東桟橋 18.6㎏ 11尺 段差の底釣り ウドンセット
●新年に入ると一気に厳寒期となってしまいましたが、口数が多い旧べらたちがそ
こそこエサを追っているので、強風さえ吹き荒れなければ時間7~8枚は釣れていま
す。相手がエサ慣れしている旧べら主体となるだけに、バラケが大きすぎたり、ボ
ソっ気が強いとサワリだけで終わり、なかなか決めアタリが出ないので注意。小バ
ラケでテンポよく打っている人がいいペース釣っています。混雑すると長竿でのバ
ランスの底釣り両グル狙いで新べら主体となっています。 -
2019/1/30(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 平日 (おだやかな日) は25~30kg、休日は15~18kgの釣果です
竿12尺段差の底釣りで、バラケは粒戦、段底、とろスイミー等、食わせは力玉、タピオカ※2月2日(土) 予約 30名
※2月3日(日) 予約 中央70~80名 北20名 西15名※2月中、土曜日は混雑しません
※当池の ホームページ もご覧ください -
2019/1/29(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 1月20日(日) 日研水戸支部 例会 (4号桟橋) (敬称略)
1位 久保田 健 12尺メーターウドンセット 20.6kg● 1月20日(日) 日研いわき支部 例会 (4号桟橋) (敬称略)
1位 綿引 勝美 10尺チョーチンウドンセット 16.2kg● 1月27日(日) 有志会 例会 (4号桟橋) (敬称略)
1位 阿部 一彦 13尺段底ウドンセット 18.6kg
2位 西牧 富士夫 10尺チョーチン抜きセット 12.6kg
3位 片寄 竜市 13尺段底ウドンセット 12.4kg● 1月27日(日) 喜楽会 例会 (4号桟橋) (敬称略)
1位 三輪野 展光 13尺段底ウドンセット 13.8kg段底は釣れ出しが早いです。
チョーチン、浅棚は釣れ出しはユックリですが時間と共にタナに集まり、枚数は上がっています。
例会ではトップで30?40枚、平日は50枚以上の釣果も出ています。
小さなウキでエサやハリスワークの工夫により楽しい釣りが出来ます。 -
2019/1/22(火)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 釣果は10~20kg前後です。中央桟橋で竿7尺・8尺タナ1mセット釣りや、12尺段差の底釣り
※1月26日(土) 予約 30名
※1月27日(日) 予約 90~100名 (中央・北・西桟橋含める)
その1月27日(日) 中央桟橋(118席) ですが、例会以外の一般席が60席くらいあります開場6時15分です(全日)
-
2019/1/21(月)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
●1月21日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
市村 10.6kg さくら桟橋 15尺 段底 ウドンセット河野 9.8kg さくら桟橋 9尺 チョーチン ウドンセット
-
2019/1/17(木)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
● 平日は20~25kg、休日は10~15kgの釣果です
竿7尺・8尺タナ1mセット釣りや、12尺段差の底釣りで、食わせは力玉等※1月19日(土) 予約 20名
※1月20日(日) 予約 中央90名 西25名 北25名 混雑します
※1月27日(日) 予約 中央60名 西15名 北25名 混雑します※土曜日は混雑しません
-
2019/1/15(火)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
● 1月12日(土) 湯崎湖月例会の結果 (敬称略)
1位 大野 洋 取手市 13尺段底ウドンセット 25.2㎏
2位 片寄 竜市 いわき市 13尺段底ウドンセット 24.2㎏
3位 中山 眞矢 水戸市 8尺浅棚サナギ感嘆セット 23.4㎏
4位 海老原 宏 小美玉市 20.4㎏
5位 綿引 勝美 那珂市 19.8㎏25名参加、朝の冷え込みで4号ワンド奥の方は釣れ出しが早く、真ん中付近は短竿の浅棚が昼頃から釣れ出しました。
上位の枚数は40枚超えで、新ベラ混じり、段底は型物が多く重量を稼いでいました。 -
2019/1/09(水)
武蔵の池(さいたま市)(048-624-9667) 11~3月は無休
本年もどうぞよろしくお願いいたします
●1月9日(水) 北風強い1日 1位 33.63kg 8尺チョーチンセット
2位 29.91kg 12尺段差の底釣り休日等、混雑した時は上記の釣り方で13~15kgの釣果です
※1月12日(土) 予約 中央50名、北桟橋25名
※1月13日(日) 予約 中央60名 北桟橋25名
※1月14日(祝・月) 予約 中央50名 北桟橋25名※明日 1月10日(木) 夕方、新べらを放流します
-
2019/1/08(火)
加須吉沼(埼玉県加須市)(048-061-0899)
本年もどうぞよろしくお願いいたします
●1月7日(月) ミニ賞金大会の結果 (敬称略)
真中 12.8kg さくら桟橋 11尺 段底 ウドンセット秋池 12.8kg 中央桟橋 14尺 チョーチン ウドンセット
-
2019/1/07(月)
友部湯崎湖(茨城県笠間市)(0296-78-0127)
本年もどうぞよろしくお願いいたします
● 1月3日(木) 湯崎湖 新春へら鮒釣り大会の結果 (敬称略)優勝 藤田 恒雄 高萩市 15.4㎏ 11尺段底ウドンセット
準優勝 生天目 弘次 常陸大宮市 14.2㎏ 18尺両グル宙
3位 内島 康之 本庄市 14.0㎏ 18尺浅棚ウドンセット
4位 海老原 宏 小美玉市 11.2㎏
5位 綿引 勝美 那珂市 10.4㎏
6位 関 成市 坂東市 10.4㎏
7位 藁科 博 石岡市 10.2㎏
8位 加藤 宏規 那珂市 10.2㎏
9位 山田 剛弘 那珂市 9.8㎏
10位 中村 秀和 那珂市 9.2㎏